ファミリーマートの店舗に貼られた「人種差別抗議」の貼り紙がSNSで大反響に

スポンサーリンク
スポンサーリンク


大手コンビニエンスストアチェーン「ファミリーマート」の都内にある店舗で、来店客の「人種差別と言わざるを得ない発言」に対する抗議の貼り紙がツイートされて大きな反響を呼んでいる。貼り紙は12日にはがされたが、ツイッターでは同店の対応を支持する書き込みが続いた。

ツイートしたのは、30歳の芸人で近くのバーに勤務する・ラーメン大好き石塚さん@HaruhiyaNishin。11日、常連であるファミリーマートの同店を訪れた際、レジ脇に貼られていた紙に気づいたという。

貼り紙にはこのような文言が書かれてあった。「特定のお客様から人種差別と言わざるを得ない発言がありました。今後このようなことがあれば差別として強力に抗議いたします。またそのような方の来店は拒絶いたします」

都内で外国人の多いエリアに住んでいた経験もあり、日頃から差別的な言動に敏感だった石塚さんは「怒りを覚えた」という。すぐに貼り紙の写真を撮り、画像と共に同日午後2時42分にアップ。12日午後6時現在、いいね4万3000件、リツイート1万9000と反響を呼んでいる。

コメント欄には「外国人の日本で働いてる人って、カタコトの日本語と癒される笑顔で精一杯対応してくれるから応援したくなるし微笑ましいと思わないのかな?」「バイトテロしてる日本人より頑張って仕事してる外国人を応援したい」「彼らがいないと農業も漁業も酪農も観光も、コンビニも回らないんです。うちの近くのパン屋の店員さんはベトナムの娘さん。明るい笑顔でこちらは一日癒されてます」といった意見であふれた。

石塚さんは「9割以上の方が理解を示してくださった」と反響を受け止めつつ、「具体的にどんなことを言われたかについては、また傷つくと思って聞きませんでした」と振り返る。「“特定のお客様”と書かれた文言から、1人だけでなく、日常的におそらく何人かが嫌な気持ちになっていて、それを店長さんに伝え、ああいう措置になったのだと察します。異国の地で一生懸命働いている中で、傷つくことを言われるのはかわいそうですよ。人として、相手を思う想像力が欠如している」と憤慨した。

いまや外国人労働者の存在が不可欠となっている日本社会。コンビニエンスストアで働く人も多く、同店の対応を“英断”とたたえる声も多かった。ファミリーマートの広報担当はデイリースポーツの取材に対し、「今回の件は把握しておりますが、誰が、どのようなことを言ったかについては差し控えさせていただきます」と個人のプライバシーを配慮してコメントした。

従業員と日頃から言葉を交わしている石塚さんは「一緒に働いている日本人の女性店員さんは外国人の店員さんに『いやなことがあったら言うんだよ』と親切に接しています。私も『日本人、悪い人ばっかりじゃないからね』と言ったら笑顔で喜んでくれた。多様性を受け入れる社会に日本はなっていかなければ」と訴えていた。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190312-00000126-dal-ent


コンビニに貼られていた人種差別抗議文章。頑張っている外国人は沢山いる!ネットの声

さすらいこけし
自分が逆の立場だったらと、考えてみよう!
名無しさん
都市部では外国人店員と接する機会も増えてるけど、容姿などは違えど日本人の店員と変わらない。
たまに「お客は神様」を勘違いして、店員相手にやたら高圧的でマウントを取りたがる残念な人がいるけど、
差別発言したのもそういう店員相手にイキりたがる残念な人なんだろうね。
名無しさん
外国人受け入れ制度の是非と、具体的な個人をその属性で差別するのは別問題。たとえ制度が気に入らなくても合法的にやって来て合法的に生活して、多少日本語がまずくても日本語の勉強を兼ねて働けば構わないと雇用されている人を、他者がそれだけで攻撃する謂われわないだろう。
客には、その店に行かない自由もあり、雇用主は客が離れるリスクを承知のはずだ。もちろん横柄であったり日本人のやり方や感性を理解する気もないのであれば、その外国人個人は横柄な日本人同様批判されたり苦情を言われるのは当然だが。
印象の悪い国家から来たからと言って、その個人を、その個性と関係なく攻撃するのも明らかに誤りである。
名無しさん
国籍に関係なく良い人は良いし、悪い人は悪い。
ただ、それだけ。
国籍で判断するのは如何かと思う。
名無しさん
外国人差別ということではなく・・
カタコト日本語も話せない外国人が何人も並び、オーダーしていることとまったく違うもの渡され・・クレームを言っているのに、日本人店員が1人もいないから対応してもらえなかったことがあります。「日本語できる人を出してほしい」と言ったがそれさえ通じず。
これは、外国人店員に問題があるわけではなく、そういうシフトを組む店、さらにはそうせざるを得ない要求をする本部に問題あるのでは?
名無しさん
日本人であれ、外国の方であれ人によると思う。真摯な対応をする店員の方は誰であれ差別してはならない。しかし、あまりにも態度の悪い店員は日本人、外国の方にかかわらず注意する事は必要だと思います。ガム噛みながら、タメ口で高圧的な態度取られたらさすがに気分は良くない。まあ、僕がよく利用するコンビニは、店長夫婦が凄くいい方で、そこの店員の外国人の店員さんは皆んな態度がいいです。でも、この前寄ったコンビニの外国人はあまりにも態度が悪かったので、嫌な気持ちになったのも事実。店側の姿勢が問われるでしょうね。


名無しさん
日本人の感覚からすると外国人の接客マナーはとても低い。
そして間違えられる、通じないなどのことはよくある。
でもそれを外国人だからといって良しとはしない。間違いは間違いだと否定し、マナーが悪ければクレームを言う。
それが無差別だろう。
だが逆に外国人でも日本人以上にサービスがよい、マナーが素晴らしい、笑顔がよい!と言う人はすごいと思うし応援したくなる。
名無しさん
うちの隣のファミマも最近東南アジア系の女の子の店員さんが入って心の中で応援してたけど、カレーを買って割り箸が入ってたときは「おい!」と部屋で一人突っ込んでしまった。意外と普通に食べれたけど。
名無しさん
心無い人がいるんだね。
仮に何か不手際があったとしても、差別的につなげるのは良くないね。
名無しさん
近くのコンビニにはオーナーさんやバイトさんが中国人の方がおられます。
どちらも明るく超親切で流暢な日本語で購入額の数字の数え方なんか聞くだけで感心してしまいます。
随分前に右折ラインの交差点付近で米軍ナンバーの乗用車がエンストし車を端まで後ろを押して移動してあげた事がありますが渋滞してる自分の車の後ろの車両に頭を下げ停車して待ってて貰いながらの事だったので結構焦りながら終了しましたが米軍ナンバーの人はサッサと車の中で電話を始めて有り難うすら無かったのを今、思い出しました。中国人だろうが韓国人だろうが白人だろうが結局は個人対個人の問題だと思います。
差別は個人的な思い込みや思想の感じがします。
米軍ナンバーの人が日本人が嫌いだったのかなと後で思いましたが後に米軍ナンバーの人の気持ちに変化があれば良いなと思っています。
名無しさん
差別したり、嫌な気持ちにさせるのは絶対にダメだとは思う。
けど、日本語もロクに話せないし、こちらが言ってる事も理解できないような人に接客をさせるのもどうかと思う。
完璧とは言わないけど、接客で困らないくらいの日本語を覚えてからにしてほしい。
中には片言でも笑顔で接客してくれる人もいるから全員がそうとは言わないけど、外食した時に注文した物と違う料理が出てきて、これじゃないと言っても通じなくて逆ギレのような態度を取られたことがある。ジェスチャーで何とか理解してもらえたけど、仮にそこで文句を言ったとして、それを人種差別と捉えられても困る。
名無しさん
何人であれ、いきなり差別はしません。けれど、個人の資質、そして店側の教育で事は大きく違ってきます。それは日本人も一緒です。以前中国人女性が働くレストランで、あからさまに舌打ちされました。日本語の理解がおぼつかず苛立ったのでしょうが、何もしていないのにあまりにも失礼です。その店には二度と足を運ぶことは無くなりました。
コンビニでは一生懸命な外国人の店員さんが、マニュアルの文言忠実に対応してくれる場面が多い印象です。きっと丁寧に教育されているのだなぁと感じています。
商品と金銭の受け渡しだけではなく、気持ち良い対応の仕方、日本で喜ばれる態度などを教えてあげることが必要と思います。日本人にとっては当たり前の事でも、外国人には教えられて初めて気付く事が意外に多いと思います。多様化には丁寧さ手間をかける事が不可欠ですね。お互いムダに嫌な思いはしたくないです。


