公園の砂場に車が突っ込む事故…園児5人をかばった保育士重傷、運転の泉水卓容疑者(65)逮捕【千葉県市原市】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


園児たちが遊ぶ公園の砂場に、車が突っ込んだ。
とっさに園児をかばったのは、保育士だった。

公園の砂場に突っ込んだ車。

タイヤの跡が残る砂場では、幼い子どもたちが遊んでいた。

近所の人は、「子どもたちもぼうぜんとしているし、先生がとにかく押さえて、先生がけがしたと思う」と話した。

15日午前10時半ごろ、保育園児5人が遊ぶ千葉・市原市の公園の砂場に、いきなり車が突っ込んだ。
事故が起きた公園は、JR五井駅のすぐそばにあり、大通りから1本入った場所にある。

園児たちを見守っていた保育士は、2人。
とっさに園児をかばった30代ぐらいの女性の保育士が、足首の骨を折る重傷を負った。

近所の人は、「ドドーンって、『事故ったな』っていう音だった」、「(目撃したのは)事故直後だったが、そのときはまだ砂場の中に園児もいました。冷静にはなっていたが、それでも泣いている子もいました」などと話した。

車を運転していたのは、泉水卓容疑者(65)。
過失運転致傷の現行犯で逮捕された。

泉水容疑者の供述「駐車場から出ようとした際、車が急に発進した」

駐車場は公園の目の前にあり、泉水容疑者が運転する車は、車道と歩道を隔てる縁石を乗り越え、チェーンを引きちぎって公園に突入した。
砂場は、フェンスで囲われていたが、車が突っ込んだ衝撃で、支柱ごとなぎ倒されていた。

近所の人は、「(車はどういった感じで突っ込んでいた?)そのまま真っすぐ一直線に入っちゃって、あそこのフェンスで止まったんじゃないか」と話した。

事故を起こした車にも、突っ込んだ際の跡が。

目撃者は、「(園児はどの辺りにいたか?)サークルのちょうど左側のギリギリのところ。(園児は1カ所に集まっていた?)わたしがいたときは、園児さんも中にいたんですけど、すぐに先生たちが指示を出して、サークルの外側に。(地面に座っているような様子?)そうですね」と話した。

保育士のとっさの行動が功を奏してか、園児たちにけがはなかった。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190515-00417697-fnn-soci

ネットの声

名無しさん
車が急に発進したんじゃなくて、お前がアクセル踏み込んだだけ。
公園内ですら車が突っ込んで来るかもと想像して遊ばないといけないとか、難しいな。
保育士の方は園児を守った結果骨折してしまったが、命があって良かった。
名無しさん
高齢者事故の供述が似たの多いですね
車が急に発進したって
踏み間違えたんですよ
名無しさん
またハイブリッド車だ。恐らくは運転者は駐車場の精算時に身を乗り出して、ブレーキから足が外れてクリーピングで前進したのだろう。運転者は慌てて態勢が崩れたままブレーキと間違ってアクセルを踏んだのだと思う。ハイブリッド車は発進時はアクセルを踏んでもエンジン音がしないので、踏み間違いに気付きにくい。普通の車で有れば、間違ってアクセルを踏めば回転が上がりエンジン音が凄いことになるので、直ぐに踏み間違いに気付き、無意識にアクセルを戻してブレーキに踏み換える筈だ。ハイブリッド車は全くエンジン音がしないので、踏み間違いに気付くことなくブレーキと思いアクセルを踏み続けてしまうのだろう。無音なのが問題なのではないか?
名無しさん
保育士さん。すごいね。
大人が骨を折る重症なら、子供に当たっていたらどうなっていたかわからない。
自分の身を犠牲にして子供を守ったのは本当にすごい。
今回も、爺さんが車のせいにしようとしてるけど、まぁなかなか無いから。
本気で言うならメーカーも本気で調査してくるからな。つーかな。
今回の事故でもすぐに容疑者になってるけど。
池袋の爺さんはいつになったら容疑者になるんや。あっちは親子が亡くなられてるんやで。
警察とメディアの忖度もいい加減にしてほしいけど。どんな輝かしい経歴でも未来ある命を奪って何もなかったことには出来んから。
名無しさん
またプリウスってイメージ
www
プリウスはお年寄りには難しい
シフト操作仕様となっています。
事故を起こす可能性が増すので
お年を召した方はもっとわかりやすい
車に乗られた方がよいと思います。保育士のみなさん。
よく子供を守ってくださいました。
頭が下がります。


