松本人志「主導権を視聴者からテレビ局へ取り戻さないといけない」

スポンサーリンク
スポンサーリンク


ダウンタウンの松本人志が6日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演。テレビ業界の問題点について言及し、「主導権を視聴者から取り戻さないといけないですね、テレビ局が。こっちが(視聴者に)おうかがいを立ててしまっている」と警鐘を鳴らした。

現代のテレビ番組について、「スピード違反を犯さないような番組ばっかりで、制限速度60キロと言われているのに50も出さない。3、40キロしか出さない」と不満げな様子。その上で、「スピード違反をする番組って水曜日のダウンタウンくらい。免停になる、免取かなあ」と笑いを誘った。

昨年12月26日に放送されたTBS系「水曜日のダウンタウン」では、「安田大サーカス」のクロちゃんが都内の遊園地「としまえん」に設置されたおりに入る罰ゲームを深夜に実施。来場者が殺到してトラブルとなり、中止となった。

フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】



参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190106-00000060-dal-ent


視聴者のための番組なのか、番組があっての視聴者なのか。松本人志の発言。ネットの声

名無しさん
ネット社会で1億総クレーマーの時代ですからね。発言も安全になるのでしょう。不倫しても謝罪。嫁に謝罪なら分かるがなんで視聴者にするのか分からん。テレビは圧倒的に女性が見るので女性に気に入られようとする発言や番組が多いから最近はあまり見ないようにしてる。
名無しさん
昔は電話や手紙でのクレームのみで、内々に処理できていた問題が、SNSの普及による個人発信により、公になることが多くなった
ただ、番組の選択権は今も昔も視聴者側にあるので、視聴者やその後ろにいるスポンサーの声に過敏になっている状況は、テレビ局側の問題だと思う
ほのボーの*
確かに視聴者に気を遣いすぎて振り切れず逆にクソ寒い構成になってたりしてやる側はそりゃモヤモヤすると思う。でもスピード違反に例えると話ややこしくなる気が…(^_^;)スピード違反はホンマにしたらあかん事やからね。
昔は電話は家にしか無かったしカメラも持ち歩かなかったり現像に時間かかるから話題になる事も無かったけど今は携帯があるから電話も写真も即座に出来て情報共有も指一本。目の前を歩いてた男性が急に車に押し込められて連れ去られたらそりゃ一般の人びっくりして通報しちゃうよね。。
「面白い」の見せ方も考えていかなきゃいけない時代になってるんだと思う。
あまのじゃく
昭和の時代はドキュメント・時代劇・2時間ドラマなど
制作する方の熱意が感じられる番組が多かった。
今やそれらが無くなり
面白くもない芸人がギャーギャー騒いでいるつまらない番組が多く
全くテレビは見なくなった。
スポンサーの意向なのかテレビ局側が製作費を抑えたいのか
分からないが中身の無い番組が多い。
名無しさん
TVだけではないよね。いろんな業界で「お客様は神様です」状態になりすぎだと思う。
お客のために社員に過酷な労働をさせるブラック企業という場合もある。ただ「情けは人の為ならず」ではないけど、ほとんどの人間は特権階級ではなく、一般の人で適正な判断・意識がないと自分にも不利益なことが起こってくるように思う。
その中でスポーツもそうだけで一芸で食べていくというのは「普通」では枠から飛びぬけられない。いろんなチャレンジをしないと壁を乗り越えられないこともある。
そういった中でいろんな雑音があるとネガティブになって挑戦しなくなって、守ってしまうことも出てくる。
制作者が挑戦はしていくべきだが今の日本の社会、チャレンジをさせにくくなっているんじゃないかと危惧している。我々、一般人も意識を改善していく点もあるように思う。
名無しさん
個人的にはテレビはオワコンなんで、家族の付き合いぐらいでしか見ないのでどうでも良いが、視聴者を悪者にする前に「視聴率至上主義者から主導権を取り戻す、と言えよ」と思った。
視聴者合ってのテレビ、ファンあっての芸能人。
観る奴が居なければ、テレビ業界は存在価値が無い。
ファンが居なければ、芸能人に存在価値無し。
一部のクレーマーに右往左往して、勝手に独り相撲で規制を掛けたテレビ業界を指して「視聴者から主導権を取り戻す」と言うのは滑稽。
人権だの、差別だのには配慮をしなければならない。
これは、常識であり、礼儀の問題だ。
それを超えた規制は、クレームを必要以上に恐れたテレビ業界が勝手にやった事。
視聴者は主導権争いなんてしていない。