名無しさん
接客ができるレベルにない外国人を店頭に立たせてる店あるけど、それはどうかと思うことはある。
外国人だから仕方ないと思うのも1つですが、同じお金を払ってその店を利用する以上、同じレベルにしてから店頭に出すべきだと思います
comv
この店については知らないので、直接この店舗やこの事案とは関係ないことではありますが最近の風潮として
人種の違いだけで差別する言動も態度も不可なのは当然だが、店側も外国人だから客側も大目に見てくれるだろうという安易な期待で、客の言葉が理解でき接客会話ができる能力の店員を置かない場合がある、ただこの最低限の客応対の是非については外国人に限った話でなく日本人店員でも同様だけどね このような店舗は最悪なわけで、こういう事象が起こりうる店舗が増えている今、話題としては客の品位を問うのもいいが店の心構えも見直す機会にしてもらいたいものです。
名無しさん
一時の上下関係は、あくまで一時的なもの。
数年後に立場が変わることはよくある。
某大御所芸能人は、テレビ局で働く大学生バイトを虫けらのように扱ったが、数十年後に彼らは大手企業の役員になって、その人物のCM起用を渋り、スポンサー番組への出演を拒むようになった。
現在の彼はCMには一切出ていないし、民放での仕事も少ない。
コンビニバイトの人も、数年後に顧客企業で働くかもしれないし、医師や看護師になって命を助けられるかもしれない。
外国人の方も大手外資系でバリバリ働くやり手になっているかもしれない。
こういう因果はなぜかこの世界にはよくあるので、暴言を吐いた経験のある人は機会があったら謝罪しとくといい。
名無しさん
企業や店の怠慢に対するクレームを、人種差別にすり替えている可能性もあるのではないか。
日本語が通じる外国人店員については何とも思わないが、不自由すぎる店員は。。
郵送やレジ周りの商品など会話が必要な品揃えをしておきながら意思疎通がはかれずに何度も身振り手振りで伝えるのはイラっとするし、中にはそれに不満を言う人もいるだろう。
そういう人を、人手不足だからと雇い、研修が不十分なまま、サポート要員が横にいれないような体制のまま店にたたせるのは、ただただ、バイトに十分な金を払わない、払えない体質の店側、コンビニ各社側の問題でしょう。働いてる外国が悪いわけじゃないのに、もし人種差別にすり替えてるなら、むしろ店側が人種差別をしていると言っても過言ではない。
この記事のケースがどうかはともかく、外国人が絡んでいる問題で、本質を理解せず、ただ人種差別と叫ぶケースが多い。
名無しさん
気持のよい接客を心掛けて頑張っている外国人もいるが、日本人の感覚からしたら受け入れがたい態度(接客の基本の言葉を言わない、面倒臭そうに対応する、不機嫌な態度を取る等々)をとる外国人店員が多いのも事実。腹が立ってつい人種差別的な事を言ってしまう人がいると思うがクレームはあくまで接客態度がなっていない事を指摘すべき。そもそも店舗側の教育自体がなっていない事が多い。
名無しさん
差別はまずいが、カタコトの努力は理解しても、ひどい時がある。店舗によって、全員が外国人の場合あるので、1人位、日本人または日本語が十分に理解できる外国人をおいて欲しいと思う時がある。


名無しさん
この記事は不正確だと思う。
一体どんな「人種差別」的な事があったのかが示されてないのでは、同調したくとも出来ません。
店側が「そう言う事があった」と言うだけで客観的事実の検証も証言もないのにその事だけで同調できる人の方が不思議でしょうがない。
いじめだって親が「子供がいじめにあった」と言った時点でいろんな情報が出て、それさえ賛否両論で「いじめる奴も悪いけど気づかなかった親も悪いのでは」と言うシニカルな意見も出て来る。
人種関係なく態度が悪くて客が暴言を吐いたのかも知れない。
うちの子は窓口でいろんな人と接する仕事をしているが、丁寧にやり取りをしても相手が生活に支障のない程度障害を抱えていたらどうかするとちょっとした事でキレて喚かれた事だってある。
外国人だからと括る以前に人同士の客と店員としての真っ当な事象があったのかをまず知りたい。
その上での事実を出してくれなきゃ。
名無しさん
変な記事。そんな張り紙だけでどこまで深く想像するのか…
今回は個人や会社が特定されて炎上しているわけではないけど、こういう投稿ひとつで憶測で色々言う人は、きっと個人が特定されている場合でもコテンパンにやるんじゃないかと思うよ。良い方悪い方どっちに振れるか読めない。
外国の方が不当に差別されていればかわいそうだし、言葉が不自由な場合はこちらが配慮するけど、根本的な仕事の姿勢に関しては日本人だろうが外国人だろうが関係ないのでは。
出来る人は出来るし、出来ない人は出来ない。
こう言う張り紙があったって事は実際に不愉快なことが連続してあったんでしょうが、それを全てのお客が見る位置に貼り付けるっつーのが不思議だなと思う。どこに向けてのアピールなのか…
本気で外国人だから嫌がらせをするような人には効果ないどころか逆効果で危なくないか。
証拠動画残すとか具体的な対策をしたほうがいいのでは…
名無しさん
人種差別は絶対に良くない。
だけど、この大元の原因は何かを店側が何も伝えていないのはどうなのだろう?もしかしたら、店員の態度が悪かったのかもしれない。言葉が通じずついつい腹が立って言ってしまったかもしれない。人種差別の言動は許せないが、何でもかんでも同調して批判する今の日本人の方がよっぽど恐ろしく感じてしまう。
今後もっと外国人労働者が増えると思う。
外国人だからカタコトなのは分かるが言葉が通じないどころか、コンビニで「袋いれる?」と聞いて手渡されて自分で入れることになったり、お弁当を買って「箸いる?」とタメ口きいたりされると、さすがにイラッとしてしまったりもする。そういう現状も踏まえて、店側も雇うならきちんと接客教育はすべきだと感じます。
名無しさん
がんばって働いている外国人に対して、どうこういう権利はないだろう。
が、残念ながらコンビニに行くと仲間内で喋っていていらっしゃいませもない、散々並ばせておいてお待たせしましたもない、ありがとうございますもないのは外国人の方が多い。特に、何度もコメントであげてる辺りの国の人。
もちろんこれは日本人にも言えることだが、コンビニのオーナーや本部は特に接客に関して重きを置いて教育してほしい。あまりにひどい接客をされると、申し訳ないがこちらもどうもありがとうの返事が返せなくなる。
お互いのために、最低限のあいさつはさせる。客がレジに近づいてるのに私語を続けるような真似はさせないでほしい。
最後になるが、先日寄ったセブンイレブンで働いていた中東系と見られる青年はとても態度も明るくハキハキとしていて素晴らしい仕事ぶりだった。日本人も外国人も見習ってほしいと思った。
名無しさん
私は逆に自分が外国人の立場として韓国で生活していますが日本に住んでいた時は正直、外国人の方の接客に不満を持ったことも何度かありました。
でも今思うと日本での接客の考え方は素晴らしい反面、少し面倒くさい部分も多いなと感じてしまいます。
韓国は確かに接客に関して大雑把で適当で、最初は物凄く不満でしたが慣れてしまえばこれ位が丁度良いのかなとも思っています。その反面フランクで私が不慣れな外国人と分かると有料のレジ袋をこっそりくれて袋詰めを手伝ってくれたりして気持ちがホッコリしたりします。
日本だから日本のルールでっていうのも勿論大切ですが外国人の方達が働いてくれるおかげで便利で住みやすい日本が成り立っている事も事実なんだと思います。そういう人達を無下にしたりバカにしたりはしないでもらいたいし私自身こちらで人種差別される事なく生活出来ているので日本に帰った時は外国人の方を大切にしたいと考えます。
名無しさん
日本社会はなんでも謝罪し過ぎだし「お客様」を勘違いした人が多過ぎると思います
こうしてこのコンビニは従業員を守る姿勢を見せてくれたのがすごく良いと思う
接客業をしていると、自分は日本人だから人種差別はされなくとも、私にも親がいて心がある一人の人間だということを忘れたような態度を吹っかけてくる人がいます。
内容を聞くと正当な理由ではなく、むしゃくしゃしているけど殴ったら問題になるから怒鳴り散らして発散したい、と考えているとしか思えない事があります
そういう時、職場が「来店を拒否します。お帰りください」と言ってくれたらずっとそこで働きたいと思えます
大抵は「よくあるからテキトー謝って帰ってもらって」ですから…