名無しさん
また老人のプリウスミサイルか。ブレーキ踏んでたのに急発進したとか言ってる時点で運転する資格なし。コインパーキングのゲートを突き破って道路を突っ切り、歩道に乗り上げて公園の砂場に突っ込む。普通ならすぐにブレーキを踏んで止まれるはずがボケ老人だからアクセルをベタ踏みのままで事故をクルマのせいにする。ハイブリッド車はシフトレバーがポジションわかりづらいから年寄りには事故の元。今回は園児が無事で良かったけど、保育士さんが身を呈して守って怪我をしたみたいだから心配です。いい加減高齢者の免許更新を実技を含めた厳しい制度に改めるべき。政治家の先生たちも自分の孫が犠牲になるまで動かないのですか?
名無しさん
保育士さん身体を張って幼児を守ってくれてありがとうございます。怪我がなんとか、良くなってくれる事を祈ります。65歳の爺さん、免許返却そろそろ考えて下さい。殺人にならなかっただけで、救われたと思って自粛してください。
名無しさん
プリウスはブレーキを踏まなくても、NからDまで繋がる
これも問題だと思う
普通のエンジンではアクセルを踏み続けると回転数が上がり、
グオーンと大きい音が鳴るのですぐ気付くが、
アクセルベタ踏みでもHV車はエンジンが唸ることはないので、
踏み間違えに気付きにくい
プリウス暴走の一因として自分が思うのは、
停止時にアクセルペダルをブレーキと間違えてベタ踏み→
さあ出発、NからDレンジへ→
ベタ踏みの為、当然フルダッシュのスタート
この時に、
「あれ!??ブレーキしっかり踏んでいるのに走っている!!」
で、本人はブレーキを踏んでいたが車が暴走をしたと勘違いをする→
そのまま衝突
ちなみに日産・ホンダのHV車は、NからDレンジには、
ちゃんとブレーキを踏まないと入らない(入力しない)らしい
よって、プリウスのこういう作りも原因の一因かと思う
un
高齢者の域ではないが、確かに初めてプリウス運転した時はこんな簡単に動いちゃうの!?とかなり戸惑った。発進時の踏み間違えの事故が多いので、発進時には特に気をつけて、加速も気をつけている。たまにプリウスで急発進、急なハンドル操作している人を見ると怖くなるわ。駐車場で気をつけて車を出そうとするとわざわざ横から距離を詰めて早く出るように煽ってくる人もいるが気にしないようにしてる。今は別車種に変えたが、高齢者には難しいんじゃないかなと思う。前のパネル見ずに手元、足元の感覚で運転したら危ない。
全力中年
「車が急に発進した」
ったく、どうして車のせいにするのかね?
名無しさん
首相首相!
高齢者よりこうゆう保育士にこそ
勲章、褒章を授与すべきでしょ


名無しさん
プリウス。これだけ続くなら真剣に欠陥の可能性を調べるべきだと思います。
名無しさん
保育士の先生が瞬時に判断して、自らの危険をかえりみずに行動できる人だったからこそ子供達が無事で済んだ。
加害者はこの先生のおかげで殺人犯にならなくて済んだ。
残りの人生、最後の瞬間まで感謝の念を忘れてはならない。
それにしても、急加速して事故になるケースは高確率でトヨタのプリウスかアクアのような気がする。
これらはエンジンに加えてモーターのパワーも上乗せして加速するので加速が早い。
ガソリン車のように徐々に加速するのではなく、急加速する。(というよりできる。)
この特性に慣れないまま、単純に環境への配慮などの理由から乗っていると、事故につながりやすいと思う。
私自身もトヨタのハイブリッドを購入検討した際、営業マンは環境性能うんぬんではなく完全に加速性能推しだった。
その辺にも事故を減らすヒントはあると思う。
名無しさん
保育士さんのとっさの行動が涙出る。あんな鉄の塊が突っ込んできて、自分の命さえも分からなかったのに。早く良くなって欲しいです。体よりも心の恐怖の方が大きかったかもしれないのでケアをしてあげて欲しい。保育士さんと言えど1人の人間、自分の命も大事にして下さいね。今回の行動は素晴らしいですが、真似ることがないようにして欲しいと思います。保育士さんの命があったから美談ではありますが、、保育士さんの親の気持ちになってしまいました。
c^*.kp
高齢ドライバー=プリウス。初めはアクセルを踏んでもエンジン音は聞こえないからね。だから今回もアクセルは踏んでないというんだよ。ちゃんとアクセルを踏んでいるにもかかわらず。聞こえないんだよ。
名無しさん
なぜ運転者の行為ばかりを取り上げるのか。
プリウスに発進時の事故が多いのは問題になっている。
事故原因で車両そのものに欠陥があるのも理由だと思うが、メーカーも承知のはず。
マスコミとメーカーで隠しあいでもしてるのかと思う。
名無しさん
保育士さん、園児達を庇ってくれてありがとうございます。咄嗟に行動されたそうですが、なかなか出来る事ではありません。足の骨折、一日も早く回復しますように!
それにしても、またジジババか!
少子化で子供の数がただでさえ減ってるのに、こういう輩が更なる少子化に拍車をかけてるんじゃねぇのか?
あえて、批判を承知で言わせてもらう!


名無しさん
プリウスと老人ドライバーは一刻も早く根絶すべき。
wjad…
先日も二人の園児が亡くなったばかりなのに、またも似たような事故が発生し、園児が被害者になった。公園の中にまで突っ込んで来られると、何処で遊べばいいの?と問いかけたくなる。
目の前のパーキングからノーブレーキで侵入、幾重の障害物等をなぎ倒し園児の元まで来てる。障害物が無かったら死者が出てた事故でした。先生も園児をかばい怪我をされましたが、勇気ある行動に尊敬いたします。
お大事にしてください!
名無しさん
公園で遊んでてもダメ
ちゃんと信号待ちしててもダメ
どこにいたら安全なの!
高齢ドライバーさんどうにかして
名無しさん
私の住む地域で、また似た事故!
保育士さんの素晴らしい行動に涙が出ます。なぜ保育士さんが重傷を負わなければならないのでしょうか?何も悪くないのに。
公園の中にいて車がくるなんて、本当に外に お子さんを連れていけない感じ。
車、まさかと思ったがやはり現場プリウス。プリウスで事故起こす人、「車が勝手に」って皆言う。他の方のコメント見て、プリウスのギアに問題ありと思う。国がトヨタに改善を要求した方がいい。
私も過去、プリウスを買おうか迷った時があったが、音が静かで、歩行者が気づいてくれなさそうという理由でやめた。細い道を通る時、人の横を通る時に、人の後ろからだと気づいてもらえず、歩行者が道を急に横切るように出てきたら怖いと思った。本当買わなくて良かった。今は自動ブレーキ付きに乗っていて良かったと思う。自動ブレーキ付きなら、策をあんなに突っ込まない。こういう運転手は自動ブレーキの車にしましょう。
名無しさん
他のコメントにもありますが、プリウスが多い印象です。タクシーの事故、あの方もご高齢ではありましたが、プリウスにか、HVに多い印象です。
名無しさん
年寄りマークをつけたプリウスが近くにいると怖くなります。静かに近づいてくるし…


