【節約速報】4月から値上げラッシュ!専門家が発表した「3月中に買っておくもの」まとめリスト

スポンサーリンク
スポンサーリンク

なぜ今800品目も…生活への影響は?

コカ・コーラの大型ペットボトル飲料、ファンタ、綾鷹などが4月1日出荷分から27年ぶりに20円値上げされる。さらに家庭用の食塩1キロも17円値上げ。
今回、ラーメンや、乳製品など、4月1日に値上げする商品は、食料品だけでも800品目以上に上る。

焼きそばなどの生めんは仕入れ値が3%から9%アップ。そのため、たとえば198円の焼きそばは、最大で18円程度、値段が上がる計算になる。値上げの背景には原材料の高騰や人件費、物流コストの上昇があるという。

都内にあるスーパー、グリーンマートの麺コーナーでは、日清食品と東洋水産のラーメンやうどんなど、合わせて400品目近くが値上がりする。


生産者を守るために必要な値上げ?

値上げの波は、乳製品にも…。
グリーンマートでは現在157円の牛乳を4月からは168円で販売する予定。
乳製品コーナーでは、牛乳、ヨーグルトなど7社の製品が1.5%~8.7%の値上がりとなる。

スーパーアキダイでは牛乳1リットルあたり10円~20円、ヨーグルト類は10円ほどの値上げを検討中。
ただし、乳製品の値上げは、エサ代の高騰などで、減り続ける酪農家たちを守るための対策だという。


人気の“サバ”缶も値上げ!

さらに、コンソメもビーフエキスなどが高くなったため340円程度が370円程度に値上がり。
そして、人気のサバ缶も7%から10%アップとなるなど週明け一気に値上げの波が押し寄せる。

値上げラッシュにスーパーの対応は
こうした状況に、スーパー側はどう対応するのか?

スーパーアキダイ 秋葉弘道代表取締役:
定番価格を変えない代わりに特売をやめるっていうことは考えなければいけないことの一つですね…

番組が都内のスーパー13店舗に調査したところ、4店舗が値上がり前に商品を多く仕入れ、値上げせずに販売する期間を長くするなどの工夫をすると回答した。


“値上げ”は今後も続く…

ただ、経済の専門家からは、気になる指摘が…

第一生命経済研究所 永濱利廣主席エコノミスト:
値上げはですね4月だけでは終わらないと思います。
10月に予定されている消費税の増税の後に値上げしにくいので、少なくとも消費増税の前までは、値上げの傾向は続くと思います。

5月にはポテトチップスや、4月に上げなかったメーカーの大型ペットボトル飲料、6月には、インスタントラーメンなどの値上げが、すでに各社から発表されている。


上手な「買い置き」方法は?

来週から続々と値上げされる食料品。 では値上がり直前の今週末、何を買っておくべきなのか?

家事アドバイザーの矢野きくの氏によると「賞味期限あるものは使い切らないでダメにしてしまったり収納場所に困ったりとかするので買い置きには限度がある…」と話す。

矢野さんは賢い買い置き法として、傷みやすい乳製品は、普段使う分にとどめ、日持ちする塩やコンソメなどは、収納スペースを取りすぎない程度に買う方がお得だと話す。



参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00010001-fnnprimev-life


家計の危機!4月から様々な商品が価格高騰!3月中にまとめ買いしておくのが吉。ネットの声

名無しさん
給料は上がらない。商品は値上げか中身が減る。税金は上がる。いい事がない。
名無しさん
飲食店をしています。
今まで何とか値上げせずに頑張ってきましたが、
仕入れから運送代、人件費と何もかもが値上がりで
4月から値上げすることにしました。
4月を境にここで載せられてるモノ以外にも沢山
どっと値上がりすると思いますよ。
あと10月にも増えそうな予感がします。
名無しさん
デフレで安すぎた物価がコストにみあった値上げができてきた今だからこそ減税すればいいのではないだろうか?企業は設備投資や人件費を、税金が安くなった分転換できるし、人々は、我慢していた物が買えるようになると思う。
名無しさん
論点ズレちゃうけど、消費税増税まじで考え直して欲しい。
値上げや増税ばっかして、マスコミはアベノミクス言うてるけど日本の経済一向に良くならないし、賃金も上がってるけど総合的(税金など引くと)に見ると下がってるし、需要と供給を国のトップがもっと国民目線で見極めて欲しいわ。
あと値上げしてもその企業で働いてる方々の給料は上がらないんだろうなぁー
家庭的に見るとマイナスしかないよね
名無しさん
いいかげん物価上昇に合わせた賃金改正したらいいのに
名無しさん
貧富の差が益々広がっていく傾向にあると思う。
うわべだけを繕ってきたツケが回ってくる。


