冬にも出てくるゴキブリ!対策は?ゴキブリの知られざる生態【病原菌やウイルスを持つ一般家庭のゴキブリは危険】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


季節を問わず出現するゴキブリ!
アース製薬の取材で、ゴキブリにはまだまだ知られざる生態があることがわかりました。
そこで、ゴキブリにまつわるちょっとしたエピソードや、都市伝説の検証、また、害虫の研究員ならではの「あるある」ネタをまとめてみました。


卵には薬が効かないって本当?

ゴキブリの卵は、殻鞘(からさや)と呼ばれる固い殻に覆われています。
この殻はコンクリートのような素材でできており、とても固い上、基本的に普通の薬剤は通さないようです。

「親が卵を抱えている場合、毒エサ剤を食べると親の体内を通して毒が卵にまで作用することはあっても、産み落とした後にはいかなる薬剤も効かないのです」(渡辺さん)


幻の白ゴキブリは本当にいた!

都市伝説のように語られる真っ白な体色を持つ、その名も「白ゴキブリ」。本当にいるそうです。

「実際の色は、カブトムシの幼虫のような乳白色。その正体は、特別な種類ではなく、脱皮したてのゴキブリです」(渡辺さん)

ただでさえ警戒心の強いゴキブリは、脱皮したての無防備な状態でちょろちょろ出歩くことはないので、一般的にはほとんど見るチャンスがないことから、「幻」とされているようです。


ゴキブリは臭いでわかる

ゴキブリだけでなく、虫にはそれぞれ独特の臭いがあるそうです。

少量ではわかりませんが、アース製薬社内で研究のため害虫を飼育している施設があります。数十万から数百万匹という単位で飼育していますので、そこでは、一般の人でも臭いがわかるそうです。

「慣れてくると少量でも嗅ぎわけられるようになり、隠れて見えないところにいるゴキブリや蚊でも、『あっ、ここにいるな』というのが臭いでわかるようになります」(渡辺さん)


殺虫剤メーカーの仕事って?

ゴキブリだけでなく、蚊やダニなど、多くの害虫の研究に携わってきた渡辺さん。
「最初は見るのも嫌だった」そうですが、慣れてくると同じ空間にいても気にならなくなるそうです。

「ゴキブリも、最初はピンセットでつまんでいたのが、面倒くさくなって最終的には素手で掴んでも平気になります。研究所には女性職員もいますが、やはり同じです」(渡辺さん)

とはいえ、これは「無菌状態で飼育している研究施設での話。一般家庭に生息する害虫は病原菌やウィルスを持っていることがあるので素手で触るのはご法度」ということなのでくれぐれも注意しましょう。


プロの駆除業者が使う商品でゴキブリを徹底駆除!菌の塊、ゴキブリ対策!

もっと強力なゴキブリ駆除薬がほしい、という声から実際のゴキブリ駆除業者使用のゴキブリ駆除薬を商品化した商品があります。
防除用医薬部外品取得商品。
置くだけで利用出来るタイプなので一般家庭にも利用可能です。
他にも店舗、学校、事務所など幅広く活用できます。



公式通販サイト:業務用ゴキブリ駆除薬「ゴキちゃんストップ」

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-00004659-weather-soci&p=1

ゴキブリ駆除!ゴキブリ退治!ゴキブリ対策!ネットの声

pkd
8/1(水)9:33
飛ぶタイプの奴が一番恐ろしい。
名無しさん
8/1(水)10:17
年々強い薬剤に変わってくなら、人体にもどんどん悪くなりそーだ
aqwsedrftgyhujiko
8/1(水)8:03
どんな殺虫剤よりもパーツクリーナーで一発です。
名無しさん
8/1(水)10:53
目を背けたい気持ちを押し殺してこの記事を読みました。
名無しさん
8/1(水)8:39
Gを発見した時の嫁の悲鳴の方がコッチはびっくりする。
名無しさん
8/1(水)9:40
実は清潔な生き物とか人には害を与えないとかって話を期待してたけどやっぱ違った笑


