お正月が近づくと憂鬱になる「帰省しなくちゃダメですか?」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

掲示板に「帰省したくない」

「もう~いくつ寝るとお正月~♪」。子どもの頃、指折り数えるほど楽しみだったお正月。
今では、お正月が近づくと、むしろ憂鬱になる人も多いのでは。
その理由の一つは「帰省」というイベントがあるから。
掲示板「発言小町」でも、「帰省したくない」オンナたちからの投稿があまたあります。
一年のうちのたった数日なのに、なぜ、こんなに帰りたくないのか――。


義実家へ子なし妻は帰省すべきか?

発言小町に「義実家へ子なし妻は帰省すべきか?」というトピックを投稿した「ピーコ」さんは、結婚2年目。夫の実家への帰省を迷っています。夫の姉妹には、どちらにも子どもがいて、家族の集まりはとてもにぎやか。お盆に帰省したときも、育児ネタで盛り上がる中、子どものいないピーコさんは一人だけ蚊帳の外。夫の家族を決して嫌いじゃないけど、肩身が狭くて、居心地が悪いそうです。

夫の実家で過ごす妻のほとんどは、「居心地の悪さ」を感じているのでは? こまめに働くと「出しゃばりな嫁」と言われ、何もしないと「気の利かない嫁」と言われる……。「嫁はつらいよ」とため息もつきたくなることでしょう。


一方、実家への帰省は?

では、実家なら楽しく過ごせるのかというと……。

「ますます怒りっぽくなった母親。実家に行きたくない。」というトピックを投稿した「しめ鯖」さんの母親は神経質で怒りっぽく、完璧主義。自分の思い通りにならないと、感情的になります。産後の里帰りでも、あまりにも怒鳴どなられるので自宅に逃げ帰ったほど。機嫌が悪いと、孫にも八つ当たりします。「あんたは一人では何もできないんだから」が母親の口癖です。うんざりして、もう実家に帰るのが嫌になったそうです。

一方、独身はさらにしんどい。顔を見れば、「結婚は?」「少しは手伝いなさい」「いつまでも子どもね!」と、親からのお小言が炸裂さくれつ。新年早々、親子ゲンカに発展することも。想像するだけで、ブルーな気分になります。

家族だからわかり合える――とも限らないのです。違和感や嫌悪感がある人にとって、実家は決して居心地のいい場所ではありません。それでも、多くの人は年末年始に帰省します。


呪縛されたオンナたち

夫の実家にしろ、自分の実家にしろ、帰省となると大なり小なり煩わしさがあるものです。遠方だからお金も時間もかかるという人もいるでしょう。でも、何よりやっかいなのは、「気持ち」の問題です。

「帰省が嫌なのは、親に会いたくないから。面倒だし、うるさいし、ケンカになるし……。そして、そんなことを考える自分を許せないからです」と話すのは、廣済堂出版の編集者・真野はるみさん。

真野さんは、性格リフォーム心理カウンセラー、心屋仁之助さんの著書『お母さん、年末、実家に帰らなければダメですか? もっとラクに! もっと自由に! ワクワク輝いて生きるために大事なこと』を編集しました。

本書の主人公は、「お母さんのいる実家に帰りたくない」と思っている、東京で一人暮らしの「結衣」(32歳)。「親孝行」のために仕方なく、お盆も年末年始も帰省します。真野さんによると、この「親孝行をしなくっちゃいけない」が呪縛なのだとか。

実は真野さんも実家に帰るのが嫌で、年末年始は憂鬱だったそうです。でも、周りの人たちは、当たり前のように帰省します。

「お正月は家族と過ごすもの。帰省するのは親孝行のため。そう思って、気が進まないけど帰省していました。自分で作った“常識”や“ルール”に縛られていたんです」

例えば、夫の実家で肩身が狭いというピーコさん。自分が「子どもがいないから、私はダメなんだ」と思っているから、他人も自分をそう思っていると思い込んでいるのでは? 言われてもいない言葉を妄想して、傷ついてしまっているのではないかと、真野さんは言います。

「そんなときは、『どんな自分でも大丈夫!』って思えればいい。それができたら、笑って受け流せるようになります」

「子どもがいないから、ダメ」→「子どもがいなくても、大丈夫」
「帰省しないと親不孝」→「帰省しなくても、大丈夫!」

視点をちょっと変えるだけで、人生はずっと生きやすくなる。他人の視線や世間体を気にするから、居心地が悪くなる。

「しめ鯖さんが、お母さんを苦手なのは、怒鳴るからだけじゃなくて、『あなたは、一人じゃ何もできない』と言われ続けたからじゃないですか? その言葉に縛られて、つい、立ち竦すくんでしまう。そんな自分が嫌なんです。私も同じだったから、よくわかります」

真野さんも同じような経験がありました。

「母は何かにつけて、かわいそうって言うんです。私は、ちっともかわいそうじゃないのに。母が自分のプライドを保つため、私は“かわいそうな子”にされたんだって、反発していました」

