【吉野家】鶏すき丼にゴキブリ混入し謝罪

スポンサーリンク
スポンサーリンク


牛丼チェーン「吉野家」は、福岡市内の店舗で提供したメニューにゴキブリが混入していたとして、4日付でおわびの文書を公式サイトに掲載した。同社から報告を受けた福岡市中央保健所は、目視などでの確認の徹底を口頭で指導した。

同社広報によると、混入があったのは福岡市中央区の吉野家春吉店。昨年10月13日、「鶏すき丼」(現在は販売終了)を注文した客から、虫が2匹入っているとの訴えがあった。

駆けつけたエリア責任者が小形のゴキブリと確認して客に謝罪。同店をこの日は閉店にし、すべての食材を廃棄した。害虫駆除も後日実施したという。混入の原因は特定できていない。

この客とみられる人物が今月2日、虫が混入した画像をツイッターで配信したことを受け、おわびの掲載を決めたという。担当者は「不快な思いをさせ、申し訳ありません」と話した。



参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00000048-asahi-soci


吉野家の鶏すき丼にゴキブリが混入。徹底駆除などの対策はしていなかったのか?ネットの声

名無しさん
以前ファミレスに行ったら、壁にいたのを店員さんに言った事あるし、
古びた喫茶店では目の前を通って行かれたし、上から落ちてきたって話も聞く。
存在を100%防げないのが飲食店の大変な部分だろうな。
名無しさん
現在の事態背景にも配慮して営業をしなければならないということか。
今回は吉野家に明らかな過失はあるが、場合によっては風評被害に転ずる恐れがある。
難しい時代だな。
大岡越前守忠相
表に出ないだけで
お店ではよくある話
テイクアウトだった不運と店側は思ってる
名無しさん
しっかりお詫びしたんだろうに、snsにあげるのであれば詫びなくてもよかったんじゃないかと思うよ。
謝罪を受け入れたならよけいなことをするのはルール違反だね。
こういうやつとは付き合いたくないね。
名無しさん
別に客を疑うわけじゃないけど、コッソリ入れて『入ってるぞ』ってクレームするやつもいるんだろうな。そうなると判断できないね。
名無しさん
毎回、この手のニュースを聞くたびに思うのですが、あえてSNSにあげる意図がわからないです。
もちろん異物混入は絶対にあってはならないことだし、店側に過失があるのは間違いないのですが…
あえて晒し者にして、事を大きくして、本人になんのメリットがあるのです?
対応が気に入らなかったからの鬱憤ばらし?
不正を暴いた、自称正義のヒーロー?
それとも慰めてもらいたい、被害者気取り?
返金やら謝罪が目的なら、店舗や本部に直接連絡すればいいじゃないですか。
写真はそこで見せるべきであって、あえてSNSに発信する必要はないですよ。
異物混入の被害に遭われてお気の毒ですが…
申し訳ないけど、幼稚だなって感じますね。


brightenfuture
このケースがそうとは言わないが、
自演で被害者ビジネス起業する人もいそうだし、
なかなか難しいね。
飲食店にGがいないわけがない。
ただ増やさない努力はすべきだろう。
himawari
20年前にデパートの上にあるパスタ屋で友人の頼んだパスタにGが入っていた。
あと知人が老舗の和菓子屋で働いていたがGなんていっぱいいると言っていた。
食物のある所には必ず居ると思う。知らぬが仏。居ないとこなんて皆無だと思う。
ヨ○ダ
店側が強気に出たと記事にあった。この事象だけ見れば店側が強気に出るポイントは無い。それでも強気に出たという事は客側から必要以上の対応要求が出た可能性が考えられる。客側が自分の要求をのんで貰えなかったから今になってツイッターに投稿したと推測される。異物を提供した店側に非がある事は明らかだが、本物の悪はどっちなのか・・・。
名無しさん
若い時に飲食店のバイトをすると良いかもね。色々なことを知れるし、良い意味で様々な耐性がつきます。飲食店の裏の面、サービス業の大変さ、どちらも経験してみると良いかと。
名無しさん
いちいちツイッターとかに上げるやつの神経がわからない。
虫の混入も問題だけど、ツイッターとかに上げて注目浴びようとするやつらの方も問題あると思う
名無しさん
確かに異物混入は大問題だが、店の対応としては最大限の努力をしたように思う。
知らせを受けてエリア責任者が飛んできて即日閉店、全食材廃棄はなかなかできることじゃない。
これができるということは、少なくともこのエリア責任者はこの事案を大きく受け止めてくれていると評価できるんじゃなかろうか。


