志村けん、いかりや長介の存在を涙で語る【金スマ/4月5日放送回】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


志村けんが『中居正広のキンスマスペシャル』にゲストで登場。
これまで表舞台で自分のことをほとんど語らなかった志村の生い立ちから現在に至るまでの軌跡をたどる。師匠の故いかりや長介さんについて、志村が涙ながらに語る場面も。


志村けんの生い立ち「人を笑わせるって気持ちいい!」

1950年、東京都東村山市に3人兄弟の末っ子として誕生した志村。大家族で育った彼が最も恐れる存在、それは柔道五段で小学校の教頭をしていた父だった。冗談が通じない性格で、恐ろしいだけでなく礼儀やしつけにも厳しかった。

小学校3年生の運動会、徒競走を前に緊張した志村を便意が襲った。スタート直前で漏らしてしまい、クラス中から「うんこ垂らし」と呼ばれるように。おもらしのイメージを払拭したい志村は、友達を誘いコントなどいろいろとやるうちに「人を笑わせるって気持ちいい!」という感情が目覚めていった。


父の交通事故…そしてドリフターズへ

中学に上がった頃、父が交通事故に遭い、3年後、後遺症で記憶障害になってしまう。志村のことが分からなくなり、母には暴力を振るうように…。そんな中、志村はコメディアンになることを決意。デビューするには師匠に弟子入りするか付き人になるしかない中、志村はなぜザ・ドリフターズを選んだのか?

紆余曲折を経ていかりやから連絡を受け付き人となった志村は、荒井注脱退後に“見習い志村”として『8時だョ!全員集合』に出演。その後「東村山音頭」「カラスの勝手でしょ」「ピカピカの1年生」「ヒゲダンス」などヒットギャグを連発。全国の子どもたちに大ブームとなっていく。


いかりや長介の息子も

今回番組ではいかりやの息子にも話を聞き、ドリフターズとして、そして師匠と弟子としてのいかりやと志村の関係について掘り下げる。VTRを見ながら志村が涙する場面も。中居からの「志村さんにとっていかりや長介さんはどんな人?」という質問に、志村が涙を見せて答えた言葉とは…。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00063867-crankinn-ent


語られることのなかった志村けんの生い立ち、ドリフターズ、いかりや長介との師弟関係。ネットの声

テッテレー
見ようと思います
名無しさん
これは見たいな。 今や大御所中の大御所だが、昔はいかりやさんに頭を何度も下げてやっとドリフターズに入れてもらったんだよな。
そんな大恩人のいかりやさんとの関係は是非見てみたい。楽しみだ。
名無しさん
ドリフターズは40代の自分にとっては、SMAPくらい、存在が大きかったかな〜。小学生の頃、日本昔話を見て、8時だよ全員集合を見てた、土曜日の夜が幸せだった…。志村けんには沢山元気をもらいました。今もみんな現役で凄いね!
名無しさん
8時だよ全員集合!これを観ないと一週間が終わらなかった。
毎週観てました。
名無しさん
いかりやさん志村さんの関係性と中居くん香取くんの関係性は通じるところがあるかも。
親は8時だよ…が1週間の楽しみだったって言ってたけど、私はスマスマが1週間の楽しみだった。
昭和を代表するグループと平成を代表するグループの共通点も思い浮かべながら金スマ観ます。
名無しさん
土曜日の8時になると、番組通り、本当に家族が集合したな。我が家はテレビが茶の間に1台しかなくて、皆で笑い転げたもんだった。本当に1週間が待ち遠しく、普段は苦虫を噛み潰したような父親も志村のギャグを【くだらねぇ】と言いながら、毎週見ていた。ドリフを下品とする見方は確かにあるかもしれないが、70年代~80年代中盤にかけて、日本社会で家族団欒の時間が減りつつある中で、明らかにドリフの5人は家族団欒の時間を作ってくれたし、5人のコントは赤ちゃん~お年寄りまで皆が笑えるものだった。この点が他のコメディアンと違うところで、【ひょうきん族】も【ダウンタウン】も面白かったが、この【全世代で笑える】とゆう点で、自分的にはドリフターズこそがNo.1コメディアンだと今だに思っています。