そして、本を作る過程で「自分の気持ちを大事にすること」「他人の価値観から自分を解放し、自分の価値観で生きる」ことの素晴らしさを実感できたといいます。

「心屋さんの言葉で心が軽くなったんです。この本の結衣は、みんなの心の一部でもあるように思います」

真野さんは年末年始に帰省しない代わりに、自分の仕事や気持ちに余裕があるときに実家に顔を出し、母親を受け入れることを心がけるようになったそうです。

正月に帰省する、しない。オンナたちの複雑な心境をよそに、間もなく新しい年がやってきます。



参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00010001-otekomachi-life


正月の帰省どうしてる?ネットの声

あさひな
帰らなくていい。経験しなきゃわからないことはある。人が寄り付かない家にはそれなりの理由があります。
名無しさん
自分の好きにしたらいいと思う。無理せず、毎回帰省しなくてもいいんじゃないかと。
名無しさん
小姑が3人いる。
1人を除いて、私と性格が合わない。
姑は特に嫌でもないのだが、その2人の小姑に会わないといけないと思うと胃が痛くなる。
風邪でも引いて高熱が出て欲しいと、毎年願う時期。
名無しさん
結婚から20年は我慢して義実家に帰省していましたが、小言-説教-嫌味-悪口-愚痴-自慢話を延々と。
それも旦那さんが寝ている時、外にタバコを吸いに行った時に酷い事を言われ、毎年体調を崩していました。
義弟嫁を褒め、私をけなすのに我慢ならず
数年前から行くのを止めました。最近は電話も無視しています。
年末年始に行きたくないと思われるのには
それなりの理由があると思います。
urusaikirai
私は姑1年生ですが、年末年始は息子だけが帰省します。お嫁さんはあちらの実家に。
私もお嫁さんが来たら気をつかうし、それぞれの実家で過ごすも良し、新居で2人でお正月を迎えるも良し、2人に任せます。
名無しさん
帰りたくないなら帰らなければいい


タンポポ
自分の子ども達には、結婚前に帰省は各々がそれぞれの実家に帰ると言う取り決めをしてしまうように伝えています。
結婚も、まだずっと先の事ですが…。
孫は出来るか分かりませんし、その時々の事情で臨機応変に対応すれば良いと思います。
女性の呪縛に繋がる習慣は、あまり後世に残したくないですね…。
名無しさん
義実家へ帰省すると姑は、長男の嫁で子供のいる私をとても大事にしてくれるが、子供が見込めない次男の嫁にはものすごく厳しく冷たく接する。
なんか申し訳なくて私が義実家への帰省を控えるようになってしまった。
一般人
田舎の爺婆は何かと煩いし、嫌みをチクリと言われるし、拘わらない方が良い。
タージ・マハル
この記事は分かってるようで分かってない。
親子間の心理的葛藤や他人の目がどうとか関係なく、ただただ物理的に落ち着かない空間だから行きたくないだけ。
実家義実家どちらも。
どこかお店とかに集まって現地解散とかなら全然OK。
こんがらがっち
お盆お彼岸お正月が近づくと
気持ちがブルーです。
旦那からの「いつ帰ろうか」の
話がでたらその日が来るまで
ずっとブルーです。
うちの実家は典型的な転勤族
サラリーマンなので
忙しいのにわざわざ時間合わせ
なくてもって感じ
旦那の実家は自営なため
法事があるから仕事を休んでも
こい!的な家。
今は時代も変わってるんですし
昔ながらの流れは難しい
そういうことを押し付けるから
苦手なんですよね…
子供達も暇でずっとゲームしてるし
旦那はそれでも実家に家族で
帰ることに意味があると
怒るし…
はぁ。嫁が、長男が、親戚が、本家が
っていう
田舎の家って苦手です。
名無しさん
個人的には毎年帰省しているけど、でも必ずしも帰省する必要はないんじゃないの。
息子夫婦や娘夫婦孫達に中々会えないから、せめて盆正月くらいはってなったとは思うけど、帰省する事で苦になったりストレスになるようなら、無理して帰る必要も義務はないと思うよ?


Amonavis
盆暮れに飛行機や新幹線で移動する友人を見ると本当に大変だと思います。私は結婚相手に帰省する必要のない相手を選びました。結婚してみて、これは結構重要だなと思います。
名無しさん
帰りたくないなら帰らないと言う選択肢も有りだと思います。
ayu
旦那のお母さんとは仲良い。でも小姑がね…性格がめんどくさ過ぎて、色々あり不仲になってからは家に行っていません。旦那にも伝えてあるので、何とか上手くやってもらってます。
年賀状で当たり障りのない挨拶で充分だと思う。
新年早々心身共に疲れたくない。
名無しさん
1番はお互いの実家にそれぞれ帰るのがいいと思う。
子供がいる場合には1年毎に交換で。
名無しさん
帰りたく無いなら帰らなくて良いと思います。帰られる方も老夫婦二人の生活が大人数で来られて朝・昼・夜とご飯の支度して年金生活なのに体力お金を使いまくって帰ったら寝込みます。私はお正月箱根駅伝を二日間ゆっくり見るのが夢です。お正月の物凄く前から布団やその他の用意も大変です。子育てはじっくりしたのでもう勘弁して欲しいのが本音です
名無しさん
平素はずっと自分の家で、家事と子育て。正月は義父母の家で更に家事をするなんてありえない。
妻にも休みをくれー。
ということで昨年から夫の実家には泊まらず、立ち寄るだけ。
年末年始は自分の実家でゆっくりさせてもらいます。


