【自殺問題で隠蔽か】岐阜市の中3男子生徒死亡で担任教師が「いじめを疑わせるメモ」紛失報告せず【ネットでは「捨てた」の声】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


岐阜市で中学3年生の男子生徒がマンションから転落死したとみられる問題で、死亡した男子生徒がいじめを受けていたことを疑わせるメモを同級生が担任教師に渡していたのに、担任教師が紛失していたことがわかった。メモの内容は市教育委員会などと共有できていなかったという。

4日夜に開かれた中学校の保護者説明会で、出席した保護者が学校側の対応をただし、明らかになった。

市教委によると、5月末、男子生徒の同級生がメモ1枚をノートに挟んで学級担任に提出。「物を隠された」「(男子生徒を)見下す」などの内容が、時系列で書かれていたという。

受け取った学級担任はメモをもとに、男子生徒とトラブルがあったとみられる同級生を指導したが、その後メモを紛失。「物を隠された」などの情報が寄せられたことは市教委に伝わっていなかったという。

死亡した男子生徒の自宅からは、いじめをほのめかす内容のメモも見つかっており、岐阜県警はいじめを苦に自殺を図った可能性もあるとみて調べている。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000020-asahi-soci

ネットの声

名無しさん
いじめを受けていた生徒の身を案じて先生にメモを渡した同級生の思いをこの担任はどう受け止めていたのだろう。その同級生は相当勇気がいっただろうし心を痛めていたに違いない。
この年頃の子供の訴えや思いを軽々しく扱わないでもっと真剣に受け止めてほしい。子供を持つ親としても家庭でもっと色々と話ができる環境を意識しなければとおもう。
ほどほどにね
今はいじめた側も晒されて社会的制裁を受ける時代なのによくやるな
それはさておきこれまたいじめへの対応で大変な事になるこのご時世にお粗末な対応
クラス内でいじめが発生しても教師が自らしていたりしない限りは教師に責任はないと思うし逆にきちんと対応すればしっかり評価するようになっていればもっと真剣に取り組んでくれるんじゃないのかね
自殺させてしまうのは本当に残念で悲しい
名無しさん
人件費の問題があってできるないという現実もあると思うけど、会社にいて重要顧客を一人で抱えているということはほぼない。親御さんたちの大事な子供たちで、未来の未来の日本の人たちの大事な子供を社会に出たこともない教師一人が、この難しい時代に全て対応ものではないのかもしれない。複数の教師で、もっとシステマティックにクラス全体を管理、且つオープンな開けた学習環境という意味で、授業の様子も公開で見れる、悪く言えば監視カメラのようなもので保護者も一緒に監視する。相互教協力の上、学校運営するような状態にでもしないと、この閉鎖された環境を改善するのは厳しいのではないか。
名無しさん
捨てたんでしょ。ほんとに紛失したとしても担任がメモを重要に思ってたら簡単になくならない。どちらにしても担任の責任です。


名無しさん
メモを紛失したのではなくゴミ箱に捨てたと思います
紛失と捨てたは明らかに違います
名無しさん
もはや教師のレベルの低下は認めましょう。
学校にイジメを解決・発見する能力はないし隠すでしょう…これを解決するには監視カメラを至るところに設置し親がカメラの映像をチェックできるようにするしかないと思う。映像が証拠になるし抑止力になると思う…
残念ながら教師には先生という呼び方はなくしさん付けにしよう。先生ではない!
親が守る以外子供に安全地帯はない。イジメていた生徒は特殊学級を設置し他の生徒と隔離して授業を受けてもらう。被害者が損をするのではなく加害者が損をするように仕組みを変えていく必要があると思います。
名無しさん
結局、本人が訴えようと周りが訴えようと、先生に当事者意識、責任感がなければいじめはなくならない。加害者側は計算高く、こういう状況を鑑みて、高をくくって、いじめている訳です。いじめを生んでるのは教師でもあるという認識が必要です。かと言って教師にこれ以上タスクを増やすのも厳しい現状です。教育委員会とも学校組織とも教師とも独立した法的に力を持つ組織を行政区単位で作り、駆け込み寺にしたらいいと思います。教師の負担が減るだけでなく、この組織をモンスターペアレンツの対応などにも使用すればいいし、利点が多いと思います。ただ隠蔽したい人には不都合でしょうけれども。
名無しさん
子供が必至にSOSを出しているのに、それを真剣に受け止めることができない教師、大人でもいいが、完全に当事者意識、危機意識が欠如しているから、こういう取り返しがつかない悲劇的な事態になってしまう。
この自殺した子にしたら、先生はおそらく「最後の砦、拠り所」だったはずだ。
しかし、そのつたない本当に僅かな望が潰えたと思った瞬間に、それは絶望に変わり尊い命を自ら断つ選択を選んでしまったのだろう。
この子にしたら、もう「死」だけが最後の安楽だったとしたらこんな悲劇はない!
小さな子供が犠牲になる虐待死も今回の件も、根は同じだと思う。
こんな悲劇をもう繰り返さないためにも関係者は緊張感、危機感を持って仕事をしてもらいたいと心から思う。
最後に亡くなられた子供さんのご冥福を心から祈ります。