名無しさん
年取ると一寸した事でも涙もろくなるよ。
志村さんが荒井注さんの後釜でドリフに入った時に加藤茶さんが志村さんの面白さを引き出してくれたお陰て今が有ると思う。
名無しさん
志村けんて爆発的に面白いが礼儀正しいんだよね。
好感が持てる芸人の一人。
名無しさん
私よりちょい上の年代は、ひょうきん族だったけど、私の子供時代はドリフにどハマり。特に志村けんと加藤茶のコンビネーションは影響受けまくりな子供でした。みんな年老いていく姿はなんともセンチメンタルな気持ちになってしまう。長生きとは言わないけど、素敵な余生を送ってほしいな。
ぴかいち
これは絶対見よう
名無しさん
志村さんがいかりやさんとの関係について真剣に語っているところを見た事がないので、これは楽しみ。
名無しさん
喧嘩の噂が絶えない、志村さんと長さんではあったが結局、長さんと同じくお芝居の道を進んでいるのはメンバーの中で志村さんだけなんだよね。口で悪く言っていても尊敬していたんだと思います。


名無しさん
テレビ持ってない生活してるけど、金スマだけはいつも見たいと思う。
名無しさん
荒井注が抜けた後に入った志村けん。
カトちゃんがいかりや長介に猛プッシュしてやっとドリフターズに入れたと聞いたことがあります。
東村山音頭にヒゲダンスといろいろ笑わせてくれました。
8時だよ全員集合は土曜8時の楽しみでした!
志村けんも口ではいかりや長介を悪く言ってたりしますがほんとは感謝してると思います。
ぜひ放送を見てみたいです。
名無しさん
志村さんと中居くんのトーク楽しみです
ドリフターズとSMAPはジャンルは違えど
唯一無二の存在、日本の宝ですよね。
名無しさん
昔ドリフターズとプロレスが同時間で、その頃は一家に一台しかTVが無く、チャンネル権は父であったので、観られない事が多かった。
父は、物を粗末にする事があったドリフは子供の私には見せたくなかったようだが。
友だちが観ていたので、観たくてしょうがなかった記憶がある。
名無しさん
久しぶりに、絶対観たいと感じた放送です。
名無しさん
中居くんとの共演楽しみ。録画してゆっくり見よう。全員集合大好きだった。志村さんが一番好きだったな。いつまでも元気でいてほしい。世代ではなかったので知らなかったけど、YouTubeで全員集合での志村さんとジュリーのコントを見たけどすごく面白い。見たことない人や、今のジュリーしか知らない人には是非見てほしい。


名無しさん
親戚の家で志村さんがまだドリフに入ったころの写真みた事あります、ファンの写真のお願いに気さくに一緒に写ってくれる志村さんでした。
一緒に写った従兄弟が言うには物静かで優しい感じの人でテレビね志村けんとは違ったと語ってました。
当時のイメージが分かります。
ジュウシマツ住職
これは楽しみ。
確か、そっくりの兄貴は、市役所の職員だよね。
名無しさん
この番組は面白い
ゲストの生い立ち今の現状色々な事を知れる
この番組を観て苦手な芸能人を好きになった
また中居さんの進行が良いですね
名無しさん
ドリフのコントは今見ても面白い。
もしもの銭湯でいかりやさんがされるがままのコントは最高。
名無しさん
私もドリフターズが好きで志村けんさんのファンで、志村動物園も見てるし、昔のドリフターズが番組をやっているのを全部見てました。そっからファンになりました。今でもファンなので、頑張って下さい。お体に気をつけて、お仕事頑張って下さい。応援してます
名無しさん
全員集合は私にとって宝です。小学生の頃毎週欠かさず観てましたがドリフのコントは学校であった嫌なことを吹き飛ばしてくれる位のパワーがあったように思います。


名無しさん
毎週、全員集合は楽しみで見てました!
子供の頃は土曜日がワクワクだったなぁ~(^^)
名無しさん
この時代は自分で切り開いて夢叶えるって
事すら非難浴びる時代で志村さんはすごい
名無しさん
BSフジのドリフ大爆笑とか見ていると、長さんが今でも元気でいるような気がします。
牛乳とか西瓜を一気に飲み食いするコントでは、後でお腹の具合が大変だったろうなと思います。
t
祖父からドリフなんかみてたらバカになるぞと言われていたけど、それでも見てました。毎週生放送なのに緻密なリハーサルと大胆な仕掛けについて大人になってから知り、驚いたものです。いかりやさんは晩年ドラマに刑事役で出演しており、味のある役者さんでしたね。
名無しさん
加トちゃんケンちゃんやバカ殿様を見ていた世代だから、
いかりや長介さんが活躍していた
8時だよ全員集合をリアルタイムで見ていなかったけれど、
ドリフメンバーにとって偉大なリーダーだったということは
過去の映像とか見ていても伝わってきましたね。
名無しさん
お二方の表情、いい画ですね。
世代は違えど、そもそもバンドであるドリフターズの笑いとアイドルであるSMAPの笑い。通ずるものがあるでしょね。
志村さんのNHKファミリーヒストリーも前に見ました。ドリフターズの馴れ合いでない関係性がいいんですよね。
先週の予告でもらい泣きしました。見ます!