名無しさん
これでは状況が全く理解できない。
ただ、コンビニやファストフードの外人店員に思うことはある。
日本人全員が持ち合わせている訳ではないが、多くの日本人店員が気遣い気配り衛生意識といったきめ細かなサービスを接客の中で客に提供してくれるのに対して、ほぼ全ての外人店員がガサツでイイカゲンな対応をしてくる。彼等なりに頑張っているし、しょうがないか、と気持ちを飲み込む場面は非常に多い。選択肢があるならば気持ちのいい接客をしてくれる店員の店を選ぶのが普通で、実際、そんな店員のいる店は繁盛するものである。そんな店員が1人いるだけで売り上げは変わってくる。利便性が高かったり、地域にはそこにしか無いなどの理由で繁盛している店ではマンパワーに頼る必要は無いのだろうが、その陰では二度と行かないと誓う客がいるかもしれない。外人店員ばかりのマクドナルドの東京駅店のような店には自分は極力行かないようにしている。
minato
実際自分が住んでいるところも外国人店員が多い。
レジで買い物をするだけなら何の問題もない事が多いんだけど、
発券や荷物の受け取りをするときに、日本語がちゃんと通じなくて
困ることはある。(荷物が届いているはずなのに無いの一点張りで、
一旦家に帰って発送元に問い合わせたら店にあるはずだ、と。
再来店し日本人店長をつかまえて調べてもらったらやはり店にあった)
またある牛丼系の店では、夜の時間帯を外国人2人のみで回していて、
数人で来店してオーダーするとまず1品は注文したもの以外が出て
くる確立が50%ほど。(いつも同じ人ではないがトータルで)
いよいよ不慣れな店員の場合、違いますこれですよ、とかみ砕いて
説明してもまた違うものを持ってきたこともある。
この貼り紙に至るまで何があったか判らないけど、何回も同じ失敗を
されるといつまでこれに付き合えばいいんだ…となる事はある。
名無しさん
個人的には現時点では騒ぎすぎだと思う。だってその経緯や何を言ったか全く書いてない。あくまでも推測の域。
推測だけで炎上した例はこれまでにもあった。事実を知ったら内容が全然違うということも多い。もう少し冷静になったほうがいいと思うけどね。
名無しさん
具体的にどういうことがあったのか分からないけど、こういうことが話題になり、それに理解を示し、共感する人が増えたことに驚いた。
例えば、テレビの特集でも、一昔前はこういうことがあったとしても、「嫌ならこの国から出ていけ。」という意見が大半で、理解を示そうとする意見が少なかった印象があった。
相手のことをよく知らず、また、人として接する機会がないと偏見が増長されるけど、このお笑い芸人の方のように生活の中で身近に外国人を知っている方にとっては、我が事のように怒りを感じるというのは当然なことなんだと思う。
逆に、日本に普段から住んでいると意識しないことでも、外国に行ったときに、例えば政治だとか経済だとかで意見を求められても、意外と分からないことが多いことに気づく。「別に議論を戦わせるために来たわけじゃないんだが」と思うことも。
名無しさん
どんな職業であっても、相手に対して「ありがとう」との気持ちを持つのは大切な事ですよね。
もしそうした対応を求めたくないのなら、セルフレジを利用すれば済むだけの話でしょう。
もしあなたが道を聞かれたり、商品の売り場を尋ねられたりした時に、或いは逆にあなたが外国で同じ状況になった時のことを想像してみてください。
外国人だからといって差別的な言葉を浴びせられたら、どう感じますか?。
僕はこのコンビニの店主の対応は全く問題がなく、こうした動きが逆に広がっていけばいいなと感じました。
名無しさん
言わんとすることは良く解る。
しかし、日本でコンビニだけではなく接客業をするなら最低限日本語が通じるようになってからにして欲しい。
サービスレベルはその後のこと。
急いでいる時の買い物で彼らの日本語の練習台になる気はないし、
そこでイラッとするのは仕方のないこと。
その流れで出た言葉が人種差別的に聞こえてしまうことだって有り得ることだと思う。
常態化するのはまずいが、それは不埒な言動の客側だけではなく改善が見られない店側にも同じことが言えるのでは?


名無しさん
時間に追われる仕事中、食事は時間短縮のためドライブスルーを利用し、早く出来る物を注文しようとしたが、セオリー通り以外の事が全く通じず何ともならない事がありましたね。
全く対応できない者に、接客させる店側もどうかと思うけど。
過去に、イラン人、フランス、アルゼンチン、韓国人などと、何度か仕事をした事がありますが、差別するつもりは無いがやっぱり日本人のようにはいきませんね。文化や育ち、価値観の違いもあるでしょう。
すぐ近くで見ていればいいが、飲食店の場合は衛生面も気になりますね。
目上の人に対しては「ボス、ボス」と、上っ面は良いのだが。
一筋縄ではいきませんでしたね。
あまり、甘やかすのもどうかと思います。
差別するつもりは全く無いが、事実、日本人とは全く感覚が違うので。
名無しさん
大都市になればそれだけ外国人労働者が
多いのだが、どこの店に行っても外国人労働者ばかりだと、これで日本はいいのだろうかとたまに思う。企業は貴重な労働力と思っているようだが。こういう問題が起こるという事はやはり外国人労働者が増えたからだろう。日本人は差別は言わないほうだと思うが、今の状況では言う人がいてもおかしくはない。
名無しさん
具体的にどのような差別的発言か分からないが本当なら反響通りだと自分も思う。
ただ仮に対応の仕方とか店側に元々の非があるにも関わらず正義感ぶってこういう貼り紙してるなら逆にお客さんに対する攻撃的な対応はいかがなものかと思う。
これだけで完全に店の対応を支持するのもあまりに安易過ぎる。
名無しさん
外国人差別に関して論外なので別視点から
昭和中期、庶民向けは大雑把な従業員の応対で価格相応だった
平成以後、日本の小売店サービスは世界一と言われてきたが、これからは世界一ならば従業員に対して相応の対価を払わねばならないし顧客も払うべきだ
平成の常識を捨てて欲しい
日本人顧客は「お客様は神様」と対価以上のサービスを従業員へ要求し、経営者は精神論=タダとして従業員に強いてきた
結果がワンオペ、過労死や名前だけ店長だ
バイトテロに関しても監督者不在が実態で身の丈が合ってない経営が招いた面もある
コンビニオーナーが本部からの圧力に悲鳴を上げている
深夜営業、人材確保からOJT教育だって大事なコストなのだ
これからも人手不足を解消する為に外国人雇用が増えるだろう
日本語会話できる従業員が居るだけでも「ワンランク上の企業」だと理解するべき
丁寧でミスが無い応対は最早「富裕層向け」なのだ
名無しさん
ひとつ確認しないといけないのは何を言われたかだ、それがわからない限り判断しようがない、 ただ言えるのは接客態度が悪いとか全然仕事が出来ないなら文句を言われてもしょうがないと思う、実際、自分も態度が悪い日本人に直接文句を行ったことあるし、本部にクレームを入れたことあるよ、逆に外人に対してはない、なぜかと言うと、どうせ言っても直らないと思うからである、自分は多くの外国に行った事あるけど、もう性格や知能や生活習慣やしつけ、怠惰、などいろいろな原因があって仕事が遅い、出来ない、成長しない、覚えようとしない、言われたとおりにしないのである、
結局はそういう人達を雇っている店側に責任と問題がある、、、日本の接客業で十分とは言えないレベルで働かせて、放ったらかしてる会社に問題があるでしょ、お客さんにクレームを入れられて当然でしょ、店員が日本人でもクレーム入るでしょ、あれでは。
名無しさん
差別をする気は無いし頑張ってるよなぁ〜って思うし海外で働いた経験がない身としては大きなことは言えませんが…国の習慣かもしれませんが…カゴから出してレジを通すときに商品を投げるのはやめていただきたい…弁当を縦に入れるのはやめていただきたい…お国柄かもしれませんが雇うならきちんと教育はお願いしたい…