名無しさん
この問題からは離れるけど私立とかだと既に居る所もあるらしいけど虐め被害者ケアの為に専門のカウンセラーや虐め対策用の人材を入れるべきだと思う。
言い方悪いけど教員はあくまでも教育する為のプロ。
多少なりとも虐め対策への方法は学ぶのかもしれないが所詮は素人に毛が生えた程度だと思う。
ただでさえ教員はブラックだと言われてる状況。
少しでも負担を減らせるだろうし子供達にもその方が良いと思うけど。
1人に1台パソコンとか言ってるくらいだからそれくらいの費用は出せるでしょ。
名無しさん
メモを無くした事実よりもメモが直ぐに活かされなかった事実の方が問題だ。直ぐに活かされないのは教師の業務過重によるものなのか、教師の質の問題なのか、連携出来ない学校運用上の問題なのか、対象校だけのことなのか全国的な問題なのか等を子供を預ける全国の親が分かるようメディアを通して一言一句漏らさず語って欲しい。
Zaby
この教師は自身の保身の為に隠蔽したとしか思えない。問題を大きくしたくなかったかもしれないし、対応する余裕がなかったかもしれないが、メモを紛失したとしても1人で抱え込まずに他の方々と一緒に対応していれば、最悪の事態わ招かなかった可能性が高い。
ちょっとした些細な事が、命を奪う事もあるんだという事を認識しなければならないと思います。
教師は、大切な命を預かっているという事を認識しなければならない。
名無しさん
これまでのいろいろな事件をみても、学校の先生で対応するのは無理。
警察に介入してもらって、いじめ=事件として、取り扱った方がよい。
これ以上、被害者が出ないように。
いじめた側は、子供でもそれなりの罪を償わせるべきだ。
子供がダメなら、その親でも良い。


名無しさん
学校内で隠ぺい行わない安全な場所って、有るんですかね?現実的に教頭&校長に渡しても心配だ、が生徒&父兄の思う所じゃないのか?
本来学校内で解決&改善等々、自浄作用の有る環境で有るべきなんだけどね。生徒は先生を信用してるんだからね、これじゃあ浮かばれ無いね。紛失とは考えられないね、どうすればいいんだろうね?
名無しさん
紛失?捨てたの間違いじゃないのか?正直疑わしい。
いじめが発覚すると、未だに学校や教師が教育不届きとしてマイナス査定されてしまうのが現状。
教師は毎日残業して、モンペに耐えて、生徒の反抗的な態度に耐え、年上の教師の小言にも耐えなくちゃならない。
そこまで必死で頑張っているのに、自分の及ばない所でいじめが発生し、マイナス査定に繋がってしまう。
自己防衛のために、こういったことを握りつぶすのも珍しくはない。
そもそも、正義感だけでどうこう出来る問題じゃなくなってきている。
イジメ問題も取り上げていた「3月のライオン」では、
外から人を呼んで徹底的にイジメを洗い出していた。
教育関係で必要なのは、こういうことを義務づけることだと思う。
学校は閉鎖的な傾向が強いので、
外からの力じゃないと解決しない問題も多い。
その辺に一刻も早く気づいて欲しい。
名無しさん
いじめへの対処は、先生には無理。先生はそういった事を解決する専門家では無い。それに教師は忙しくて、いっぱいいっぱいになっているのが現状だ。学校にはいじめ防止のための専門チームを置くべき。生徒のおじいちゃんや地元の有志の人達にボランティアとして(多少報酬を払っても良い)参加してもらい、警察などとも連動して常に監視の目を光らせる。いじめや暴力、授業妨害があった場合は、対象の生徒を即座に隔離して、一定期間特別な教育を施す。改善しない生徒は別施設へ送る。それしかないと思う。
名無しさん
メモを失くした教師にも対応としての非はあったと思います。
ただ、根本としていじめをする人間が悪いわけで、学校はそういう生徒と親にもっと強い姿勢でもいいと思います。
いじめに対して注意をしてそれでも改善されないようなら転校、退学を勧告する。
もう少し学校側が保護者の顔色を伺わずに、強い姿勢を見せていいと思う。