名無しさん
昔は、志村けん自体が面白いのかと思ってたが、やっぱり長さんと絡むから面白かったんだと思う。とくに、自分はもしもシリーズが大好き。
名無しさん
いかりやさんの話聞きたいな
名無しさん
8時だよ!全員集合とドリフ大爆笑は大好きで欠かさず見てました!(ドリフ大爆笑は特番でしたけど)できれば特番でいいから復活してほしいなぁ!いかりや長介さんと荒井注さんは合成という形でね!
名無しさん
ホントなら俳優としてもやれるのに、頑なにコントにこだわるプロ精神は凄い!
鉄道員の時は高倉健さん直々に頼まれたから、さすがに出演したみたいやけど!
でも役者志村けんを見てみたい!
sunny
ファミリーヒストリーでは、いかりやさんは自腹でチケットを買って、志村さんの舞台を観に行っていた、といかりやさんの息子さんが証言されていました。ずっと志村さんを心配していたそうです。
名無しさん
観たいです!
ドリフの再放送とかしてほしい。


Superstition999.9
すげー楽しみだから予約した
なかなか語ることのない貴重な話が聞けるはず
志村けんさん面白いだけじゃなく声も好き
名無しさん
予告を見ただけで泣けてしまいました。
告別式の日も、あまり取り乱したりせず、淡々とインタビューに答えていた志村けんさんが、流した大粒の涙。今だから言えるあの時の心境を聞かせてもらえるのかな。
シャーリープッタ
いつもケチをネタに少し嫌悪感ある感じで話してたのに涙って!
時間が経って見方が変わったのかな!
これは見たい!
名無しさん
何もない人生は無。
様々な経験したからこそ志村さんの今がある。
kei
これは見たいわ。
名無しさん
志村さんも年をとり、不仲説とか様々あったが
受け入れる時が来たのでしょうね


名無しさん
これは楽しみですね。
名無しさん
親の影響で8時だよのDVDは持ってるし、今のお笑いより面白い スマスマのコント、パロディも面白いからDVD化して欲しい とにかく放送が楽しみです。
名無しさん
TBSでSMAPとドリフのコラボで全員集合やってましたよね。
SMAPのドリフ愛がすごくて、めちゃ面白かった記憶が。。
いかりやさんと中居くんの共演したドラマも良かったし。
金スマ絶対見ます!
名無しさん
私はリアルタイムで志村けんを見てきました。面白かった。加藤茶がメインの時代に少しずつ出てきた感じでした。あの内容を今できる人いるのかな?ドリフターズは改めてすごいグループなんですね。
名無しさん
ドリフターズを見て子供時代を過ごし、SMAPと共に青春時代を過ごし大人になった。そんな昭和と平成を過ごしたドリフ世代でSMAP世代としては、このタイミングで是非見ておきたいです。
名無しさん
ドリフ世代の自分は絶対見ます


名無しさん
長介さんとの話も聞きたいけど加藤茶との関係性の話を聞きたい!
あとどうして結婚しないのかも!
名無しさん
すごい楽しみ。
絶対見ます!!
名無しさん
こういう番宣は有難い。忘れずに録画しよう。
高原の小枝を大切に
土曜日の夜は7時からまんが日本昔話
クイズダービー、8時は8時だよ全員集合、九時からGメン75を見てました。
スマホはなかったけど楽しかったな
名無しさん
踊る大捜査線のいかりやさんの存在はすごかった。
一番好きなのは、真矢みきさんに食ってかかるところ。
名無しさん
見たいです。カトちゃんとかはいつも長介さんの悪口言うから、あんなにお世話になった人なのになあ聞きたくないなあと思うけど、今回はそうではなさそうですね