名無しさん
高齢の方は免許を剥奪か検査を月に1回教習所で受ける義務を課すべき。
そこまでしなきゃ、事故で命奪われた人が浮かばれないよ。
名無しさん
社用車がプリウスなのでたまに乗るが、とにかくシフト操作が分かりづらい。未来感を出したいのはわかるが、論理的な設計では無いので特にお年寄りには分かりにくいだろう。高齢者ドライバーが多い車なのだからもっと操作のしやすい仕様に改めるべきと思うのだが。
もう一つ、一番売れている車なのだから安全装置は一番性能の良いものを標準装着すべき。レクサスに乗る高収入のドライバーを守るより、エコカーに乗る多くの高齢者から一般の歩行者を守るべき。
名無しさん
高齢者向けの簡単なスマートフォンがあるのに、車はみんな同じのしかないっておかしくないでしょうか。
様々な機能が衰えていくのは致し方ないことなので、操作の難しい車は高齢者には販売するべきではないと。
高齢者がお金をもっているので、車を売る側としては顧客を逃したくはないと思いますが、これだけ事故が、しかもハイブリッド車を中心に発生しているのであれば、政府も業界も早急に対策を打つべきだと思います。
ayr
車が急に発進した?そんなわけないでしょ。
車のせいにするなよ。あなたがアクセルとブレーキを踏み間違えたのでは?
死亡事故にならなかっただけ幸いです。
子供達も保育士さんもすごく怖い思いしたかと思います。
子供達を守ってくださった保育士さん
どうか怪我の後遺症もなく元気になりますように。
kou
パーキングがボタンになってるのが問題だと思う。
サイドブレーキも足。
パーキングはボタン。
ギアは軽く動かすだけ、
しっかり入ったかよかわからない時ある。高齢者には、確認作業が多い車だと思う。
@ree
預かっているお子さんを守るって
頭では、分かっていてもいざその場になると
簡単に出来る事じゃないと思います……
この保育士さんは凄い。
保護者の方々も本当に感謝しているでしょう。
骨折されたと言う話ですが早く良くなる様に願いたいです。
それにしても「踏み間違え」どうにかならないんですかね………


名無しさん
アクセルとブレーキの踏み間違いの悲惨な事故が続いて、
報道も毎日のようにあるのに、
明日は我が身  と思わないのでしょうか?
自分は関係ない と思うのでしょうか?
親や配偶者の運転問題に家族は介入すべきです。
私は母の車にアクセル急加圧制御装置をつけました。
オートバックスでできます。
実際に装置をつけた後、私は安全を確保した駐車場で
アクセルを践みきってみましたがエラー音が鳴るだけで
車は進まなかったです。
ペダルの見張り番は4万以下で仕上がります。
明日は我が身。
人をはね殺す前にどうか防止策を。
名無しさん
また高齢者のアクセル踏み間違えかよ。しかも、またまたプリウスだし。
個人的にだが、数年前から三菱車とプリウスには注意している。へたくそが多すぎ。しかも、事があると他人のせいにするし。仕事以外であまり外に出なくなったのも最近の高齢者が恐ろしい。とはいえ、フォローする気は全くないが、ハイブリッド車は急にパワーが上がる気がする時がある。それは、ガソリンで回転動力が高まった時と思われる。始めてFITのハイブリッド車に乗った時に普段乗っているガソリン車と同じようにアクセルを踏んでも発進しないから、深めに踏み込んだらバッと飛び出したことがある。老人の場合はその理屈が理解できないまま乗っているのではないかと思われる。
名無しさん
10年ほど前、当時60代の母にパソコンを教えるのに苦労した経験を思い出します。
とにかく誤操作が多い。
手、指が機敏に動かせないのでダブルクリックやカーソルの速度を落とす等の対策はしてましたが
本人の意識外でクリックやドラッグをしてしまう為、コピー、ショートカット、空フォルダが
毎回山のようにできてました。
昨今目立つ高齢者のハイブリッド車(代表:プリウス)での事故もこれと同様の要因をはらんでるように思います。
メーカー、開発陣は高度なイージードライブを目指してインターフェースを設計したのでしょうが
それを目論見通り操れるのはあくまで心身ともに健康な若い世代であって
認知能力が低下した高齢者に経験則が通用しない斬新なインターフェースを与えたらどうなるか
天下のトヨタはじめ、自動車メーカー各社にはそこまで考えたクルマづくりを切に希望します。
免許返上すればいいって?ド田舎じゃ死活問題。
ku-taro
私も、他の皆さんのおっしゃる通り、「プリウス」と言うクルマの操作方法には問題があると思います。
確かに、ハイブリッド車は、発進時はモーターなのでエンジン音はしませんが、トヨタを始め、他メーカーのハイブリッド車でのこの様な「踏み間違い事故」は、何故かあまり耳にしない。
国交省も、これらの事故が多発しているのに、何故プリウスを問題視しないのだろうか?
通常ならば、これだけ世間に衝撃を与える事故が頻発しているクルマなのだから、国としても、何かしらの事故防止策をメーカーに負わせても良いのでは?
そう出来ないのは、「天下のトヨタ様」だから?はたまた経団連かどこかの圧力?
サポカーを推進しているのは分かっているが、足元の多発している事故への対策はどうなっているのか?
国交相に伺いたい!
名無しさん
普通自動車の運転免許に18歳という下限があるように、上限があってもいいと思う。
今回はまだ年齢も低いが、認知症の判断能力は当然のことながら反射神経を厳しく測定しなければならない。
またしてもプリウスミサイルである。
名無しさん
またまたプリウス
ノロノロ走るのもいれば危なかっかしい運転するのも多い。
下手くそが乗るクルマ。


