兵庫県丹波市氷上町常楽で、何者かに畑を荒らされる被害が頻発している。記者が調べただけでも6軒確認できた。いずれも住宅密集地で発生しているが、深夜から明け方の犯行なのか、犯人の姿を見た者はいない。住民たちは「イノシシの仕業やろ」「いや、人かも」「全滅や。今年はもうあかん」「腹が立つなあ。もうがっかりやわ」 「次はあんたの所に来るわ」 などと、正体不明の畑荒らしの話題で持ちきりだ。
被害者の一人、足立洋子さんは、周囲を住宅に囲まれた約100平方メートルの畑で、タマネギやスイカ、キュウリ、ナスなどの野菜のほか、色とりどりの花を育てている。
“事件”は11日に起きた。ジャガイモが2株引き抜かれていた。「あれ、なんでやろ」。不審に思ったがさほど気にも留めなかった。しかし、これは始まりに過ぎなかった―。
翌12日の朝、長さ約6メートルの畝に2条で植えていたジャガイモが全て引き抜かれていた。「もうショックで。朝からごはんものどを通りません」と足立さん。引き抜かれた株はいずれも畝の外に向かって整然と放射状に倒れている。引き抜かれた株元の周囲には、収穫するにはまだ早すぎる親指大の小さな芋が転がっている。
周囲に獣の足跡は見当たらず、食べ残しすらない。あまりに整った引き抜かれ方に人の仕業も疑っている。「奈良に住んでいる息子が休日に帰ってきて一緒に植えたジャガイモ。収穫を楽しみにしていた息子になんて伝えたらよいのやら」と肩を落とす。
周囲の家でも同様の手口でジャガイモが被害に遭っており、ユリ根が掘り採られた事案もある。
これまでにもキュウリなどが野生動物によって食べられるといった小さな被害はあったが、これほど大規模な畑荒らしは初めてという。
参照元:丹波新聞
犯人は人間か動物か【ネットの声】
野菜を盗む目的じゃなく引っこ抜かれて困ってる不幸な人間を嘲笑うクズである
北関東の家畜窃盗
人間の仕業です。獣は必ずその証拠が残ります
人間で間違いなし
丹波はイノシシの名産地
野生動物は、乱雑に食べる。
若しくは、盗み癖のある高齢者。
自転車であちこち徘徊し、目につく野菜を片っ端持っていく。
またすぐ数人で取りに来るから。
研修生なら雇ってる会社を訴えたらいい。
留学生なら大学名晒したら今後抑止力になる。
警察もまともに動いてくれない
こういうやつは下調べしてくるから普段うろついてるやつが犯人
以来少し早く収穫している
じーちゃんはもうちょい待ちたいんだがなっていつもしょげてかわいそう
夜間張り込みして犯人逮捕すればいいネタになるぞ。
逮捕しないと調子に乗って犯罪を必ず繰り返す
儲けた金を無意味に散財するからこうなるんだろ?
設備投資しとけ。
ってイノシシとかが荒らしてるのかもね
間違いなくイノシシです。
近所の公園とか近くの山
こんな跡だらけです。
犯罪。
警察の出番ですよ。
じゃがいももね。
そんな感じの犯行ですね
野性動物は鼻が効くし無駄な事はしない
通りすがりの人でしょう
目当てが得られず怒っているんだろうな
限定するのは良くないですが、周辺に沢山ベトナム人が働いていて、搾取されていたらこういうことになりますよね。
本国ではじっちゃん、ばぁちゃんの目があって悪さできませんが、日本ではできます。搾取されて仕返しだと思う。搾取主を探した方が、問題解決は早い。
しかも生だし。
ウェってならないのかな。
私の実家のある山奥でも、山菜採りと名乗る輩が勝手に所有者もいる土地に入っていろんなものをもっていく。
私は山菜採泥棒と呼んでいます。
ここの所、ジャガイモの価格が高騰しているので。
子どもの頃に同様の事がありました。
その時の犯人はイノシシでした。
今はジャガイモ高騰しているし、同じ様なお国の方の…という事はないですかね
人の仕業なら厳重罰則をお願いします。
アライ容疑者ことアライグマの可能性はどうなんでしょう
あと、人ですね。
犯人がすぐにつかまりますように
はっきりさせるなら防犯カメラを設置するしかない
現場を現行犯で取り押さえないと警察は何もしてくれない
また、作業として効率よく整然とやっているので、農業経験者ではないかな。
たぶん、高齢者で尚且つ女性な気がする。
もっとも、ボケて自分の畑かどうかわからなくなっちゃった人の可能性もありますが。
カラスに荒らさせる人がいたけれど、こういう病んでいる人はちゃんと捕まえて反省してもらわないとね。
レンタルサービスとかもあるし。
私も、畑をしていますが、猪や、アライグマに被害を受けています。
折角丹精こめて作っているのを猪や、アライグマにやられるとショックを受けます。
私以外畑をしている方は、罠を仕掛けて捕獲をしている方も居てます。
以前は、銃を使って猪を駆除してくれていましたが、皆さんご高齢の方が多くて、今は、駆除は無くなりました。
そもそも野生動物なら食べずに引き抜くだけはあり得ない。
まあ人間だろうな。イタズラか。監視カメラか犬を使うしかないかな。犬は優秀だよ、こういうことの防止にはね。
もしくは、5年の禁固刑。
それぐらいしてほしい。
そしたら、大概の人はしないだろう。
間違っても5万やそこらの罰金額や、1ヶ月以下で出てこれたりしたら、再発は否めないと思う。
土を掘ってミミズを探して食べたりするから。引き抜かれたんじゃなくて根元を掘ったから結果倒れちゃった感じなのかな?