名無しさん
正直、いじめ自体は学校や教師がどうこうできる問題ではないと思っています。学校を訴える親がほとんどですが、問題は加害者生徒とその親、被害者生徒とその親の問題です。
学校をせめても…と思っています。
ただ、今回の問題は、あきらかに教師に大きな問題があります。
きちんと報告がされず、ある意味、重要な証拠となるメモもなくす…これ大問題でしょう。
tuptup
教師とての資質が欠けてますね。生徒目線で物事を考えることができない先生が増えてきてる気がしますね。教師という職は本当に骨が折れる仕事だと尊敬はしますが、こういうことは防げるんじゃないの?
名無しさん
紛失じゃなく破棄したんでしょ。
自分のクラスに問題があると思われたくなくて、
大事にしたくなくて、、
指導したから良しと思ったんでしょうね。
生徒目線で問題解決するというより、殆どの先生が自分の立場を先に考えて行動していますから。
名無しさん
教師の質を上げたいなら待遇が今のままでは難しそう。ブラックすぎる。
問題が起きると最前線の教員が目立ってしまうけれど、たった1人で問題解決する事は不可能。教員が問題に正面から対応しづらいのは、マネジメント層である校長、教頭、率いては教育委員会、文部科学省、などバックアップが弱いからではないのか。


名無しさん
いじめは警察や司法が名誉毀損、暴行罪、監禁などで介入すべき問題です。それを拒むような学校は、人権侵害で処罰されるべき。
延長線になるけど、パワハラなどのハラスメントも積極的に警察や司法が介入すべき。
名無しさん
相変わらずの失態が続く教師連中ではあるが、世論がイジメを重く受け止めてなんとかしようという風潮が感じられるようになってきたが気がする。こういった行動の一つ一つがイジメ抑制に繋がってくるはず。まずは個人レベルで出来うる限りの対策を積み重ねていき大きな力になることを期待する。
名無しさん
後になってからありましたって出てきたように装うことが以前もあったような気がします。今回も事が大きくなったから、十分あり得ると思う。
名無しさん
学校の先生も何かとやるべき事があって忙しい…とはよく聞く話ですが、イジメを疑う内容のメモを失くすとは、かなり抜けた先生ですよね。
ウッカリ失くすほど忙しかったのか、この件がそれ程大きな問題ではないと思っていたのか、元々、他の事よりイジメ全般に対する対処の優先順位が低かったのか…。
個人的には、学校の先生というのは不穏な情報が耳に入れば、何よりも先んじて対応するものだと思ってましたが…。


名無しさん
イジメのはっきりとしたガイドラインを子供達に示したほうがいい。
自分がされて嫌な事は他の人にしてはダメです、みたいなフワッとした物では、結果具体的にどうなるのかがイメージしづらいでしょう。
イジメとはどこまでを指し、刑法、民法で具体的な法律違反を教え、自殺させてしまった結果、過去の判例で親が負う賠償額、負債を背負った場合のその後の家族。
ここまでやって、いじめ行為を行って得られる一時の気晴らしに見合う価値があるかがようやく考えられると思う。
ユメタマ
指導したとあるから、もう終わったとして捨てたんだろ。
紛失しても、指導した内容は学校内で報告と共有は出来るよな。指導したんだから。
報告も共有もしてなかったのは、するつもりもなかったからでしょう。
紛失や廃棄が問題ではなく、担任が自分の小手先で解決して済んだ、と軽く思っていたことが問題だ。
名無しさん
メモは紛失しているはずがない。責任追及から逃れるために隠しているだけだ。早期解決に失敗したために救済の希望を失った生徒は自殺の道を選んだ。同じことが何度も何度も何度も何度も繰り返される異常事態、異常事態が当たり前の異常事態。明日自殺するのが貴方の子供ならどうしますか。
名無しさん
意図的に隠蔽を疑う。いじめや体罰などは教師が一番デリケートに扱う問題であり、メモ紛失などあり得ないと思います、本当に紛失したとすれば意識欠如で教師の資格を問われる。いずれにせよ被害を受け亡くなった生徒や家族の無念を共有して再発防止を徹底して欲しい。