名無しさん
高齢者の方にはプリウスを販売してはいけない。軽のマニュアル限定にしたほうがいいかもね。しかし、不思議と日産とかホンダのハイブリッドでは同じような事故の話は聞かないよね。
名無しさん
プリウスの事故が多い気がする。
セーフーティーセンスって意味ないのかなあ。
名無しさん
最近ニュースを騒がせている自動車事故だが、ほとんどトヨタハイブリッドが引き起こしたもののように見える。だがなぜかメディアは車種やメーカーを議論に入れていない。トヨタは政府との癒着が明らかであり、メディアは政府の手中にあるため批判できないのだろう。
車が悪いのではなく、その車を選んでしまうドライバーの心理面が問題であり、それが事故を起こす一番の原因だと思う。
車の基本構造に詳しければハイブリッドの無意味さは間違いなく気付くし、そもそもトヨタ車は買わない。
名無しさん
踏み間違えがあっただろうけど、それがプリウスに限っているのは何故なのでしょう!?もう一度何があったのか冷静に調べて見る必要を感じます。
事故を起こした人が悪いのは当然だけど、責めるのは容易いこと、事故の本質はどこにあるのか知りたいです。
名無しさん
このクルマを製造したメーカーは謝罪広告を出した方がいいと思う。
またアクセルとブレーキの位置が不適切である事を認め、現オーナーに注意喚起を呼び掛ける位しないといけない。
犠牲者はこれからも増え続けるのでは?
名無しさん
トヨタさん
良い性能の車だとは思いますが
シフトレバーやアクセル感覚に
欠陥ともいえる様な
クセが有りすぎるように
思います。
役員手当て云々よりも先ずは
この車のシフトレバーやアクセル等の
あり方を再検証しないと
その内
高齢者の事故と、この車の関係性や
件数なんかをデータ化して
公開したり検証する人が
出てくるのではないかと思っています。
直近の事故だけを見ても
多いように感じるのですが。個人的意見ですが
誇張ではなく
今では高齢者の方が
この車に乗っているのを見ると
恐怖感を覚えます。


名無しさん
またプリウス。この手の事故を起こしている車種は圧倒的にプリウスとアクアでしょ。販売台数の確率論はあろうけど、それにしても多い。原因を追究する必要が絶対あると思う。
一人言
今回もプリウス。高齢者とプリウスは無理なんだよ。大家さんもプリウスから乗り換えた。何でもとっさの制御が難しいらしい。電気モーターとエンジンの特性の違いかもしれないが、事故るのはプリウスばっかりじゃないか。
名無しさん
またプリウスですね。
年配の方が乗っているのをよく見かけますが
イメージと違い高齢者にやさしい車ではないと思いますよ。
これだけ同型車で似たような事故が起こっている事に
メーカーはどう考えているのでしょうか?
milky
これだけニュースで取り沙汰されているのにまた犠牲者が出た。
自動車の運転においては自分の運転に自信を持つことは危険だと思う。今日自分が事故を起こすかもしれないことを常に頭に置いて、自分の運転技術や判断力を疑ってかかったほうが安全です。運転歴の長い中高年の方々は特に。
保育士の方、命があって何よりです。後遺症が残りませんように。
幼い命がまた犠牲にならなかっただけでも不幸中の幸い…と言って言葉が合っているのかはわかりませんが、とにかく死亡者が出なくて良かった。
名無しさん
プリウスが特別に操作の間違いをしやすいのか?
ハイブリッド車に乗ったことがないからわからないけど、高齢者とプリウスの組み合わせの事故がダントツに多い。販売台数が多いからだけではないのでは?ガソリン車の方が事故は少ない気がする。
名無しさん
現行プリウスに乗っている者です。旧プリウスに共通する問題点があります。シフトレバーを見ても現在のポジションが分かりません。またマニュアル車とはドライブとバックのポジションが逆です。トヨタは今回のモデルチェンジでも改善しませんでした。対策は他車から乗り換える場合、プリウスは避けるべきです。高齢者の方やマニュアル車からの乗り換えは特に危険です。