名無しさん
接客という仕事はどんなにマニュアル化しつも個人の資質によるところが大きいと思う。安易に頭数だけ揃えて店を運営しようとすることに無理がある。接客態度に問題があれば、何人であろうと指摘することが、差別しないことだと思う。ニコニコ愛想よくはお国柄から難しいとしても、少なくとも間違いはしない、テキパキ処理できるレベルまで教育してから店頭に出して欲しい。
sanken
もし言語・態度面でのクレームなら、当人に注意すればいい話
日本人・外国人限らず、店員への意見やクレームは、まず当人に伝えるものでしょう
擁護したところで当人が変化しないと、結局は店のためにならないし
わざわざお客様の目につく位置に掲示してるあたり、やはり業務とは関係のない差別発言があり、それに対して店側が何らかの対処をとらざるを得ない状況なのでは?
しかし、面と向かって言えるそういう連中はスゴイわ・・
言われた外国人さんもSNSやっているかもしれない、国の家族や友人に報告もするだろう
「日本人にこう言われた。日本人は差別するし嫌なやつが多い」
と他者に発信させているようなものだろう、日本人の悪評振り撒いてどうするよ?
あと差別する側は「自分が差別される」とは思っていない
一度、海外で白人じゃないから、アジア人という差別を受けてたら?と思う
名無しさん
うちの近所のコンビニもアジア系の人が働いてますがむしろ日本人よりすごくしっかりしてて要領がものすごくいい(笑)一回だけパンを温めてくださいってお願いしたら次回から何も言わなくても温めてくれるようになったりとか、小さいことですがこれがかなり大きい。日本人なら毎回必ず、袋別々にしますか?とか聞いてくるけどここは一回だけで次回からは聞かなくても1つの袋で渡してくれるようになったとかとにかく、楽です。話が脱線しましたが相手が誰であろうと差別はいけません。
名無しさん
差別的な発言があった、と断定している一方で、内容はプライバシーに配慮して公開しない、と言うのでは、本当に差別的だったのか分からない(受け取る側の勘違いもある)。そして、「公開されない不明な事実」を万人に公開することは、それ自体に問題があるのではないか?
店側の対応として、張り紙をしたことは店側の判断だが、それをツイートしたり、ましてやメディアが取り上げることは、意図的な扇動にならないか?
毎度馬鹿馬鹿しい世の中で
とある外国籍だけが他の外国籍よりも優遇されているのなら差別だと思いますが、それをコンビニで騒ぎ立てるのは違うと思う。
コンビニの店員には業務に不慣れな店員などいくらでもいます。
特に深夜だと、日本語が通じない店員に任せっきりの店舗もあります。
ただ、それは外国人労働者の問題ではなく、店舗と24時間を要求するのに人員配置に配慮しない本部(と呼ぶことにします)の問題でしょう。
名無しさん
別にコンビニだけではなくどんな職場でも人種差別は許せない!
そんなの当たり前だと思います。だからこそこういう張り紙をお客様
宛てに書かれるのはまるで私が人種差別を許容している様で嫌な気持ちになります。来店するほとんどの客がそういう人間なら効果があるでしょう。しかし私は一日三度コンビニに行きますそういう発言を聞く事はありませんし、極々一部のやばいやつだけだと思います。そういうやつがいたらその場で注意すればよいだけの話ではないのですか?この張り紙をする事で何の効果があるのですか?ほとんど人が言われなくても
わかっているはずです。もしこれで何か効果があるならコンビニ強盗も張り紙すればよいと思います。「一部のお客様にコンビニに刃物を持って金を脅し取ろうとする犯罪者がいます。そういう人は来店しないで下さい。」なんの効果もないし来店する側はあまり気持ちが良いと思わないですよね?


名無しさん
本部に正式に許可を取って、指示を受けた上でこうした貼り紙を掲載するなら良いと思うが、店舗が独断で勝手にこういうことをやるのは如何かと思う。
本部がこういうことやっていいだなんて絶対に許可しないと思うけど?
人種差別は良くないけど、だからって店舗の独断でお客さんを選んだり拒んだりする行為は適切ではないし、そういう事しようとする店舗側こそ差別行為だと思う。
「差別に対抗するために差別をする」行為は支持できない!
むしろこの店の対応を支持する連中の気が知れない。
最近はFCのコンビニオーナーはどこも本部の意向を無視して好き勝手やりすぎだと思う。
FC契約を結び、人の看板借りて商売している以上は、独断は許されないって意識がなさすぎる。
本部に不満があるなら契約を解除すればいいし、自分で経営したいならコンビニのFCオーナーなんて辞めて自分の店を持つべきでは?
ちょっと勘違いしたオーナーが目立つ
タンタン
個人的な接客感想は、日本は接客対応が極めて丁寧でマニュアル化。臨機応変な対応をしてくれる人は少ない。貴方じゃなくてAIでいいんじゃない?と思う事すらある。
ヨーロッパは接客と言う概念が乏しく、無愛想な対応も多い。が、粘れば融通をきかせてくれたりある意味人間らしい。
アジアは…行った国に関してはごねて粘れば対応してくれるイメージだった。感情表現豊か。
どちらが好きかは人それぞれだが、生まれて10数年育った環境から別の国に働きに行くと、お互いに常識や良かれと思う行動が違って普通。表面的な研修なんかじゃ変えれない部分だと思う。
敬語のない国から日本に来たら言葉の使い分けって何?ってならない?
私はヨーロッパの人とメールする時に、客に対してHi!で始まるのに驚いた。
JohnDoe
以前バイトした経験があるが、酷い人は日本人に対しても、酷いと思うが。つまり、そんな人は別にどの人種の人だろうが、同じ行動をすると思う。この記事で気を付けなければいけないのは、今年4月から外国人労働者の受入れが拡大されるが、その事を見越した飛ばし記事になりかねない事だと思う。何故なら、かなり前からコンビニ、マック、牛丼屋等は既に多くの外国人労働者で占められている為。今更感がある。話題に便乗したとも言えるが。
名無しさん
人種に関わらずそういう問題のある発言はしたら抗議してほしいし身近な問題に見向きもしない社会にはなってほしくないかな。立場的に抗議しづらいから外国人労働者には積極的に手を差し伸べるべきだろうけどね。人種が異なるから反応してるように見えてしまうからまだこういった問題が根本的に解決しなさそうと思った
名無しさん
外国から日本へ来られて…日本人以上に慣れない環境で労働される事に感謝の気持ちです。今は労働の多国籍化は良くみる光景ですが…ハンデを背負った方への攻撃が多くあったと記憶しております。 私自身ハンデを持っており攻撃の的に何度もなりました。外国籍の方、ハンデを背負っている人も「誰かの為になりたい、コミュニケーションをとって相手を知ろうとする姿勢には代わりありません。
話は逸れましたが、祖国を離れて日本で就業して日本の、日本人のよさを伝えようと頑張ってくれている方々に
失礼な態度を取りすぎかと…観光で来日して日本の良さを壊していく外国籍の(中○)方も多いですが、これからも、日本の良さを世界へアピールしていただきたいと思います
名無しさん
でもわかんないんだよ。
それは本当に人種差別だったの?
例えば日本語話せないのが原因だったら、人種ではなく能力によるものだし。
無愛想な態度の人も人種に拠らず一定数居る。
それを注意したらその人がたまたま外国人で、店長が勘違いしたとかね。
外国人だからって特別扱いするのは良くないよ。外国人を注意したら差別と言われるような世の中にはなって欲しくない。
悪いことは悪いと誰であろうと注意できる世の中であってほしい。
この件については何が原因かわからないから静観するしかないわ。