名無しさん
片側の主導権うんぬんを聞くと、それはちょっと問題が違うと感じる
テレビしか娯楽がなく、視聴者が一方的に受け身だった時代は過ぎ去り
ネットの登場によって製作者と視聴者が互いに共鳴しあって番組を完成させていくようなものが主流になると思う。特にバラエティ。
クレームについては視聴者側をコントロールすることは不可能。色んな人がいるからね。これはむしろ製作者側とスポンサーが炎上の場数を踏むことによって慣れ、受け流す鈍さと、すばやく対処すべきことを直感で使い分けする能力を伸ばすべきだと思う。
それにはやっぱり子供の頃からネットに触れてる若い力を借りて、テレビ業界自体もどんどん刷新していかないと。流れる水は腐らない。
名無しさん
同じような出演者が内輪ネタで盛り上がるか、クイズ番組と健康番組だらけじゃね。
でもドラマは実力ある人達がいい脚本で演じてくれるものが少しずつ出てきていて面白さを感じるものもあるが、実績ないタレントが主演して全体を面白くなくさせているものもあると思う。
テレビ局がお金の儲け方のスキームを事務所忖度しなくてもできる方法を考えられれば、少しは面白くなると思うけどね。
jdfn::::
たしかに、最近は民放よりNHKのほうが危ないことをやっている感がある。民放はどれもこれも先が読めて、面白味がない。金をかけて素人ビデオを買い漁るのが関の山って感じ。
しかたなく昔のドラマを流す。これなら「制作者の意図を尊重」して
おっぱいでも差別用語でも、ある程度許される。
スポンサーが視聴者の顔色をうかがうのをやめない限り、民放は衰退してゆくように思う。それは回り廻って、スポンサーの売り上げ減に繋がると思うのだけど…。
Yopio
視聴者の半分以上が不快に感じるような番組ならば自重するべきだとは思うが、ごく一部のクレーマーに振り回されているケースの方が圧倒的に多い。
大半の人がその番組の内容を望んでいるのに、そんな一部のクレーマーによってそれを楽しむ権利を奪われるのはそれこそ不愉快
番組側もそこらへんの状況判断をして何でもかんでもクレーマーの意見を聞かなくていいと思う。
もっとも、「だったら見なければいい」でいいことなんだから。
名無しさん
主導権とかそういう言葉に拘る人になりましたね。
番組はスポンサーの提供で作られていて、視聴者に観てもらう宣伝ありきの番組なのだから発信する側が主導権という言い方はやや語弊があると思う。
クレームが多くて盛り上がるというのはそれだけ観られているか、番組自体が面白くない証拠。
一度クレームを気にせずに「本当に面白いと思っている番組」を作ってみてほしいです。それがどれだけ面白いのか見てみたい。
名無しさん
うーむ。なんかこの人勘違いしているよ。芸人を長くやっていると、自分の感覚が絶対で世間とずれが生じていることに気づかない。テレビが電通とスポンサーのご機嫌と視聴率の方だけを向き、世の中の変化から取り残されているのが問題。スマホを片手に娯楽が簡単に手に入る時代、テレビが唯一の娯楽だった時代の延長線でコンテンツ作っても誰も見ないでしょう。1番視聴時間の長く、視聴者数の多い50代以上の女性向に合わせて作ろうとすると残りの層は物足りないし、ネット上の暇な超保守層の雑音も気にしすぎない方がいい。
まあただ、ある程度世界のメジャーなタブーは知っておきながら制作した方がいいと思うけど、そのぐらいでコンテンツがつまらなくなるなら、そのぐらいの腕しかないと言うことの証明になってしまう。


名無しさん
視聴者に主導権はない。あるならもっと面白い番組、見たい番組だらけになるはず。
視聴者にあるのは『観るか観ないか』と『文句を言う』だけ。
主導権はスポンサーであり構造上仕方ないこと。なぜならスポンサーは局や演者ではなく視聴者=消費者に関心があるのだから。
【やりたいことを遠慮なくやりたい】ってことだと思うが、それは一般テレビ放送ではなく『アート』の世界(作り手の自己満足の世界)とも言えるから有料チャンネルでやった方がいい。評価する人はお金出してでも観るよ。
名無しさん
視聴者は綺麗な画面でテレビが見れるようになる事なんかより、質の高い番組を提供する事を望んでいます。
名無しさん
昔より、情報が桁違いに多くなっただけで、あまり変わって無いように思いますが。
クレーマーというのはいつの時代もいる訳で、その数が昔は伝わらなっただけだったのが、今はそのクレーム内容や数がネットに流れネットで騒ぎ、またそれがネットに流れてるだけ。
テレビも好きなようにやればいいと思う。見る見ないは視聴者なのは今も昔も一緒。
名無しさん
ここのコメントが、卵が先か、鶏が先か、という話になってしまってますね。

番組を企画する

番組の視聴者層をターゲットとするスポンサーが付く

企画にスポンサーの意向が働く(企画側がスポンサーに忖度する)松ちゃんが問題視

企画が大人しめになる

視聴率が下がる

攻めた番組を企画すべきだと製作者、出演タレントが考える視聴者が問題視

(最初に戻る)
一見すると松ちゃんにクレームがいくが、結局同じプロセスの中の見ている場面がちがうだけ。
求めているものは同じな気がするが?
yourikzm
松本さんの面白さがわかりません。どうして面白いと思わない人がいるのか、松本さんもわからないでしょう。
どっちもどっちなので、自分の面白いが通らない世界を批判ばかりしても時代遅れになっていくのではないでしょうか。
受けるものは更新され続けていますし、時間を経てもいいと思うものもあります。誰に向いているからつまらないのでなく、本質がではと思います。
ジョーダンワッツ
だって、見る人がいて、視聴率が有って、それでその時間が高く売れるんでしょ。
局は電波を高く売りたいから、視聴率取れる番組を画策するんでしょ。
主導権を取り返すのはそっちの自由だけど、どうなるかやって見れば良い。
まぁ、視聴者にへつらった番組作りをしない様にしましょうって事でしょうね。
オレ的には、見応えの有る質の高い映像を期待するけどな。
PS
雛壇に芸人を並べて、それが笑って手を叩いているだけのバラエティは殆ど見ない。


名無しさん
視聴者に主導権があるとはあまり思えないな。フジなんかは特にそうだけど人気の番組とかを終わらせて坂上忍とかどこ向けに作ってるのかわからない番組が多くなってる気がする。気にしてるのはクレームであって視聴者の望むような番組は減って来てると感じてる。しかもネット番組とかが出てきた中でテレビらしく派手なことやネットでは出来ないことをやればいいのにどんどんスケールが小さくなっていってる気がする(スポンサーが集まらないのかもしれないが)。ネット番組が普及したのはテレビがつまらないんじゃなくてテレビでは出来ないことをやって来たからだと思ってるが、テレビ側はなぜかネット番組でもできそうな事にどんどん寄って行ってるからさらに視聴者が離れるのでは?
名無しさん
1980、90年代のテレビは面白くて当たり前の時代だった。ヤラセも有ったのかも知れないけど現代みたいにSNSも無かった時代だったし、携帯電話やインターネットでさえ一般化していなかったから何でも有りの番組作りが出来たと思う。お色気シーンもゴールデン枠で普通に有ったし親が気まずそうにチャンネルを変えていた記憶がある。時代が変わって現代は批判的な書き込みやクレームが日常茶飯事に行われていて局側は守りに入らざるを得ない状態だから面白くない番組しか作れなくなっている事も要因だと思う。一度、リミッター解除して批判覚悟のハチャメチャ番組を作ったら多分見ると思うな。視聴者に媚びない番組づくりは制作者の欲望其の物なんじゃないの?
名無しさん
確かに今、面白い番組があるかは疑問。昔ほど笑えないから。でも、規制はある程度必要。色んな媒体で無制限に垂れ流すと色んな年齢層も視聴可能だから。
有料視聴で金払って見たいもの見せれば良いじゃない。垂れ流す側に主導権が移っても批判は無くならない。
名無しさん
松本さんが何を言ってもスポンサーがいないと番組はできない。
番組作れば視聴率がなければスポンサー付かない。
視聴率上げるにはどうしてwも見たいという番組作りしかない。
わけのわからんお笑い芸人ががやがやして、自分よがりな番組制作してる今、見たいとは思わない。芸人が何が面白いのかわからず他人をはめてお笑いにしてる番組多く、飽き飽き。面白いのはやってる本人だけ。
名無しさん
結局、テレビの独り相撲だよね
嫌なら見るなと言ったり、主導権を取り返さないとと言ったり
現状を視聴者の所為にしている
視聴者は冷静ですよ
これからもテレビ離れは続くし、質の高い番組は時代を問わず正当に評価されますよ
gr
主導権とかそういう問題じゃないだろ?
この人は年取って本当に俗物になったよな。
その口振りは昔はテレビにあったという事だが、じゃその主導権を手放すことになったのは何故なんだ?
視聴者だけの責任か?
最初は、ただ少数だったクレーマーを気にし過ぎて制限を局にかけたのはCMをやってる企業なんじゃないのかい?
正直、問題にならなくともかなりくだらない番組をやってたよな?
全部、視聴者のせいみたいな事をよく言える。