名無しさん
私は買いだめしちゃうと”買い置きあるから”と気が大きくなって、普段使う分より多く使ってしまいそうだから、買いだめはしない。
田舎の義母さんは買いだめをこれでもかとしているけど、結局いつも賞味期限を大きく過ぎているのも見ている。
世間が買いだめするからと言っても、流されずに自分に合った方法にするべきかと思います。
yyy
国民は数円単位で切り詰めて暮らしてるのに、
国政予算と借金は、最高額更新。
必要経費は仕方ないが、国も節約に励んで欲しい。
ギャランドゥ100
生産者を守るための値上げ?
いや、消費税増税後だと批判に晒されるし増税+値上げじゃ売上ダウン確実だから目立たない今のうちに値上げした方がダメージが最小限って計算でしょう。
名無しさん
買い置きしてもいつかは消費するものだから…
外食を減らしたり、安いからと言って不要な食品は購入しないとかして
日々の節約を心がけるしか防御策はないかも知れないね。
名無しさん
一部の安売りスーパーは店内で暫くは値上げしませんとか、これは値上がりますとか親切に表示してくれているとこもあり非常に助かる。
賞味期限の長いものは買い溜めしておきたいな。
名無しさん
低所得者や年金生活者は、益々厳しくなりますね、食費を更に切り詰めるしかないでしょうね。政治家の皆さん、弱いものイジメは、やめてほしいです。大企業やお金持ちばかり、優遇しないでほしい。弱者を、切り捨てたいのなら、安楽死を認めて欲しいです。世の中死にたい弱者が沢山います。こういう弱者が安楽死で消えていけば、医療費や、生活保護費が浮いてきていいんじゃないですか。弱者は死ねとおっしゃるのなら、認めて欲しいです。


名無しさん
消費税あげてばらまくくらいなら何もしない方がましだと思う。
名無しさん
カップ麺も原油の値上げと運送費の高騰を理由に値上げされました。では、原油の値段が下がった時に値下げしてますか?値上げの時にはニュースになりますが値下げのニュースで報じられるのはせいぜい電気ガスなどの料金くらいですね。つまり、一度あげてしまえばこっちのものってところでしょうか。
禁パチ先生
これで10月に増税だろ?全然景気良くなってないのに値上げ、増税て意味わかんないんですけど。このままでは生活保護が増えて行くだけで結局財政難になる事は目に見えてる事だと思います。
それでも増税するんですか?
名無しさん
今から10円、20円と値上がりし、消費税増税すれば、
給与から捻出しなければいけないことは誰もがわかること。
人件費や教育費に値上がり分や増税分が還元されるのは
一部の人間だけであって、決して平等ではない。
皆さん、これでいいのでしょうか?
私はこのままではいけないと思います。
バナナみるく
我が家は小学生の娘と妻の3人家族。節約は自分だけは体重管理・体調管理?も含め晩御飯は殆ど食べず、お昼ご飯だけで食費を抑えてます。子供にはちゃんと食べさせたいし犠牲になるのは父親一人でじゅうぶんかな。物価が値上がりするのは仕方ないけど賃金もあげてほしい。日本の景気は悪化の一路をたどってるとしか思えない。
名無しさん
表示価格を108円にして、実際は税込116円とかスーパーでよくあるけどミスリード狙ってて陰湿だと思う。
あと元値が8%の金額に8%かかって実質16%くらいになってるよね。これは規制しないの?国は。