名無しさん
ドリフターズを観たら昭和の懐かしい子供時代を思い出す。
単純なんだけど、毎回笑ってな
志村うしろうしろってか!
yozefuyuki
ドリフ懐かしいな。
子供の頃、大好きだった。
あれを毎週生放送してたんだから今思うとすごいことだよ。
のちに長さんがあんないい俳優になるとは思わなかったわ。
…-@
遠い遥か昔の故人ですが、踊る大捜査線の
ワクさんの人物像が、良かったように
思えて仕方ない。
世代、差もあるから、見てた時の相違は
あるにしろ、時に、ダメだ、こりゃ。
次、行ってみょう!
それは、時に、答えを出しきれなかった
時なんかは、軽くそう思もうようにしてる
ほど、影響力ありましたね。
名無しさん
長さん最高。
仲本さんとの兄弟コントは秀逸でした。
名無しさん
最近はさんまやけんなど、大御所お笑いタレント達のドキュメンタリーバラエティが多いね。ぜひ見たいし、タモリ、たけし、鶴瓶、関根、小堺編も見て見たいな。
名無しさん
あ、これは見たいわ。


名無しさん
金スマ、久しぶりに見たいと思いました
名無しさん
これは見なきゃ
名無しさん
子供の頃毎週楽しみにして観てました。
いかりや長介「次いってみよう」格好よかった。
名無しさん
この人は芯がブレない。
好きです。観ようと思います。
名無しさん
これ本当に気になるよね。コントではこき下ろしたりしてた印象しかないから、cmで志村けんが涙を流したのがなんなのか知りたいです。
maman
いかりや長介さんと、お金で揉めたって聞いた事があります。話には出るのかな?


名無しさん
笑いって、楽しみ、喜び、他者満足、自己満足があるからいいよね
名無しさん
いかりや長介って加藤茶がいつも文句言っててドリフを見てなかった自分には負のイメージしかなかったけど、他とはちゃんと付き合いあったんだね
名無しさん
志村けんというキャラクターは、いかりや長介が生み出したもの。
志村けん自体はたいして面白くない。
他のメンバーも同じ、全ていかりや長介が面白く演出したもの。
ドリフ大爆笑は超面白かったのに、志村けんとカトちゃんの番組になったら全然面白くなかった。
当時、志村けんがダントツ面白いと確信していたのに、ドリフターズじゃない志村けんを見たらなんでこんなにつまらないんだろうと不思議だった。
大分大人になってから、いかりや長介がネタを考えていたと知ってなるほどと思いました。
名無しさん
縁起でもないけど、多分この世からいなくなったら号泣すると思う芸能人は私にとって志村けんだ。
名無しさん
帰ったら録画よ約束しなければ!
名無しさん
今回の話に限らず、
大御所の逸話は
残して頂きたい。
大御所達は
自分の逸話を
語りませんから…。


名無しさん
TVの前では散々長さんの事を
バカにしてるような事ばかり
カトちゃんと言ってたけど
本当はいろんな想いが
あったんだろうな。
そんな素の部分の話を
聞きたいなぁ。
名無しさん
見ます。
見たい。
名無しさん
とりあえず、仕事で見れなくなっても大丈夫なように、録画セットしました
名無しさん
しむけんは見たいと思う!
堀ちえみはいいよ!
名無しさん
志村さん天才。いかりやさんが新幹線で移動中、ムズかしい顔をしてると志村さんに叩かれたそうです。笑わせる事が仕事の人間が人前でムズかしい顔を見せるな、と注意されたのだといかりやさんは感じたそうです。明日は見ますよ。
名無しさん
小学生のころ8時だよね全員集合!一生懸命見たわ!町の体育館に収録に来てそれも見に行ったな!加トちゃんの運転手だった志村が、出てきたらいきなり加トちゃんより人気者になってそのあと、タケちゃんマンにやられたわな!


名無しさん
自分は幼い頃に『志村けん』の事を、地球上で『一番面白い人間』だと、本気で思ってました。
名無しさん
BSフジでのドリフの再放送で、
まだドリフターズに入ったばかりの志村けんが
いかりや長介に「ちゃんと勉強したか?」と聞かれて
「給料の分だけな」って答えたのは最高だったw
名無しさん
何か志村けんも自分も歳をとったなぁ。
幼稚園の時、志村けんの顔真似して親父に物凄く怒られて。
けど、釧路にドリフが来た時、親父が連れてってくれて。楽しかったな。
志村けんには、文化人になって欲しくないな。
泣ける芝居とか観てみたい。
map
これは!見たい!
名無しさん
ドリフターズにはとてもたくさんの笑いと元気をもらったよね。
いかりやチョーさんのダミ声でその他4人がどやされて、でもそれを仕返しされて…
やってやられてみたいな流れがおもしろかった。
何だかさみしいなー。
時が経つのが切ないし残酷だよなー。
名無しさん
今年で長さんが亡くなってから15年の歳月が経ったんだな。本当に早い。