名無しさん
実は実家側も来られるのがしんどかったりする場合もある。
普段の静かな生活をかき乱されるからね。
2時間くらいの滞在がお互いの負担にならなくていいと思うけど。
名無しさん
何をしても気にくわないと思われてまで帰省する必要はないと思う。だいたい、お正月というのは楽しくすごさなければ福は逃げていくものだ。
名無しさん
成人した子供がいるので親の立場になるのでしょうか?
自分の親なら、親は子供の顔が見たいだけかもしれません。でも、そのついでについつい余計な事を言ってしまっているのでしょうね。
顔だけ見せて、余計な事を言われる前に友達なり飲食店なり他の所に逃げてしまっても良いと思います。
少なくても、元気な顔を見れただけで私は満足です。心配なだけですから。
義実家の場合はどうでしょう?
さらっといって日帰りといかない場合は、辛い時がありますよね。旦那さんと事前に打ち合わせしといて、なるべく助けてもらうのが良いと思うけど、うちの旦那は結婚20年、良い旦那だけどそこのところだけは最近まで鈍かったですね。男の人はそこまで居心地悪くはならないみたいですね。
名無しさん
結婚して20年。1度も年末年始に帰ったことない。遠いし、金かかるし、疲れるだけだし。
毎年家族だけで、好きなことして過ごしてます。
それを分かってくれている義父、義母に感謝!
名無しさん
帰省しなくていい。面倒なだけ。嫌な気持ちになるってだけで理由としては十分でしょ
t
結婚5年目だけど、もう丸2年義実家行ってない。最初はね、つまらないことブツブツ言ってきたけど、先に私を怒らせたのは向こうだから。スマホMNPを機にメアドも変えたし、LINE交換してないからようやくたまーに来るメールからも解放された!可愛い息子と孫がいれば嫁は用なしなんでしょ?こっちだって好きで姻族になったわけじゃないし、義母と結婚したんじゃないからって開き直ってる。夫に私の実家への援助も求めないし。姻族は他人、これ大事。


名無しさん
息子が結婚しても、正月どうする?なんて絶対に言わないと心に決めました。
名無しさん
自己肯定感が低く育てられるからこそ、またそのように接する親だからこそ、ストレスに苛まれつつの帰省になるような気がします。
義務感にとらわれず、帰らなくても良いと思える価値観を持てれば、楽ですね。
泊まりは勘弁。
お互いの為、嫁は日帰りで十分。
名無しさん
帰省しなくていいと思う。嫌な思いしてまでして一緒に帰る必要なんてどこにもない。
旦那の理解も必要。
名無しさん
同じような人がいるのだと心が軽くなった。
独身だけど今年もまだ実家に帰るか決めていない。
私は父親とそりが合わなくて、帰りたくない。
父親も気を使うんだろうけど、仕事はどうだとか質問責めだし、お酒が入ると説教し出していつも後悔する。
幼い頃から家族でご飯を食べる時間が大嫌いだった。
ご飯も美味しく感じないし、年末年始くらいは仕事のこと忘れたい。
そしていくつになっても受け入れられない自分に自己嫌悪になって落ち込む。
にゃん子
結婚した当初、年末30日まで仕事があり、引越しもしたばかりで疲れていたのもあり、義実家への帰省は1日だけにして欲しいと頼んだが、即却下。義父からは嫌味を言われる始末。
子供のいる義弟家族の写真が大量に飾ってある義実家に毎年行かなければならない苦痛は相当なもの。何人もが入って垢だらけのお風呂に入るのも苦痛。シャワーだけだから体温まらないし、用意してくれてる枕とかも合わないから全く眠れず。旦那は酒飲んで寝てるだけ。ただ疲れに行くようなもの。ほんと行きたくない。


名無しさん
少ないですが、毎年ありがたい事にボーナスが出ます。そのボーナスはほとんど帰省の交通費やらお土産代やらに消えます。毎年毎年、帰省にボーナスを当てるのがアホくさくなってきました。それなら新しい家電を買い換えたり、旅行したいなって思っちゃいます。。でも連休じゃないとなかなか義両親にも自分の実家にも帰れないしなぁ。。毎年葛藤してます、
名無しさん
年に数回の帰省くらいでブルー?
うちは同居だから、インディゴブルーだよ!
名無しさん
もう3年実家に帰っていない。正月なんて10年まともな記憶がない。いつも父のおかげで最悪。今から3年前に人生最低の出来事が起こり全てを失った。これも実家家族が原因。ちょうど子供が産まれた時。妻には本当に辛い思いをさせてしまった。実親たちのした事は最低を越えていたが決して謝らない親と大バトル。話を聞いた周りの人は口を揃えて頭がおかしいから関わらないほうが良いと言われた。3年以上の月日が流れた。その間に電話で2回話したのみ。たった20分の距離なのに。産まれた子供を気にする様子もなく誕生月の12月クリスマスとスルーされ続けもう話す気にもならない。イメージしたじいじばあばはそこにはいなかった。世の中には本当に頭のおかしな人がいてそれが親だったんだと思う事にしている。
nana
実家とも義実家とも仲は良いけど、子供がいないことで帰省が本当に憂鬱になる。実母や実祖母に至っては子供は早めにと結構直接的に言ってくるし。
私のためを思ってのことなのは分かるし子どもは若いうちにというのもわかる。私だって欲しい。でもできなくていろいろ手を打ってる最中だから本当につらくなる。今年も笑って流せるかな。
名無しさん
帰らなくていいと思う。
旦那さんの実家なら、尚更、帰省しなきゃダメ?と思う時点で
なにかしら不満や疑問があるはず。
そう思わないなら、進んで帰ってるでしょう。
年配の世代には理解不能かもしれませんが、
嫌なことは無理してしなくてもいいと思う。
そんなしんどい事をする必要がない。
開き直りも必要だと私は感じ、帰省してません。
名無しさん
義実家にたまの帰省でやらかしたら、リカバリーの機会が無いだけに致命傷になりかねない。
かなりの精神的ストレスがかかることは事実。
ちかくのホテルに泊まって、義父母とホテル会席で新年を祝うぐらいがお互いの距離感がいいと思う。
出費はイタいが…。


