カリフォルニア州で4月1日、犬を救おうとした10代の少年2人が不運な事故で死亡する悲劇が起こった。
オンラインメディアのPatch.comによると、1日の昼頃、ディクソン市の消防局に、市境にある水路で事故が起きたという通報が入った。ディクソン市はカリフォルニアの州都サクラメントの南西に位置するソラノ郡北部の街だ。
現場に急行した救急隊員が、意識不明で水路脇の土手に倒れている少年2人を発見した。
ジェイコブ・アワムーザス(17)とジェイコブ・シュナイダー(17)という2人の少年は、水路に落ちた犬レンジャーを救おうとして事故に遭ったと、ソラノ郡保安官事務所の係官はFOXニュース40に語った。
水路に落ちたレンジャーを救うために水に入った少年たちは、感電死したとみられている。彼らが水に流されまいとして掴まった金属製の橋に、電気が通っていたというのだ。
突然息子を失ったアワムーザスの母親は、「息子は溺れたのではないんです、感電死なんです」と、信じられないという表情でメディアに語った。「電源を切るか、立ち入り禁止にしておけば、防げる事故だったのではないか。これは怠慢です」
現場にいてすべてを目撃したもう一人の少年によると、2人は橋に手が吸い付いたように動かなくなっていたという。彼は何とかその手を橋からはがして2人を助け出し、土手に寝かせた。その間に、一緒だったもう一人の少女が消防に通報した。
その後2人は病院に搬送され、レンジャーもソラノ郡動物管理局に運ばれ、治療を受けたが、少年2人は死亡が確認された。レンジャーは怪我をしているが命に別状はないという。
カリフォルニア州高速道路警察隊はフェイスブックへの投稿で、「残念ながらこの事故は、救急隊員や保護者が誰1人望んでいない結末を迎えた」と書いている。「病院に搬送する前の状況で実行可能だったすべての救命措置を試みたものの、2人の少年は死亡を宣告された」
死亡した2人は、どちらもディクソン高校の生徒だった。
参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190403-00010009-newsweek-int
アメリカで水に落ちた犬を救おうとした優しい17歳の少年2人がまさかの感電死…ネットの声
米国のこの件も強力な電源につながっていたための死亡事故と予想します。
というか、ニュース動画を見たけど柵としての役割は何もないのに、なぜ電気を?
熊とかを住宅街に侵入させない為かね
日本だと大問題。
犬を助けようとして感電死なんて考えもしなかったと思う
なんの注意書きもなかったとすればかなり問題だと思う
本当に気の毒
このような優しい若者が亡くなるのは悲しい。
本当にそうですよね。
そもそもなんでそんなところに電気が流れてたんだ?
漏電?
危険であることを表記すれば 触らなかったでしょうに。
ご遺族の気持ちを思うとやり切れません。
せめて犬が助かって良かった。
御冥福を
北カリフォルニアは晩秋から春にかけて雨季なので(それ以外はほとんど雨降らない)雨水が侵入していたのかも。近くには日系の農場もあって、のんびりした良いところ。
地元の高校生達の春の日常がまさかこんな事故で失われるとは、誰も想像していなかったと思う。母親や祖母のインタビューが悲痛だった。
心優しい若者2人のご冥福を祈ります。
高校生にとっては全く災難だった。まさかこんなものに通電してるとは思いもよらないもの。かわいそうに。
レンジャー部隊が救出にあたったのではなく、助けようとした犬の名前がレンジャー
死因は溺死ではなく、感電死
日本でも家の回りの策に猪避けか何かで電流を流したままにしておいて、それに触った人が感電死する事件があったな
心優しい若い二人の命が失われるのは、あっては成らないことです。
仮に自分だとしても感電死していたことでしょう。
亡くなった少年の身体を通して
感電しなかったのは
何でだろうね。
それとも濡れた服を来てた人間の方がショックを受けやすいんだろうか
動物は強いから人間が死ぬような電力じゃないと効果がないのかな
鉄握ったら離れなくなるし、人が蒸発する
こういう子達こそ、生きていて欲しいのに。
胸が痛い
ご冥福お祈り致します。
最後の2行で納得した
橋に電気が漏電していたのか?
あの時は驚いたなぁ〜
高校生可哀想に。
猫を虐待する無職のいい年こいた果たして必要かどうかもわからない人間がいる中、心優しい若者が亡くなったのは悲しい。ご冥福をお祈りします。高電圧注意って書いとけ。
レンジャー、もう危ないところ行ったらダメだぞ
こういう場所の電気柵、なにをやってもよいのかね?
しかし、水路に浸かりながらの電気柵へのつかまりだと、感電しろといっているようなもの。
地上でだったら、死ぬほどの電流でなかったかもしれない。
安らかに。。。
ご冥福をお祈りいたします。
ほんと危険です。
って、誰でも感じる疑問くらい書いて欲しい。
あと、犬の名前が「レンジャー」なんですね。犬レンジャーという仕事の人を助けようとしたのかと思ってしまいました。
標示とか、立入制限の状態になってなかったの?
漏電?
可哀想に。
ご家族も本当に可哀想。
実在するんや。日本では絶対にない名前。
優しい子たちがなぜそんな死に方を…
ムダにしてはならないし、させてもならない!
怠慢ならしっかりと詫びるべき!
水に落ちた犬を叩くのが得意だが
アメリカでは救おうとするものがいるのか。
犬なんかの為にwww
結局は通電した奴だけ理解できてて、他は知らんって放置するからこうなる。
人が触るかもしれない、人が触ったら死ぬかもしれないとか、全く想像しないんやろね。
害獣駆除のために通電しよーっと。
よし、これでオーケー。
バカは殺人犯予備軍だな。
管理人の率直な感想
このサイトでは今まで数々の児童虐待事件や動物虐待事件のニュースを取り上げてきましたが、こんな事件は初めてです。
こんな不条理な亡くなり方がありますか!
我が子を殺したり動物をなぶり殺したりしてものうのうと生きてる人間がいれば、今回のように動物を助けようとして理不尽な死を遂げる人がいる。
神も仏もあったもんじゃない。
そもそも何なんですか電気が流れている橋って。
自殺防止のため?
漏電ですか。
どっちにしろ大問題ですよ。
ワンちゃんの安否も含め詳しく知りたいところですが、続報は出ないでしょうね。
コメント