名無しさん
差別したくないが、レジ打ち従事させるのはもう少し研修なり受けさせてからじゃないの?と言いたくなる外国人バイトもいるよ。
こちらが暴言吐く訳ではないが、お釣りの金額が明らかに違うのでアピールしてもらちが明かない場合、イラッとするのも確かだよ。
客側がいちいち確認したり気を遣ったりしなくてはならないというのは違うと思う。もちろん人種差別発言は絶対に良くない。
名無しさん
「異国の地で一生懸命働いている」って思っている時点で差別しているように思う。給料が同じなら日本人と同じ能力があって当然。
バイトテロをするような者と比べてましと思う事は別問題と思う。
ルールやマナー、日本語が十分に理解できない外国人が実際に
いることも事実です。
名無しさん
誤解を恐れず言うならこの張り紙だけを見ても「本当に客が悪いのか」の判断は出来ません。
たとえば外国人店員の態度が悪かったり不手際をしていた可能性もあります。その中でカッとなって人種差別的な発言をした可能性だってあると思います。
最近SNSでこの手の「正義系」の書き込みがニュースになりますけど情報の正しさはやはり疑わしい部分もあると思います。
名無しさん
「外国人は一生懸命働いてる」というコメントがあるが、確かにそういう人もいるけど実際、外国人従業員で接客が悪いのも多いですよ。一緒に働いたり、客として対応してるとよく出くわす。
まあ大抵は、日本語がうまく喋れないから無愛想になるパターンが多いので、ある程度日本語を喋れるようになれば笑顔も出てきて良くなる。そうすると、彼らは勉強と生活するのに必死だから、頑張って仕事するので日本人より優秀になったりします。
要は、日本語を覚えられるような環境が充実してればいいのになあ、ということでした。
名無しさん
客の求める基準がどこにあるか。
バイトをする以上人種関係なく日本人同様の振る舞いか、外国人だからとある程度割引くか。
個人的には日本人は必要以上のサービスに感じるので、外国人の必要最低限のサービスでも問題は感じない。
ただコンビニは多種サービスが売りなだけに客の要望も多種に渡るので、日本語の説明が相互に通じないとその店員は使えないとなるのは致し方ないかと。
名無しさん
労働人口が減ってる
原材料の高騰による飲食物の値上がり
グローバル化
色々な背景を見てみると、今の市場環境もそんなに文句の言うことでもないかも…と思います。
今日も飲食店で他国籍の方が接客してくれましたが、色々伝わらなくて何度かいい直しました。
それでも背景を考えると、まだまだ恵まれている国だと、そう思います。
幅広い許容性と価値観を。
凝り固まった価値観だと、この国を守れないと、本当にそう思います。
(この国も見直す点は山ほどありますが…)


名無しさん
海外で困っていた時に助けてもらったことがあります。今ではその国(の人)に対しての思い出となっています。その時に思ったことは、今度は自分が来日している外国人に同じように良い思いを持って帰国してほしいという気持ちでした。
知らない国で触れた優しさは今でも大切な思い出ですし、そこから交流も生まれました。
名無しさん
都内のNEWDAYSは、沢山の外国人の方々が働いています。
ほぼ毎日利用させていただいておりますが、みんな明るく真面目に丁寧に働いています。
それに反して、利用する側にマナーの悪い人を見かけます。
外国人労働者を受け入れないと、社会は回っていかないところまできているのに、それを理解出来ない人がいるのでしょう。
逆の立場だったらと、考えてみてください。
相手を思う気持ちが欠如している人は、いつか自分に回ってきます。
因果応報ですよ。
名無しさん
わかりにくい記事だった、コメント欄を読んでも?
意思の疎通ができていないからなのかな?
外国の方と一緒に仕事をした経験があるけれど記事じたいが不完全な様なので物足りなかった。
思慮浅く争いの火種を提供する可能性もあるからメデァアとしてはどうなのかな?
日本人同士でも認識の違いで同じ様な事があって後になり勘違いだった事が判明したりすることもある、メデァアはそういう事なども人種国を問わず認識できる立場にあるはずだからより相互理解が深まるような記事を発信してほしい。
スズムシ
何もしていない人を貶める発言は
自らの矮小さを表してますよ。
ただ、個人的にはあまり外国人の方に日本に入って来て欲しくはありませんが。
日本の風土を守る方なら良いのですが、
残念ながらそうではない人の方が目に付きます。
特に日本人に溶け込まず、自分達のコミュニティを作るような方々はご遠慮願いたいです。
名無しさん
コンビニでのアルバイトは到底私には無理と思ってます。あれだけ多種多様でスピーディな対応が求められる現場は、私には能力的に不向きだなと。
そう考えると、海外の人には相当難しいとされる日本語を理解し、多様なサービス内容も理解し、というとてもハードルの高いことを異国の地で取り組んでいる姿を見るにつけ、敬服します。
チャレンジしたいことに恐れず飛び込んでみようと思わせてくれる存在でもある。
自分も頑張りつつ、彼らのことも応援したいと思ってます。
名無しさん
個人的に差別する気など一切ないが
嫌悪感を持つ人たちを否定する気も一切ない
同じ外国人でも観光客と従業員として雇われている立場で見る目の厳しさが変わるのも当然の話、仕事する立場で無差別を唱えるには働く側にも相応の成熟度が必要になるのは当然の事。雇ってる店側の極めて限定的な利己的立場からの訴えにだけ賛同するのは極めて疑問に感じる。


名無しさん
抗議文だけじゃなくて、抗議文を掲載する前後の話をしないと一概には賛成も反対も言えないけど・・・。頑張っている人は頑張っているのを見て微笑ましくなり応援したくなるし、マナー悪い人はおいおい!って思う事も多々ある。
地元のコンビニで中国人の女性が頑張って接客しているけど、いい間違いがあったりすると可愛くて、自分が英語を習ってた時を思い出して微笑ましくて笑ってしまう。その時はちゃんと“いい間違いがかわいくて思わず笑ってしまってごめんなさい。ちゃんと伝わってるよ!勉強もバイトも頑張ってね”と声をかけてる。最近ではおやじギャグを飛ばすまでに成長した(笑)
名無しさん
近くの飲食店で働いているネパール人の店員の方、ものすごく接客が丁寧だし、人の顔もよく覚えていてくれて、安心する。
来店した子供がつまんなくなって騒ぎ出したら、率先して遊んであげていたし、ホント見習うところ多いです。。
でも、ほかのコンビニの外国人店員の方は、自分が知らないことはできないで押し通す。
他の店員に聞くことさえしなくてびっくりした。
仕方ないからもう一度並んで、日本人店員の方にお願いしたらすぐ終わった。。
もちろんクレームはいれなかったけど、日本人の中にも優秀な人、そうでない人がいるように、外国人にも当てはまると思う。
差別的発言をするのではなく、仕事そのものに対して言いたいことがあるならそう言えばいいだけ。
名無しさん
実際に、このコンビニで買い物した事が無いから分からないが、最高の接客で無くても普通に買い物できる状態で人種差別発言をしたのなら当然の措置だと思う。
人口減で確実に人手が足りなくなる上で、コンビニの様々な多様化したサービスを続けていく事を我々客側が本当に望むのであれば、他国の労働力もしくはAIのシステムを利用しないと存続できないと思う。
名無しさん
頑張ってるなと思う。外人さん。
スムーズに進まない事もあるけれど、必死に対応している姿は応援したくなる(後ろのお客さんに申し訳ないよーな気分に自分がなるけれど)。
オーナーさんも店長さんも一杯一杯だけれど、難しい事は(たまたま行ってる所は)ちゃんとフォロー入ってるし、イラッとくる人もいるかもしれないけれど、その辺くんであげて欲しいなーと思う。
頑張ってる人がヘコんでやめてしまい、廻らなくなって店が無くなる方が自分も困るし(苦笑)。
名無しさん
私が毎日行くコンビニでもスタッフの皆さんは頑張っています。
国籍とか、性別とか、年齢とか、顔が違えど毎日笑顔で接して下さいます。
自分がされて嫌なことは、相手にもしないのが、最低限のマナーだと思います。
コンビニの仕事は覚えることも多くて大変だと思います。
カタコトの日本語?
いつまでたっても英会話ができない私にとっては、尊敬の対象です。
これからも、コンビニで明るい笑顔でお会いできるのを楽しみに私自身も頑張ります。
名無しさん
レジやっていると本当に王様感覚でくるそんなのも知らないのか!とかくタバコを購入される方自分が吸っているタバコは常識と言わんばかりに番号でなく「マイセン」と言って聞き直すと「知らないで店をやっているな」ど王様と付き人みたいな感じのケースがある。
こういった人に限って文句+捨て台詞の捨て台詞にこう言った差別要素のある言葉を付ける。あとコンビニに多いのだが、人不足なのはわかるのだが、全くレジ業務が出来ない人を指導、教育がいい加減な状態でレジにたたせて、トラブルが起きる場合もある。
むしろ日本語が不出来な人がこのようなオーナーや上司がいるところにいった場合に起こるケースもある。
この報道はどっちなのかなぁと思う部分もある。