名無しさん
帰らなくてよいです。儒教の影響が残る家庭では高齢者ー若者、男性ー女性のハイエラルキーが残るが、そのような身分制を継承してはなりません。近代社会では老若男女が平等です。
中国では帰省法があり、法律で帰省が義務付けられています。そのような社会にしたいですか?
名無しさん
帰省イベントが嫌で、地元の近い夫と結婚し義実家から車で30分弱の所に住んでいるので、正月は数時間顔出すだけ。
特に嫌な事も無く家事も一切せず(食事は外食)飲み食いするだけだが、それでも義理の家族との会話が特別楽しい訳でもなく、妻業の一環といった感じ。
子供がいるから行くのであって、子無しだったら旅行に行って正月帰省はスルーすると思う。
夫は全く逆の事をしてくれると思うが、私が寛げないので実家への送迎+挨拶だけで済ませている。
双方の帰省費がわずかなので、その分家族旅行へ。
両親は見合いだが、父側の条件に「実家が遠方でない女性」というのがあったらしく、帰省費がかからず文化も違わず妻は実家を頼れて安心という、見合いだからこそ更に基盤の安定を求めるという賢さを見習いたい。
観光地以外に大金かけて行くなんて嫌だ。
正月には各々会いたい人の所に行こう。
1人で寝正月も有り。
東ヶ原
相手が自分の思う通りにならない動かないと思っているのを感じた時点で人間関係は終了しています何故相手が満足する行動を自分がしなければならないのかその事実を相手がわからないからに決まってませんか?
名無しさん
好きにすればいいんじゃない?
実家でも義実家でも、自宅でも旅先でも、
大人なんだから自由に選択したらいい。
日本人は同調意識が強いけど、嫌なことははっきり言えるようにならないとね。
名無しさん
私の義父母は、夫婦水入らずで過ごしてほしいそうです。私も姑になったら子供夫婦にそう言うつもりです。恵まれてると思う…。
名無しさん
わたしも夫も実家の両親は離婚してお互い再婚して別家庭があったり、さらに亡くなったり縁遠いので帰省は最初からないのですが、実家の母が健在だったころはお正月には独身の実子は来てもおもてなしする必要がないので大歓迎でしたが、既婚の兄姉が帰省しても家にあげずにホテルをとってあげて食事とお年玉をお嫁さんまであげて解散してましたね


名無しさん
私の場合、数年前母が亡くなった事で実家は無くなりました。
その上で旦那の実家は同じ町内。
同居じゃないだけありがたいのかも知れないが、おおみそかと元旦、もしくは翌2日は旦那の実家に家族で集まる。
それはそれで構わないが、自分の家が町内なので深夜でも我が家に帰りたい。
そう言う事もありせっかくの年始年末なのにのんびり酒を呑む事も出来ない。
(町内とは言え距離があるので実質的に自分が車で家族を運ばないといけないので)
正月はともかく、大みそかぐらいは我が家でのんびりしたいってのはダメなのかな…
名無しさん
妹に絶対会いたくないのと、
弟の奥さんが来てたりすると、気持ち的に休めないので帰らない。
何らかの苦痛を味わうくらいなら、
貴重な時間は自分のために使った方が良いと思う。
名無しさん
そんな憂鬱な気分になるのなら帰省しなくてもいいと思います。帰省してもますます溝が深くなるだけかと。
私達は毎年両方の家に行っています。そして何も手伝いはせず、ワイワイゴロゴロしています。そして「おかげで夫婦でゆっくりできます。ありがとうございます!」とひとこと言っています。
a
ものすごくいい義実家だったが、やはり正月の帰省は嫌だった。孫見せるため嫌々。毎年夏冬各20万くらいかかるし、そのお金で旅行くらいしたかった。いまは私が姑の年齢になったが正月くらいのんびりしたいから夫婦だけでいい。
名無しさん
ひたすら我慢して、親の機嫌を取りましょう。お正月でなくても、年に何回か帰省しましょう。
冷静に考えて下さい。今どきの親は小金持ちです。平均で〇千万円の資産を持っています。この遺産は遺言書で分配されます。私は遺産相続で失敗しました。
母が他県に嫁いだ妹に騙され八割持っていきました。
生前贈与は、後で気が付いたけど手遅れでした。私は
母に嫌われていたのかと、今だに夢にみます。
金木犀
わかるーー!と、多くの都会に出てきてる地方出身者は思うことでしょう。楽しみじゃない、どころか実はゆーうつだったりする。口が裂けても言えないけど。ほんと悩ましい問題だわー