名無しさん
今こそマニュアル車の出番です。
速度に合わせてシフトを切り替える作業、足と左手のシフトを同時に操作しながら、ハンドルも切らなきゃいけない。さらに交通状況や信号を確認し、歩行者に気を配り、標識もチェックしないといけない。こういう一連の動作ができる高齢者にのみ、免許を与えてください。
きっと今の半分もいないかと思いますよ。
やじ馬ご意見番
プリウスは操作しにくい、音しない、ギア周りの操作が危うい!等色々事故りやすい車であるのは確かです、トヨタもそろそろ殺人車の対策に本気で向き合わないともっと大変なことに成りますよ。認めると責任問題が起こるので認めなく無いんでしょうか。
名無しさん
また暴走事故。
ここまで来ると単純に運転手の責任だけなのか疑問に思う。
車をハッキングし、不名誉となる事故を発生させれば得をする者がいる。韓国だけで起きた車発火騒ぎ。これも不可解。
車は性能だけが上がれば良いと言うわけには行かず、悪意ある者から守るためのセキュリティも重要になって来たと感じる。
f10
ハイブリッド、もっと言えばプリウス!
単に高齢者が理由だけでは無い気がする。
中高年世代より上の世代はギアの位置が
シートの横、左手下にあるのに体が慣れている。
しかしプリウス系のハイブリッド車はインパネの横、目の高さにギアがある。
感覚的に間違えてしまう。
名無しさん
普通、コインパーキングでお金を払う時って
パーキングにしてから払うのに、この
加害者はブレーキを踏んだまま、お金を払ってる
ちゃんとパーキングにしてたら、こんな事故には
ならないのに。それに、このプリウス、
新しいのに、踏み間違い加速抑制システムとか
後付けしてたら、事故にはならなかったけど、
焦ってたから、同じかな。
そもそも、コインパーキングの出入の前に
公園はあぶないのでは?
コインパーキング作る時に出入り口を変えてたら
と思う。
またアクセルとブレーキの踏み間違いで事故か。たしか、プリウスってアクセルとブレーキ
近い場所にあるからね。
名無しさん
先日、事務の女性の運転する車に同乗する機会がありました。
タイトスカートで運転する足元はなんとも言えない扇情的な雰囲気があり、世間話しながらも目は足元を凝視せずにはいられない状況でした。
ま、そんな話は置いといて、その時気になったのがアクセルとブレーキを踏む時其々踵を其々の下に移動させてるんですよね。
踵はブレーキの下、アクセルは爪先広げる感じで踏むと私は習ったし、それが普通だと思ってたんですが今時は違うのかな?
なんかそれなら踏み間違いもあり得るかなと思った。


名無しさん
またもプリウス。車の欠陥じゃないかも知れないけど、車の操作方法にも要因があるのでは。
名無しさん
高齢者はMT限定にした方が良い。駄目なら免許返納で。
名無しさん
プリウスの事故多い気がする
操作系が未来的だから年配者には難しいんじゃないかな。
事故多発を受けて自動車整備士が、そんな事言ってた覚えがある
♡rikky♡
保母さんはこの前の事故の件もあるから、
周りにも注意をはらってたのかな…
でも機転を利かせて動いた保母さんのおかげで
園児さん達に被害が出なかったんでしょうね。。
保母さんの怪我が早く良くなりますように…
名無しさん
お願いします。
プリウスの事故件数を増やさないで下さい。
事故件数が多いので保険料が高くなり困っています。
本題です。
60才以上の方の更新時に路上での実地試験を必修科目にして下さい。
名無しさん
まだだいぶ先だけど、私は60歳過ぎたら軽自動車に乗り換えると今から決めとこう。
もちろんその頃にはだいぶ車の技術が進歩してると思うんで、計画は変わると思うけど、最低限の事は脳が正常に働いてる今のうちから決めておけば少しはましだと思う、絶対に60歳過ぎたら普通乗用車は乗らない!屋根付きの二輪車でもいい。
とにかく俺はまだ大丈夫って思わないって今のうちから決めておいて将来子供の言う事をちゃんと聞くってルールを守ると決めた。
今はまだ子供は幼稚園だけどちゃんと愛情持って育てれば、年老いた私に間違った事は言わないと信じる。


名無しさん
ここ最近、こういった交通事故が、立て続けに起きてるし、マニュアル車を復活させるしかないんじゃないの?マニュアル車だったら、ちゃんと、ギアを入れて、クラッチを繋がらなければ、アクセル踏まなければ走らないし、絶対、交通事故は減らせると思うんだけど(T_T)いくら、安全装置をつけたとしても、最後は、自分の腕だと思います。
名無しさん
高齢者は強制的に免許返納制度を適用するような法律を作るべき!あまりにも事故が多すぎて迷惑!自分は大丈夫とか思ってるような奴も、いつか事故を起こすと思う!1人でも犠牲者を出さない為にも高齢者は運転するな!
JD

やっぱり、この事故もプリウスだぁ!

高齢者のプリウスは危険だと指摘する車詳しい人の声が池袋の事故から耳にしていたが、ホントにプリウス多いね。
運転手の問題が一番だがプリウスの機能、操作方法にも関係があるかもね

モモヒキ
アナタがアクセル踏み込んだだけ
自分ではなく車が悪いかのように言うのは
事故おこした加害者のよくあるパターンよな
保育士さんのお怪我が1日でも早くに回復され
後遺症もありませんように
名無しさん
プリウス(ハイブリッド)は何か操作ミスをしやすいのでしょうか。
音が静か過ぎて、アクセル踏んでるのか、ブレーキなのか区別が付かないのか。歩行時にハイブリッド車が近寄って来ても、気が付かないこともよくあります。
ある程度音はした方がいいです。
名無しさん
また、高齢者。
しかも言い訳が車が急に発進⁇
アクセルとブレーキを単純に間違えただけだと
思いますが。
保育士さんのお陰で若い命が守られて。
怪我をされてるようなのでお大事になさって
下さい。
それにしてもそんなにプリウスは不具合が
ある車なんでしょうか?
初めてハイブリッドに乗った時は戸惑いましたけどね。