名無しさん
8/1(水)9:33
アパートの1階角部屋に越してきて1ヶ月。2日に1回はGの姿を見るようになった。
それまでマンションに住んでてほとんど見ることが無かったもんで、耐性が全くない。
見つけて悲鳴をあげる事はなくなったけど、シューっとした後のあの独特な動きが気持ち悪すぎて…。
飼ってる猫がやっつけてくれるもんだとばっかり思ってたら、あきらかに見つけてるはずなのに、
眠そうに欠伸。
興味ねぇわ、の態度に野生を捨ててるな、と実感した。
名無しさん
8/1(水)10:55
ブラックキャップを家中に設置したら見なくなりました
名無しさん
8/1(水)9:44
スプレータイプはあんまり強く吹き掛けると、薬剤が噴出するときの勢いで、どこかに行ってしまう場合があったので、うまく間合いを詰めてそっと吹き掛けると結構効果あったなー
名無しさん
8/1(水)10:26
Gの文字を見るだけでドキドキする。記事を読むか迷ったけど読んでしまった。
Gの事を読んだりすると夢に出てきそうで怖い。
ルンバとか発明するのもいいけど、自動G退治かG撤退の家電を発明してほしい。
一切姿を見ることもないし、死骸も見ることなく終わるやつ。
超音波とか効かないものは論外。
名無しさん
8/1(水)7:41
白ゴキよりも薬剤耐性のゴキの方が都市伝説だと思った。
やふお
8/1(水)11:27
一番謎なのが、なんでウェザーニュース


名無しさん
8/1(水)7:46
ホウ酸を仕掛ける前は家中にいたが、最近は全く見たことありません。仲間内で情報が共有されているみたい(^o^)
環境適応力が抜群!
名無しさん
8/1(水)13:21
ゴキジェットを数年使っていたが体に相当かかったじゃずでも最近全然効かない
フマキラーに変えたら少しかかっただけで
すぐに動かなくなった
家の中でもスプレー後の残留物質とかあるし
その中で相手も生活してる訳で同じものを使い続けるのも良くないのかもね
体が資本
8/1(水)7:22
発見した時のアノ恐怖といったら…
Rrr
8/1(水)11:55
昨日バイト先の段ボール置き場で三匹のGに囲まれた時はこの世の終わりかと思いました、、、
名無しさん
8/1(水)7:30
恐ろしい
名無しさん
8/1(水)12:06
速いのが苦手。ゆっくりで飛ばなければ何とか対応したいけどね。本当に苦手だわ、屍体でさえ苦手。考えただけでも寒気がする。


shiira
8/1(水)9:22
白いG、昔見たことあります…めっっちゃめちゃ不気味で気持ち悪かった…Gには熱湯、という意見を聞いて、この間職場で出た時試して見たら(ポットのお湯ぶっかけ)、本当一発でした。暴れないし匂いもベタベタも残らないしいいかなと思ったけど、万が一人にかかったら大惨事になりますよね…
名無しさん
8/1(水)13:09
本当に超個人的な意見として、Gこそ絶滅危惧種になってほしい。
この時期は掃除やら食べ物やらどんなに気をつけても出る時は出るし、家の中でまったく落ち着かない。
夜トイレに行く時とか、必ず電気つけてとりあえず周り見渡さないとホッとしない。
蘇民将来
8/1(水)11:26
Gが飛んできた時の怖さ、半端ないって!
名無しさん
8/1(水)12:08
食器洗い用の洗剤を直接かけると確実に殺せます。最近の洗剤の容器は小さ過ぎたりプッシュ式だったりして使えない事もあるけどね。
越智
8/1(水)8:51
子供の頃、よくママレモンとかの皿洗う洗剤で仕留めてたが。後始末後など考えずに、笑
名無しさん
8/1(水)11:36
ファブリーズで戦った時、Gは素晴らしい香りに包まれお亡くなりになりました。