名無しさん
吉野家の対応は良いとは思うが,自分はこのTwitterの投稿者の人間性が良いとは思わない.
1.鶏すき丼は以前から販売終了しているのに,昨日の出来事のようにTwitterへ投稿している.
2.店内で丼が提供され,その場で対応してもらったのだろうが,Twitterで以前のことを蒸し返すようなことをしている.
自分も異物混入は経験あるが,謝罪はなかったが,その場で交換もしてもらえたし,自分はそれだけで十分だった.自分には,その時のことを蒸し返すように,炎上の原因にもなるTwitterには投稿できない.
この投稿者は,2度にも渡り,吉野家から謝りを受けたことになったのだろうが,自分にはそんな神経もてない.
名無しさん
飲食店でバイトしていた経験からすると…ダメだけど、絶対嫌だけど、仕方がないよね…って思う。
店内の全てのGを退治することは出来ないし、目視には限界があるから。
「気を付けます」としか言えない。
名無しさん
個人的には新しいの用意してくれればそこまで騒ぐ気もおきないですけどね。
中国やらインドやら経験するとそれ程気にもなりませんよ。
綺麗好きなのはもちろんいいことですが、若干日本人は潔癖が過ぎる気もします。
感性は大らかになった方が、色々と生きやすいですよ。
名無しさん
ちゃんと対応してくれたお店に対してツイッターで拡散するのは良くないと思う。
名無しさん
昔そば屋で恐怖体験をした事があります
お昼の時間を過ぎた時間だったのか客が私一人で注文をしようと壁にあるメニューを見て選ぼうとしたら壁に結構でデカめのゴキを発見
気にはなったけどゴキとの距離があったのでそのまま注文をしてそばを食べ始めたら足下から何か這い上がってくる感覚があって慌てて振り払ったら壁にいたはずのゴキでした…
一気に食欲がなくなりほとんど食べないまま店を出ました
二度とその店には行きませんでした
名無しさん
名前が通ってる大手牛丼チェーン店だけにダメージが大きいなと思う。
が、HPやSNSで取り上げるのは牛丼チェーン店だけで良い。
また、客も客でSNSの時代だからと言って拡散させるのは筋違いだ。
店側はきちんとお詫びをしてるじゃないか。
やっていい事と悪い事の区別もつかない人間がSNS使うんじゃないよ。


名無しさん
確かにツイッターなどで、公開して貰った方が皆さんが、注意して購入出来ると思いますが、今回は、お店側がキチンと謝罪しているので、そこまでしなくても良かったのかもしれませんね。何度も繰り返すのなら、公開しても良いと思いますが、、。
名無しさん
食べ物の中に入っていた訳ではありませんが、某ハンバーガー店、有名和食店、有名イタリアン、有名中華店でゴキが足元を這いずり回り、慌てた経験があります。
対策をされてるとは思いますが、その時は食欲を失くしました。
でも、ここまで良く出会うと、対策をしていても、外から入って来ちゃうので、いない店なんてあるのかなと思います。
名無しさん
以前、クレーマーを生業としている人の話を聞いた。
あることないことのクレームをつけて、商品の無償提供や、謝罪の商品券を受け取る。
元々ケチのつけることがあればそこをつき、なくても無理矢理作ってクレームを入れるそうだ。
店側としても悪い評判を拡散すると困るので、大抵は下手に出て美味しい思いができるらしい。
もちろんクレームを全否定する気はないし、店側に落ち度がある場合もあると思う。
しかし、店側に何の非もなくても、いわれなき悪評を広めることができる時代。
怖い時代になったと思う。
名無しさん
実際のところ密閉された部屋で作ってるわけもなく入り口はひっきりなしに開閉される
夏場店舗の場所次第では羽虫との戦いであったりしてるよね
ある程度こういう事があるのは仕方ない。吉野家の対応は十分誠意ある対応だと思うし何も拡散しなくてもいいと思うのだが…
まぁ起きてしまった事は残念だがこの対応を知れば逆に好感も上がるかな?
駆除しても一切出てこず痕跡もなかったのに、この人にだけ二匹も居たというのも邪推を呼びそうだし
KSRXRl125
飲食業では衛生面での配慮や維持管理を徹底してほしいが、無菌室で営業してるわけではないので不可抗力で虫が入ることもありうると思う。キチンとした謝罪と再発防止を講じてくれればそれでいいと思う。あえて風評を広げて営業妨害までしなくてもいいのではないかと思う。
名無しさん
100%いない店はない。新築のビルの中ならまだしも、路面店とか無理でしょ。
ただ、料理に入っちゃーだめよね。混入に気づかない、客に出す…それはほんと勘弁してほしい。
鍋から目を離すなら蓋をしっかりするとか、出す前のチェックとかそっちを強化してくださいよ。


名無しさん
10月のものを今月になって画像あげるかね?
よっぽど吉野家側の当事者への対応に不満があったのか、話題になりたかったのか。
当事者に対しての対応は書かれてないからわからないが、それ以外の店舗としての対応に悪いところは特になさそうだが。
yahoo
飲食関係にGがいるのはやむを得ない。
ただその前提でどこまで排除する努力をしているかってのは大事。
24時間や長時間営業が増えて、衛生面に問題がある店舗は多いと思う。
コンロ周りや調理器具を毎日洗い、しっかり乾かす。
洗い場の水分を拭き取る。
生ゴミも屋外に廃棄後、店内にない時間が10時間くらいはほしい。
これだけでもGにとってはあまり住み心地は良くない場所になる。
だけど長時間営業の店だと、常に支度中の食材があったり
調理台も濡れっぱなしだしね。
名無しさん
エリア責任者はすぐ謝罪したとなっていますが、100%店で混入した証拠あったんでしょうか??
所謂クレーマーが店の評判を落とすために自宅で細工して入っていたと主張した可能性だって十分にあります。
店内で食事中に入っていたという訴えなら防犯カメラもあるし、客が虫をわざと混入させようとしていたなら映像に残っているので十分な証拠となりますが、テイクアウトではいくらでも細工し放題です。
エリア責任者の判断は正しいとは思えません。
名無しさん
Mr.Gも生きるのに必死、人間と同じように。
事後対策が大事であり、然るべき対応がされていれば被害状況を拡散する必要はないと思う。
ぜひ一度飲食店で勤務経験してみてほしい。
見方が変わり、心や視野が拡大するでしょう。
名無しさん
わりと最近実際にあったのは付け合わせのサラダの中にコオロギが入ってた・・・。ギョッとしたけど、出張の仕事関係者で大人数で食べててしかも、お客様のおごりだったのもあり、食事の雰囲気を壊したくなかったのでそっとよけて、サラダは残した。。芋虫系が超苦手なので、そっち系だったら、思わず大声が出てたかもしれません。。。 実際に何度か外食で虫が入ってたとかあるけど、それも申告もしてません。お店に言いにくいとかよりは、同席した人が知ると気分が悪いと思うからですね。
名無しさん
Tweet主も普通の人間じゃないと見えますがね。
この手の話は徹底的にやった方が良いのですが、真偽の如何に
関わらず話が耳に入るだけで大被害、という経営判断も
理解できなくはない。が、「公表されたから~した」というリリースの
打ち方には、全く納得していない本社側の意向が見え隠れしており、
本来は徹底的に戦うべきかと思う。