名無しさん
毎年義実家に帰省しています。それも3〜4泊前後。本音帰りたく無い️遠くて長期休みしか帰れない。主人は親に子ども達の顔見せたい。帰るのが当たり前。いつまで元気でいるか分からないじゃないか。とは言うけどお金が本当にかかる。大学生二人でお金がかかる時に十何万円も使って帰る意味がわからない。
友人の中には帰省すれば交通費として
義父母からお小遣いもらえる人もいるけれど
今までそれも無くお金と気疲れと時間を
使って・・週休二日制の職場ではないので
続けての長期のお休みをなんで義父母に費やさないいけないのか本当に腹が立つ。子どもが幼い頃は従兄弟達と会えて遊べて良かったけど大きくなると本人達も家から出て県外生活。主人にとっては帰省は自分の家に帰る事だけど我が子達にとっては自分が育った家が帰りたい家。家の意味帰省の意味が違ってくるのよね。
名無しさん
実家も義実家も好き。
でもそれは、たぶん小姑がいないからだと思う(^^;)
私は女姉妹だけだし、夫は男兄弟だけ。
それぞれのお嫁さんとは同じ立場だから気も合うしそもそもみんな遠方に住んでるから年に1回か2回会うだけだから揉め事もなし。
小姑がいる友人の話を聞くと、本当に大変そうな子が多くて驚いた。
旦那さんの実家に結婚の挨拶に行こうとしたら、未婚のお姉さんが反対するような嫌味な態度だったり、自分のところに挨拶に来ていないと文句を言ってきたり、、
名無しさん
実家も義実家も好き。
でもそれは、たぶん小姑がいないからだと思う(^^;)
私は女姉妹だけだし、夫は男兄弟だけ。
それぞれのお嫁さんとは同じ立場だから気も合うしそもそもみんな遠方に住んでるから年に1回か2回会うだけだから揉め事もなし。
小姑がいる友人の話を聞くと、本当に大変そうな子が多くて驚いた。
旦那さんの実家に結婚の挨拶に行こうとしたら、未婚のお姉さんが反対するような嫌味な態度だったり、自分のところに挨拶に来ていないと文句を言ってきたり、、
名無しさん
サービス業のパートとかすれば、年末年始も「シフトが入っちゃって行けません」って理由つけられませんかね?
わたしは独身ですが、親戚の集まりが正直億劫です。21時過ぎくらいまでダラダラ続くし、貴重な休みを潰してサービス残業してる気分です。
友人たちも親戚の集まりは面倒で憂鬱だと言ってます。
自分が年長者になったら親戚の集まりは開催しないと思います。各自好きなように休日を過ごせばいいと思いますが、年長者になると親戚の集まりが楽しくなるものなのでしょうか?
名無しさん
迎える方も大変なんですよ。
手間もお金もかかりますから
帰らなくていいんやないですか
そんなに嫌なら無理してまで
反対の立場になったら
わかりますよ、義務や義理は不要
名無しさん
迎える方も大変だと、年を重ねて気づきました。
ハワイとか温泉で新年を迎えたい、、
義理はあるけどお金はないから、無理だけど。


名無しさん
結婚2年目でもう旦那の実家に行きたくないとか、、、なんで結婚したのか不思議。結婚前に問題ある家かどうかはわかるでしょ。それでも結婚したんだから自己責任。
結婚は本人同士だけの問題でないわけだし、新年のご挨拶くらい行くくらいの礼儀はわきまえておきたい。子供じゃないんだから。
まぁ旦那の実家とはものすごく円満で、仲良しな舅と姑さんとのお正月が楽しみなわたしには縁のない話だわ!
名無しさん
いやいや、どこでもいいの。
楽しく過ごせるところに行きましょう!
自分本位にいきましょう。
ムスメ3人、孫4人居るけど、寄ってきたら楽しいし、来なかったら、それはそれでノンビリと楽しい。
どっちでもええよ〜!
旦那(嫁)の実家には義理で顔出しして、サッサッと帰ったらええんですよ。
名無しさん
実家に子供たちと帰るけど
ラクしたいからではなく親孝行のため
やっぱり元気なうちに孫の成長をみてほしいし
実家より普段の生活の方が楽だったりするw
義実家はおとなしい義父が一人、義理兄弟もいない
めんどくさいけどこちらもそこまで憂鬱ではない
結論、両方ともただの義務で帰ってる
名無しさん
帰らなくていいよ。家政婦のようにこき使われ、嫌みを言われ大変だよ。いい嫁を演じていると、同居を求められるよ。そうなると人生終わり。でも、あなたも将来そういう立場にもなることもお忘れなく。
名無しさん
来い来いって言う実家ほどめんどくさそう。親の年齢や地域性があると思う。
自分の実家でも、年末年始の移動は混むからキツイんだよねー。自宅で好きなもの食べて、寝正月を過ごしたいってのが本音。
名無しさん
難しいですよね。同僚の奥さんは同僚の実家には一切行きません。孫も見せません。
同僚が連れていけば良いじゃんと言われそうですが、夫(同僚)を夫の実家にも行かせません。交通費がもったいないかららしいです。
この手の妻にありがちですが、自分の親は招きますし、実家に泊まりで遊びに行きます…。結婚する前に仕事辞めて、専業主婦なので時間は自由に使えます。ちなみに同僚の実家と奥さんの実家までの交通費は同じくらい。
同僚のお母さん、母子家庭で頑張ったのに息子の顔も見れない。親の顔を見たいはマザコンで、嫁より母を取るってことになるらしい。
奥さんが同僚の実家に行かないのは、別に嫌いなわけじゃないけど他人だからだってさ。同僚のお母さんはお祝い事にお金を贈るだけ。全体的にネットでよく聞くことを網羅してる感じですが、うわぁ……と思っています。