名無しさん
視聴者参加型とか、面白さを視聴者に頼る番組が多いのも事実。取り戻したいなら素人に毛が生えたような芸人を大量にガヤに座らせるような番組作りをまずやめて、ちゃんと芸のある人で勝負してほしい。団体ばかりの歌手も同じ。
名無しさん
>主導権を視聴者から取り戻さないといけない
それはもう無理でしょう。
そもそもバブル期までの「テレビは夢の箱」「華の芸能界」みたいな幻想を破壊する事でダウンタウンは躍進した訳だし。
演者スタッフ全員がSNSとか止めて視聴者を無視する勇気を持てれば別だけど。
個人的にはそっちの方が面白そうだとは思う。
わがままDEソーリー
ドラマもバラエティも歌も全部最初から作ったとして文句言う人が増えたからだよ。
バラエティもこの演出どうなの?とか言われるし、ドラマだってこんな暗いドラマとは思わなかった、もっと楽に見たいっていうし、逆に現実感なさすぎるとか、
見た目ばかりのキャストは嫌といいながら脚本に全振りしてキャストを控えめにしたらこの人は好みじゃない華がないから別の人がよかった知らない人とか文句たらたら。
だから漫画やアニメの実写や安定したバラエティが増えたんだと思う。
時代の流れといえばそれまでだけど、視聴者も見る観点が変わったのなら製作者側の出すものを文句ばっかりいっちゃダメだよ。
あれはこれはダメ、見たくない、
でもあんたらは作る側だから視聴者の気持ちに応えてね、え、これやるの?だから●●は終わりって言われるんだよ、ズレてる〜とか言いまくるのもどうかと思うよ。
名無しさん
結局テレビ局の独占状態のせいじゃないですかね
地上波を独占している後ろめたさから視聴者の意見を聞かざるを得なくなる
放送法撤廃+電波オークション+多チャンネル化すれば、それこそ見たくないものは見なくてよい、テレビ局も好きに番組作りをできるようになる
そういう話を芸能人にも積極的にけしかけてくれるコメンテーターっていないものか
名無しさん
バブル崩壊からスポンサー集め金銭的苦難から、いつからか逆転しちゃったんだよね。。。
今となっては色んな目線の番組はあって良いとは思うけど、基本的には映画と同じで製作側主導で作ったものがウケるかウケないか。で良いんだよね。
それなのに、一部のクレーマーのためにスポンサーのご機嫌ばっか伺うようになったのは悲しい
名無しさん
主導権を取り戻すのは良いが、見る人は激減すると思うなぁ。
主導権と言う意味だと、テレビショッピングが一番最面白いと思う。主導権をこちら側が持っているようですが、実際は向こう側がコントロールしているし、たかたの人や、トーカ堂のキタさんなんかは、見ていて芸能人?より面白いし大ファンです。


名無しさん
主導権云々ではなくて
演者は自分たちの良いと思うモノを創り
視聴者は自分の面白いと思ったものを選択する。
ただそれだけでしょ。
演者がこれを見とけと押し付けるのも違うし
視聴者は気に入らない演目にクレームでは無く
見なければ良いだけです。
演者の思惑と視聴者の欲するモノが合致した時に
ヒット番組ができるのでしょう。
ただ、演目の内容に影響力を行使するのは
スポンサーであって視聴者では無いです。
名無しさん
あんまり言いたくないけど、ダウンタウンを降板させるのが一番視聴率を確保できる方法かと。降板させるのも島田紳助さんがやったようなやり方が良いんだけど、ダウンタウンが若手を育てるのが下手くそだから、次の人がなかなか出てこない。やすしきよしさんは島田紳助さん。島田紳助さんがダウンタウンといい流れで行っていたのに、ダウンタウンからおかしくなった。吉本もダウンタウン繋がりの人ばかりで、誰もダウンタウンに対抗しようとしない。一番いい方法は昔やってるダウンタウンが散々悪いことをしてきた事を全て若手がぶつけてやればいいんだと思います。
とにかく吉本はダウンタウン関係の人を徹底的に争わせる人材を作らないとダメ。最近はマンネリしてきて、やる気が無い・テレビに出て喋るだけ・動かないの三拍子になってる。
吉本で今もネタをして面白い人はタカトシさんぐらいだろう。ダウンタウンは悲しいけどコントは面白く無い。
名無しさん
仮に10人の視聴者がいるとして
7人が楽しく番組を見る、がそのうちの3人が
その番組に批判的な意見を言うしかも大声で。
「教育に悪い」「人権侵害だ」「暴力だ」と。
局側は意見を言わない7人より意見を大声で
叫ぶ3人に合わせた番組にする。
意見を言わず楽しく見ている7人はその番組
はつまらなくなり見なくなる、テレビ離れ。
一部の偏った意見を合わせ過ぎでどんどん
テレビが劣化する。
名無しさん
でも視聴者側にアドバンテージがある時代になっちゃったんだよな~。
視聴者の一部の異常なクレーマーが局飛び越えてスポンサーにいくからね。
スポンサーがその対応を強気にしてしまうと嫌がらせが始まる。不買い運動を始め酷い時には針混入や毒物混入と過激で最悪な行動に出る危険性がある。
そうなると商品回収で莫大な費用がかかるからね。
たから最初からそうならない為に当たり障り無い番組作りがマニュアル化していってるんだろうな。
そういった犯罪には徹底的に取り締まる法を作るしかないと思うよ。
まあ今の異常なクレーマーはマジで始末が悪い。
slytherin
自分は松本さんの意見は違うと思う。
視聴者におもねるとしても、それはテレビ側の問題だ。
本当の問題は、テレビやその関係者が既得権益化していることだ。
タレント、広告代理店、事務所、いろいろな。
名無しさん
スポンサーからの収入で成り立ってるんだから、視聴者に主導権があるのは当たり前。自分のギャラがどこから出てるのか忘れてないか?
もっと大胆な番組作りをすべきと言いたいなら、他の言い方があると思う。