名無しさん
命が助かってよかったが、足首の骨折は状況によっては完治が難しく、変形性足関節症など後遺症が残る可能性が高く、骨折の中でもかなりたちが悪い。身を挺して子供を守った代償でこれからの体に一生涯残るケガを抱えるかもしれないと思うと言葉が出ない。明日は我が身、粛々と身を引き締めたい。
名無しさん
またプリウスか。以前、前の型のプリウスを運転中に、ブレーキを踏んで停車しているのにエンジン音が高くなり、そのまま塀に突っ込んだ。確かに足はブレーキを踏んでいる状態でした。後ろの座席の人に、足の位置がブレーキを踏んでいるのを確認してもらったから、間違いないと確信した。後、ディーラーに持っていったが、車に異常はなかった。
名無しさん
これだけ高齢者の方の事故が多発してるのに、
政治家は見て見ぬ振りか。
いい加減にしろ!
法律改正しなきゃ子供たちの命は守れないよ。
もしこの事故で
保育士さんがかばっていなかったら子供たちの命はなかったかもしれない。
自分は若いと思う。
若いと言われてる。
でも、体は確実に衰えています。
死人を出す前に
とにかく60歳になったら免許証は
返納して下さい。
名無しさん
この手の事故を防ぐのは簡単なこと。。高さ1.5mほどのコンクリート製の円柱を1m間隔に設置すればいいだけに事。車が突っ込めば、車が大破するだけのこと。。店舗前や交差点の歩道前でも同じこと。ガードレールでは防ぎきれない。何で設置しないのかわからない。。
名無しさん
車が勝手に進んだ理由は、アクセルを踏んだからだ。
そして何故運転手は、事故を車のせいにしようとするんだ。
高齢者用のプリウスを作ったらどうか。どんだけアクセル踏みつけても何か一つ操作をしないと動かないとか‥‥
Fallouter
自動ブレーキ者に頼りきりの高齢者もいるが、あれは抑制をしてるだけで、システムがエラーになった途端に従来の車と同じく暴走する。
しかも必ず人に反応する賢い機能でもない
なので車を運転するということが歩行者などにとっていかに危険と隣り合わせなのかをドライバー改めて考えてもらいたい


名無しさん
トヨタ車に乗ってますが、普通にアクセル踏んでも、エンジンがブーンと高回転します。
今のところは慌てずにアクセルを戻して対応してます。子供が乗っても同様のことが起きる。
ちなみに私は老人ではないです。
車に全く問題がないと言い切れるのだろうか?
名無しさん
身体張ってる
保育士さんに頭下がります。
名無しさん
プリウスは無音のような感じで
アクセルを踏んでも静かな状態から
スピードが出始めるから年配の方々に
してみれば運転始動の状況が
掴め難いのでは無いのでしょうか…
余りにもプリウスでの事故が
多発しておりますから
トヨタさん一度検証して見てもらいたいです!
名無しさん
オートマチックをマニュアル車に変えるのは非現実的と言う意見があるが、もともとマニュアル車しかなかった時代は平然と不便も感じず乗ってきた。これ以上の悲惨な事故を防ぐためにも勇気をもってオートマチックを廃止しよう。
sscorebin
ペダル踏み間違い事故の車種別統計データとかないんだろうか。もし特定の車種が突出してたとしても、過失はあくまでメーカーではなくドライバーにあるが、一流メーカーなら何とかしてくれるんじゃない?消費者はメーカーの反応に敏感ですよ。
名無しさん
高齢者にはかわいそうかもしれませんが、65才以上で免許を返納しない人間が事故を起こした場合、一般の人より厳罰にするなど、多くのペナルティを課して返納を促さないといけないのではないでしょうか?


名無しさん
保育士さん、本当咄嗟の判断素晴らしい!中々直ぐに体が動くものでもないのに、良く子供達を守って下さいましたね。
60歳過ぎたら全員MT車に乗りましょう。
踏み間違えても突っ込まないし、頭使うし。
AT限定の人は免許返納か、追加でMT取るか。
そうしたら、こんな悍ましい事故は無くなるでしょう。
人間便利になりすぎると退化しちゃうのでしょうね。
iQOS
命をかけて子供達を救った勇敢な保育士さんです。どうな無事に復帰できますように。
名無しさん
プリウスのシフトは他の従来型車両と同じにした方が良い。それにアクセルとブレーキのポジションが悪いんじゃない無いだろうか?
そんなに皆がアクセルとブレーキを踏み間違えるのには人間工学的に問題が有るように思える。
はる
公園の砂場でこんなことになるなんてもはやどこにいても安心できない。安全対策も必要だがこういう運転者を撲滅することに力を入れていかないといつまでも危険に怯えることになる。
保育士さんの判断と行動がよかった。怪我が早く治ることを願う。
名無しさん
これまで事故が多くて、メーカーや工業会、警察庁、政府の何処も動こうとしない。
メーカーのブレーキアシスト機構開発充実と、警察庁の謎の高齢者免許更新制度くらいか?
別な問題だと、有識者会議開いたりしてる
事故は起きる前提にしているが、ここまで多くては、根本的に追求しないと駄目じゃない。何かを見落としているか、最初から考えていないか
ブレーキアシスト機構開発が完全になるまでに、高齢者から歩行者全員殺されるわなw
名無しさん
同じ車種ですかね。急に発進したとか、ブレーキが利かないとか本当は何なのか報道してほしい。事故が起こると事故のことを報道し詳しい原因は警察で調査中だけ。何の予防にもなりません。原因を報道してほしい。