キメ顔鳥
8/1(水)12:26
環境への対応が他の虫と比にならない。1万年ほど前から生きていたのも頷ける。
が、出来れば見たくない。
名無しさん
8/1(水)10:23
私も仕事柄、居る場所は匂いで分かります。チャバネは独特な匂いがする訳です。
飲食店ですとラーメン屋、鉄板焼きのお店、場末のスナックなど特に多い印象です。
プライベートではあの匂いのするお店には絶対に入りません(笑)
名無しさん
8/1(水)10:54
昨日、久しぶりにGと死闘をしました。手強い相手でした。
名無しさん
8/1(水)12:36
めんどうだから素手で?考えただけ、鳥肌が立ちます。
名無しさん
8/1(水)18:48
殺虫剤を開発しても、その殺虫剤に耐えられるように虫が進化していくから、長期的視点ではかえって逆効果なのかもね。
もきもき
8/1(水)17:44
ガムテープを通り道、壁の際とか裏返しに置いておくと結構張ッ着くよ、それでも足とかもげても一生懸命に逃げてるけど、足のとげがもげると早く走れないみたい~マジックリンとか洗剤系も効くよね~あとお湯


名無しさん
8/1(水)8:57
素手とか最強
名無しさん
8/1(水)10:47
ホウ酸作って仕掛けると、動きの鈍い、すぐに叩いて殺せるゴキが出てくる。殺せるのはいいんですが、出来れば、見えないとこで死んで欲しい。
その嘘フォント?
8/1(水)12:38
冷凍するタイプなら耐性は出ないのかな。パーツクリーナーに耐性を持ったら恐怖しかない。
名無しさん
8/1(水)12:35
蚊にも臭いなんてあるんだな、そう言えばアメンボの名前の由来は飴のような甘い匂いがするとか何かで読んだ事ある。嗅ぎたいとも思わないけどな。
名無しさん
8/1(水)13:55
昨日はゴキジェットプロにお世話になりました。隠れたとしも噴射してしばらくしたら出てくるし、確実に仕留められるので重宝しています。その後の処理が嫌ですが。
DMATINE
8/1(水)11:53
こんなに小さい虫が、何でこんなに恐ろしいのかと思う。一生出会わなくてもいい。


名無しさん
8/1(水)7:34
今のところホイホイとホウ酸団子で防いでるけど、先日、ホイホイ見たら大きいのが捕まってたよやっぱり置いとくことが大事だね
名無しさん
8/1(水)12:43
火星にだけは持って行かないほうがいいな。
名無しさん
8/1(水)17:33
>どんな殺虫剤よりもパーツクリーナーで一発です。即効性がある上に揮発性が高いからすぐ乾いて後処理が楽ですな。
ただ、あの独特な臭いが嫌いで吸うと気分が悪くなる人もいるでしょうけどね。
麻生悪太郎
8/1(水)9:11
読んでる最中で鳥肌がたつ、、、、、
名無しさん
8/1(水)11:15
研究員さんに感謝です。ありがとう。
名無しさん
8/1(水)11:50
パーツクリーナーと食器洗剤って、裏ワザと思ってたけど、みんなやってるじゃん。


名無しさん
8/1(水)11:17
こういう記事は怖いけど、笑怖いもの見たさで読みたくなる、、、笑
名無しさん
8/1(水)15:02
ゆっくり動いてくれないだろうか。
名無しさん
8/1(水)11:52
一般家庭~素手で触るのはご法度」ということなのでくれぐれも注意しましょう。注意以前に、素手でGを触ったら、私はショック死します。
ガチョウ倶楽部
8/1(水)12:31
昔アパート住まいだった頃の話。1階に自分が住んでて、2階に某国の人が越してきた。
その2週間後から、頻繁にゴキが出るようになった。
その前まで3年住んでて見たことなかったのに。
しかも、今まで見たことない種類。。。
ご近所トラブルで某国の人が退去していった後、ゴキは姿を消した。
どんな生活してたのか気になる。
名無しさん
8/1(水)11:35
もっとすごい生態があると思ったんだけど………よく見るとじつはお互いどっちが速く動けるか競争してるとか………まぁ、でも1番効くのは叩くことだよね。こわいからやらないけど。
名無しさん
8/1(水)13:00
自宅が飲食店街にあり建物が古い為、チャバネがよく侵入してきたが、猫を飼ってから一切見なくなった。黒キャップより効果的。