名無しさん
年金生活者ですが、年金は毎年下がっています。スーパーへ行っても少し買うと一万円札があっと言う間に無くなります。お菓子なんか商品の中身も空気で膨らまして中身は半分。鮭の切り身は特価品と記載されていても半分になっています。デフレ状態の方が消費者はありがたいです。現役の方の給料が上がっても、大企業ばかりで中小企業は給料を上げるとギリギリの操業なので倒産しそうです。大企業は内部留保もあり、つけは下請け企業に回ってきます。日本も給料も上げないでも贅沢はしないのならもっと豊かな生活が送れると思います。地方の方が物価も上がってますね。東京の方が住みやすいのかな。
名無しさん
スーパーは定価で売っていない。しかも競争で値引きしあい特に大量仕入れの安売り店での価格で買っていると値上げと言われてもあまり実感がない。でもそのうち上がっていることに気付くんだろうな。無駄なものは買わないでおこう!
とすると結局全体消費が落ちるんですよね。
消費税上がるのと原価が上がるとを一緒にしないでほしいわ。これってダブル値上げになっちゃうよね?
名無しさん
買えない値段になるわけじゃないなら無理に買いません。ある程度もつものなら良いがいずれは買わなきゃならなくなる。
買いだめをよくする人はお金が余裕のある人が多い気がする。無かったら取り急ぎの品しか買わない。買えない。私もすごく単価が安い時にお茶をケース買いしてるだけで後は買い足ししかできない。
名無しさん
正規・非正規含めて雇用状態が安定してきたから物価が上がってきてる今の状況で消費者が物を買うことで企業の収益も増えるし労働者にも賃金が入るから好循環になって行くと思う。
マスメディアは物価の上昇って言ってるが長いデフレで価格破壊が行われ安くなってた物が通常の価格に戻ってきてんじゃねぇの?って思う。
まぁ、素人考えだけど。
名無しさん
3月中に買おうが、5月にまた買うのだから意味ないね。大人しく値上げを受け入れてやりくりしたほうが疲れない。
名無しさん
これを機に食料廃棄とか、国内自給率とかもうちょっと考えてほしいわ。
海外から安いの輸入すれば良いや、とか勘弁してほしいし、恵方巻とかの行事も考えるべきだと思う。


名無しさん
値上げするなら値上げした分はどこにいくのかを公表して欲しい
そしてちゃんと労働者に回るようにしてくれれば値上げはいいと思う。
cooljyanaize
スーパーに勤めているものですが、流石にこれはかなり痛いと思います。配送コストよりも、単純に物価がかなり上がってるから
名無しさん
洗濯屋ですが、溶剤、人件費、材料費が毎年上がっています。
料金に転嫁してきましたが、苦戦中。
キャッシュレス化で、手数料も増えることも考えられます。
節約するところももうないので、増税前に料金を上げることでしか、生き残りの道はないですが、客離れに怯えています。
なかなか厳しい時代です。
うんこさん
景気上昇・賃金UPがデタラメ資料に基づいていて、ここ数年の政策実績に大きく疑問を抱かれている時の総理・官邸・官庁が、長年達成できていないデフレ脱却に関して実績をあげる為の、【様々な業種内での足並みもほぼ揃えての官製値上げラッシュ】でないことを心から祈ります。
カルテル的値上げがあっても今回に関しては不問にするよう、官邸から公取委への働きかけなんかが万一あった日には、いくら長く続いたと言っても、第二次abe政権は『ルールを自己都合用に特別にねじ曲げるのがホントにお得意な政権だった』ということだけ、国民皆の記憶に残るであろう。
名無しさん
1つだけではなく生活用品がほとんど値上げ。
生きていくのが難しい。
生活苦になっています。
名無しさん
消費税引き上がる前に値上げはさすがにきつい。原材料の高騰などもあるから、一眼には便乗値上げとは言い切れないが、値上がりする商品が多すぎる。
さらに労働面でもいろいろ法律変わるし‥‥
本当に必要な物しか買わないようにしなくちゃな。