名無しさん
事故を起こした車には、ほとんど自動ブレーキが付いているようですが、なぜ作動しないのでしょうか。事故を防げないのであれば意味ないと思いますが。
名無しさん
幼稚園に行くこどもがいます
悲しい事故が多くて本当にいやになります
いつも一生懸命に守ってくれる保育士さんありがとう
もっと安全に生活できるよういろんな面で法整備をしてほしいです
高齢者が運転免許なくなっても安心して生活していけるような公的サポートや縁石、ガードレールの再設置…
誰にお願いしたら変わるんだろう?
rkrn
ゆっくり出ようとしたら、アイドリングストップかかってしまって、アクセル踏みなおしたら強かったとか??
それか、一昔前の車は今より強めにアクセル踏むのが普通でその感覚が抜けないのか。
想像でしかありませんが。
フェンスのおかげで小さな命は守られました。子供達に気を張ってるなか、まさかの出来事にとっさに動けた保育士の鏡のような先生方にお見舞い申し上げます。少しでも徐々にみなさんのトラウマがなくなってまた公園でのびのびと遊べますように。
名無しさん
またPウスですねえ。「ブレーキを踏んでたのに発信した。」言ってることも前回となじ。こうなれば車に問題があることもメーカーが検証するべきでしょう。
重症の保育士の回復を祈ります。
名無しさん
ある一定の年齢を決めて、その後事故を起こした時点で強制返納しよう、なんてのは難しいか。
名無しさん
今後も、年を追うごとに高齢者数が増加。
年寄りが車で人を殺す事故もそれに比例して増加する。
一刻も早く「高齢者の免許問題」なんとかしないと。
みなさん。とりあえず、青信号で渡ろうと、歩道を歩いてようと、
周囲をよく見て、とっさに逃げられるような身構えをしとこう。
国が何も対策取らないうちは、自己防衛の強化しかない。


名無しさん
一定の年齢に達したらMT車の運転を強制というのは、冗談めいた極論だと思っていましたが、事ここに至っては本気で検討する必要があるかもしれませんね
名無しさん
けがをされた方の、一日も早い回復をお祈りします。自動車が急発進する事故で、高齢者、プリウスなぜかこの2点が共通しているケースが多い気がします。
あかね雲
最悪の事態は避けられたようで不幸中の幸い。
これも重傷の先生のおかげ。
お大事にして欲しいです。
それにしても、ボーッとして運転している中高年の多いこと。
ブレーキを踏め、それよりも先に、アクセルから足を離せ!!と声を大にして言いたい。
名無しさん
保育士の方は園児を最優先に守っている。
大津の事故の時もきちんと守ってあげていたのだと思う。
流石に今回はメディアも意味不明な質問はしないですよね?!
保育士の方々お疲れさまです。いつもありがとうございます。
名無しさん
またプリウスミサイルですか。
名無しさん
車社会でどうしても生活する上で、車が必要な高齢の方も多いでしょうが、ある程度の年齢になれば適正検査をしっかり受けさせてから、免許証の更新すれば…


名無しさん
全国の保育士さん達の待遇を良くして欲しい。
みんな子供達が好きでこんなに頑張ってるのに、お給料が安いからって人手不足。
これは子ども達にとっても良くない。
保育士さん達は頑張ってますよー!
名無しさん
プリウスはそんなに加速が良くありません。
急発進ではなく、ブレーキとアクセルの踏み間違えでしょう。
ブレーキだと思ってアクセルを踏めば、止めているつもりが加速していきますからね。
名無しさん
超高齢化社会が到来する前に、高齢者の運転免許失効の法整備を早急にすべき。車は簡単に人を殺せる。政府は企業や高齢者にゴマをすっている場合ではない。
名無しさん
スタートから全開で猛ダッシュする性能はいるのでしょうか?昔モニターで1回だけ乗ったベンツAクラスは床までアクセル踏んでも最初は原付以下のじわーっとした加速でした。20年以上前に踏み間違えでこんな悲惨な事故が起こることを想定して、安全を第一に考えた機能だったのだと思います。
名無しさん
なぜ事故を起こした人間の第一声は『車が急に発進した』のように自分の責任ではないというようなニュアンスになるのか。
自分も事故を起こしたらそう言ってしまうのかなあ…。
名無しさん
今日のプリウスですね。