名無しさん
毎回私1人での帰省だから自分の実家にだけ何泊かする。義実家は立ち寄るだけ。旦那には帰るよう助言をしてて全く帰れないわけでもない。県内だしね。それでも帰らない旦那の代わりなんて出来ないです。義実家は正月は皆で集まるべきと言いますが、帰省しない息子に育てたのは誰ですかと。私は他所の家の人で義実家に思い出はないので、集まりたい場所は当然自分の身内です。
名無しさん
なんか最近は嫁の実家にだけ帰るのが流行りみたいじゃん。
うちの兄のとこもそう。嫁はかれこれ数年来ていない。
結婚当初来てた時は、お互い気を使いすぎて2人ともヘルペスとか難聴とかになってた。笑
そんなんだったら帰らないほうがいい。
名無しさん
貴重な休みの日なので、義実家には行かないです。自分の実家だけ。みんな好きにすればいいのに。
名無しさん
男は家事しない人が多いから分からないだろうけど、何泊もされるのは準備する義実家側も大変だよ。
皆んなが帰る頃には義母なんかはヘトヘトだよ。
近距離なら数時間顔出すくらいでいいし、
遠距離なら毎年毎年帰省しなくても
たまーに顔出して近所のホテルに泊まればお互い気を遣わずに済んでいいと思うけどねぇ。
名無しさん
お正月は、義理の母に会うのは当たり前と、旦那は、今も思ってます。ノーと言える日は、来ないと思います。お正月、誕生日、母の日は、絶対です…
名無しさん
帰省したくなければしなくて良い。結局自分が「いい子」と思われたいから帰省するわけで。自分が「いい子」にならなければ大丈夫。


blackbus
40代の超保守派の男ですが、思います。
行きたくないダンナの実家なんか行かなくていいよ。
江戸時代にそんな風習はなかったし。いまの時代なりに生きていけば良い。
残すべき日本の伝統はあるけど、要らんものはブッチ切っていい。
名無しさん
帰りたくない気持ちよーくわかります!
名無しさん
実家はもう過去のホーム。
今のホームは自分が住んでいる場所。
家が1番。ー
名無しさん
するもしないも自由だし、しないことによって何かが起きても自分でどうにかするだけだし、したくないならしなくていいんじゃない?
うちは子供が生まれてから夫の実家には一度も帰ってない。孫が見たけりゃ勝手に来るし。
レスしてきてもハナから読んでないんで
好きにしたらいいんじゃないですか?
例えば…その結果、将来的に自分や自分の子どもなどともギクシャクしてもいいや、と言う覚悟があるなら。
まぁ、正月に来ないからってそんな些事は気にせず今まで通り普通に接する親もいるでしょうし。
ただどう言う結果を招いても、全ては自分の決断・判断が招いた事として全て受け入れればいいだけ。
結婚して、子どもが産まれるって事は自分だけが良ければそれでいいって話でもないんでね。
名無しさん
女だけではない。夫だって、妻の実家は針のムシロだ。
さらに、逆の立場でも。
実家だって、帰って来られるとクタクタになる。
やめようよ!
みんなで会うなら、どこか外で食事でもすれば良い。
お金は、各自持ちな!


名無しさん
帰らなくていい全ての家庭が仲いいわけじゃないないからね世の中とんでもない毒親っていうやつが必ずいるからね無理して帰らなくていいと思う
名無しさん
独身時代から実家には帰りたくなかった…
彼氏いないの?結婚は?のオンパレード
結婚したらしたで、子供はまだ?二人目は?
来年小学生になる娘を連れて、年始に挨拶には顔出すけど…
入学準備しっかりしてるの?とかやられそう…
私も未熟とはいえ母、実母が思うよりはしっかり用意してるはず
というか、珍しいのかもだけど、私は義実家の方が居心地がいい
義両親ともに私たちの好きにやらせてくれるので…
名無しさん
自分の居心地の良い場所で過ごすのが大事
名無しさん
うちは夫が年末は毎年、大晦日まで1人旅行。
実家は母子家庭で母親がまだ現役なので、大晦日まで仕事。
行くとこ無いし、かといって子供と家で2人きりも寂しいので、毎年夫の実家に入り浸ってます。
お義母さんもお義姉さんもいつも優しく迎えてくれるので、感謝しています。
義弟家族も来ているときは、夫以外のみんなで食事したり、楽しく過ごせています。
お義母さんが「私は嫁‘sをこき使う鬼婆だから(笑)」とよく言っていますが、実際は細かいところで気を使ってくれてるのが伝わるからだと思います。
それがわかっているから、こちらも大切に接したいと思うのだろうなと思います。
お互いに思いやる気持ちあってこそだろうなと感じます。
名無しさん
人に聞かずに、自分で決めれば?
名無しさん
私も義母のことは好きじゃないです。嫌いじゃないけど好きじゃない。だから、年末しか帰省しません。お盆は、父子帰省と言うそうですが、父と息子だけで帰ります。
年末も、31日には自宅に戻ります。正月くらい自分の家族だけで過ごしたいからですが、実家の母は、せめて元日までいてあげなよと言います。そのくせ、私が元日に実家へ行こうかなと言うと断られます。実家にいる家族だけで過ごしたいからだそうです。
私含めてみんな身勝手なんだから、身勝手を通せたらいいのになと思います。難しいですけど。