名無しさん
相応の店舗数の中華のチェーン店で、一口箸をつけた丼の具の中に◯がいた。指摘すると、「はぁっ?」という感じで無言のまま。替わりに出してきたが食べる気になれず、他の付け合わせとスープのみにした。もちろん、レジでもお詫びなし。そのままランチ定食代払って店を出た。
それと比べると認知された大手チェーンだと大変だと思う。
今回の事案の真相は別にして。
ag
怖い。
外食も良い面ばかりではないが働く側が忙しすぎるとこういうことが起こる。
まわりが見てだいたいわかるなら対策できないのかな。
隠蔽しなくてもいいが担当者に全て押し付けるのはまた別の問題だと思う。
名無しさん
工場で入ったのならちょっと問題だけど店舗の調理場だったら避けられない部分もあるよね。もちろん嫌だし許されることでは無いんだろうけど。
だからってTwitterに上げる方が問題ありだと思うけどな。すでに謝罪を受けてるんだったら尚更。。
名無しさん
食べ物に混入してまったのは明らかに店側がいけないことは確かだけど、SNSに乗せて店側に不利益があることをするのはちょっと違うかなって思います。
自分も飲食店勤ですが、業者さん入れてもGは全くいなくならないですね。
名無しさん
20年ほど前、新宿のアカシアでロールキャベツを食べた時、ゴキブリが入ってた。店に言ったけど、申し訳ありません、新しいものと交換しますと言われただけで、普通に料金は取られた。それに比べると時代は変わったなと思う。
あと、この記事はわかりづらい。まず、店内で食べたのか、テイクアウトなのか書かれてない。普通に考えると、お店で食べたのかなと推測するしかない。あと、昨年10月にトラブルがあって、今年2月にSNSにあげられて、その直後に会社が謝罪となると、この間、客が店側の対応に不満を抱き、ついにSNSで意趣返ししたと推測される。ただ、肝心なのは、店側の対応がどの程度〝不誠実〟だったか。店が因果関係をあやふやにしようとしたからSNSで告発ならわかるが、客側が常識以上の賠償請求をしててそれがうまくいかないからSNSというのだと、ちょっと同情できない。いずれにしても読み手に推測ばかりさせる記事はよくない
名無しさん
同社のある店舗で20年位前に同じような虫混入を経験しました。
店舗の対応が不満で本部へ苦情を申し出たところ、対象店舗はFCなので本部管轄ではないと言われて大モメしたことがあります。
ラチがあかないので、現地の保健センターへ通報し、適切に対処頂きました。


r_f
自分で入れた可能性アリとか言ってる人いるけど、場所的にはおっても全然おかしくないからね。繁華街(飲食店も風俗店も両方あるエリア)だし、川の近くだし、近くにでかい公園もあるし、近隣の建物割と古くからあるやつ多いし、虫が生息する条件的にはほぼ完璧だし、どれだけ綺麗にしても厨房に入り込まないことはないと思う。むしろ今までなかったのが奇跡だと思う。
名無しさん
飲食店でGを見た時に、店員さんを呼んで何も言わずに指を差した。その店員さんも無言で手早く処理。しばらくして、「ありがとうございます」とオマケでゼリーを持ってきてくれた。問題は問題だと指摘する必要はあるけど、不特定多数に晒すのはどうかな、と思う。飲食店に虫がいないなんて、100%あり得ない話だし。
名無しさん
当事者同士の問題を、公開することによって拡散させることは避けるべきです。
現時点で、店側の過失の可能性とお客様の自作自演の可能性は五分五分ですよ。
公開してこれから何がしたいんでしょうか。※吉野屋がなくなったら困る方が多いし、飲食店にGBはつきものという前提で直接文句を言えばよい。
AnEarthian
最低限食品自体の確認ができていない訳で、もう業態を変えるのも一考かも知れません。人間として道徳倫理観が欠けているものと観ています。私の経験ですが、近所にある店で湿気が籠り店内に独特の臭いが充ち、そして丼を食べたところ具がぬるく、それを気持ち悪く感じたので指摘したところ電子レンジにかけたものが来たため今度は半熟卵や肉がカチカチになり、店の雰囲気も味も人間によるサービスも、この吉野家なる店は赤点だらけの失格チェーン店と思ったこともありました。が、あったことを淡々と本部に伝え、約一年の経済制裁期間を解除し行ったところ、以前は臭い・不味い・感じ悪い店だったのが、赤点とまでは言えないレベルにまで改まっていました。当該事業者におかれましては、やる気になればできる方々ですから、客人より指摘された店舗だけのパッチワークではなく、それではいたちごっこですので、全店舗への抜本的改善策の実践を期待致します。
名無しさん
飲食店としてあってはいけない事ですが100%完璧に防ぐのも難しい。
こういった事故が発生した際に企業が直ちにどういった対応を行うかで今後の評価が決まるかと思います。
******
想像したくない(´;ω;`)
国を挙げてG絶滅するよう研究し駆除してくれるのなら
G根絶税導入してくれてもいい。払うよ!払います!!払わさせて貰います!!!
頼むから本気で絶滅させるよう対策してほしい
あぁ、今年も夏が来るのが怖い(´;ω;`)