名無しさん
仮にテレビにクレームが入ったとする。
そのクレームは、ノイジーマイノリティであり、大多数は納得して黙認してるわけだから、そこの見極めをしてほしい。
少数派の意見で、多数派の楽しみが損なわれる今の流れを変えるべき!
名無しさん
それは東京のテレビ局の話ね。東京は規制だらけだから。
関西のテレビ局はもっと緩やかだよ。
特にやしきたかじんさんの番組なんかだと番組のディレクターやスポンサー、局の社長から視聴者まで彼はボロカスに罵倒していたよ。それでもちゃんとそのまま放送するからね。
たかじんさんの意見はいつも的を得ていたから視聴者の支持が圧倒的だった。番組が高視聴率が取れる以上、その番組のスポンサーは大喜びし、番組ディレクターやディレクター局の評価も上がる。結果的にすべての人たちが幸せになれたんだよね。
関西の視聴者は比較的寛容だから、たかじんさんや上沼恵美子さんが何を言おうが「あ~、また言ってるな。しようがないな~笑」で笑いで済ます事ができる。東京の視聴者は些細な事でイチイチ反応しすぎだし、個人のストレスをたかがテレビにぶつけ過ぎだと思う。
東京制作の番組が面白くない原因を自らが作ってしまっているんだよね。
名無しさん
視聴者を一般人と呼んでて何を言うか。
視聴者を笑わせるのが、プロの仕事でしょ?
芸人同士で笑わせ合って、芸人の芸を芸人が審査する。
主導権というよりも、視聴者に興味を持たせるような番組作りをして頂きたい。
小学生の憧れの職業に、お笑い芸人が無くYouTuberが入ってるのが良い例です。
名無しさん
そこ、決めるのは、局の人ですよね?
決まりの範囲内で、おもしろく、話題性を作るのが、テレビに出ている人のプロの仕事なのでは?
見る側からすれば、プロが少なくなったと感じます。
見る側を満足させてくれる芸能人を期待してるから、紅白のユーミン、サザンのプロフェッショナルに見る側が共感したのでは?
名無しさん
バラエティはテレビ以外でやるようにしたらどうですか。そうすればスポンサーの質も区分けされるので視聴者も企業倫理、理念の本音とか測りやすくなります。水曜日のとか見るのって精神年齢劇低さんが多いのでは。エアコンプレッサー他人のお尻に当てて人殺しちゃった奴とかね。
見たい人は金払って見るようになれば、その対価への評価があるだけで芸人さんにもいいんじゃない。やっぱり芸人、特に吉本がらみの人ってテレビの成り立ち、役割がわかってないというか、勘違いしてるのですね。
アマゾンの方が割りがいいとも言われていたので、流れていってもらうと、同じような番組作っているテレビ局も淘汰、統合されてスポンサーも広告のあり方考え直すと思うんです。バラエティって、芸術、スポーツとかと同じで、世の中のオマケみたいなものなので、夢を持つのは勝手だけどその対価にあった報酬を考え直した方が、芸人さんの勘違いも是正されると思います。
名無しさん
視聴者には選ぶ権利がありますからね・・・面白くない番組を見ないのは当たり前。
NHKが強制契約させること自体が有ってはならない事だということですよ。即刻、放送法改正すべきですよね・・・電気ガス水道と言った公共施設でも契約の自由があるのに、NHKだけが強制契約なんですから・・・しかも独占禁止法にも違反していますからね・・・ケーブルTVに契約してそっちに受信料を払っているにもかかわらず、NHKは契約しろ&払えと言ってきますからね・・・