名無しさん
上沼恵美子が息子の嫁は家に泊めさせないと言ってた。ホテルに泊まってもらうと。家に来られるのはいや、みたいなことを言ってた。私、大きくうなずきました。お金があればそうしたい。
怒鳴るど 戸洋灯
帰ることなんてありませんよ。
旦那の親も高齢になったが
私も60才近くなり膝が痛く正座が出来ない。
旦那の実家は畳なので数年前からいってない。
話も全く合わないし
旦那だけ帰ればいいと思う。
名無しさん
私は嫁ですが、夫の実家に同居して、実家はすぐ近くなので、帰省はありません。年始の集まりには行きますが、夫も毎年楽しそうに行ってくれます。私には4人の子供がいるので、将来お嫁さんにそんなこと言われていたら寂しいな…と思います。1年に数回くらい、楽しい気持ちで帰ってあげればいいのに、と思いますが。
名無しさん
それは男側も同じだと思うけど。
嫌なら行かなきゃいいでしょ。
それをわかってくれない人を選んだ自分が悪いと思う。
名無しさん
結婚初日から同居が早十数年の私からすれば、
年に数日義親と過ごすなんて屁でもない。
毎年盆にディズニーランドに行くついでの帰省が憂鬱だと愚痴をこぼす義姉。
たった3日じゃん・・・変わってほしい・・・


名無しさん
旦那の実家に長らく行ってません
子供生まれて行きましたが 精神的から 蕁麻疹がでたので それ以来いきません
もー六年くらい会ってないかな
向こうも別に会いたくないでしょう
次似合うときはお互い死んだときと旦那にいってます
蕁麻疹見てから旦那も無理強いしません
自分は強い人間と思ってましたが わからないものですね
名無しさん
私は普段正社員で働いていて時間がなさ過ぎて、夫の実家に行くのは本当に年数回。年数回にも関わらず面倒でかったるい。たまの休みくらい自分だけの時間に使いたいのが本音です。
名無しさん
自分の気持ちに正直になることも時には大事だと思う。
名無しさん
大丈夫。年末年始の休日出勤の担当だから。妊娠中の長距離移動を医師に止められました。生まれたばかりなので病気が心配です。子どもが熱だしました。受験なので。
等々、帰らない理由なんていくらでもつくれるのでは?
逆に、実家も断りたい時は断ってもよいのでは?
名無しさん
嫌々であれば帰省すべきではない!只貴方方に息子がいてその息子が結婚した時、今の気持ちを忘れずに嫁の立場になって帰省を拒否する思いやりを忘れないで下さい。只そういうと皆さんは私はそんな姑にはなりませんっていうんだけどね・
名無しさん
車で8時間かかる実家(実家同士は同じ市内)。帰省したくないけど、子どもたちが祖父母と会うのを楽しみにしているから、帰省以外の選択肢がない。生きているうちに祖父母との思い出つくってあげたいし。
学校も仕事も長期休みじゃなきゃ帰れないし。
でも嫌ー。


名無しさん
家で働くのが嫌なら親戚をホテルに招待して一泊すれば良いのよ。そしたらホテルの人が全部やってくれる。
……
新年から義姉に会いたくない
adgjm.
帰りたくないなら帰らなければ?
嫌々来られる方の身にもなってみ。
yasetaina
街中の団地暮らしだったので、テレビもほとんど映らないド田舎の母の実家に帰省するのが大嫌いな子供だった。なぜか初日の出を一時間登山してみんなで拝みに行く…とか。
行かずに休んでいることを許してくれる家ではなかった。
今、思い出すだけでも嫌★
結婚し、子供ができた今、やっぱり旦那の実家にお正月は行かないと行けないという呪縛から逃れられないでいる。
お金使って身体使って気を使って…お正月は私の不満が一番溜まる季節。
いつになったら、温泉旅館で上げ膳据え膳出来るんだろ
名無しさん
別に帰省しなくてもいいと思う。だから、夫も妻の実家に帰省するのもやめましょう。
名無しさん
わたしもこの本を読んで、実家に帰らないことを決意しました。
価値観押し付けすぎな母とは一緒にいるとつらい。
育児が落ち着いたら会おうかな。


名無しさん
この先2度と帰らない気持ちがあるなら
帰らなくていいんじゃないかな
ひつまぶし
帰省が嫌なら配偶者だけ実家に帰省させてあげれば良い。そういう事ばかり言う人って帰省させるのも嫌なのよね。自分の実家は行かせるのに。
名無しさん
せっかくのお休み好きに過ごしたら
いいと思います。ストレス溜めてまで
しがらみにならわなくても。
名無しさん
感染性の胃腸炎とかインフルとか言って毎年行かなきゃ良いじゃん。
名無しさん
それぞれの実家に帰るなり、ゆっくりするなり、好きにしたらいいと思います。
名無しさん
義母と22年間同居してます。
今は夫が単身赴任中、息子は就職して一人暮らしのため、私と義母の二人暮らし。
でも別に嫌だなーと思うことはないです。
長く一緒に暮らしていればお互いのことが自ずとわかってくるので。
むしろ実家に帰る方がめんどくさい。
やっぱり暮らしをともにしていないと居心地悪いですよね。