名無しさん
勿論食べるものに虫が混入すれば、不信感を持つし気分が悪い。
しかし、どんな店にしても何かしら居るもの。
そういう所には当然敏感にはなっているので、頻繁に起こらなければ店側はそこまで気にしなくても良いと思うが。
名無しさん
吉野家ではないが昔蕎麦屋でそばとかつ丼のセットメニューを頼んだらかつ丼に小さいゴキブリが混入していた半分ぐらい食べたところで発見したのだが店員にその旨伝えて気持ち悪くなったので帰ろうとしたら単品のそば代だけ請求されたので驚いた思わず同僚が激怒すると店長がそばには問題なかったのに最後まで食べなかったのはそちらの判断なので払ってくださいと言い張られた今ならSNSで拡散されそうな対応でしょ
名無しさん
これが本当だったら非があるのはもちろん店側。
ただ、それをSNSで拡散するのはもうやめてもらいたい。
世の中知らない方がよいことだってたくさんある。
実物の写真を見せられたら、自分が牛丼食べるときに思い出してしまうじゃないか!せめて写真はupしないでもらいたい・・・
名無しさん
飲食店でゼロにするのはかなり難しい。
特に古い建物は。
もちろんお客様に提供する物に混入してるなんて絶対あってはならないこと。
しかしながら、お客側がそれをSNSに投稿したことは残念に思う。
謝ったら許す、そういう心でありたい。
名無しさん
学生の頃、飲食店でアルバイトをしていた時に、パスタの中にバッタが混入していて驚いたことがある。幸い、客に提供する前に気付いたので騒ぎにはならなかったが。夏場で換気などのため調理場のドアを開閉した時に外から入ってきたものだと思う。気持ち悪くて、それから1ヶ月はパスタが食べられなかった。
名無しさん
100%駆除は無理ですよ。
基本、飲食店は殺虫剤は使えません。
虫がいたと言うことは、食べられる物がある証拠。
客の出入りでも、資材の搬入中でも虫は入り込む事もあるし、なかなか難しいと思います。
謝ることは出来るけど、絶対は無いな…。


Sinnku
虫とか髪の毛はどこでも入る可能性はある。
虫とかもお客さんが店内へ連れて来る場合も
あるし、髪の毛も自分の物が入った可能性もある
どちらの場合でもお客さんに言われたら、お店側は
謝罪しなくてはならない…食品関係はこのあたりが
致命傷になる可能性があるから、加工工場レベルでは
虫、髪の毛を含めた異品種混入、防虫、衛生などの対策を
厳しくやっていると思うが、それをやったとしても
防ぎ切れない所もある。
名無しさん
飲食店は衛生的にしなければなりませんが、なぜSNSにあげるのかわからない。勘違いだったらとんでもない事になる。店側の対応が悪かった訳でもなく。多少のリスクを考えた上で店を利用するべきでは?鬼の首を取ったようにネットを使うのはどうなんでしょうか?それと2匹はあやしい。
名無しさん
吉野家は美味しいがスタッフの管理がなっていない。まず忙しい夕方時間帯のスタッフの絶対数が少ない所がある。当然注文客を待たせる事にもなるし、全般的にサービスの著しい低下が顕著に現れている。そして最近その店がつぶれてしまった。私的にはよく家族で利用していたので残念でならない。要は現場のスタッフ目線で店を管理すべきだと思う。なぜテコ入れしなかったのか不思議でならない。
名無しさん
以前、店舗で購入したチーズケーキの中に、ちゃばGを発見した時には衝撃過ぎた!
電話で訴えたが「すみません」の一言。
あの出来事は今でも思い出すとイヤだわ
名無しさん
自分がバイトしていた頃はG駆除は3か月に1回くらいのペースで業者さんにが来てくれてた。日曜深夜の2~3時間、お店を閉めるんだよね。閉店準備と消毒後の洗浄から始まる開店準備、24h営業の店でもマニュアルはあるんだよね。そこまでやっても出てくるんだもの、お店側は大変。それに色が牛丼のタレの色に似てるから見つけられずに見過ごすケースも多そうだね。
名無しさん
ちゃんと謝って改善してくれたなら、ツイッターにあげるのはナシだと思う。人として。
が、店の態度によっては私も上げてしまうかもしれん。
謝る気ゼロの店員とかもいるからね。