名無しさん
人種差別ではないけど、外人さんのレジは当たり外れが激しい。
言っている内容が解らなかったり、逆にこちらの話を理解出来なかったり。
レジに出している店長が悪いのだが、それでレジが混んだりは勘弁してほしい。
ただ、バイトを真面目に頑張っている印象はある。
少なくとも、今までのバイトテロ画像は馬鹿な日本人バイトのみで外人さんはいない。
仕事に対する真面目さと責任感はあるからだと思う。
店長の貼り紙は素晴らしいと思う。
名無しさん
私は地方の人間だが、先日東京に家族で出掛けたとき、コンビニで外国人の方がレジを担当してくれた。日本人よりも丁寧で、子どもにも優しく接してくれた。言葉の壁はあっても態度で気持ちは伝わるものだと実感した。
その裏で、大変な努力があったことだろう。人として尊敬に値すると思った。日本人であれ、外国人であれ、努力している人を応援できる社会になりたいものですね。
DragonsEYE
個人的には外人の店員は好きではありませんでした。
レジで「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」も
言わない人が多く愛想もないというイメージでした。
ただ半年前に行ったコンビニの店員で
ジャマイカ系の人だったんですが
カタコトではありましたが「イラッシャイマセ」「アリガトウゴザイマシタ」と
ちゃんと目を見て対応してくれている人に出会いました。
外人だからというのは偏見だったなぁと今では反省しています。
日本人、外人という区別ではなく
人間性が大事なんですよね。
よく考えればくだらない動画をSNSにあげている日本人店員よりも
よっぽど頑張っているなと思うようになりました。
名無しさん
コンビニだけでなく外国人の方々が働いているのを目にしてます。
何故差別するのか考えたら、自分がいろんな意味で差別された人生なのでしょう。
因みに何故か一族には国際結婚をしてる者が何人もいます。
この差別的な態度をとる一部の人達のご先祖も日本に移住してきた人達だと思います。
人口がへり高齢者が増え働き手もない過疎化しつつある日本国を助けてくれる人達には感謝しないといけません。
俺なりに生きてるゾ
私は外国人店員に接客してもらうと、色々考えます。まずは頑張っているな。母国離れて生活苦労しているなだろうな。親は心配してるだろうな。って、心の中で「健康に気をつけて、良い思い出を作ってね」とつぶやきます。彼らの対応がどうであれ、遠く離れた所で頑張っているのは事実ですから!
名無しさん
最近は人種差別って何なのかよく分からなくなってきた。
個人的には日本で頑張ってる外国人の人を応援してるけど、どの程度から人種差別になるの?
最近だと丸亀製麺で外国人の従業員が日本語を理解出来ずに7回行った内の内の3回を注文ミスしたから流石にメールで注文ミスが多いから一度研修した方がいいと送ったけどこれも人種差別に分類されるんだろうか?


名無しさん
人種差別は言語道断ですが、それをおいても”コンビニ就業者がいなくて24時間営業が保てない”というニュースを知らない方なのでしょうか。
もはや日本人だけで経済活動ができないのが理解できない方なのでしょう。
また別の問題として、留学生として入国しつつ学校大学へ通学せずに逃散し給料の良い都会で違法就労する外国人もいます。そちらは入国管理官のお仕事なのでそれを疑うのであれば通報すべき案件ですが、片言の日本語で自分のペースが乱されたことで暴言を吐くというのは矮小な方なのだろうと思います。
名無しさん
ただ、間違えて欲しくないというか違うと思うのが異国の地で頑張っているという言葉。
素敵な外国人の方に出会うのは多いけど、それは出会う確率が少数なだけという点と勿論適当な方はいますし、逆に日本人でも愚かなテロと言われるこういった事をせずに必死に頑張っている方がいるとおもいます。
ただただヤフコメ民向けに書いてしまって記事に対して失礼かもですが。
名無しさん
こういう特定の人は、人種だからではなく接客等に気に入らないから人種的な発言をするのだと思う。ただの幼稚な人なだけ。
問題は、この記事はコンビニの張り紙を中心に外国人がいないと社会は回らないし、外国人が頑張っているのに受け入れ側が問題的な記事になっており違和感を感じざる負えない。
名無しさん
会社帰りによく利用する自宅周辺のコンビニ6店はいずれも外国人スタッフですが、接客は丁寧だし日本語で普通にやりとり出来るのですごいなと思います。
国籍にかかわらず頑張っている人は素直に応援したい気持ちになります。
名無しさん
良いことだと思う、お客様は神様勘違いして何しても自分は良いと思っている人間もいる、店側のこういう対応は当たり前だし良いと思う、店側も黙って居ることはないのだから。
ローリング・ジェット・サンダー
懸命に働いている人間に対して、言葉や皮膚や目の色で偏見を持つ事が愚かだと思う。
むしろ、伝わりづらい言葉の壁を越えて何とかコミュニケーションをとって仕事しようとしている姿勢は素敵で応援したくなる。
日本人のアルバイトだって最初はほとんど何も分からないところから始まるのだから、温かい目で見守ってあげることも大切だと思う。


名無しさん
なんだろうね、まあみんな言うとおり人種と言うよりは人それぞれの対応というか、個性と言うか取り組みかたや性格なんだろうけどさ、多分ここで出てるのは、人種差別かと思う。でなければ、オーナーが何回かスタッフから聞き取りした結果を基にここまでの張り紙はしないと思いますので。
なんで人種差別するんだろうね。日本人が偉いとか、自分が強いとか勘違いしてるんだろうね。日本人だろうがあなただろうが、逆の立場になることを考えてほしいです。例えば、差別してたあなたが、アメリカとかヨーロッパのコンビニとかスーパーでアルバイトしてたとする。で、頑張って片言の英語で、一生懸命覚えたて?の仕事してたのに、日本人だからと差別された。で、あなたはどういう気分になるの?ということですよね。
名無しさん
日本人の店員は結構冷めた対応が多い気がする…
中にはとても温かい対応してくれる方もいるけど、外人さんは片言な日本語で頑張っててとても良い笑顔で、ありがとうございましたって言ってくれる方が多い。
やっぱし笑顔は大事だなって思うし、その日の元気を貰えるねー
ピンポンダッシュ
今のところは良いが、景気悪化で職の奪い合いになったらギスギスするよ。韓国からも口減らしの奉公を受け入れて将来の訴訟の種を一生懸命蒔いているし、多様性という言葉遊びで誰の為の日本か訳分からなくなっている。
本当に日本の文化に共感を持った外国の方と共存出来る世の中が多様性だと思うが現在果たしてそうなっているのか。
名無しさん
私自身も海外が長かったので、色々と大変でした。今は少人数で切り盛りしてる店が殆どなので、日本語が通じない不安も大きいと思います。
言葉が通じない事への責任は店員よりも寧ろ雇い主にあると思います。
まぁ、お店の経営の事情もあるのでしょうが...
名無しさん
何のための張り紙だ?特定のお客様なら、そのお客様に注意すれば良いだけであって、わざわざ張り紙をして不特定多数の人にアピールする必要はないように思う。むしろ、この張り紙を見て不快に思う人の方が多いのではないか?
名無しさん
確かに異国に来て頑張ってるのはわかりますので応援したいのですが、今のコンビニでは販売だけの作業だけではなく、宅配、ギフト等多様化して大変で、すべてがわかってないバイトのみの常駐も多くありますね。すべて把握できてないバイトの勤務時はサポート役バックで待機させてもらいたいですね(夜間は無理言いません)


ikensyo
コンビニや飲食店で働いている外国の方々に好感持てるけどなあ。
以前、海外旅行先の夕食。量が多いがいろいろ食べたい。
日本では絶対無理だけど、拙い言葉でコース料理1人前シェア出来ないか伝えようとしたら、続々店員さん。
追い出されるのかと思ったら、文殊の知恵でこちらの気持ちを理解しようとしてくれ伝わった。答えはOK!
周囲のテーブルから見て、量も増やしてくれいた感じ。
その時自分のできる範囲は、チップを多くする事とサンキューの連呼のみ。
とかく海外は不安なもの。お客としてできる真心は惜しみたくない。
名無しさん
お客様はあくまでお客様であって、決して神様じゃない!
最近は、勘違いしてストレス解消してる輩が多過ぎる!
神様ならば、働く人と、自分の生活を支えてくれている店員さんに感謝の気持ちを持つべきだ!
さかまさ
最近、コンビニやファーストフード店で外国人の方をよく見かけるようになりましたが、彼らの日本語が以前と比べると随分良くなっているのにびっくりします。
場合によって外国人と分からないことも・・・。
ただ、全く日本語が分からない外国人もたまにいます。
最低限必要な知識は身につけて働いて頂きたいな・・・と思うことはあります。
さて、この件について、お客さんがどのような発言をしたのか分かりませんが、島国根性が未だに抜けない日本人の方が少なからずいらっしゃるのは残念ですね。
こういった話にも「嫌なら国に帰れ」と心無い事を言う方もいらっしゃいます。
外国人と日本人との文化の違いについても、もっと寛容にならないといけないと思います。
どちらにしても、せっかく日本に来たのですから、彼らにとって良い思い出の地になるよう協力していきたいですね。
名無しさん
人種差別はもちろんいけないことで、記事の内容とは関係ないけど、権力者の欲しい外国労働力には関税も規制もかけず、庶民の欲しい食品類には関税や規制をかける。安全基準はもちろん必要だけどね。トランプ大統領はしっかりとこの逆をしている。二期目あると思う。
名無しさん
人種差別反対は、理解できるしその通りだと思うが、まずお店側がお客さんが人種差別的な発言に至った経緯をよく調べる必要もあると思う。お店の教育不足で、お客さんを苛立たせるようなミスや接客態度に問題があったのかもしれない。
朝の急いでいる時に、店員がレジでもたもたして長蛇の列が出来ていたら、一言言いたくなるのも分かる。
名無しさん
これって、外国人スタッフの方が受けたことなの?私は、日本人スタッフが受けたんだと勝手に思ってた。
今はアジア圏の人と仕事してるけど、みなさん一生懸命で、日本語もよく理解されててすごいなぁっと思うし、一緒に仕事できて嬉しい。
以前はサウジアラビアの方とも一緒にしたけど、お客さんからも「頑張ってるね!」って声かけてもらってたり、友達作ってたりしてた。
ただ、「日本人は働きすぎ!もっと休まないと!!」って言って、労働シフト制に理解をしてくれず辞めちゃった。今でも友達で連絡とったりもするけど、相変わらず日本の労働については理解に苦しむらしい。
いつでも一生懸命な人をすぐに批判的に判断するような人は、絶対許せないね。


