金正恩の列車、中国・北京に寄らず平壌へ直行「習近平主席との会談不発」

スポンサーリンク
スポンサーリンク


ベトナム訪問を終えた金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の専用列車が北京を経ずに中国内陸を通過し、最短路線で平壌(ピョンヤン)に向かっている。

4日、鉄道消息筋によると2日にベトナムを出発した金委員長専用列車は同日午前7時頃(現地時間)に天津を通過した後、北朝鮮に直行する唐山に向かっている。

ある消息筋は「朝早く天津市内が規制されていたが、突然解除された」とし、「金委員長の専用列車が通り過ぎたものと見られる」と話した。

金委員長の列車は憑祥、南寧、長沙、武漢、鄭州を通過しながら北上しており、ベトナムを訪問した時と同じ路線が選ばれている。

金委員長が北京に立ち寄らないことから習近平中国国家主席との会談は不発に終わった。第2回米朝首脳会談が成果なく終わったことについて北朝鮮指導部内部の評価と対応方向議論が先に行われなければならないという点と中国指導部が最大政治行事である両会(全国人民代表大会と全国人民政治協商会議)で忙しいことを考慮したものと見られる。

これに伴い、金委員長の列車は山海関を通過し、瀋陽、丹東を経て4日夕方遅くに鴨緑江(アムノッカン)を越えるものと予想される。朝中の境界隣接地である丹東は北朝鮮新義州(シンウィジュ)とつなぐ中朝友誼橋が見える中連ホテルの予約が中止されるなど厳粛な規制が行われている。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00000021-cnippou-kr


北朝鮮、孤立へ直行か。金正恩乗車列車は北京へ寄らず平壌へ直行。習近平中国国家主席との会談ならず。ネットの声

shin
中国もそれどころではない  今回のMVPはボルトンかもしれない 頼もしい強硬派だ! そもそも国の格が違うのに対等にやろうとするのが間違い
名無しさん
金正恩本人が粛清されればいいのに。
*表示名は必死入力項目です リベンジ
主様に挨拶すらしねえとは何たる無礼ぞ?
通るだけかよ?
シュー菌豚もそこは怒れよ。
まあ、これで孤立的な政策を取る様になるかもね。
対話派粛清とか有ったら要注意。更には最悪核実験とか。
暫らく捨て置いて様子見で良いし最悪な事やったら
強制終了にしてやればよい。
こちらは核ミサイル方面が全廃されれば手段は何でも良いので。
今回の核廃棄への嘘は大きな代償と思うべき。
最後のチャンスを蹴ったに等しい。
最初から廃棄する気は無いんだろ。世界はしっかり目撃したでしょうね。
名無しさん
中国に立ち寄れば、恥の上塗りにしかならなかったことでしょう。
北朝鮮が「もう核実験は行わない証に核施設を廃棄」とトランプ・ポンペオ両氏の前で公言した直後に、交渉席に突然ボルトン氏が途中参加し、畳み掛けるように第二の核実験施設の物証を突き付けたことで、隠しおおせるつもりだった核施設の存在(うそをついていた証拠)をテーブルの上にいきなり広げられたのではないでしょうか。
今回の交渉で恥ずかしい完全敗北した以上、次にテーブルにつく時は、NBCすべての完全廃棄以外の手札は北朝鮮に残っておらず、開戦との二者択一ということになりました。
なお、今回交渉前にボルトン氏が、韓国関係者との面談を取りやめたのは、北朝鮮に米国が持っている別の核施設情報を、事前に北朝鮮へリークされることを防ぐためだったのでしょう。
日本は、冷静にことに備えましょう。
オジサンの独り言
習近平の置かれている状況では、自国にとってメリットのある会談以外、刈上げ君を相手にしている余裕はない。
これが妥当な見解だと思うが、
刈上げ君の国内に不穏な動きがあり帰国を急いでいる。
この可能性も否定出来ない。
名無しさん
習に会わす顔がないというのが正確なところだろう。文は両腕を広げて待ってるというのにね。