名無しさん
太郎が出るのは防ぎきれません。
それはしょうがない。
出来る限りの努力しかない。
やるべきです。
しかし、丼への混入は別問題です。
これはあってはならない。
絶対の努力が必要で、
起きたら恥ずかしいことです。
スタッフに自覚を持ってもらうしかない。
アルバイトだろうが、外国人だろうが、
絶対に全員です。
会社もしっかりしてほしい。
名無しさん
虫が入ってたってのはもちろん悪いことなんだけど、これをSNSにあげる精神が分からない。
自分が人気者になるためか、店側を過剰に陥れるためとしか思えない。
これに限らずバカッターとかSNS発の問題が最近はよく出てくるけど、なんかSNSの使い方を間違ってる気がする。
SNSなんか人類の会心の発明だと思うのに、仕方ないことだとは思うけど、悪意が染めてる感じはある。
3404
この記事だけじゃよく判らんが、一度謝罪を受けて、多分受け入れたんだと思うが、その後2ヶ月以上たって、うれしそうにSNSに写真上げたりするのも、どうかと思う。
どっちにしろ、ニッポン企業の法務部の脆弱さがよく判る。
アメリカあたりじゃ、きっちり秘密保持契約とかまでも結んで決着するはずだ。
★エンジェル★
お店側の迅速な対応は立派です その日すぐに閉店にして
食材も全て廃棄処分など しっかり対処してますよね
それなのに去年10月の件を、今頃snsにアップするのは何故でしょう
お客さんに対する謝罪の態度が あまり良くなかったのでしょうか?
以前ケーキ屋さんに行ったときケースの中に例の虫が歩いていたんです
クリスマスの時期で お客さんも多いから気を使って、店員の人に
小声で 指さして教えたら 手際よくティッシュで取って、そのままなんです 中のケーキを廃棄しないので驚きました
それ以来 その お店には行ってません
名無しさん
中華料理店で食べ終わった麺類の容器の底から小さいGが出てきたことがあります。店は不衛生でもなく、混んでいたし、私は定員に指差すだけでそっと告げると、平謝りでお代は取りませんでした。どこにでもありうる事故ですよね。即SNSはひどいと思う。
名無しさん
どういう経緯かわからないけどSNSで晒すというのもアレだけど晒されたからHPで謝罪文出すってのも違う気がする
それって誠意があるからじゃなくて炎上したくないからっていうことでしょ?
そんな中途半端なことしないで謝罪文上げるなら発覚した時点で上げる、上げるほどじゃないと思うなら晒されようが叩かれようが上げないくらいの態度の方がよっぽどまともだと思う


名無しさん
結構吉野家客側の監視カメラ厳しいので自作自演はない気がするがこんなリスクが高いことをわざわざメリットなしでやんのかな?ただ俺も白飯頼んで明らかに使い古しの冷や飯食わされた事あるけど気が小さいので言えずじまい。それも踏まえて店員の嫌がらせの筋もあると思う。
名無しさん
確かにあってはいけないことだが完全に無くすのは無理
謝罪も聞き入れない相手なら名誉毀損で訴えても良いのでは?
名無しさん
一階や低層階の飲食店で害虫0の店ないでしょうお客さんはその時は気分悪くなるし数日牛丼食べれないかもしれないが店の管理徹底して気を付けて行く以外手立てないでしょう。余り大きな騒ぎにならない事を願います。吉牛さん気をつけてください。
名無しさん
やらなきゃいけないのだけれど、完全に防ぐには本当に大変だから、飲食店経営は大変だと本当に思いますよ。
客の方も、嫌な思いになってしまい、大変でしたね。健康被害が出なくて本当に良かった。
昔、ファミレスでバイトしてたときは、結構いてました。厨房が汚くて、外食出来なくなった事があります。定期的に駆除してても、引き出しの中とか、冷蔵庫の隙間とか大きいのも小さいのも結構いてました。この記事読んで思い出した。
名無しさん
自分の店でどんなにがんばっていても
同ビルの他店の管理が甘いとGは来てしまう。
最大限努力すべきだが、難しい一面もあるのですよね。。


名無しさん
吉野家じゃないですが、最近お持ち帰りした食べ物に異物混入がありました。
買ったお店にすぐに電話して事情を説明したら丁寧に対応してくれました。
吉野家の電話対応も投稿された方のクレームの電話対応も真相はわからないけど、普通に電話してそんな上からな言い方されるのかが疑問。
名無しさん
みなさんのコメを読んでいると100%駆除できるものじゃないってわかるし、逆に1匹もいない飲食店なんてないって思う。
お客さんもお店側も運が悪かったんだろうなって思ってしまうけど、でもそのお客さんに自分はなりたくないなって正直に思う。
今朝なんちゃらフライデーの無料クーポンが届いて久しぶりに食べようかと思ったんだけど、これ(Gの話)読んでたら外で食べる気が失せちゃいました。
昔、マンションの玄関開けたら入ってきたことがあってパニックになった事があります。
yasuooooooooo
どういう管理をしているかはわからないが24時間営業では店のメンテナンスが出来ないのも事実。深夜の数時間は休業しても良いのでは?
名無しさん
何度か経験はあります。
昔よく出前をみんなで取っていた時は、ゴキブリの超ミニ版みたいな虫でしたが、混入頻度の高い(?)店もありました。
その場で直接抗議し、作り直し・店を出るなど対応してましたが、今はスマホ&SNSなどですぐ「外に晒されてしまう」ので店も対応が大変ですね。
まあ、それで衛生管理がより厳しくなればそれに越したことはないけど。
名無しさん
確かに問題かもしれないが、当事者同士で済ませればいい事
何もインターネットに載せて第三者の目に触れさせなければ駄目な事
では無いと思います はっきり言って営業妨害
名無しさん
吉野家がどこまで対応したのか、さらした客側が無茶を言っていなかったのか(金を要求するなど)さらされるまでの背景がわからないので一概に何とも言えない。
また、昨年10月におこったことを、今年になってSNSに上げるなど、
すぐに上げずに4ヶ月近く寝かせて出してくるのもちょっと悪意を感じる。
食べものに虫が入っていた⇒その場でごめんなさい⇒数か月たってSNSに上げたろ・・・っていったいなぜこのタイミングなのかを本人より発信してもらいたいものだ。
わしも芋虫やハエ混入はあったが、そこだけよけて食べて金は払った。
カップやきそばG混入で写真撮ってメーカーに送るのは理解できるが、店で虫が入っていたからと言って写真をとるのって何なのかね?店員に言えばいいだけじゃないの?
写真撮った時点でSNS上げ前提になっているような気がするし、
なんか上げたやつの底意地の悪さが垣間見える。