a
テレビ離れの焦りを感じているのは仕事の質と量が変わり始めた芸人の方。
主導権は視聴者のものであり
スポンサーのお客様である。
別に主導権をTVが取り戻す必要もなく、主導権を撮りたいと思っているなら老害でしかない。
過去から望まれた自由でいいのだ。
名無しさん
テレビがっていうよりかは、社会全体がコンプライアンスに厳しくなってきてるんだと思います。個人的にはそれが悪いとは思わないけど、テレビで似たりよったりの番組が増えてきてるのは残念だと感じます。ナスDの番組とか、他ではなかなか真似できないような番組が増えて欲しいです。
名無しさん
テレビ業界に限らず社会のサービス業界も同じ事が言えると思います。
警察もお役所関係、政府もだし。
弁護士くらいじゃない?お客さんに対してそこそこ強く言えて、ダメなら他の弁護士さんに頼んで下さいと突き放したり、世間の反感を買っても仕事として弁護せねばならない。どれだけの凶悪犯でも!ただ、仕事終えて帰宅したら一般人として生活せねばならないからご近所さんから色メガネで見られるかも知れない!?その家族も!
昔はさほど近所格差は少なかったけど、生活に追われたり貧乏で心まで貧しくなった人間が増えたのも原因じゃないですか!?良い賃金貰って良い服、良い車、良い彼氏彼女、笑顔溢れる家庭を築きデッカい家に住んでいたら周りが気にならなくなるような気がする。
時代は繰り返されると言うから、何十年何百年先は今と違ってギスギスしてない時代になると思う。クレーマーもクレーム言う事が恥ずかしいと言う時代も来るでしょう。
名無しさん
松本人志にしては、論点がずれている様な気がする。今回のクロちゃんの事についても、怪我人が出なかったからいいようなものの、近所の人達の事を考えたら、今回の様な発言はできないはず。ただ、自分の出演している番組を肯定しているだけに過ぎない。
名無しさん
無料放送がよくないんじゃない?
需要がある層に特化した番組なら満足度は上がるだろうし。
要はただのクレーマーに「嫌なら見るな」と言えればいい。有料チャンネルを多くすれば本当に需要の無い番組も芸能人も明確にわかるようになる。
スポンサーも一部の団体が多少騒いでも視聴量が落ちない番組には金出す判断が可能になる。
要は「誰も傷つかない」とかいいいながら「誰にでもいい顔」してることが失敗さてる原因。
名無しさん
これは違うと思うな極端に言えば、テレビを観る観ないを選択するのは視聴者だ
視聴者に受け入れられない番組は終わるしかない


pee
この今までのテレビの視聴率の仕組みを、もういい加減やめれば良いのに。。
携帯ですら誰がどこにかけて、ネットでどこに繋がったとか、全部履歴でわかるのだから、テレビだってわかってるはず。本当のそれを公開してこそ、初めて広告の意味があると思うけど。
実際は全然発表してるのと違うんだろうね?見てる人の数、性別、年代…..。びっくりするぐらいに笑
自分が広告主ならぜーったいこんなインチきな宣伝費に大金出す気にならないけど。。金持ちはそんなこと気にならないくらいの金があるから別にいいのか…..
いつまで続けるんだろうね そっちに興味が湧くわ
名無しさん
今くらいでいいと思うけど。
大人になって思うのは、あまりにも民レベルを下げるような番組はいらないかな。
若い頃はバカもいいけど、芸人と言えども大人になればある程度の線引きってあるでしょ。
例えば、ごっつとかもあの頃はあれで良かったけど終わるべきして終わったと思うし。
水ダウなんかもクロちゃん企画が嫌いで見なくなったしw
松っちゃんのことは好きだけど、この件に関しては今のワイドナショーのコメンテーターなんかをやってるような松っちゃんが言うのは矛盾してると思います。
過激でバカなことはそれなりの所でやっててくれたらいいです。
今ならあるわけですから、そう言う場所も。
ドキュメンタルとかみたいに。
kncyan
これだけ視聴者の好みが多種多様になっている時代に主導権なんて存在するのだろうか?。水曜日のダウンタウンは面白いが外しすぎて引くこともある。無茶すれば視聴者が喜ぶと思っているとしたら制作側の勉強が足りないのではないか?
名無しさん
別にテレビなんて安パイな番組ばっかでいいよ。
テレビ局って、国民の公共の電波を明らかに安い値段で使って特別な力を得ているわけでしょ。総務省との利権も言われている。
だから万人受けな番組でいいと思うけど。
尖った番組が作りたいなんて言うのなら、そもそも国民の財産である公共の電波をもっと他の業者にも使わせるか適正な電波使用料払えよって思う。
Joseph
視聴者の賛否両論を恐れて造り手の妥協が入るなら違うと思うし、妥協した番組というか、無害に作ろうとした番組は見ててつまらない。
良くも悪くも今のSNSの発達した時代では発言がしやすくなり過ぎたから、何やっても文句言う人います。だから今一度製作側は本当にやりたい事をやって欲しい。
そういう意味では水曜日のダウンタウンくらい突き抜けてる番組は良いと思う。
名無しさん
まっちゃんあなた儲けてるんだからメディアを自分で作ればいいんだよ。そもそも民放も単なるメディアであってマネタイズ最大化のために視聴率主義になるのは当たり前。昔はチャンネルも少なく双方向でもなかったから一方的に受け取るしかなかったが、今は面白いことやっても視聴率取れないんでしょ?それはまっちゃんが思うような面白いことが求められてないってことなんだよ。好きにやって結果でギャフンと言わせたいなら人の金でやってたらダメだよ。自分でメディア作って好きに作ればいいんだよ。いつまでも請負仕事してるからダメなんだよ。


名無しさん
コネや芸能界独自のキャスティングが視聴者に見透かされている影響もあるかと思います。くだらない番組を作るくらいなら企業も広告宣伝費を有意義に使う時代へと変わるべきだと個人的には感じます。
名無しさん
主導権を取り戻せばいいじゃないですか松本さん。
55キロ出してスポンサーが逃げ出せば、番組は終わりますが、それが御望みならば。
名無しさん
この発言は、ずれていると思う。
娯楽の少なかった時代には、他に選択肢がなかったから主導権をテレビが持っていた。
いまは、ほかに選択肢があるのだからそんな傲慢な態度では視聴者はついてこない。放送法の廃止、電波オークションにまで踏み込むなら意味があるとは思うけど。
名無しさん
こういうところから、最終的に行きつくところが、「多チャンネル化」なのかな、アメリカみたいな。
「見たくなければ見るな」「見たいひとは見てね」
と、言われても、地上波だと選択肢が少ない。
精々多くても10チャンネルか、テレビ見たいけど見るのがない→見れるの作れや、となる。
でも、万人に見れるものとなると、いろんな制約が付くわけで。
あるものを笑えるひともいれば、同じものを見て嫌悪感を持つひともいる。
そんなひと皆に見てもらおうというのが、そもそも無理な話。
もう、テレビ局も皆に見てもらおうとするのを止めたら?
名無しさん
解決法があるとしたら、現在ある全ての民放を廃止して、全てをDAZNみたいな専門チャンネル化することやろな。
ニュース見たい人はニュース24時間のチャンネル。
お笑い見たい人はお笑い24時間のチャンネル。
そしてNHK見たい人はNHKチャンネル。
これなら番組に文句ある人は契約しなきゃいいだけやから番組側も好きなこと出来るんちゃう??
名無しさん
見てて楽しい番組なら良いと思う。
嫌なら見なければいいだけの話なのに、見るのにクレームを入れる時代。
やり過ぎはどうかと思うけど、見てて不快になるなら見なきゃいい。