名無しさん
車のせいにするな!自分の注意力の無さと安全確認の無さが原因。
子どもたちは無事で本当に良かったけど、それを一生懸命とっさにかばった先生が骨折する重傷をしてしまい、ひと安心で終わった事故ではない。
本当に少しの差で、またもや子どもたち、保育士さんを含め、沢山の犠牲者が出るところだった。この運転手!運転すんな!人殺し!
名無しさん
先日の大津の事故以降、こどもを連れて歩いていると、
なんとなく慎重に、緊張した感じで車が横を通っていく。
もちろん、小さな子連れとしてこちらも細心の注意を払いながら。
そうやって、気をつけている人たちが増える中で、
またこんな事故が起こるなんてやりきれないです。
自分だけは大丈夫と思わないで!歩行者も運転する人も!!
名無しさん
ハイテク機能満載のハイブリッド車ではなく、
高齢者には、あえてマニュアル車しか乗れないようにした方が良いのでは。
クラッチ操作やシフトチェンジなどの技量が伴わない場合は、免許を失効させるようにすれば良い。
名無しさん
プリウスは操作性が斬新でトリッキーです。そんな車を高齢者が運転すること事態が間違っています。高齢者にプリウスを売り付けたTOYOTAにも責任があります。これ以上お年寄りにプリウスを売らないで下さい。
藤子・F・富士山
安定のプリウスプラス高齢者やな!
驚異的な安定感だ!!まさに平成と令和をまたにかける驚異的な安定感!!!
名無しさん
こうなってくると、免許制度そのものを見直さなければなりませんね。
更新の度に全員実地試験を行うしかありません。まともに操作出来ない人からは免許剥奪。乗りたければ再度免許を取得していただく。
警察の試験場はかなり負担が増えるかもしれませんが、その分事故現場への出動、けが人の救護が大分減るのではないでしょうか。
それが税金の正しい使い方だと考えます。


名無しさん
プリウスが目立つのはそれだけ大衆車化しているからだろう。一昔前はカローラ。車体がでかいから被害も大きい。
これからある一定年齢からは自動ブレーキ搭載車限定にしないといけないな。
名無しさん
保育士さんが瞬時にこどもたちを守ってくれたことに感動です。
先生方は、こんなにも頑張ってくれていることに、感謝しかありません!
チョコチップメロンパン
車の取扱説明書の前の方のページに「車両データの記録について」の項目で、車両の故障診断・研究開発・品質向上を目的に…と記載されているけど、こういった事故には活用出来ないのかな。
しかし、他のハイブリッド車ではアクセル操作ミスのニュースは流れないが、プリウス多すぎないか?
それだけ高齢者が購入・運転しているのだろうか。
名無しさん
またプリウスだよ。。。
匿名
「車が急に発進したんじゃなくて、お前がアクセル踏み込んだだけ。」と他で書き込みあったけど、感情的な文章に思う。
ハイブリット車はエンジン音が静かなのだから、耳が遠くなっている高齢者であれば、踏み間違えだって当然ある、今までの高齢者の事故だって電気自動車が大半だ。
エンジン音が静かな電気自動車が高齢者に対応できていな現状が問題だ。
名無しさん
勇気ある保育士さんの怪我が一日でも早く回復し、また子供達に寄り添える事を心から願います。
近々母と一緒に車で東北旅行に向かう66歳の父が「こんなのばっかりやな!」と言っていた所に
「他人事ちゃうで」と忠告しましたが、本当に心配。
可愛がってる孫達と同年代の子供を怪我させたり死なせたら、自分達が事故って死ぬより辛いよとは言っているのですが…。


名無しさん
保育士さんにだって家族がいる。幼い子供ではなくても、その人を生んで育てた両親や、家族がいるのでは。幼い命が犠牲にならなかったから良かったではないと思う。
名無しさん
高齢者のプリウス事故多いですね。
低速で電気スタートだからですかね。
それにしても、最近は交通事故のニュース多いから自分も気をつけて運転するように意識してます。
名無しさん
現行前のプリウスなのに、アクセルベタ踏み抑制ついてないの?
名無しさん
こういう事故で、よく車が急に加速したとか、ブレーキを踏んでるのに発進したとか言う人がいるけど、いつも「本当かよ!アクセルとブレーキ踏み間違えただけだろ!」と思ってたけど、これだけの人が同じこと言うとなると、本当に車に原因がある場合もガチであるんじゃないかと思えてきた。プリウス、よ~~~~~~く調べてほしい。
名無しさん
急発進したのではなく急発進させた訳で…残念ながらプリウスに自動運転機能は無い…ゆえにアクセルを踏まないと車は発進しないし、アクセルを踏み続ければアクセルが戻ることはない…最近の保育士は命がけだね…
名無しさん
老い先短いクズ老人に対する気持ちは、ここで皆さんがたくさん書き込んでくださっているので別の視点から。
車が突っ込んできて、咄嗟に他人の子供を守ろうとしたこの保育士さんを尊敬します。プロだから。仕事だから。そうじゃない。一歩間違えれば死ぬかもしれない状況で、自分だって怖かったはずなのに・・・。
骨折はいずれ治るけれど、後遺症が残るかもしれないし、何よりこの方が感じたであろう恐怖は一生消えない。この事件がこの方の今後の人生を変えてしまわないか・・・ただただ心配です。


管理人の率直な感想

また園児たちに車が突っ込みました。
そしてプリウス。

『プリウスミサイル』という言葉さえ出る始末。

「車が急に発進した」・・・そんな馬鹿な話はないだろう。
と思っていたのですが、どうやらプリウスにも問題があるようで。

運転技術のないボケーっとした運転手とプリウスは最悪の組み合わせです。

もうそんな奴はそんな車に乗るなよと言いたい。

なぜ子供たちを狙うのか。
なぜ女性が被害に遭うのか。

何度も書いていますが、ひかれてもいいような人間なんて山ほどいますよ。
空き巣、車の窃盗グループ、半グレ、反社会勢力の人間、挙げればキリがない。

指名手配犯に突っ込んでもいい。
どっちも捕まって一石二鳥です。
指名手配犯も山ほどいます。

なぜ子供と女性なんですか。

しかも今回は公園ですよ?

なぜニュースは車メーカーや車種に触れないのか。
そこにも闇を感じざるを得ない。


コメント