名無しさん
これからはHACCPが義務化される
経営者にとっては大きな負担にはなるだろうが
これを徹底していけば衛生面では大きな進歩になる。
異物混入は決して許されることではない。2020年からが飲食業経営者の踏ん張りどころですね。
名無しさん
以前、吉野家への納品の仕事をしていた事が有りますが、厨房等はどの店舗も清潔とは言い難い状態でした。おまけに店員の対応も悪かったので、「絶対来てやんねぇ!」と思い、それ以来行くことは無かったのですが、ホントに行かなくて良かった!
mmom
この一件ってツイッター主のいいね稼ぎ目的でこれって本当は偽装だったんじゃないの?
画像見たけど店員も気づくレベルだと思うし、店舗公開もしていない、真相がわからないから断言できないから中立の立場で意見するけど個人的には異物混入をネタにして自分のsns宣伝をしたかっただけにみえた。
名無しさん
店側としては客が虫が入ってると言えば反論出来ないからね。いきなりTwitterとは客も怪しいな。
名無しさん
うー気持ち悪い
以前ステーキのファミレスでコーンスープをスプーンで飲んでいて終盤で中型サイズが出てきて物凄く気持ち悪い思いをしたことがありました
今日のお代は頂きませんのでとお詫びがありましたが喉も通らなかった
完全駆除は難しいでしょうがそこを管理してほしい
名無しさん
店側に訴え、その日は店を閉めて対応したというのなら、その後も適切な対応をしたと思うのだが、なんでツイッターにアップする必要があったのかな?
アップする理由は何なの?


名無しさん
謝罪するのは極めて当たり前なんだけど、これってどうだろう?
悪意をもった客に小さな虫をわざとに入れられても店の方は気が付かな
いのでは? 客が入れたと言う証拠が無ければ怪しいと思っても平謝り
するしかないんだろうね。 しかも店を庇う訳じゃないけど、それなり
に神経質にやってるとは思うんだが。
名無しさん
想像しただけでもゾッとする
名無しさん
こういう経験を一度でもしちゃうと、トラウマになりそう…。
ただただ、自分の身には怒らないでほしいと願うばかり…。
Gが2匹も混入…想像するだけで恐ろしすぎる。
名無しさん
居酒屋でおにぎりに入ってたことあるよ。ちょうど真ん中に…子供のGだったけど食べる前に気づいた自分を褒めてあげたい。しかも指摘したら新しいの出てきたけど食うのキツかった。特に安くもならんし。以来、外食がちょっとこわい
名無しさん
お店がいくら駆除しても、食材搬入時に段ボール等に紛れて侵入することが多いそうです。
自分の注文した品に入っていたら確かに不愉快だけど、正直ある程度は仕方の無いことなのかな?とも思います。
自分も某店でポテト買ったらフライドバタフライが居たことあるけど、、、笑
そのまま食べるのは嫌だったので、新しい商品には交換してもらうけど、それ以上の対応は求めません。
それ以上食べたくないなら、その問題以前からその店のことを利用してなかったと思う。
名無しさん
狂牛病事件の際に米国産牛に拘っている姿勢に疑問を抱き、それ以来利用していない。
味云々よりも消費者の健康に配慮するのが大前提だ。


名無しさん
店舗では十分気を使っていると思うが100%防げないのが現実。
昔のように「スミマセンでした」で済ませられないのが今の社会。
そして関係のない材料まで廃棄するのはどうなんだろう?と思ってしまう。
名無しさん
同じような経験あるけどネットに投稿はしなかったな。店員さんが丁寧に謝罪してくれたし。わざわざネットに上げるようなもんでもない。
名無しさん
以前牛丼をテイクアウトしたら、太めの長い「陰毛」が入っていた。
交換しに店に戻ったけど…
どういう経緯で混入したのか考えてたら気持ち悪くて、あれ以来食べてない。
店の物というのは、色んな物が入るものだ…
TTT
まぁ色々あるとは思うけど、このお店がなくなったら困る人も多いから今後無いようにしっかり対策してほしい
名無しさん
いつも思うのだが、匿名扱いなら何でもできるだろうということ。4か月も経ってSNSに上げる意味は何なんだ?企業側は常にリスクを背負っている。公表するのなら自分の名前をさらすだけの責任を持てよ。
名無しさん
昔、某牛丼屋でバイトしていたが、夏場は小型Gが出没していた。食材には問題ないがどうしても店まわり、水場はでてくる。
またその昔、とあるラーメン屋で食べていたら、上から落ちっきてどんぶりの横に着地した経験がある。
飲食店はGはなくせない。