名無しさん
現状でも売れ残りや、コンビニが多過ぎることで過剰供給になってることも考えられると思うけどなー。
難しいなー。
shimotsuki
食料品とかは一度値上げしたら、ほとんどの商品は値下げがないから家計は苦しくなる一方。
名無しさん
節約できることを実践しよう。
無くても生きていける物。
たばこ、酒は止めるか減らす。
スマホは格安SIMを検討する。5000円は節約可能です。
コンビニの買い物を控えてスーパーでする。
生命保険の見直し。
無駄に払ってるだけです。
これだけで数万円が節約できます。
自動車も燃費の良い車種、軽のハイブリッドにすれば税金、保険、車検、燃料費などの維持費が数万円節約可能。
自分の贅沢に気付かない人が多いです。
名無しさん
もうホントに嫌だ…。
給料は上がらないのに増税…。
値上げばっかり辞めてください(泣)
名無しさん
こう言う値上げの積み重ねは、ボディブローのように家計に響いてくると思う
名無しさん
景気が悪くなる一方にしか思えない。


名無しさん
いろんなものが上がりすぎてるのに、給料は下がった。
正直ワケわからん
名無しさん
より質素に消費をおさえるだけです。消費税が上がったらよりより質素に消費をおさえるだけです。できる事をやるのみです。
名無しさん
物の値段が上がるなら
給料もあげないと…
お金をもう少し作ってくれないかなぁ?
造幣局さん…
難しいことはわからないけど
貧富の差があるのは職業で色々あるから仕方ない
ただ生活が苦しいのだから
お金はないと困る
経済に影響がない程度にお金を造って下さい
t_24567
買い込みすぎて腐らせても赤字だ、、、。
名無し
これも安倍晋三のアベノミクスの影響です。経済はマイナス成長で庶民の生活は苦しくなるだけ。
これでも自民党を支持している人達がいるのが信じられない。せめて拮抗させるために票を野党に入れて欲しい。ただ、野党を全面的に支持してる訳ではないので誤解しないでください。
名無しさん
スーパーは一時値上げするがしばらくすると元の値段に戻ってる。
いうか、4月から値上げと言うと、今のうちに買っておこうとする心理で客が多く、スーパーでは少し値上げしていても売れる。


iema
実感無いのに景気が回復したしたって政権保持のプロパガンダを散々やっておいて、結局ウソで詐欺だったし、生産者を守るのはいいけど、まともな政治をするのが先だろう。
名無しさん
一般庶民の給与は上がらず、成果が上がらないのに
公務員給与は上がる仕組みは、おかしい。
給与を中小企業なみにさげたらよろしい。
庶民に負担させる仕事でしょ?頭良くなくても
統計資料はデタラメ、税金上げるだけの仕事でしょ
名無しさん
値上げが続き、この先消費税が上がるとなれば
極端に考えると、年収のうち1ヶ月以上はタダ働きするようなものかな?と思いますが・・
真剣に節約を考えます。
名無しさん
多分、今までメーカーも我慢していたと考えます。いつ値上げをするかタイミングを伺っていたはず。しかしこの値上げは必然的なもので仕方がないのでは!?物流の値段が上がっているのではメーカーも値上げに踏み切るしか手立てがなかったものかと考えます。
名無しさん
少子化の影響は大きい。対策も進んでない️今後も内需は悪化するだろうし、どうなる日本?今の子供たちは幸せになれるのか?
名無しさん
食料品ばかりに目が行きがち
印刷業界も上が10%ぐらい値上げしました
食料品関係は買わざる得ないものが多いと思うけど
印刷物にとってはコスト削減に真っ先に上がるもので
値上げをすれば買わないと言う選択肢も出てくるし
つらい


名無しさん
買いだめすると気持ちが大きくなり無駄遣いするから普段通りでいいと思う。
名無しさん
最近のキャッシュレスキャンペーンラッシュで逆に出費が減ってるので、値上げの影響はまだ感じ無い。
けど、このキャンペーンラッシュが終わったら一気に上がったように感じるんだろうな。
今キャッシュレスを利用していない人は先に大変な事を実感されているのでしょうね。
みんな笑える様に
値上がりするばかり。
クリスマスケーキ、お節、恵方巻、日常のスーパーなどの惣菜
廃棄処分みると、なんだか矛盾してる。
スナック菓子なんて空気のほうが多いのかって突っ込みたくなる。
値上がりしてなくても量が減ってるし。
お財布固くなるよね。で買わなくなると廃棄。
どうにかならんかね。
名無しさん
まあ、価格据え置くと、スーパーなど販売側が増税分被るより仕入れ元の卸とか更に下の製造者が被る確率高いから仕方ない面もある。
ただ、こうなることは一般市民はわかりきってたことなんだが官邸はあえて無視したとしか思えないのが問題じゃないかな。
名無しさん
値上げはいいが、給料や所得も同時に上がらなくては悲惨な結果になる。
名無しさん
物価は海外と比較しても高くないから、給与の手取額も上がれば問題ないんだけどね。