名無しさん
視聴者に気を使って、モラルだなんだって制限されると、面白いものができないと怒る芸能関連の人が他にもいるが、そうだろうか?
私はそうは思わない。
現代社会において不適切な言葉や行動、見ていて気持ちのよくない事はやはり多い。そういうものを取り除き、人権を尊重しルールを守った上でも面白いものはいくらでも作れると思います。
大泉洋さんなんか、その先頭をゆく人じゃないかなぁ。
名無しさん
もともと視聴者に主導権はない。
「見ない」という選択しかできない。
強いて言えば、スポンサーの間違いでは?
視聴率撤廃すればいいのでは?
勝手にスポンサーにおもねって、勝手に視聴率を気にしているくせに、主導権を取り戻せとか言われても、ただただ困惑。
それこそ自分らでお金出し合ったら、好きなことができるのでは?
ZERO
芸人の馴れ合い番組ばかりだよね。
芸人がテレビに馴れ合いを見せたいとしか思わないから
主導権は芸人にあるような気がする。
水曜日のダウンタウンが突き抜けてるのは
良くも悪くもダウンタウンがギリギリを狙うから。
そこまで狙わない若手〜中堅クラスはただ馴れ合う。
枝豆
クレーマーが多いのは確かだけど、この頃身内だけで楽しんでるバラエティーが多いのも確かなのですがそれも微妙。
名無しさん
テレビが視聴者を洗脳して誘導する時代はネットが現れて終わった。
視聴者から取り戻すより芸能事務所から主導権を取り戻した方が、良い作品は出来ると思う。
ただし
確かダウンタウンの若かりし頃、やすし師匠から言われていたよな。
笑いには良質の笑いと悪質な笑いがある。君等は悪質な笑いをしている。
弟子でもないやすし師匠が注意した言葉、これが全てを語っていると思う。
人を檻に入れて警察沙汰になってどう笑えというのか。
有頂天になって、師匠がいないから誰も注意出来ない。
やすし師匠は本当いいこと言ったよ。


名無しさん
主導権を持って制作した映画数本はいずれも散々な結果でしたね…
名無しさん
視聴者が見てイヤだと思うもの作っても仕方ないと思うけど。最近はネット放送もあるしテレビが大衆受けするものを放送する流れは仕方ない。
名無しさん
視聴者に主導権は無いと思う。
テレビ局>>>>制作=キャスト
位の所。
むしろテレビ局の主導権が強すぎて制作に圧力、その中でヒットが出来ると今度はヒット量産の圧力、、、そこがヤラセに繋がるのがいつもの構図な訳で。。。(量産の圧力はゴールデン進出や特番回数増量も含まれる)
視聴者がヤラセやれよwとか言った事無い訳だし。
(局側も言ってないだろうがほぼそれに近い位の圧力に達した事はある気がする)
無理矢理ゴールデンや特番増量はネタ切れに繋がり視聴者は結局それを嗅ぎ分けると言うか感じ取ってしまうんだと思う。
名無しさん
視聴者から取り戻すとか。この人は本当に勘違いでえらっそう。老若男女貧富の差も関係なく楽しめたテレビの中を刺激ばかりにして選別が始まったのはこの人の影響大きい。芸のない芸能人が増えたのも。この人が何故基準になるのかわからない。この人の時代の前からお笑いもあればテレビもあったことをそろそろ思い出して欲しい。
名無しさん
主導権も何も面白ければ観る、つまらなければ観ない、それだけ。
実際今のテレビは面白くないし、明らかにテレビを観る時間が減った。
選択の自由は視聴者側にあるが?
名無しさん
昔より今の方が面白いし、イジメを助長するような番組が席巻してた頃の方が面白くともなんともなかった。好きにやりたいならYouTubeでやればいい。実際Amazonでやってるドキュメンタルで人を叩いたりして笑い取ろうとしてるけど、そのネタではいい笑いは生まれてない。


koo
スピード違反するテレビ番組もあっていいとは思うがブレーキも必要。
警察沙汰でも差別でも、なりふり構わず突っ走るのはただの暴走車。
ある程度のスピード違反は良しとしても、信号無視はダメでしょう。
名無しさん
地上波は安全運転な面白さの番組ばかりで良いと思うけど。お金払わないと見れないような番組で過激なことやスピード違反なのはやれば良い。
名無しさん
映画が入ってきたとき寄席の芸人が映画館に殴り込んだ、TVが出てきたら映画会社は所属俳優にTV出演を禁止した、
こんどはTVの番がやってきた、何をやっても無駄、規模を縮小しながら細々続いていくんじゃないかな
名無しさん
それはスポンサーとTV局の株主に言うべき?
もしくは有料番組で実現すべきでは?
現時点ではSNS利用者側が強くなるしかない。
名無しさん
>こっちが(視聴者に)おうかがい...>
それは違うような気がするけど。視聴者ではなくて、スポンサーに忖度してるのが見え隠れしてるからだと思うけど。
”拡大スペシャル”と言いつつ、CM割りを多くしただけで、内容はレギュラーと変わらず、やたらとCMに入る。
なんか、通販番組を延々と見てる感じ。
yankeeeeee
視聴者からも、際どい放送とかあったらクレーム入ってテレビを面白くなくしてるのもあるけど
視聴者より、権力のある事務所とかからも取り戻せば?
忖度ばかりやん
スポンサーよりも、視聴者よりも吉本やジャニーズ事務所を優先してるテレビもどーかと思うけど?
そーいうとこも面白くないねん