ルンルン
日本のコンビニには心無い客が多いようで外国人に限らず日本人の従業員も様々な被害を被っていますよね?アルバイトが多いので客が大柄になりがちなのでしょう。人種差別だけでなく全般的に客のモラル向上につながる対策も必要なのではないかと思います。
外国人従業員に対するフォローはお店がきちんとできていると思います。差別という点では、日本よりももっと人種が入り乱れている海外では個人で戦うか耐えるしかないのが現状ですから。
名無しさん
敬語使えなかったり、文化の違いがあるから面白くない人は、あるかもしれない
でも、異国の土地で頑張って、働く人に敬意をを払うべき
いつもすごいな、異国で自分なら働けるかって考えることがある
名無しさん
ちょっと一方的、外国人がどんな態度だったのか不明。
何もなければ、日本人からの文句もないだろう。
レジに物を置いて、いきなり、文句言うやつも珍しい。
だいたい、接客の態度が悪いとか、商品を雑に扱うとか、釣りを投げるとか。イラっと来ることするからじゃないの?
文中にあるように本当に笑顔で接していたのかな?
そういう良い子もいるけど、実際にちょっとイラっと来る人もいるよね?
まー、聞けばどっちもどっちの可能性もあるだろう。
差別は悪いが、最初からに言った方がだけが悪いかはこの張り紙から判断できないよね。
うわべっ面だけ聞いて、正義ぶって書かない方が良いと思う。
やるなら、ちゃんと双方の意見を聞いて理解して発信すべき。
名無しさん
日本人だって差別や区別といってパワハラを受けるので、外国人も同じかと思います。 米国、イタリア、フランスに行ったとき人種差別をもっと感じました。 日本はましな方だと思います。 人種差別問題や動物愛護問題などを唱えている国が一番ひどいのではないかとと思います。
名無しさん
私が務めていたコンビニでも外国の方は数名いました。
業務に取り組む姿勢は当たり前だが個々で違う。
これは日本人も同じ。
だけど、同じ日本人ならスルー出来るような事でも外国人だからという理由で突っかかってくるお客さんは結構いましまね。
外国人のみのシフトで、日本語もままならないからクレーム対応、イレギュラー対応してくれなかった。というコメントを拝見しましたがそれはどっちかというとシフトを作った店長やリーダー格の方が配慮に欠ける感じはしますね。
ちゃんとシフトに日本人も入れてたけどその日はたまたま欠勤で…とかの背景があるかも知れませんが。
himajin
あくまでも個人の経験ですが、近所の店舗を利用している印象では、
日本語を母国語としないであろう店員さんのほうが、
全般的に対応はいいと感じます。
まぁ、込み入った話や、日本独特の表現などを用いるケースでは、
習慣や言語の違いの部分は、どうしても出てくるかもしれませんが、
そういう点は、立場が逆の場合も然りですから。


名無しさん
人種差別をするつもりは全くないのだが、飲食店などで外国人の方の店員だとオーダーを聞き間違え足り通じなかったり、頼んでも来なかったりが非常に多い。これも客が我慢しなければならないのか?とは思います。「外国人」「日本人」という事ではなく、外国人の方でもある程度日本語を理解している人、そうでない人がいて、そうでない人はやはりいくら人手不足であっても接客などは客に迷惑が掛かるのでご遠慮願いたいと思うのが正直な気持ちです。
名無しさん
私の職場にも外国人の方が数名居ますよ
はっきり言って
甘い考えの日本人の若い人より
何倍も仕事出来るし、良くやってくれる
何より
仕事に対する本気度が違う
言葉も満足に解らない異国に
例えその目的が母国ではとても稼げない
金額を貯める為、
家族に仕送りし、少しでも
楽な生活をさせる為とはいえ
一人で何年も頑張ろうなんて
今の日本人にどれ位います?
彼らと話して良く解るのは
すごく自国と自分や同胞に誇りを持ってるし
将来のビジョンが明確
何かしてあげると
こちらが遠慮するほど
何倍にもして返そうとしてくる
この行為は生き方に誇りを持っている
からだと
ホントに思える
頑張って期限まで仕事して
母国に帰った時に夢を叶えてほしい
名無しさん
もちろん差別は良くないけど、オーナーも何があったかよく聞いてないのにお客から差別があった!と決めつけて大丈夫なんだろうか?
もしかしたら外国人店員の接客が不味かったのかもしれないし、客も差別的な意図はなかったかもしれない。
外国人を批判してはいけない、持ち上げなきゃいけない雰囲気が出来てきつつあるのがちょっと不安。もちろん差別は良くないけど。
名無しさん
たしかに一生懸命働くけど、おもてなしレベルは低い
ただ外国人の手を借りないと回らないのも事実
相互理解がないと成り立たないが
外国人のレジの人はありがとうございましたが言えない人が多く感じます
最低レベルのマナーは学ばせないと駄目ですね
香水がキツイ人もいる
外国人だから、人が足りないからとなんでも許されてはならない
⸜(˙▿˙)⸝
外国人の方に対してだけではなく、小さなミスも鬼の首を取ったように大きくし、しまいには土下座をさせたりもするカスハラが増えている。今回は人種差別ということであるが、言葉の暴力などがこういった貼り紙などから少しずつでも減って、お互い気持ちよく売り買いができるようになるとよいと思う。それには店員の教育も必要なお店も中にはあると思うけど。
名無しさん
差別は絶対にいけないこと。ただ、ちょっと気になる点があります。外国人の店員は、店に入って席に着いた際、黙って水を置くことが多いです。日本人なら、少しトーンを上げた発声が好印象です。外国人だから会話の不得手というのは理解できますが、接客業であることの認識はもってほしいと思いました。無愛想ではなく、笑顔があれば全然違ってきます。


名無しさん
コンビニが外国人を雇うのは、人手不足よりクレーマー対策の面が大きい。基本的に言葉が通じなければクレーマーもやりにくくなるはずだが、それでも通じない言葉で無理矢理にでもクレームをするのは、もはや依存症などの病気であり、本人でも抑えられなくなっている。こうなると措置入院くらいしかできることがない。残念ながらこの記事にあるような張り紙や注意書きはほとんど意味がない。
名無しさん
原理は会社の中途入社に似てるかなと思う。新卒からいる人が中途の人に対しての差別みたいなもの。そもそもその人を雇いたくないのかもしれないけど雇わないといけない状態にしたのは本人なのになーと思う。外国の人が働くのがいやならもっと日本人が働けばいいだけ、そういう社会にすれば良い。自分達に能力がないから他から労働力が必要になってるんだからよろしくお願いします!くらいの気持ちにならないのだろうか?
名無しさん
人種差別はコンビニだろうが外国だろうが良くはない
だけど、人種関係なくコンビニ店員の接客マナーを教育できていないコンビニオーナーも多数いる。お互い気持ち良く買い物や接客ができるよう最低限の事は必要と思う。
名無しさん
けどな、方言覚えて欲しいとは言わないが、せめて、標準語ぐらいはちゃんと話せるようになってからにしてほしい。接客業だと失礼だと思う。あと、異国なんだから、悪さした場合は現地の人よりも強めの罰にしないとダメだと思う。
名無しさん
自国に誇りを持つ事と奢り高ぶる事は全く違います。
アメリカで7-11に入った時、まぁコンビにですから購入までのパターンは決まってる訳ですが、それでも全く喋らない訳でもなかったので、たどたどしい英語で話しましたが、南米から来たであろうオーナー夫婦は、ゆっくりと丁寧に聞いてくれました。
日本人は確かに民度が高いのかも知れませんが、色々な境遇の人達を受け入れる度量と言う意味では、まだまだアメリカの比ではないのかも知れません。
名無しさん
もちろん相手が差別と思ったらどういう意図であれ
差別ではあるし謝るべきだとは思う
だが、店員がどういうミスあるいは接客をしたのか
どういう差別が行われていたのか また店員はどう受け取ったのか
これが分からないのに、外野が好き勝手言うのもおかしい
それと差別問題を部分的に捉える視方はよくない 全世界的な問題である