mmma
買いだめしたところで食べきれないし、その時の予算はオーバーしてしまう。
それなりに暮らします‥
名無しさん
3玉入りの焼きそばとかは値段上がってもいいから
容量は減らさないでください。
お願いします。
名無しさん
買いだめ。確かに一時しのぎにはなるでょう。でも長い目でみると疑問が。
名無しさん
たしかに値上げは生活に影響してしまう。。
苦しいですが、、、今までなんでもかんでも安くしすぎてたという傾向もありますね。
それに慣れすぎてしまって厳しく感じますが、本当にいるものいらないもの、、、これでよく考えることができます。
名無しさん
国内GDPをプラスに転じさせるために、都合の悪いデータを省いた不正統計で偽りのGDPアップを謳い、いかにもアベノミクスが成功してます!消費税あげます!という流れにしてる。
給料上がらず消費が増えて、収入は減るだけ。国民の手取りをかなり増やしてもらえないと。
ぷにたろう
収入は変わらないので、どこかで節約しなければならない。一番簡単なのは、デザート類を減らすことかな?プリンやアイスを止めれば良いのだけれど、楽しくないな~


名無しさん
食糧品がここまで値上げとなると、物流の妨げになる消費税はやっぱりあげるべきじゃないよなぁ。。。
名無しさん
収入は増えないのに、物価や税金の引かれるものだけはどんどん増えているって体感。多くの国民のこの不安感を政府の人達はきちんと認識してるんだろうか?どんどん金銭的な余裕がなくなって気持ちが貧しくなりそう。
名無しさん
値上げの後は消費税増税もあるから厳しいと思います。
名無しさん
数円の値上げごときで買い溜めするのが一番損
値上げした後にもセールはあります
名無しさん
買い置きの推奨かね。給料は上がらない、だが、物価は上がる。今の政権は雇用は何とか、有効求人倍率はとくるのではないでしょうか。だが、と、こなくてはニュースにならないでしょう。今、買ったところでどんだけ得するのかかい。
名無しさん
様々な意見はあるが私は値上げ賛成派
今の状況が異常だと思う
良い事ばかりでは世の中成り立たない


名無しさん
日本はお金のかかる国なので欧州と比べると本当に住みにくい。
食料品だけでなく、医療も高額医療費保険もあるが結局入院すれば差額ベット代などで一日5千円~5万円取られて保険などあってもないのと同じ事だ。
若い人たちも薄々この住み難さが分かっているから子供を産まず少子化に拍車がかかっているのだろう。
名無しさん
値上げするのは仕方ないが内容量を減らすのをどうにかしてほしい。
きくりん
毎回、値上げ前に専門家に聞くと言う特集がテレビでもありますが、以前、駆け込みで家電を購入したら結局、高く購入してしまうケースもあった。ホントに専門家なのか?疑問。
名無しさん
値上げして増税して。またこれでタンス預金が増えることになるでしょう。消費が減れば小売店や飲食店の廃業は避けられないでしょう。これがアベノミクス。
名無しさん
中には、便乗値上げもあると思う。
名無しさん
今回の値上げは企業収益に反映され、結果、法人税として国の税収につながる。
今回の増税はやめるべきだ。


名無しさん
生産者を守るのも大事ですが、消費者も守って下さいよ。
名無しさん
消費税も上がるのに、生活に必要なものまで値上げされて、健康保険は今月から地味に値上げだし、給料は上がらないのに、支出ばっかり増えていく。
名無しさん
物価上昇率が2パーセントに届かないなんて大嘘。物価調査がいい加減だから実態を掴んでいないだけ。隠れインフレが進んでいる。
コメ
3月の時点でもカレーとかアイスとか一部食品が値上げされたよね。今の内に保存の効く物は買っておくかな…。人件費が運送費がって言うのは分かるんだけど買う側の賃金は全く変わってないんだよね。。
名無しさん
景気がよくなるどころかどんどん生活が苦しくなっていく。消費税もあげて値上げもするなら、給料もそれに合わせてあげてよ。
ポッポさん
輸送費や鮮度管理コストを考えると、地産地消は大切だと思う。