名無しさん
8/1(水)11:31
電子部品を瞬時で凍らせ、故障箇所を判別する急冷剤のスプレーもよく効くけど
噴射距離が短いのが欠点かな。
勤務先でGが出現した時に、殺虫剤代わりに使ってた。
名無しさん
8/1(水)14:02
今は「ブラックキャップ」が一番だけど、これからのCMは「何に効く」「何には効かない」って明記して、「今度のは何に効くようになった」ってのをCMして欲しい。
名無しさん
8/1(水)18:45
興味本位で読んでみたけど、、気分が悪くなってきた…
名無しさん
8/1(水)10:21
人類が恐怖に陥る時代ももうすぐかな?
高額納税者
8/1(水)10:24
人間よりはるか昔から生息しているから最終的には、人間より生き残るのだろうな
胴体を切り離しても一週間は生きてる
凄いやつ
名無しさん
8/1(水)9:31
新しい発見は、なかったな


名無しさん
8/1(水)13:46
夜中に音を立てるのが一番怖い。
名無しさん
8/1(水)12:39
Gってさ、姿かたちは、一応普通じゃん。もし、木の蜜しか吸いませんって生き方を選んで、カブトムシと一緒に木の蜜を吸っていたら、こんなに人様に嫌われずに済んだのかな?
Gのことを考えるとどうしても比較して思い出すGを食べてくれる益虫のアシダカ蜘蛛さん、唾液に殺菌作用のある蜘蛛は基本這い回ってもGみたいに汚いことはないし、Gを処理してくれる益虫と分かっているけど、見かけたらG以上に恐怖。失神しそうになる。
名無しさん
8/1(水)10:07
慣れてくると、見えない隠れている蚊の匂いを嗅ぎ別けてここにいるな←そんなことできるわけないでしょ!?
名無しさん
8/1(水)13:12
かなり前の話ですが、マンションのベランダに長期間放置していた段ボールを動かした途端、大量のGが出てきて、その中に数匹、白いのがいた。突然変異と思っていたけど、あれは脱皮直後だったのね。
名無しさん
8/1(水)12:38
除草剤も細菌も一緒、耐性つくって進化する。生き物の生命力はすごい。
スーパー馬鹿
8/1(水)12:10
素手で掴める様になったら立派な研究員なのかもw うちの店もゴキちゃんが出るけど、やっつけても屍骸はお箸でしか掴めないです。 なにはともあれ、ご苦労様です。


名無しさん
8/1(水)10:04
我が家は軍曹を受け入れた…そのおかげでGはみない!が、たまにエアコンの後ろに足がちょっと見えてる時がある(笑)
名無しさん
8/1(水)11:14
熱湯か食器用洗剤があれば大抵はどうにかなるんだけどどっちも片付けるの大変なんだよな。
名無しさん
8/1(水)13:31
退治しようとするのもわかるが、汚い物を分解してくれてるって考えると、地球からGが少なくなったりいなくなっても大丈夫なんだろうか。
名無しさん
8/1(水)13:07
ルンバみたいに自分で動き回って退治するロボがあったらいいのに
名無しさん
8/1(水)14:20
ママレモン攻撃が良く効くと思うんだ。
うどんにコロッケ入れる派
8/1(水)10:31
凍結系スプレーは、勢いすごく風圧で飛んで行くし、解凍したら、動き出す。パーツクリーナー最高!


Monolith8800
8/1(水)10:10
読んでるだけで痒くなった
名無しさん
8/1(水)10:52
とし家族に研究員の方達がいたらどれだけ頼もしい事か
uuu
8/1(水)10:25
市販のアルコールスプレーにハッカ油を混ぜて撃退してます。かなり効果あります。
shamsweetcat
8/1(水)17:40
どんどん抗体を持ったスーパーGが現れるかもしれない。
危のう丸
8/1(水)11:31
俺は、食器用洗剤で撃退します。あれが一番イチコロですし、撃退した後が安心(拭き取るだけ)なので、殺虫剤の様にかかったら困るものが少なく安心です。
まのと
8/1(水)9:20
へえ、って驚くような知識があんまりなかった。