名無しさん
ネットの普及は時代の変化なのだし仕方ない
企業広告をスポンサーにしているテレビ番組は世間の反応気にするしかないでしょ
この芸人がスピード違反したかったら、有料コンテンツで好きにやれば?
テレビ屋はテレビ屋で番組を観てもらおうとネットニュースを利用して煽っているしね
「公共の電波」はNHKだけじゃなく、民放の全ても同じだからな
テレビしか娯楽がなかった昭和じゃあるまいし、主導権は永遠にテレビ側に戻らないよ
名無しさん
松本さんは年とって丸くなったし以前にくらべ人の顔色をみてしゃべってる
変わったのはテレビ製作側や視聴者ではなく松本さんご本人だと面白いますが
ラム肉はなんとか食べます
この発言には、
さすがの松っちゃんでも
反論はたくさんあるでしょう
テレビ業界よりの発言をしたのか?
テレビ以外でも今や視聴者は選択肢が
あることは間違いない
本人もネットで番組を企画してるし。
名無しさん
SNSがある限り主導権は視聴者というかネット民だろうね。クレーム気にせずに思い切り番組するなら有料のネット番組しかないだろうね。嫌なら見るなのスタイルにしないとね。嫌な世の中だね。
名無しさん
主導権という目線は立ち位置でそれぞれ存在してしまうものでしょ
一般人からしてみれば観る観ないの選択ができる、言わば主導権があるようなもの
世の発展によって個が強くなった、我儘になった事による負部分がじんわり出てるような感覚
進行形で面倒な世の中になっていっているなぁと思う
名無しさん
言いたい事はわかります。全員集合のように誰もが楽しめ笑える内容ならいいと思います。
しかしながら、事故につながるリスクやイジメにつながるような内容では制作すべきでないと思います。


名無しさん
いつから貴方達は構成作家になったのかなぁ?
ただ、誰か後輩弄りで自分達が面白がっているだけで、全然面白くない!
自分達がもっと視聴者の立場で考えてみる事の方が重要ではないのかな?
因みに貴方のプロデュースした映画は最悪でした。
名無しさん
年が明けても、相変わらず生意気なヤツだな。
視聴者あってのテレビだろーが。
視聴者におもしろいものを見てもらおうと、真面目に考えてれば、自然おもしろいものができる。主導権をどっちが取るとか、そういう問題じゃない。
松本の発言を重宝がってる時点で、テレビはダメ
ColorBrief
違うよね。
テレビ局が視聴者を無視して、同じ人しか使わない、似たような番組ばかり製作している、アナウンサーがタレント化しているのが一番の原因では?
だから、テレビは面白くないとなったと思う。
meja9078
今は出ている芸能人だけが楽しんでいる番組が多いけどね。
昔は視聴者参加型のクイズ番組もあったし、
芸能人だけが内輪で盛り上がって肝心なところに「ピー」が入って視聴者が蚊帳の外みたいな事も無かったけど。
名無しさん
主導権は視聴者でも構わないと思う。
ごくごく一部のクレーマー視聴者からは取り戻してもらいたい。
鑑真が肝心
視聴者だって忙しい今の時代
仕事だったり家事育児に追われたり
子供でも塾だったり部活活動だったりと
タイトなスケジュールの中で余暇をどう使うか
そこにはTV視聴、しかもバラエティ番組が
候補に上がってないだけだろ
それでも個人の嗜好によって注目される番組が
あるじゃない、好きな歌手が出演する歌番組
好きなチームの試合のスポーツ中継等
アニメ、ドラマ、映画などなど、それに比べれば
バラエティ自体の地位が下がったって事でしょ?
クレーマーだって視聴者全体から見たら少数だよ
それに踊らされてるお前ら(TV局)も悪い


名無しさん
反社会的な企画しか発想出来ない松本の限界は明らかだ!
時代的に、もう無理と自覚した方が良い。
タモリは完全に方向転換して成功している。
名無しさん
バラエティ番組は何かが起こればすぐ謝罪で番組打ち切り。報道番組は普段から偏向報道だが謝罪もせず上から目線で、誰も責任を取らずに進行。
ここを是正しないかぎり、テレビは衰退するのみである。
名無しさん
チャンネルの決定権が視聴者側にある以上、視聴率至上主義の今日、テレビ局側に主導権があるはずがない。何を放送したいか、何を伝えたいか、ではなく、どうすれば数字が取れるかが全て。松本さんも今の生活を犠牲にしてまで取り戻す覚悟なんてないでしょ。せいぜいケツを叩かせて金を稼いで下さい。
名無しさん
フジは「楽しくなければテレビじゃない」を30数年前はキャッチフレーズにしていたっけなあ。ただまあ、クレームもつけられないような番組なんて誰も見向きもしないような気がするので、ぶち込んだものを作っては謝るといういたちごっこの繰り返しでもいいような気がする。
georgejhonpoul
視聴者に気を使うのは間違いではないと思うけど、ごく一部しかいないクレイマーに気を使う必要はない。
式神の審判
地上デジタルのテレビではやってはいけない事が多いから、アマゾンプライムで番組持って気の向くままやってるんだろうけど、そういう制限を外した場でもあまり面白いとは思えないのは何故なんだろ?
地上デジタルでも全然制限なく流せる内容の、正統派ユーチューバーの動画の方が見応えがあり面白いやつ色々あるように思う。


Tok
視聴者が面白い番組では無く作り手が面白いと思える番組作りと理解しましたが、果たして作り手が面白いお笑いを作れるのかな?
一発芸ばかりが増え、何処の局もお笑い芸人ばかり。
膨満感満載なんだけど面白くも無いから栄養失調。
名無しさん
民放の地上波の番組はほとんど見なくなった。同じ芸人MCや子役あがりのMCの番組は面白くない!今はNHKの番組のほうが面白い。
名無しさん
単純にテレビ以外のコンテンツが増えてパワーバランスが分散しただけでしょ。だから色んなクレームに対応せざる負えなくなった。
クレームとかの数で言ったら昔のほうが圧倒的に多かったと思う
名無しさん
気持はわからないでもないが、無理でしょう。スポンサーは視聴率を気にするし、評判も気にする。放送法やら許認可事業は公正に安全運転するのが自然では?無茶したいなら深夜番組で(笑)ただし、豊島園のような迷惑はゴメンですが
名無しさん
気持はわからないでもないが、無理でしょう。スポンサーは視聴率を気にするし、評判も気にする。放送法やら許認可事業は公正に安全運転するのが自然では?無茶したいなら深夜番組で(笑)ただし、豊島園のような迷惑はゴメンですが
名無しさん
どのテレビ局も独自性が無くクイズ番組と健康番組だけでは生き残れないよ、松本人志テレビ局を批判するするだけで何か貢献していますか。


