【2019ヒット商品予測】「宅配ボックス」「フリマアプリ」「音声アシスタント」が上位に!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

博報堂はこのほど、生活者が2019年にヒットすると予想した商品のラインキング「2019年ヒット予想」を発表した。

通販・ECに関連する商品やサービスでは「宅配ボックス」「フリマアプリ」「音声アシスタント」「SNSショッピング」「スマホ事前注文」が上位に入っている。

首都圏と京阪神圏の生活者1004人(15~69歳、男女それぞれ504人)に対し、「2019年以降、話題になりそう/人々の生活に普及・浸透していそう」と思うものを選択式で聞いた。
一般の方のアンケートでは「2019年ヒット予想」のベスト3は「ドライブレコーダー」、「ドローン」、「ワイヤレスイヤホン」の順位となった。


宅配ボックスの必要性と重要性を考える

個人的に宅配ボックスが上位に入るとは意外だった。
でも確かに便利。
平日は仕事で忙しいという方にとって、宅配便の受け取りは悩みどころです。
時間指定をしても時間通りに来ないこともある。
仕方がないので電話をして「お忙しいところ申し訳ないのですが・・・」と悪くもないのに、へりくだって届けてくれるようにお願いする自分も大嫌い!!
逆に時間より早く、急に来られても困ることもありますよね。(女性の方は特に)
業者さんが忙しいと荷物をぞんざいに扱われて破損する場合もあります。(学生時代にバイトをしていたので内情は知っています)
とにかく、時間を気にせず不在時にも安全に届けてもらうためには必須でしょう!


フリマアプリを上手に活用する

フリマアプリは個人的にちょっと不安な部分がまだあります・・・。
某有名フリマアプリでもトラブルはまだまだありますし、運営側も利用者の取引に関して完全な規約の確立をまだ出来ていないように感じます。
僕としては出品するときも落札するときも「相場をちゃんとリサーチしてから」という利用の仕方をおすすめします。
こちらの『オークファン』は僕もずいぶん前から使っていて、おすすめ出来ます。

オークション・フリマの落札相場なら【オークファン】


ドライブレコーダー必要性と重要性

ドラレコがいかに必要かについては、こちらの【煽り運転35歳男を逮捕】煽り運転された時の最も良い対策法は?これがあれば絶対に負けない!オススメのレコーダーとは?という記事の通り。
煽り運転や無謀運転をする悪漢は許すまじ!社会的に抹殺すべし!です。
そのために、決定的な映像を残すため絶対に必要なアイテムですね。
納得のランクインです。


ドローンの魅力

ドローンは個人的に欲しい欲しいと思いながらも、まだ手に入れていません。
ある日、公園で日向ぼっこをしていたら知らないお爺さんが近づいてきて「息子がドローンにハマって休みの日も全然家にいない!休みの日くらい家でゆっくりできないもんかね!」というお話を結構な時間されました・・・。
面白いのは分かります。
遊びで使用される方はもちろん、お仕事で使用される方もいらっしゃる。
よく「これといった趣味がないならドローンがいいんだよ」という話も聞きますね。


注目度急上昇のイヤホン

イヤホンやヘッドホン、その他、音響設備や音響アクセサリーをお求めならば、こちらのサイトがおすすめです!


■2018年のヒット1位は「インスタ映え」

インスタユーザーやスマホでよく写真を撮られる方はこちらのサービスがダントツでおすすめ!
スマホ・パソコンどちらも対応。専用アプリ不要。
インスタグラムや、スマホに入った写真がパラパラめくれるおしゃれなフォトブックが簡単に作れるサービスです。
122ページ写真60枚もはいって、1冊900円というお手頃価格。
有名インスタグラマーも多数利用しているサービスです。

パラパラ楽しむスマホ写真の新しいカタチ 【Instantbook】をご入力下さい。










コメント