名無しさん
8/1(水)11:42
氷を出す涼感スプレーでやったらすぐだったよ
名無しさん
8/1(水)15:31
今年も一択「クローブ」で、ブラックキャップも必要なくなったし今年酷暑のせいか一匹も見てない、200円ぐらいで一瓶で確実にワンシーズンは持つ、インドで伝統的に使用されてるらしい、あくまでも忌避作用だが室内に侵入しなくなるし出ていく、研究では子供の➎は死ぬらしい。
名無しさん
8/1(水)12:14
逃げたら向かってくる、向かっていったら逃げる、一番効くのは引火性あるけど揮発性の液体、危ないから自宅では使えないけどね、昔会社でソルベックスでやっつけた
名無しさん
8/1(水)18:06
見つけたら新聞紙で叩くのみ。後処理が大変だけど、確実に殺せる。
なんなのさー
8/1(水)10:56
最も不思議で聞いてみたい質問「なんでこういう研究をする職業を選んだのでしょうか?」
nyanyanya
8/1(水)14:22
ポットから汲んで熱湯パシャ!で一撃。かつ綺麗。洗剤もGに当てれば殺せる。
どちらも駆除剤の毒とは死ぬプロセスが違うので耐性は関係無い。
したことない方はお試しを!


名無しさん
8/5(日)4:12
昔の人はお盆には先祖が虫とかになってくるとかいっていたがゴギブリだったらどうするのか?
名無しさん
8/1(水)10:26
白ゴキですか。見てみたいが、多分すぐに叩くかな。
タコ部屋とぼろシャツとスアレスとワタス
8/1(水)13:49
バスマジックリンで窒息死させるのが効果的かと。
名無しさん
8/1(水)16:36
パークリもいいけど自分が試した中ではキャブクリーナーが最強だったな。あれはびっくりした。
名無しさん
8/1(水)14:11
熱湯で即死するとか教えてあげればいいのに
名無しさん
8/1(水)9:07
読んでてかゆいヤツ。


f16-s
8/1(水)12:16
>病原菌やウィルスを持っていることがあるので素手で触るのはご法度猫や犬小鳥は大丈夫なの?
気にしなければ、大丈夫。
名無しさん
8/1(水)11:17
でも、熱湯かけたら即死するよね。
名無しさん
8/1(水)13:14
今年初見のゴキはトランスフリン入り殺虫剤が全く効かなかった驚愕。
名無しさん
8/1(水)20:33
研究員さんの努力のたまものが、よい商品を生み出しているのですね。感謝です♡
名無しさん
8/1(水)12:43
臭いで判るような状況になりたくない
名無しさん
8/1(水)19:56
素手でたたき潰します。


名無しさん
8/1(水)17:14
街に出ないで森にいれば昆虫扱いになれたかもね
名無しさん
8/1(水)12:36
引っ越して10年以上経つけど一度も見てない。
名無しさん
8/1(水)15:45
一見、クワガタのメスと、大して姿は変わらないのだけどね。あの不気味な動きは、ダメ。ぞっ!とする。
名無しさん
8/1(水)16:40
…素手で叩き潰す吾輩に死角は無かった。逃げられると思うなよ?
nin2maru
8/1(水)15:18
天井にいた時は、かなり困りました。
☆☆☆☆☆☆
8/1(水)19:05
仕事でゴキを毎日見てるので目の前に現れても何とも思わなくなりました。


yam
8/1(水)14:24
まさに昨日殺虫剤をクリーンヒットさせられず逃がしてしまったばかりなのでやらかしたかもしれない…
名無しさん
8/1(水)17:52
こないだ、スプレー後に葬ったはずのGさんを、間違って踏んでしまいました。
名無しさん
8/1(水)15:23
やっぱり匂いってあるよな。G見かけると妙な匂いがするって言っても殺虫剤?とか賛同得られなくって勘違いかと思ってた。
そういえば大人になってからは匂い感じてないな。
名無しさん
8/1(水)17:02
酷暑で蚊がおとなしいと聞くがG氏はどうなんだろう
名無しさん
8/1(水)11:42
薬剤が効かなくなるよりも最終的に素手で触れるようになる研究員が恐ろしいわ!この記事読んだらめっちゃ寒くなった(;´д`)
名無しさん
8/1(水)10:45
昔、「探偵ナイトスクープ」(ABC-TV)で白Gを見てみたいという依頼でやっていました。脱皮直後のGは白いという事でしたが正直キモいの一言に尽きます。