名無しさん
SNSの発展で情報のやり取りが容易くなった半面、子供っぽい正義感を振りかざした大衆が数の暴力で世論を歪めるようになったのが今の時代。
おかしなクレーマー自体は昔からいたけど時代を重ね毎に悪質かつ劣化し単なる社会悪に為りつつありますね。
名無しさん
確かに。何が直接的な原因か判らないけど、今の簡単にテレビに出れるって風潮はおかしいよ。きっかけと思われるAKBだってメディア選抜なんだよ一応。解釈間違えられてるよね。テレビとかの芸能界はやっぱり昔のように、一般社会とは違うということを、今の若い世代に知らしめなければいけない気はする。
テレビとかメディアに出てる芸能人の人たちやテレビ局とかで働く人たちが、これはどうだ??って流行をつくるのがいいと思う。
名無しさん
人気があっても辞めたタレントは使うな等、事務所の力関係が視聴者に見えてきたのがTV離れの原因にも、なっていると思う。
ドロン
テレビはある意味権力みたいなもので、
濫用しすぎて視聴者の反感を買い、今に至っている
テレビ局の社員も高給と地位に胡坐をかいてるんでしょうね
ほんとに主導権を取り戻したかったら、
テレビ局の社風を変える必要があるでしょう。
むずかしいでしょうけど
名無しさん
確かに視聴者を気にする様な番組は多い。当然て言えば当然だがつまらん。
自分もTV観なくなった。
BSの岩合さんの世界ネコ歩きが一番好きだ。
Sd
昔のテレビは面白かったって言うけど、今のテレビも面白いですよ。
水曜日のダウンタウンも面白いけど、そういう番組ばかりになっても困るし、今の安全なテレビも十分面白い。
ただ、視聴者に気を使いすぎてるのはテレビ側なので、もっと自由にやってもいいのでは?
文句言う人って、何にでも文句言ってる一部の人だと思うから、そういう人はある程度スルーしないと。
テレビ見るの大好きなので、これからも頑張ってください!


名無しさん
これは逆効果。テレビ側が攻めれば攻めるほど、愚衆の声も大きくなり、最終的には数の力で規制は強くなるだけ。愚衆の教育から始めよう
名無しさん
テレビ業界、芸人主体になり過ぎて毎日のように同じ顔触れを見る。
さすがに毎日見てたら芸人を見る事が苦痛にさえ感じることがある。
所属事務所の力なのだろうが、たまに見る事の有難味が今は無い。
名無しさん
テレビの中は実世界とは別、という区別がつかなくなった視聴者が多くなったということでは?
日常とは違う世界を観て楽しみたいのに、そういうアホな視聴者の顔色を伺う番組が増えてしまい、視聴者のレベルも下がっていっている。
名無しさん
TVは出る側のものではないからね。
他のテレビ局の落ち度を放送する事を批判していたが、それも当たり前の事だ。
松本もそっち側の立場から発言する事が増えた。
タレントの知り合いも増え、自分の立場を守りたい年齢になったのだろうが、もう毒も面白さもない。
北のマリオ隊(o^^o)♪いぇーい
お笑いよりリアルでオモロい人がいる。
Twitterにもいる。YouTubeでもある。
あれに勝つにはそれなりのものがないとね。
やはり、本質的なしっかりしたものがないと続かんのではないなかな?
ナイツなんて何回聞いてもみても面白い。これでいいんじゃないの?
UCCHARI2926
テレビをつまらなくしてるのは、スポンサーと一部のクレーマーに忖度してるせいでしょう。
ほとんどの視聴者は、無難で生温いバラエティには飽き飽きしてると思いますよ。


名無しさん
なんでもかんでもクレームをつける世の中が変らないと難しいのでは?
まあ、そういうのを煽ったのもマスコミだと思いますが。
テレビの力で逆にそういうところから世の中を変える努力をなさっては?
名無しさん
確かに視聴者に気を使い過ぎて、同じような番組ばかり増えてしまったり、ドラマも面白くないのが多いですね。刑事ドラマなんかは以前は犯人に謝罪の意思が無い場合は逮捕したその場でブン殴っていましたが、違法行為と言うことで今はしていませんが、被害者に追い打ちをかけるような辛らつな言葉を履いた場合、それが無いと納得できない。
匿名
確かに松ちゃんが言った通りだと思う。
主導権はTVに出る側の人が持っていた方が面白い番組出来ると思う。
名無しさん
まぁどっちにしても内容が面白ければみんな観るんじゃないの?
面白い番組が作れない結果を視聴者のせいにはしないでね。
Kareherniiia
あんた達が仕事を失う覚悟で、後輩のためにそれを自らやらなきゃいかんのでしょうが!
名無しさん
指原がブスならば西野もブスだし西野が可愛ければ指原も可愛いと思うただ有名なのは指原


管理人の率直な感想

いつからでしょうね、コンプライアンスコンプライアンスと言い出したのは。
スポンサー側が気にするのは分かりますが、僕個人としては視聴者も敏感になりすぎている気がします。

過激な表現はスポンサーのブランドイメージが下がるので仕方ない。
心霊番組が減ったのも然り。

昔の番組は面白いものばかりでした。

今はテレビ番組に魅力を感じなくなりテレビ離れが進んでいる。
動画配信サービスが補ってくれるのでテレビがなくても問題ない。

僕の周りにもテレビを持っていない友人が多くいます。
必要ないと。

有料でも自分の好きな番組を好きなだけ観れる。
上手に動画配信サイトを利用している。

僕はテレビと動画配信サービスの両刀派ですが、今のままだったらテレビは要らなくなるでしょう。

テレビが自然淘汰されることを危惧する人が出てくるなんて昔では考えられないことでした。
小さいころからテレビっ子だった僕としては寂しい気もしますが、これも時代の流れなんでしょう。





コメント