名無しさん
飲食店ならどこからどう混ざっても不思議じゃないし吉野家の対応は誠実で問題はないと思う。
これは炎上させないであげてほしいな。
名無しさん
昔バイトしていたうどん屋ではウォーターサーバーに常にゴキが入ってた。お惣菜の中にいたのを客に指摘されたこともある。蚊並にゴキがいすぎて、素手で叩いてやっつけてるバイトもいた。思い出すだけでも気持ち悪い。。
こんな店にはSNSは効果的だろうけど、どんなに衛生面に気を使っても0にするのは難しい飲食業界。すぐSNSにあげられるのも可哀想な気が…。
名無しさん
この投稿した人には意図があります。
自分がやってるマルチ商法であろうお金儲けに人を寄せ付けるためです。
鶏すき丼が数ヶ月前に終わってるのに、ツイートでは『この前』と記載し、現に吉野家の働いてる人達から今は販売されてない事を何度も指摘されていました。ちゃんと謝罪等あったにも関わらず、バズりたい、マルチを宣伝したいがために一企業を陥れる投稿にはさっぱり理解が出来ません。
名無しさん
ゴキが入ってた事は不運だったと思うけど
何ヶ月も前の事をわざわざ今頃になって投稿するなんて
自分も混入の経験あるけど、店に言って変えてもらって、それで終わり
投稿して炎上させるとか、人としての思いやりか何かの感情はないんだろうか
あの日以来体調悪いとか呟いてるけど、ひたすら食べてるツイートばっかで体調悪いとかよく言えるもんだ
この人は情報商材屋さんでしたね
なるほど、なんとなく人柄が理解できました
名無しさん
何でもかんでもTwitterで拡散も疑問。まずはその店の対応じゃないかな?対応悪→SNSだと思うが、、。異物混入に厳しく対応している食品工場ならともかく、不特定多数の出入りが有る店舗何かGなんて普通にいてる。ただ客に提供する物には入らんようにしてほしいですな、、。
名無しさん
客があやしく感じるのは私だけだろうか。盛り付けた時点でバイト君は気が付く可能性が高いだろうに。エリアのSV等は防犯カメラを確認の上での対応だろうから始めから混入していたのかな?


名無しさん
虫じゃないのですが・・・
購入した食品にプラスチック片が入っていた事や
卵の殻がガッツリ入っていたことがありました。
卵の殻は、イートインだったので
すぐにお店の方に伝えたところ
即時、丁寧なお詫びとともに
新しいものに交換してくださいました。
また、プラスチック片は、お問合せフォームから
写真を撮って送ったところ、誠意をもった回答を下さったり
今後の再発防止策までしっかりと明記されていて
とても信頼できる、と思い、今でもその商品を購入し続けています。
(自宅へのお詫びもお申し出頂きましたが、遠方だったのでお断りしました)
いざトラブルや問題が起きた時に、迅速に丁寧に
誠意をもって対応出来るかが大切だなぁ、と思います。
名無しさん
客が混入させた可能性もある。SNSに載せるってことはそういう疑いをかけられる、人間を特定されるというリスクがある。こういうものは店側が余程悪質でもなければ内々で済ませるほうがいい。
fatalicity_NAO
昔通っていた喫茶店でありました。
前日にバルサンしたらしく、弱ったのが上から落ちてきたのだろうという話でしたが、謝罪も返金も一切なし。
二度と行かなくなりましたが、数年後店は潰れていましたね。
名無しさん
原料に入っていたのか、店舗で入ったのかで問題の大きさが変わる。
店舗で入ったのなら騒ぎすぎだろ!
名無しさん
後だしジャンケンだよな。
その場で謝罪をされて納得できないなら、その時にちゃんとした形で抗議をすべき。
5ヶ月も経ってやるのは逆にどうなのかと。
名無しさん
客がやったとしたら店側に不満があったとしか思えん
思い当たる節があったとしたら衛星の管理と教育も再徹底するべきだよねえ


名無しさん
記事を読む限り店側はしっかりと対応していると感じます。わざわざSNSで拡散するのはどうかと思いますよ。
名無しさん
ここ北海道の今の冬さえ、近所の回転寿司でコバエが結構毎回飛んでいる。手で払って食べた。気温の高めの地域ならGくらい隠れていると思う。氷山の一角。
名無しさん
別に驚く話しではない、どっからでも入ると思います、店の造りからして最善の努力や注意をしているとは言えないと思います。
名無しさん
完全駆除は難しいでしょうね。
ビルの一角の店舗なら、自店をキレイに保っても、となりの店まではわからんし。
じゃがポックル
最近はSNSを自分の正義の力かのように勘違いして使う人が多すぎる。
みんな自分がいいねして欲しくて、フォロワーを増やしたくて他人の記事を読みもしないでポチポチ連打。
結果、よくないことにもいいねがたくさん集まり、投稿している人は自分のやっていることが支持されていると勘違い。
先日知り合いの飲食店の裏口で立ちションしている大学生がいたので注意したら、「食べログ、twitterでここの店の評判下げてやるからな」と言って逃げていくありさま。
人として大丈夫?
大学生にもなってそんなことも判断できないの?
@’ェ’@
その…SNSにあげるのは誰も得しないと思うんだけどなぁ…注意喚起って言われてもちょっと違う気もするし。
ただ晒してバズりたいだけならもっと良い内容でやった方がいいよ…。