名無しさん
ちょうど昨日YouTubeでビートルズの前座で演奏するドリフターズを見ました。演奏はとてもうまい!ギャグはすべりぎみだったけどね。
志村も会場にいたってほんと?
名無しさん
銭湯のコント
最高に面白い。
名無しさん
時代遅れとかワンパターンとか言われますが、やっぱりドリフは面白い。
志村けんは坂田利夫に似たところがある。
岡村隆史も同じ系譜だな。
名無しさん
背後に怖いお化けがいるのを教えようとして、ブラウン管の前で「志村ぁ〜うしろ!うしろ!!」って叫んでたよね。
懐かしい。
今、志村さんが人生の後ろを振り返ってみると、一番最初に目に入る大きな存在がいかりや長さんなのかな?
記憶を辿って思い返してみても、ドリフはすごいグループだったし、8時だよ!全員集合はお化け番組だった。
名無しさん
本当に志村けんさんのプライベートは
あまり知らないなぁ。
これは貴重かも。。。


.
これは絶対に見たい!
やっちゃえおっさん!
ドリフで育った、新井注さんのなんだバカヤローも心に残ってます、志村さんは当時パーマがかった長髪で登場して来ました、一生懸命さは誰にも負けなかった、人を笑わせる事を知っている人です、当時お菓子の無駄遣いも酷かったな。
名無しさん
とりあえず、録画予約しました。
野球よりサッカー派
金スマは嫌いだ。
でも今回は見ようと思います。
名無しさん
ドリフの時代のいかりやさんは小さい頃だったのであまり知らない。でも踊る大捜査線を通して渋い俳優さんだなぁって思ってました
名無しさん
志村が涙するの葬儀以来だけど。


名無しさん
この年齢になって
バカ殿とか大丈夫だぁとか新作コント作り続けるの凄い。
名無しさん
全員集合で、志村けんと仲本工事がやってたじゃんけん勝負の掛け声が今でも耳に残ってる。
最初はグー!またまたグー!いかりや長介アタマがパー!じゃんけんポン!
小学生はみんなマネしてた。
若い人は知らないだろうけど、じゃんけんのとき最初はグー!を入れる文化を作ったのはこのときの志村と仲本なんだよね。
今でも普通に使うもんな。
ドリフは偉大!
qwe
いかりや長介 頭がパー…とか言うじゃんけん考えたドリフって凄いな
名無しさん
え!志村、泣くなよ〜。以前の紅白みたいに、またデカイ舞台で4人と、長さんの映像で歌って欲しい!ゴーウェスト、すきだわ〜。
名無しさん
絶対見ます!
お祭り漢
これは見る!
ハンカチの用意をして。


名無しさん
いかりや長介さんの遺作となった映画「恋人はスナイパー」見ました。『8時だョ!全員集合』の長さんも好きでした。明日は・・そんな長さんの人生全てを知ろうと思います。
名無しさん
楽しみです。志村さんの武勇伝。
名無しさん
今のちょっと毛の生えた程度の若手芸人なんか足元にも及ばないぐらいの芸人だということがドリフのコント見れば一瞬でわかると思う。個人的には将棋の志村八段が大好き。
名無しさん
いかりやさんが亡くなってもう15年以上経つんだなあ。
また、バカ殿で4人共演して欲しい。
Hikaru
業界での中居くんの信頼の高さに驚くとともに感心する。
名無しさん
みたい️
明日みなくちゃあ。


ちんちくりん
荒井注がメンバーだったコメは散見されるが、小野やすしがメンバーだった事を知ってる人は50代後半以上かなあ?ドリフはコントだけじゃなく歌もいける。何てったってビートルズの前座やったもんな。
(*⁰▿⁰*)
土曜日おばあちゃんちに泊まりに行ってドリフ見てたなー
壮年隊
この二人の対談は見たこと無いなあ
名無しさん
なかなか普段では、語られない志村の心境♪
マネージメントの虎
昭和がだんだん遠くなるな。
懐かしい。
名無しさん
アイーン