人だとしたら嫌がらせかな?
じゃがいも目当てで抜いたなら一、二本抜いたらまだ実ってないっていうのがわかるよね。
目立たない所にトレイルカメラ設置してみると良いと思います
大変な時代になりましたね。
写真見ると広範囲に土を掘り返してるし。
日本にはオオカミもハンターもいなくなったから、イノシシやシカ、サルが異常に増えて、街中でも電柵なしではまともに農業できなくなってるよね。
うちも住宅地にあった畑で被害が出て、どうにもならんから潰したよ。
北海道では鹿が家庭菜園を狙って食い散らかして被害を聞いたことがあるけれども今回はどうも鳥獣被害ではなさそうですね。
誰の仕業なんだろうな。
被害も広がっているし早く犯人が捕まると良いですね。
どうも二足歩行の動物の仕業だな。
あとはセンサーライト、ブザー
素人が引き抜いたけどまだおおきないもになってないからがっかりして帰ったのでは?
ひどい話 人間の仕業と思う
猿もじゃがいもの茎引き抜くけどそれなら少しは食べると思う
専業でない為、素人作りの品質ですが、剪定、肥料、消毒など、それなりに手間を掛けています。
畑に、カメラや、ソーラ-ライトなんて付けれない為、困ったもんですよ。
近所に住む小学生の子が、学校の帰り道に花を摘んで、ママにあげようとしていたみたいですが、軽い発達障害もあり、人の家のお花を摘んでしまった子がいました。
だから余計に愛着がわくしそれだけ思い出も多い!
インタビュー受けてる方の落胆も本当にわかります。被害側は野菜を獲られたのと同時に思い出や楽しみを奪われることになる!
人的なら本当に許せないですね!
こんなに綺麗に掘らない。
収穫前にこんな事されたら、がっくりする
丹精込めて作るから、収穫の喜びもある
安心して畑作業が出来る様に、解決を急いでほしいですね。
最初の二株は荒らしてるときに近くを車とか通って逃げたかで、次は食えるだけ食って行ったんちゃうかな。
保温ビニールもビリビリにしてるし。
育てる訳じゃないが実家の山のタケノコも人間がクワで取ったみたいにキレイに食ってたし、ヒヅメの足跡やから肉球スタンプが押されるわけでもないからなぁ。
人感センサータイプのソーラーライトとかつけたらええねん。
人間にも獣にも反応するし防犯にもなる
荒らされかたを見ても整然としすぎで人の手に見えます。
嫌がらせに思うけど他人の労力をなんだと思っているのか腹が立ちますね。
人の場合もトレイルカメラで撮影できますが、気づかれると持ち去られる可能性があるので気付かれないように設置する必要がありますね。
だから引き抜いたと言うよりはうねの中央を掘り返して倒していったように見える。
掘り返し方で見るならイノシシが鼻でマルチやぶきながら突き進みジャガイモ(地上部)を倒して行った感じなんだけどね。
管理人の率直な感想
畑荒らしの事案を見るたびに火垂るの墓を思い出すのは僕だけでしょうか。
火垂るの墓はのっぴきならない事情があり、生きるため、妹のために盗むしかなかった清太には同情しかありません。
しかし、この現代において畑を荒らし、生産者さんが丹精込めて育てた農作物を盗む者に対しては、それが人間だろうが動物だろうが怒りしかありません。
僕の祖母も庭で野菜を作っていたので、どうしても気持ちが入ってしまう。
これは人間でしょう。
ご丁寧に引っこ抜いていますしね。
イノシシだったら食べかすの一つや二つは残るはずです。
許さん・・・。
高圧電流の電気柵でビリビリになってもいいとさえ思ってますよ。
ただ、コメントにもあるように、花に関しては子供が悪意なく積んでしまうこともある。
悩ましい。
早朝のニュースで賽銭泥棒をして捕まった犯人の防犯カメラ映像が流れていましたが、この犯人もモザイクなしで放送してほしい。
防犯カメラの導入をご検討いただきたい。
コメント