名無しさん
増税や値上げの時期にワイドショーや報道に煽られず必要な時に買えば節約になるよ
名無しさん
預金金利や給料が上がらず物価が上がるのは酷すぎる。インフレ税だ。
名無しさん
正直なところ、菓子類などの嗜好品の値上げは構わない。
嗜好品なんか、本来なら摂取しなくても良いハズのものだもの。
栄養必需品の牛乳が値上げなんて、おかしいよ。「お菓子作りたいから牛乳が足りません。だから値上げして、牛乳を確保します」って、それで良いんでしょうか?
名無しさん
後でもいいので、値上げ分の給与が上がればいいけどね。
名無しさん
嫌やわぁ
また値上げや
名無しさん
人件費が理由のようだが内部留保過去最高だと聞いている
所得は伸びていない
内部留保拡大の為の値上げに思える


名無しさん
値上げもいいけど、そうなると消費者は、本当に必要な物しか買わなくなるし、節約するから、商品は売れなくなるかもね。うちも、たぶん、そうなる。バーゲンの時しか買わなくなる。大型連休もあるし、日給減るし。(涙)
名無しさん
運送屋を格下に見る人が多いですが
輸送料を上げられるとこうなるってことですね
良美野今間
便乗値上げの大行進♪
前回の消費税アップの時もこんなものまで値上げ?というのまで値上がりしましたね。
今回も値上げ大行進ですねぇ~
特に原価数十円もしない飲み物業界さん♪
名無しさん
いろいろ買って賞味期限切れて廃棄。
結局は損なんてことにならないように。
必要なものを適量買うのがベストだよ。
名無しさん
値上げの理由に
よく人件費がかかると聞くけど
給料が上がったよと
聞いたことがない。
企業の値上げの為の口実にしか聞こえない。
名無しさん
これからまさに「不買運動」が始まるであろう・・・
生活必需品以外の支出は激減する。
特にレジャー産業・外食産業は大打撃をこうむる。
コンビニの高い価格もいいかげんに避けないとだめだ


名無しさん
安倍が便乗値上げを指示したらしいね
既に理由がわからない物が値上げしていた
四月以降は財布の紐硬くします
starless
物価は上がる、消費税も上がる、
給与は増えない。本当に困っちゃうんですけど。
名無しさん
消費税10%になった時が想像できない
嫌だなぁ!
名無しさん
私は肉魚野菜しか食べないので…今回の値上げはほぼ影響なし。ジュースも飲まないしなぁ…今の社会状況見てると、山にでもこもって自給自足に転換した方がいいのか?とさえ思ってしまう…。働いても税金取られるし使っても税金取られるし。
ペン
本当に景気回復してるのか?
景気回復したからの値上げなのか?
本当に景気が良くなっているのか?
元号が変わる事より、こっちをしっかり教えて欲しいわ。
m
給料が上がらないと大きな打撃を受けるな。
消費税値上げどころじゃないわな。


名無しさん
増税に便乗して値上げしてくる会社も出るだろうし、今年は値上げラッシュになりそうだな。
名無しさん
取引先の反応を見ていると、
仕入れコスト増への抵抗感が強い様に感じる。
正確には「腹を括れない」という感じ。
atst
10年以上、収入は全く変わらず。
なのに支出は増えていく。
年々、生活が厳しくなっている。
****
いつも思うけど、買いだめしたって次購入するときは値上げした後でしょ。買いだめしていくら得するの???数百円?数十円??買いだめして、ストックする場所も必要だよねー。なんか貧乏くさくて意味わからない。それより、無駄な保険とか。スマホ代とか。習い事とか。無駄省く方が、多分お金は残るね。
名無しさん
この機会にインスタント食品や駄菓子をやめたら確実に痩せれると思う
名無しさん
物価が上がったと皮膚感覚でわかるようになりました
インスタント以外は買いだめできないし 買いだめにも限界あるし