名無しさん
謝罪というのは必要。
でも、全国に向けて発信する必要あるか?
そのうち、水こぼしましたとかHPで発表したりして。
名無しさん
異物混入は、お店で食事していて時々ある。
こちらは非常に不快な思いをしたにも関わらず、その場でさくっと軽く謝って終わり、というのが多い。
客がツイッターで発信しなければ、そのパターンだっただろう。
再発防止の点からも、こういうのは本社を巻き込んで公にした方がいい。
多分、その場で相手が恐縮するほどきちんと重く対応していたらツイッターでは発信しなかったかもね。
丁重に詫び、代わりのものを提供して代金は無料にし、謝罪の気持ちを形として何かしらあらわしていたら、また変わっていたのかもしれない。
全てとは言わないけど、対応次第では?
名無しさん
可能性はないことないけど・・・
この画像拡散してるのにわかブロガーだからな・・・しかも露骨な無差別閲覧稼ぎであることを隠しもしないし嘘半分と考えておくべき
ただ、飲食店でGが一切いないってことは都市部ではまずない。奴らは都市のあらゆる建造物に生息しているからな
衛生環境はある程度は外から見てもレベルが察せられるところはある。チェーンでも差はある。名店にももちろんいる。カウンター内見て清掃や食材管理が心配な店には最初から行かないことだ
名無しさん
気をつけてほしいね。
繁殖しない厨房なのかどうかも気になるところだけど、24時間営業の中で一日だけメンテナンス休業をするといった事も必要かもしれない。
名無しさん
深夜に同種牛丼屋に行った時、頼んだ牛丼に信じられないサイズのハチが入っていた。
客も少ないんだし、確認すれば良いはず。
店員にクレームをいうとハチの入ってた鍋から盛り直して持ってきた。
流石に食べれないでしょ️って言って、カレーに替えてもらった。
カレーの提供と共に、請求された牛丼との差額。
ブチ切れて差額払って帰りました。
名無しさん
似たクレームが毎日の様にあるからと言って、
カスタマーセンターに苦情言った時に
「いくら欲しいんですか?」
とか対応したのが悪かったね。
それでTwitterに画像上げられて
拡散されたんじゃ目も当てられない。
防ぐのが大変なのも分かるけど、
事後対応は大事だなと思った。


名無しさん
調理途中でGが入れば必死になって、もがき苦しんでます。
静かな姿で入っているなら、提供後の混入も疑われます。
店舗側に指摘して謝罪を受けたのになぜ、SNSに晒すのか?
その詳細な経過説明をして頂きたいものです。
名無しさん
まあ、全般的でいえば昔よりかはマシになったと思うけど、基本的には外食は不衛生な所もそれなりにあるかと。
同じ店舗でもやってる人が変わったのか知らんが、昔ちょくちょく行ってたラーメンのチェーン店でなんか飛んでくるなと思ったらショウジョウバエで、食べ終わるまでに30匹殺した事があった。
次の日の晩に下痢をして数日はしんどくなって、それ以降はそこには行ってない・・・
名無しさん
前にあるファミレスでバイトして、いつもは夕方からだったけど、初めて朝番で入ってカトラリーの入ってる所にかけられてる布を取ったらそこからザワザワザワ!と大量の茶色のG達が逃げていった。流し台にも沢山いて恐怖を感じた。
カトラリーはそのまんま出すように言われた。
一番ビックリしたのは、製氷機を開けたらそこにビックサイズの黒Gが死んでた。
でも氷、そのまま出してた。
こんなの普通なのかな。と、飲食店怖くなりますが、画像出回ったらすぐに謝罪する店舗増えてよかった。
名無しさん
似たようなことがほか弁であったけれど、直接店長に電話で言っても(この時間に来てと言われて行ったら、言った店長は帰宅していた)、それまでの経緯を本部に言っても、謝罪の言葉すら無かったです。写メってTwitterしておけば良かった、と何度も思いました。
名無しさん
食品業界に働くものとしては、クレームは穏便に済ませたいが、SNSやツイッターなんかが盛んなご時世、被害者が発信する事を想定して、事前にお詫び広告出すべきだったよね、後手に回った分だけ印象が悪いよね。
名無しさん
すき家の対比があるのでこのタイミングのSNS発信はあまりにも故意を感じますよね
批判はあろうが擁護もされそう


管理人の率直な感想

みなさん様々な見解をしていますね。
吉野家の鶏すき丼は店内調理で、生の食材から調理していたはずですから少なくとも盛り付けの段階で気付くと思うのですが・・・。
余程店が混んでいて注意が散漫になっていたんでしょうか。

ゴキブリは徹底駆除できますよ。

僕のバイト経験からですが。
以前、別の記事でも書きましたが昔々僕がバイトをしていた飲食店ではゴキブリ対策で徹底駆除をしたところ、一匹も現れることはありませんでした。

ただし、コメントの中にもありますが、路面店だと徹底駆除したところでゴキブリの出現を100%防ぎ続けることは無理でしょうね。
その場しのぎの駆除は出来ても、出現防止の持続は無理だと思います。

365日24時間営業のお店は『いつ徹底駆除するのか』という問題がありますし。
仮に夜間だけ臨時的に閉店時間を設けて徹底駆除しても、そこが繁華街ならば翌日にはすぐゴキもご来店するでしょう。

それが現実だと僕は考えます。

それと、これもコメントの中にありましたが昨年10月の話を「なぜ今になって?」という疑問はあります。
個人的にはそっちの方が気になりますね。





コメント