名無しさん
8/1(水)9:13
『テラフォーマーズ』は出オチ漫画だったなあ。
けろりん
8/1(水)14:19
以前リフォーム会社に勤めていて、客の家に行った時、どうしてどこの家も実家も含めてキッチンから独特の臭いがするのだろうか…(生ゴミ臭とかではない)と思っていたら、それがどうやらゴキ臭らしい。信じたくない。昔高校の生物の先生から、「コレ、ゴキの赤ちゃんだ」と言われた生物。あいつら最初から硬い殻に覆われているわけでなく、中の羽根が剥き出しで逆三角のハート型している。公共施設のトイレとかで5ミリぐらいの逆三角ハート見たら、それはヤツ。
名無しさん
8/1(水)15:41
こういう研究家の方々の努力おかげで殺虫剤が出来てると思うとホント頭が下がるわ。
名無しさん
8/1(水)16:21
一般人でも結構知ってると思う
名無しさん
8/1(水)17:04
匂いでわかるのは流石に凄い!
名無しさん
8/1(水)12:11
私はハイターかカビキラーをスプレーします。


名無しさん
8/8(水)5:16
個人的には、ひっくり返せるかどうかが勝敗の分かれ目かなー甲羅の上からだと殺虫剤も効きにくい
ひっくり返して中性洗剤かけたり
お風呂で出たら熱めのシャワーで水責めにする!
シャワーも水だと全く効かないのが、あの生物の不思議なところ
名無しさん
8/1(水)9:02
カビキラーが効くな。
うましかニダーはレス不要です
8/1(水)13:52
既出内容だった
Softbooks
8/1(水)9:08
カビのニオイしか分からん。
名無しさん
8/1(水)11:24
知りたくもない、発見次第仕留めるだけ。
ジェントル麺
8/1(水)16:23
そのうちムキムキになって二足歩行するよ。


名無しさん
8/1(水)22:46
臭いで蚊に気付けるとういうのに驚き
deedburghu
8/1(水)15:52
さすが、恐竜がいた時から生きていた生物である。
名無しさん
8/1(水)14:17
寒気がする
名無しさん
8/1(水)13:35
フェイザーの周波数を数発で学習してしまうボーグのようだ。
名無しさん
8/1(水)11:03
この記事は読むと食事がおいしくなくなる様な予感がしますので、読みません。
コメントする海外×のMaxxC
8/1(水)10:38
ありがとう、自分いっぱい書かれてるゴキね。脱皮はなかなかレアね。


管理人の率直な感想

僕の部屋にもゴキブリが頻繁に出現していたんですよ。
名前は分からないですけど2種類のゴキブリが。

一番大きい主を「ゴリアテ」と名付けていました。

ゴキブリは生命力も強く頭も良い、動きも早い。
ゴリアテはそんじょそこらの一般兵とは違いますから、ゴキブリホイホイにもかからない。

一回だけホイホイに入ったのを目撃したのですが、すぐに出てきました。

「えっ・・・」

ホイホイの中を見たら脚だけが残ってましたよ。

あいつスゲーなってことで薬剤導入です。

というのも、学生時代にバイトをしていた飲食店がもともと凄い数のゴキブリが出ていたそうなんです。
「出ていたそう」というのは、僕が入ったときには既に害虫業者によって徹底駆除された後だったそうで。

店長に「失礼なんですけど、飲食店なのに強い薬剤を使うのは危なくないんですか?」と聞いたら「腹壊した人もいないし大丈夫なんじゃん?」との回答。

「それよりタオル洗う時のブリーチの方が危ないよ。目に入らないように気を付けてね」
「はい」

辞めるまで一匹も出ませんでしたからね。ついでにネズミも。

てか何で冬なのにあんなに活動的なんですかね。
人間の方が全然動きが遅いですよ?

ゴキブリは病原菌の宝庫です。
寝てる間に口とか耳とかに入ってきたらと思うとゾッとしますよ。

あいつらが退治しても退治しても現れるのは、巣もそうですが、排水溝から出入りしているからだそうです。

水回りですね。

駆除剤はそんなところに設置した方がいいです。
僕の経験上。





コメント