名無しさん
結局アベノミクスって給与上がらず物価が上がる事だったわけね
名無しさん
極力、買い控えるのが最上の対策です。必要な物を必要な量だけ買うしかない。
名無しさん
値上げするのは早い
議員定数削減なんて、10年をとうに過ぎても話も上がらない
名無しさん
デフレって、物やサービスの値段が下がっていくことで。それに伴い賃金の低下も起こるのだが。現状ってどうなの?物価上がってる、賃金低いまま。
そもそも、これってデフレ??
国やメディアにだまされてない?
終端駅二段階停車
大阪郊外少子高齢化華やかなオールドタウンの
我が家の近所の某食品スーパーチェーンでは、
毎月1と5,0のつく日の「ポイント5倍デー」があるのですが、
最近月日を重ねるごとに特売品やポイント目当ての客で
駐車場に入りきれない車で付近が大渋滞、車降りたら降りて、
買い物しようにも集まった爺さん婆さんが
カートを前にあちこち井戸端会議で通行困難の中、
やっと終わったと思ったら当然精算の列で
通路が大渋滞、少量の買い物の時は時間と労力が合わないので
足を伸ばしてコンビニで済ませるという変な習慣が・・・
その反動でそれ以外、特に翌日朝市に行くとスカスカ。
そうだからかその店舗では4月2日月曜日から開店時間が
9時→9時半に繰り下がるそうです。
一年前は午後9時の閉店が8時半に繰り下がったばかり。
年金生活者が多勢を占める中、生活防衛を繰り広げる老人達
に文句もいえまい。将来真っ暗闇。では
名無しさん
少しの値上げで慌てるより、キッチンに不要な食材がないか確認した方が節約になるような気がします。


名無しさん
物価の高騰がはじまったと思う。消費者は安価な外国産に移行するしかない。消費増税でさらに外国産に消費がシフトする
名無しさん
10年前に激安店に勤めていた時は鯖缶88円だった、まさかこんなに高くなるとは
名無しさん
値上げしない事には、人件費賄えないですからね
名無しさん
これじゃ、景気は下がる一方ですね。
名無しさん
安過ぎた人件費を上げる為にも、値上げもやむ無しだろう。
考えて買い物しなきゃいけないな。
名無しさん
物価は上がったほうが経済が潤う。
問題は物価上昇ではなく溜め込んでる部分。


名無しさん
本来は、給料が上がり人々が少しいいものを買い求める、それにつられ物価が上がる。その相乗作用でインフレになるんだけどね。このまま財布の紐は固くなるばかり。
名無しさん
値上げに批判しか出来ない人ってのは思考が停止してるのかね…。
わーわー言われるのわかっていながら、何で値上げが必要なのか考えてみたら?
名無しさん
まぁ値上げするからって無駄なもの買うより今までの家計簿見直すのが1番いいと思う
名無しさん
賞味期限で腐らせるぐらいなら必要最小限のストックにするべき
名無しさん
生活しづらいと感じますね。
名無しさん
消費税も上がる、商品の値段も上がりこの先の生活が不安でたまらない。


管理人の率直な感想

もう国民いじめですよね。
こんなに多くの商品を値上げされたんじゃたまりませんよ。

『便乗値上げ』

危惧していらっしゃる方が少なくないですが、それはあるでしょう。

ただし、これも多くの方が懸念していることですが「賞味期限切れでダメにする」というパターンですね。
缶詰やジュース、カップ麺は大丈夫でしょう。
お菓子類もある程度は長く賞味期限が設けられている。

サラダ油や調味料も大丈夫だし。
チルド系全般ですが、お肉類も冷凍なら。

生活に関する日用品は消耗品ですが、食べるものじゃないので大丈夫。

乳製品と野菜ですよ。

乳製品と野菜だけはしょうがない。
例えば野菜でもスイートコーンとかオリーブとか、缶詰ならいいですが・・・。

青野菜食べたいじゃないですか。

まとめ買いできない。

牛乳を節約する生活もイヤですよね。
なんとかならんかね、安倍さん!

もう一般庶民いじめは充分でしょう!?

【イトーヨーカドーネット通販】






コメント