名無しさん
中国に寄る、そう思っていたヒトが多いことにびっくり。
ありえない。
全人代がまもなく開幕する。
最重要会議の前にそんな余裕は、臭さんには無い。
しかも、今回は中国政府は良い報告材料がない。
その上、中国はアメリカのトランプさんとの貿易問題を抱えている。
トランプさんを少しでも刺激することは絶対に避けたい。
なので金さんが臭さんにあえる状況ではないことくらいは分かるものだが、日本のメディアは本当に間抜けなのか、会う、と思っていたのがむしろ不思議。
こういう人たちが物理的に会うのは、世間に見せるため。情報交換なら別にあわなくても手段はいくらでもある。今回、会うのは都合の悪いメッセージを各所に送ると判断したのだろう
いずれにせよ、トランプさんのビジネス流政治は本当に凄い成果を上げている。安倍さんが北と話すとかいっているが、ムリ。トランプとは格が違いすぎ。邪魔をしなければいい。
名無しさん
金正恩の味方は今や文大統領だけ.国内で極悪非道ぶりに陰りが出ようものなら側近に粛正されるかも.そういう側近を育てたからね.針のむしろだと思うよ.もう亡命しかないかもね.
名無しさん
明日から中国全人代。北は後回しにするのが順当だろう。来週以降、何かしらの約束を取り付けられるか、北は追い込まれてますね。
Daruma
切れて過去に戻るのなら、いよいよ終焉への道のように思う。中国のバック無しに今の均衡はありえないだろう。どこまで解っているのだろうか。
名無しさん
これは断られたと見るが、どうでしょうか。
合意に至ったなら、良い子良い子して貰えただろうけどね。
流石に、今は会わない方が米との件については多少でもプラスになるかと。
逆に会えば、大幅マイナス。
名無しさん
全国人民代表大会と重なり、中国国内の景気減速が著しくなって、習近平さんもそれどころでないのが本音だと思う。一方で、北がトランプさんの提案の非核化を受け入れれば、中国も経済制裁を解除して、昨年比9割減になっている北との貿易を再開することで、中国経済にも多少プラスが見込めていたのに、それが先送りされてしまったことを良く思っていないと思う。習近平さんは会わないことで、非核化へ舵を切るように圧力をかけたのだと思う。


本当のじじい
北朝鮮を長く留守にすると、体制を転覆する勢力の伸張を恐れたのではないか。米朝会談が不発に終わったことも体制への不満分子の活動の活発化が十分にありうる。
名無しさん
興味深い
北の内政
粛清の嵐か
comic
習近平が北は核を廃棄した方が良いというサジェストをスルーした結果の対応がこれなんでしょう。
相手にしていないという意思表示でもあるが、金正恩はそれに対して不満の一言も言えず。
名無しさん
電話での報告はしたのだろうか。
名無しさん
中国との打ち合わせよりも欲張ったから、会わせる顔がないのでは。
ちゅるちゅる
3月は全人代あるから北朝鮮の事は後回しなのだろう。いよいよ窮地に追い込まれた感はあるが、窮鼠猫を噛むと言うし、実は主な内容は電話などで伝えているかもしれない。油断は出来ない。


oyaoya
中国としても何等聞くべき話が無い。金正恩はこれから今回の不始末の責任者処罰に入る。外務関係のお姉さんの目がうつろだったのが印象的。
核実験なんどをやったら米国は今度は容赦しないだろう。
名無しさん
米朝会談が上手く纏まっていたら、習主席との会談をしていた。
トランプさんからダメだし喰らったら、会わせる顔が無かったからだと思う。
Index
日本にもボルトンのような強硬派がほしいね
名無しさん
近平がいま会えるわけがないだろう。。。
名無しさん
今回の責任で北では何人粛清されるのだろうか。
しかし北と南は面白い国だな。
名無しさん
本人が粛清される不安が高まったのでは?
思ったより早く自滅?の可能性もあるのかな。


名無しさん
殺害された金正男氏の息子をリーダーとする北朝鮮臨時政府が発足したようだ。近い将来、彼が祖国に帰り民主化が成功することを願う。
としより
習のいいつけを守らなかったから、
切り捨てられたのかもしれない。
名無しさん
金一族がいなかったら全く別の国家になっていただろう。
仮に中国や韓国となっても、今の北朝鮮よりは国民生活ははるかにマシであったろう。
名無しさん
習近平からしたら今会っても仕方ないしな。
孤独感からの暴発と軍部からの暴発を心配するが…。帰国してどういう動きになるのか注視しなきゃいけない。
名無しさん
まったく譲歩せず合意にならなかった北に怒り、中国側が寄るなと言ったのではないですか?
名無しさん
トランプとの会談が決裂しなければ中国もウエルカムでお話し相手になってくれたはず、なんだかんだ中国だって自分が可愛いからね、敢えて厄介者の手助けはしたくないのが本音でしょう。これでとうとう味方は南だけ、所詮同じ穴の貉ですから一番のマブダチかもね。すると後は一番お人好しで優しい日本イジメするくらいしか無いですね。