名無しさん
行かなきゃ姑が愚痴言うんだよね~。
「いつ来るのー」
子どものいない時期が長かったから断る理由が見つからず、日帰りなのに本当に苦痛でした。
今は夫と子どもだけ行かせ、私は仕事に行ってますが、夫は私の実家に行こうなんて一言も言わないね。ま、交通費かかるからだけど、うちの実家にも気をつかえよ!
名無しさん
嫌なら行かなきゃいい。平等に相手の実家には帰らない。それが、平等。
名無しさん
同じような悩みをもっている人がいて、ホッとしました。なかなか呪縛から解き放たれないですが、少し楽に今年は帰れそうです。
名無しさん
実家車で5分義実家車で1時間
我慢すれば日帰りだから耐えられる。
近くてよかったと思うけど
遠距離帰省も旅行気分で羨ましいけどね。
名無しさん
どちらの実家にも日帰りで行ける距離に住めば泊まらずに済みます
※これから結婚を考えている方へのアドバイスです
名無しさん
メールや電話でいいと思います。


名無しさん
年なんて変わらなきゃいいのにとすら思う。
年号変わるだけで、生活が変わるわけでもなし。
31日まで仕事なんて、ざらになってしまった今、明けましておめでとうとか実家に帰るとか、いらない。
名無しさん
嫁の実家にいきたくない。
名無しさん
将来を考えて、遠い実家の男性との結婚が敬遠され始めるかな。
J.GA
帰りたくないというか、この時期に家族全員で帰省しようとすると数百万コース……。
とてもではないけれど、飛行機代その他が高い時期には帰れません。
今年も調べるだけ調べたら飛行機代だけで100万超えてました。実家が近いと羨ましい一方、親しくない場合は近い方が言い訳が立たず辛いのかもしれませんね。
名無しさん
子ナシの新婚時代子供の赤ん坊時代は義実家に帰ってましたいじめられるわけじゃ無かったけど辛かった他の親戚の子と比べられたり子育てに口出されたりねダンナは庇ってもくれないし
今は私は義実家には滅多にいかない行きたかったらお一人でご自由にどうぞってかんじ子供も大きくなって親と一緒にってのも無くなったし
無理に行くより仕事で働いてる方がいいかなと
名無しさん
義実家は嫌いじゃないし、結婚して10年経つけど、むしろ上げ膳据え膳で楽。
ご馳走も美味しい。
でも今ちょうどインフルエンザになり、今年は行けなさそう…
行けないことにちょっとホッとしてる私もいる。


名無しさん
同じような方々がたくさんいることに驚いたけど嬉しい。互いの実家が九州で、飛行機や新幹線を乗り継がないと帰れません。荷造り・荷解き・交通費・時間・帰省先の子ども仕様でない家での生活・車が無いから自由に移動できない…とにかく帰るメリットが何もない。自分ちのほうが楽。わがままかも知れないけど、しんどい思いしてまで帰る意味が分からないのです。親のほうも疲れてイライラしてるのが分かるから余計に。
名無しさん
うちの実家の母親もそんな感じです。産後に実家に帰った時も布団の上げ下ろしは普通にさせられ、近所のおばちゃんがその時たまたま来て、ビックリして、そのおばちゃんが上げ下ろしをしてくれました。真夏なのに朝エアコンつけたら、ダメと怒られました。昼の12時過ぎてからつけてと。しかも、早く帰っていつになったら帰るの?としつこく言われました。貧血もあってフラつき目眩、体調よくなかったのに。
普通に家の事もさせられました。
実家さえもう帰ってないです。
名無しさん
夫(息子)と孫だけに会いたい義実家の可能性もあるので、今年くらい嫁は行かない宣言してもいいのでは?
家事手伝っても文句、やらなくても文句。そんな家、願い下げ。
そのくせ「将来の介護はお願いねぇ」とか虫唾が走る。
名無しさん
無理して行かなくていいでしょう。
あなたが行くことで誰か幸せになるの?
喜んでくれるの?
名無しさん
年末年始は職場でゆったり餅でも食べながら高校サッカーを観ます。面倒臭いことには一切関わらない。
名無しさん
うちはそれぞれの実家が近いので帰省というか顔出しに行く程度。
行かなければ義両親、旦那妹家族、私達夫婦で集まって食事(義両親が声かけてくれるけど強制ではない)。
義両親も好きだし旦那妹も小姑感はまるで無い普通の距離感の普通の関係。あまり会わないから何話せばいいかなってのはあるけど…
それよりも旦那甥がうるさくてうっとうしいので会いたくない。


管理人の率直な感想

帰らなくていいんじゃないですかね。

しかし、そうも言ってられないのが嫁という立場ですよね。

僕は男なので、「嫁の実家に行って年末年始を過ごす」という考え方になるのですが、気を遣われるのはイヤだなと思います。
まるで客人のようにもてなされると窮屈かな。

「気楽に自由にしてね」と言われたら「はーい!」と言って本当に自由に過ごすでしょう。
近所を散策したり。

嫁の思い出を辿るような感覚で一緒に散歩でも出来たらいいなと考えます。

それこそ九州沖縄とか、北海道とか、四国とか。
本州生まれの僕にとって馴染みのない場所なら尚良し!

憂鬱なら帰らなくてもいいでしょう。
あなたの人生です。

わざわざ疲れるために実家に帰って正月を過ごすなんてアホらしい。

仮病でも使ってマンガ三昧でもゲーム三昧でも、ゆっくり過ごせばいいんですよ。








コメント