名無しさん
賛成コメントで、外国人でもとか、日本人よりとか、この時点で特別視している気がする。差別ではないが区別している。どの国籍を有しているかの区別ではなく、肌や目の色と言語の二点で区別。
アメリカで英語が上手くても、英語が上手いと褒めらることはなく、反応はフラット。
日本の外国籍比率がさらに増えることは、問題点よりメリットが多いと信じています。
名無しさん
人種だのゲイだのレズだのは
俺的には批判する対象ではないし
人種差別抗議ってのはいいと思う。
が、
雇う側は最低限、日本語ができる
会話ができる外人を雇うのが当たり前だと思う。
人がいないから、穴埋めにとかで
言葉が通じない外人を雇えば
そこから不満(ちゃんと聞いてる?理解してる?)
が出て上記の差別的な言葉が出る。
って流れになるんじゃない?
ここは日本なので完全にとは言わないが
かたことでも日本語理解してる外人さんを雇ってくれ。と。
コンビニに限らず。
名無しさん
自分の経験からすると、外国人のコンビニの店員さんは、商品の箱を通路に置きっ放しのまま場所を離れて別なことをしていたり、手を洗ってアルコール消毒しないまま、おでんを扱ったり、振込用紙の控えをもらえないままに支払いを終わってしまったり。
と大雑把な対応もあった。
人種差別では全くないが、日本人と同じように働くことはむずかしいけれど、同じサービスを提供するように心がけては欲しいと思う。
人種差別ではなく、出どころはわかりやすいたとえでは、お風呂に入らない人が汚くて、それが理由でいじめられるのといっしょだと思う。
名無しさん
ブラジル人の方と、英語しか喋れない外国人の方と仕事をしています。日本語を話せても、仕事で使う資材などはほとんど日本語、漢字で書いてある。それを日本人以上に覚えようと努力をされていて感心しています。
サービス業なので、英語、ポルトガル語を接客で話してくれるので本当に助かります。
笑顔も本当に良いです。一緒に仕事をしていて、相手の文化も聞いたり勉強になります。小さな繋がりかもしれませんが、ここから国際交流、世界平和へと繋がると良いなと思います。
名無しさん
私がよく行くコンビニにはインドネシア系の女の子が働いてますが、めちゃくちゃテキパキしてるし日本語もしっかりできるし、その辺の日本人より仕事ができる。つい先日新人の中国人にトレーニングしていてすごいなーと思った。外国人の方がコンビニで働くって尊敬しかないですよ
コメント
都内だと夜間のコンビニは
外国の方の店員しかいない
のですよね。
いままでもたくさんいた
外国人労働者の方達が
法で規定されることで
正規の労働者として
扱われるようになるので
もっと表面に出てくることが
できるようになるのですものね。
外国人であれ日本人であれ
コンビニの店員さんは
なぜか見下されることが
多いようなので可愛そうですよね。
おなじ一般市民同士で
見下しあっても仕方ないのにね。普段のコメント欄であれば
外国人労働者というとすぐに
「犯罪が増えるから反対」と
条件反射的に拒否するのに
コメント欄の流れがポジティブだと
全体的にポジティブな流れになるのが
不思議ですよね。
思考をする事を拒否して
条件反射だけで批判ばかり
しているような
いつものコメント欄は
とても異常ですものね。


あく
人種差別はアウトだが、ここは日本。
接客に関わる者は、外国人であっても一般的な日本語や日本語での会話やスピードには一定以上の対応力は必須。
一般的なそれらの対応がスムーズにできない外国人労働者を第一線の接客やレジに付かせるべきではない。
日本での接客で従事する以上は、日本人と差が無いレベルは必要。
ビジネスである以上、回転率や効率、スムーズさなどは売上にも直結する。
たった1秒で1万円を失う場合もある。
1万円を100回失えば100万円。
ビジネスは仕事はお友達との馴れ合いのお遊びではない。非情であることは当たり前。
それが仕事。ビジネス。
名無しさん
私の疑問
ファミマは近所、職場にあるのでよく行くのだけど、
無人レジがあるにも関わらずなんであんなに有人レジに並ぶのか不思議でたまらない。
交通系の電子マネーってほぼ大半の人が持っていると思う。
paypayも普及しているでしょう。
クレジットカードもコンビニでも使える。
無人レジはどこの店に行ってもほとんど使われていない。
人不足と騒がれていてどこの業種も厳しい中、消費者も事情を理解して謙虚であるべきと思います。
名無しさん
外国人と認識した場合、正直身構えてしまう部分はあるけど、結構無愛想な対応をされ残念に思う事の方が個人的には多い。
その場で思う事は外国人だから仕方ないかな。
と言い聞かせているがこれも差別なのかな?
次からはその店に行かなくなるだけやどね。
名無しさん
職場の近くのコンビニでも多くの外国人が働いていて、しっかりやっていると思います
彼等がいないと恐らくそのコンビニはやっていけないと思うので、頑張ってほしいと思います
差別をする奴ってどんな人間なんだろ?
気に入らない事があるなら他所の店に行けば良いだけ。お客には店を選ぶ権利があるから、無理して嫌な思いをする事は無いでしょ?
今の世の中客が自分を偉いと勘違いし、店員を低く見すぎだわ
名無しさん
商売人は、どちらの立場にもくみしないのが原則なので、政治的思想を表に出せば、お客さんの数が減りますよ。
ま、他店より効率が良ければ、それでもお客さんは来るのでしょうが。
商人としてどうか、という議論がなされてもいいのでは、と思います。
名無しさん
店長さんや店の方の対応が素晴らしいと思いました。このように、一見些細に思われるような差別から、日本全体のイメージが損なわれてしまい、最終的には大きく国益を損なうとおもいます。日本と世界の明るい未来のためにも、差別発言をする人物に対して、何らかのペナルティを自治体が与えるべきだとも思いました。


管理人の率直な感想

そうですね、人種差別であり偏見ですね。
コメントにもあるように、確かに国が国なら大雑把な人もいます。

しかし、それは僕らも教えてあげないと。
本当は経営者が指導すべきですけどね。

僕もありますよ。
汚いと言ったら悪いですが、汚れた洗い物をしていて、手も洗わずそのまま商品を鷲摑みされたこと。

「あの~、手くらいは洗った方がいいですよ。ほら、これって口に入るものだから。ね?」と言いました。

日本人に対して物言いをするより気を使いましたよ。
それで学べばいい。

基本的にですよ?
基本的に日本に来て一生懸命働いている人っていうのは、日本が好きな人が多いじゃないですか。

それはアニメの影響だったり、日本の風景だったり、日本人の国民性だったり、あらゆるファクターが絡んで日本を好きになり祖国を飛び出して日本で勉強している。

だから「日本を嫌いになってほしくない」というのが僕の率直な思いなのです。

実際に日本語学校に行きながらとか、専門や大学に通いながらコンビニでバイトしてる子も多い。
親の仇みたいに怒るのはやめましょう。

しかしその反面、犯罪を犯す外国人もいるしな~。

あきらかに日本人との結婚とお金が目的で、知り合いのおっちゃんと結婚してすぐに金持ってトンズラした外国人女性もいた。

でもそういう人は日本に来ても基本的にコンビニや飲食チェーンでは働かないんでね。
それと外国人女性を率先して斡旋する結婚相談所も問題がある。

まあ、それは今回の件とは関係ないのでまた今度ということで。

とにかく、可能な限り温かく優しくしてあげたいものです。
それが日本人でしょう?


コメント