名無しさん
中国にとってみれば、別に進展がなかったのだから、急いで会う必要は無い。
何か条約が結ばれていたら、逆に報告を聞く事になっただろう。あくまで中対米の中にある。
名無しさん
米国主導で国境を上げないことには、日本がだめになる。日本がだめになった場合、アメリカが困るだけ。それは重々理解してるはずだ。
..リタイヤ..
スネオ君に成っちゃたのかなあ?
怒っちゃた?
可哀そうに。。。ここまでコケにされた事ないんだろうね。
さぞショックだったでしょう、、、、
粛清が始まりそうな気がする。
やけくそになった時に備えた方がよさそうです。
名無しさん
中国も非核化を進言してる
今は中国との話を進める時期では無い
そう判断したのだろう
46tpd-ja
トサツを恐れたか?
ホームシックにかかったか?
それともノーベル平和賞を目指してる方が交渉がうまくいかなかったから八つ当たりで粛清の準備かもねw
名無しさん
寄らないのではなく寄れなかったのでしょう
このタイミングで会談でもやれば米中交渉に大きな影響が出るのは明らか
今の中国にそんな余裕はありませんからね
中国にとっては単なる疫病神となった存在


まじんプー
段々居場所が無くなってきましたね。
名無しさん
近平ちゃんに来なくていいって断られたんだろうな。
次に泣き付くところは文にいちゃんのところかね。
名無しさん
寄らないのではなく寄れなかったのでしょう
このタイミングで会談でもやれば米中交渉に大きな影響が出るのは明らか
今の中国にそんな余裕はありませんからね
中国にとっては単なる疫病神となった存在
名無しさん
未来から来た予言者が三月中に北が核を撃つとかって話を読んだけど、やりそうなので暴走する前に叩いた方がいいような気がする。
azxc1372
アメリカとの関係を修復したい習近平は会っても同じことを言うだけ。
薄々分かってたけど核を廃棄する意思が全くないことが明白になった。
名無しさん
中国は大事なイベントがあるからね。
刈上げ君に構ってる時間はないわな。
しかし、会談の帰りに中国に寄るか寄らないか注目されるぐらい北も南も中国の家来なんだなって思う。


名無しさん
他国の中を自前の電車で移動出来るのが凄い。
@FUKASEKUN
今回のアメリカの対応は良かったと思う
今の韓国は非常に嫌いです。
不発に終わった時点でアドバイスした習が見限った。刈り上げは失敗したことで恥ずかしいから会いづらい。やっぱミサイル撃つなぁ。どう考えても暴れたい心境だろう。
名無しさん
金正恩の今一番の関心事は金正男の息子の動向だと思う。
名無しさん
この電車をテポドンで破壊してくれないかな…
名無しさん
会わす顔も無いだろうし、今来られても困るでしょ、習さんは。
今の状況、北が困ってるのに、北はその事を棚にあげて強気で出てる。
トランプは、会談前から、”急いでない”と言っていた。
あれは、正恩君への忠告、友達としての恩義だったと思いますよ。
北がその気にならなければ、事は進まないという事ですよ。


名無しさん
北京で駅弁でも買えばよかったのに~
毒入りだけどね!
名無しさん
よほどショックだったのだろう。
名無しさん
北京に寄らなかったことについては、いろいろな理由が考えられる。
総論として、正恩は暫くの間波風起こさずじっとしているのが懸命だとはいえる。
名無しさん
脱線しないかなあ。不謹慎だが。
名無しさん
交渉がうまくいかない上に、孤立するのは当然だから、ホームシックになったんじゃね?
名無しさん
今回の失敗で、何人が粛清されるのか…また平壌が一回り小さくなり貧民街が広がったな…


名無しさん
アメリカのが上手でしたね。ちょっと意外だったけどベターかな。頼みの中華は冷たいし暴発は側近が許してくれないだろうしどうするのかな?何か有るかもね。
鷹羽
南北同様、孤立の道一直線。
。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
影武者は電車に乗って、本物は別ルートがあるんだろうねぇ。
Waf
二日半かけてやって来てまた二日半かけて帰る。列車に揺られてフラフラで北チームは当分仕事どころではないわねぇ。
名無しさん
まだ一国と言うには程遠いのだから5分で話ができる訳がねーだろ…
エルトゥールル2号
完全に拗ねてしまったようだ