名無しさん
絶対見るぜ
名無しさん
そうそう、8時だよ全員集合に見習いとして黒子姿だったり白ジャージだったり。
素人っぽい芸というかハプニングで笑いをとり、どんどん上がってきて志村1人のコーナー的なのがあったりカトちゃんとのコンビプレーで笑いをとってたなぁ。
今じゃお笑いの大御所だけど下積みは半端なかった。
だからバカ殿やだいじょうぶだぁを続けるのでは?
いかりや長介さんが作ってた笑いの原点があるからね。
山根怪鳥
優香
abcdefghijklmn
志村、絶対見る!
樹莉
年取って丸くなられたかな。
dmtap
割と元気そうやん


名無しさん
なんて言ってるか分からないが、彼はいかりや氏を好きではないし、尊敬もしていない。でも、番組では美談にしているんだろうな。ほんとは違うのに。
名無しさん
志村さん69歳なんだ
見ます
qujhamte
ドリフとSMAPって
すごく被るとこありますよね。
名無しさん
ドリフターズ・志村けんさんは、伝説だよね。
名無しさん
ドラマでは「頑固オヤジ」など幅広い役での活躍ぶりが印象的でした。
いかりやさんと注さん…。
天国でクレージーキャッツの皆さまと大宴会をしているのを想像します。
名無しさん
見よっかな


名無しさん
この番組の後ろに座ってるお姉さん達にもしそれなりの経費がかかってるんだとしたら、それ止めて、どっかに寄付でもしてください。
=^‥^=ちゅ〜る
放送内容書きすぎじゃ?
名無しさん
志村は私世代のヒーロー
名無しさん
【全員集合】のあとは【キーハンター】&【Gメン75】でしたね。
名無しさん
8時だよ全員集合、は土曜日必ず見てました、火曜日はサザエさんが終わると。火曜日ワイドスペシャル。ドリフ大爆笑も見てました、最後の落ちの音楽とおばちゃんの笑い声が、ウケたか、バカ殿もそこからスタートしたから、いかりやさんの。うぉーす、ダメだこりゃ。
trx
ワンパターンコントの8時だよが内輪ネタのひょうきん族に負けたんだよなぁ。
じゃんけんガンマンとかまた見たい。


名無しさん
ドリフターズ…今観ても本当におもしろい!絶対みたいです!
名無しさん
幼少期、ある意味神でした…。
名無しさん
ドリフとSMAPを重ねて見る奴がいるけど
ドリフには香取みたいなワガママなガキは
いなかったからね
名無しさん
金スマ今度加護ちゃん特集お願いします!
匿名。
いくら大御所とはいえ、ドリフターズの中に入れば1番下っぱなんだよねぇ。
不思議なたち位置。
名無しさん
録画録画


コブクロの真ん中
3人兄弟で大家族??
サスケ
「ドリフターズ」は俺にとって「神」だから絶対観るよ!
名無しさん
一丁目一丁目わお!
yutaro-
小五で全員集合終わった時、めちゃ悲しかった!
名無しさん
中居ってほんと嫌いだわ
名無しさん
後ろにアホそうな女並べる間抜けな演出まだやってんのか…


mt
しかし、中居すげー老けたなあ
髪染めてる色、目じりのシワが若作りのおじいちゃんみたい
名無しさん
中居には興味ないが志村さんが出るしいかりやさんとの関係も知りたいから見たい。
Tomato
バラエティ番組の雛壇に座ってつまらないコメント言う芸なし芸人がはびこる中で生粋のコメディアン。
名無しさん
だっふんだ
名無しさん
これは観なあかんやつや!特に全員集合世代は。
名無しさん
まだ観てないのに涙が出て来そうだ!


管理人の率直な感想

いかりや長介さんと言えばもう俳優としてのイメージが強くなってます。
踊る大捜査線ですね。

いい役者だった。

亡くなる前にCMでウッドベースを弾いてるのを見て「そういえば、もともとミュージシャンなんだよな」と思ったのを覚えています。
それで軸がコメディアンですから、多彩な才能を持ってた人なんですよね。

ドリフターズの他のメンバー全員から嫌われてたイメージもありますが、今の年齢になって、しかもお亡くなりになってしばらく経ってから感慨にふけることもあるのでしょう。

志村さんも、お母さんやお兄さんなど家族はテレビにたまに出てましたけど自分自身の過去は喋らないですもんね。
女性関係とかお酒のイメージしかない。

ドリフターズファンじゃなくとも必見の回です。

踊る大捜査線を観るならU-NEXT





コメント