名無しさん
留守中にクーデターやろうとする勇者はいないのかな?
真実
中国人民大会が時間がないですよ!別にいかないのは最初も決まっていった、たっだマスコミが勝手想像でした!
pjecnadg
専用列車はどれか把握できないのか、できれば鉄橋上で爆破するとか考えないのか?
名無しさん
習近平の遠回しの不快感の現れと国内開催の会議の
優先順位が勝っていただけ。金を呼びつける度に説教を垂れても効き目がなかったことに立腹。今の習近平にも対米問題、それに連なる国内経済悪化の為に金に割ける時間の余裕は無いよ。
名無しさん
平壌帰国後、何かしら大きな事件が起こりそうで怖い。日経平均も大きく下げるのでは無いか。
movie37
地ゾリでよく頑張りましたね、この根性を非核化に向けることで国民を幸せにできますね。


名無しさん
南北が苦しむのは良いことだ。
名無しさん
アメリカと揉めている中国が、
火中の栗を拾いたくないという判断では?
刈上げ君としては、
中国との蜜月ぶりをアピールしたかったが、それも出来ず。
名無しさん
何でも意のままになる。ていう思い上がり。
それにやっと気づいた若き指導者。
米や中と対等なんて虚勢を張ったところで、本当の実力がなかったらこうなる始末。
やっと気づけてよかったですね。
意気揚々と出発して、大きな成果をお土産になんて浅はかなこと考えていた、本当にみっともない指導者。
国に帰ってさてどうするのでしょうか?
関係者の粛清?、心入れ替えて国の建て直しを誓う?、それとも、側近や軍に見放されて追放される?
味方はいるのかな?
お隣の文さんくらいかな?
どうなることやら。若き指導者の正念場ですね。
名無しさん
金氏
トランプ政権中に
事を進めるべきかどうかで
一杯一杯なんだろう。
名無しさん
中国にとっての北朝鮮も、
アメリカにとっての韓国も、
世界は朝鮮半島をあまり重要視しなくなってきてるんだろうね。
ロシアは不気味だけど。
SingleGirl
北京は全人代の警備でピリピリしてるはずだから金正恩が来ると大きな迷惑じゃないかしら。


名無しさん
帰路途中での不信死を願う。
名無しさん
車窓から眺める景色が滲んでいそう。
CHIPOCHIPO
外交に出ている間に、軍部のクーデターがあるかもしれない!
慌てて、帰国しないと駄目だろうね?
名無しさん
トランプさんなんかはもう自国で他の仕事してるのに北はまだ自国に着いてもいないの?交渉決裂なんてかなり前の話なのに時間がもったいなくないのかな。
grovalgarden
北ミサイルがすぐ撃ち上がってくる。
要注意。
名無しさん
トランプさんなんかはもう自国で他の仕事してるのに北はまだ自国に着いてもいないの?交渉決裂なんてかなり前の話なのに時間がもったいなくないのかな。


名無しさん
列車で移動っていつの時代なの?
非表示
金、弱味を見せつけてしまいましたね。
まだ若いのと、黙っていられない性格もあり、やはり党委員長は、まだ早い。
しかし、結果的に日本は良かったですよ。朝鮮戦争も終結せず。
名無しさん
そもそも、プーさんと、黒電話は仲悪いから。
合うとしたら、1億人の朝鮮族の反発防止。
名無しさん
このような恥ずべき結果はかの国で到底許される筈がない。金正恩は無慈悲に高射砲によってミンチにされることになるだろう。
名無しさん
予定通り平壌についたと思って外に出たらそこは北京で習近平先生が鞭持って待ってた、という展開だったら面白いけどな。
名無しさん
今は中も様子見。
全面からアメリカとぶつかるつもりは無さそうだからね。


名無しさん
もう色々考えるのがイヤになったのでは?
名無しさん
あらら、怒られるぞ
ダイヤモンド☆フユカイ
暴れん坊将軍様、ヤケにならなきゃいいけど。
名無しさん
結局は米も中も単なる青二才としか見てないんだと思うよ。表面上は一応顔立ててやってるけど。
名無しさん
例の臨時政府成立の裏に中国も絡んでると考えての事かもな。
まあ会ったところで何もしてもらえなかっただろうがね。
名無しさん
中国からも見放されたのね…


名無しさん
相当に動揺したということなんでしょうかね?
名無しさん
相手にされなかったんでしょうね
名無しさん
中国政府から見て対した魅力の無いトップ、都合の良い様に使われているだけ
がんばろう
中国もそれどころじゃない対米国でいそがしいのでは?愚痴を聞かされるのも嫌だしそれに会うメリットも無い。
手ぶらで帰りたくないよな、帰ったらすぐ誰か責任押し付けて粛清ですか。
名無しさん
寄らなかったのは
なんで核全廃を約束して来なかったんだ!
って近平ちゃんに怒られるからでしょ(笑)
名無しさん
臨時政府に期待


名無しさん
38度線は越えないのか?
名無しさん
会談が不発って意味わかりづらい!
名無しさん
急いで粛清しなきゃ。
名無しさん
米朝の首脳会談はまだ始まったばかりで、3回目の会談に期待したい。
名無しさん
敗残の将と落ち合おうとする領主などおりませんわね
名無しさん
怒りと涙の無慈悲な帰国w


名無しさん
キンペー様に合わせる顔ないよね。
国内のクーデターの可能性も気になるしね。
名無しさん
四面楚歌
文とおなじ
名無しさん
キンペー様に報告できる成果が何もないからなあ
ここはじっと絶えるしかないな
名無しさん
昨年は暗殺計画あったし今ミサイル発射したら?
影武者の可能性は限りなくゼロだし!
名無しさん
叱られるのが嫌なのではw
名無しさん
国の国威発揚とか言うてたのが、電車でコトコト帰国とか笑止千万。


名無しさん
あーあ、ついに「使えない奴」確定だね
名無しさん
まだ帰国してないという…
グリーゼ581g
良いお土産がもらえないと分かったのでしょう
METALMASTER
トランプ的には「チャンス与えたんだから、やらなきゃ意味ないよ」ってことだったんじゃないよ?
名無しさん
飛行機ではなく列車で移動なんだな
名無しさん
線路に石置いたら?
でも60km/h位じゃ死なないか。


名無しさん
影武者がばれちゃったからね
名無しさん
傷心の旅…
名無しさん
ばいなら~♪
名無しさん
列車をミサイル攻撃すりゃいいのに
名無しさん
クーデターを起こすなら今だね。
ぎゅんっ
飛行機の方が早くて周りにも迷惑かからないのに


管理人の率直な感想

習近平氏に断られたというのはちょっと考えすぎかなと僕は思うのですが。
合わせる顔がない、会いにくい、このまま通り過ぎちゃえってところでしょうか。

下手に寄ったら暗殺の恐れがありますからね。
ホント抜かりないですね。そこだけは一丁前。
同義語は「ビビり」ですか。

列車だし。
しかも速度遅いし。

文在寅しかいないわけですが、それも任期が終われば・・・ねえ。

というか、帰国したら臨時政府である自由朝鮮が待っているわけで、もう踏んだり蹴ったりですね金正恩は。
自ら蒔いた種ですが。

俗にいう『無事死亡』ってやつでしょうか。

移動に二日半かかるのは、同行した北朝鮮幹部だったり、外交に携わる担当者にとっては好都合です。
粛清される恐れが充分あるわけですから、他国に亡命は非現実的でも、臨時政府に身を投じることを考える時間としては良い時間です。

どうしようかなと考える必要は誰の目にも無いのは明白ですが、具体的にどう身を移すか考える時間を与えられている。
粛清、または政治犯収容所に向かう前の最後のチャンスです。

北朝鮮幹部には是非とも無駄死にせず自由朝鮮の力になってほしいと思います。
彼らもある意味犠牲者だと僕は考えるので。

大体まかり通るわけがないんだ、あんなもんが。
各国の誰も(文以外)が金正恩を力足らずのアホンダラのならず者としか見ていないのに今までやってこれたのが奇跡。

恐怖でしか自国を統制できず、他国とも核やミサイルがなければ渡り合えないのも、終了目前の今なら理解しましょう。

拉致問題に関してはチンプンカンプンですけどね。
返してくださいね、死ぬ前に。

なぜ返さない。
やっぱ頭に来るな。

死ぬ前に拉致被害者を返す。
仮に拉致被害者たち本人に帰国の意思が本当に無いならば、無事生存しているとの情報は正確に開示しましょう。

それから自由朝鮮に処罰されてほしいものです。
男ならテメーの散り際くらいテメーのケツはキッチリ締めましょう。

という思いが伝わればいいのに。


コメント