名無しさん
中三にもなっていれば、友達を経由したにしても単なるメモだったのか訴状レベルの物だったかは今となっては分からなくしたのかな?
それをもとに指導したとの回答も、指導要領が出来上がっていて指導報告書など作成・回覧・決済など行われていたのだろうか?
もし適当にやり過ごそうとするなら、再発は免れないでしょう。
先生も出来ないなら出来ないと明確にし、再発防止策は最先端の先生方で発案されることが最善策になると思う。
名無しさん
こんなにもデリケートなメモを担任が無くす?
イジメを問題視する今の社会状況では無くすなんて事は考えられない!
この件を無かった事にしたかったのか?
残したくない何かがあったのでは?
何れにしても紛失による責任は重い!
ただ無くしたで済まされるものではないと思います。
名無しさん
公立の教師の対応って自己保身や学校ぐるみの隠蔽が先に来てる感が否めない。岐阜県は特にそう感じている。
いじめの訴えを軽く考えすぎていた教師の責任も重い。
一番悪いのはもちろんいじめていた者だけど。
なぜ死なないといけないのか。もっと何か対処できなかったのだろうか。子供の自殺は悔やまれる。
名無しさん
紛失したんでなくてわざと捨てたんじゃないの
ノートに挟んで担任に渡すってところからして
渡した同級生もいじめられるのを怖がっていたということがうかがえるのに・・・


名無しさん
「(転校などの)選択肢もある。視野を広く」とよく大人は言う。他の道があるって情報は知っていても、それを具体的にイメージして、自分の現実として行動できると思えなければ、そんな「道」はないのと同じ。
子供の1.2年と大人の1.2年は感覚としての重みが全く違う。
自分自身があんなに苦しくて辛くて耐えた3年間も大人になって思い返したら霞んでるし、なんでもないことのように思えてしまう。当時はあんなに辛かったのに。克服できたってことなのかもしれないけれど、他人を励ますために自分の尺度で「気にすることじゃない」というのは間違ってる。
a
こういうのって子どもはうまく大人から隠れてやるから、担任の目からは見えない部分もあったと思います。それでも気づいた子どもが勇気を持ってメモを渡したのにそれを紛失してしまうとは、子どもの訴えをどうこの担任が受け取ったのか、残念に思います。
もりまっこり
こういう人が先生をやっていることに非常に腹が立ちます。首にならなくても、やめてもらいたい。人間すぐには変わらないと思うので、これからも、命を救うことは出来ないと思うので
名無しさん
面倒なことに関わりたくない事を理由に意図的に廃棄したのでは?
それと自分の担任クラスで問題があれば校長に叱られるのか、評価が下がるのを恐れてもみ消したとかじゃない事を願う。
名無しさん
私も中3が一番つらかった。社会のように上下関係を作り始めるが、いじめをするかっこ悪さを理解できない時期。いじめに合わないよう必死でクラスメイトに気を使った。先生がいじめを見つけたら関係生徒と何度も話し合うのがいいと思うが、不真面目な先生は別として多忙な先生にそれができるのだろうか。


名無しさん
教育委員会が行政委員会として独立しているのは、「政治的中立性」と保つのには良いのですが、不祥事に関する限りは「追求されない立場」にあることが問題ですね。
本来は議会で追及されて良い問題なのに、第三者委員会が関の山ですよね。市の一部であるのに、市議会で追及されないのは問題ですよ。
名無しさん
いじめの問題に教師が向き合える力量が不足している(余裕がない?)といった一面もあるように思います。
いじめが発生した際に、対応できる仕組み作りやフォロー体制を学校が真剣に整えれば、こういった見過ごしも防げるのではないでしょうか?
これでは余りにも酷いです。
名無しさん
味方が居てもダメだったか…
子供の抵抗力低下が目に見えて悪化している。
虐待は完全に否定するが、愛情あるゲンコツが認められた時代の方が精神的に強い子供が多かった気がする。
名無しさん
どうして繰り返されてしまうのだろう…
いじめで助けを求めたのにもかかわらず
子供たちが自殺してしまう問題
虐待の疑いがあったのにもかかわらず
親による子供の虐待死
運転の危険を指摘したのにもかかわらず
高齢者の自動車運転の死亡事故
ドライブレコーダーが普及しても無くならない
危険なあおり運手
などなど…
繰り返されている命に関わる問題が多過ぎる。
一体どれだけの人が日々流れるニュースをみて
「自分には関係ない」と考えているのかと
想像するだけで身の毛がよだつ。


名無しさん
加害者に厳罰を科すほうが効果ある思う。これだけニュースで問題なってるのにいじめてるやつは人間じゃないね。子供だと甘く見るし見られてる。情け必要ない。
名無しさん
教育に熱心にな先生も居れば、仕事だから給料さえあればいいと割り切った先生もいるってこと。あまり色々と課題が多過ぎて対応出来なくなった先生もいるし、学校には相談出来る専門のカウンセラーの先生がいればいいと思うが。
名無しさん
子どもや保護者の訴えを,軽く扱い,モンペレッテルを貼る教師,多いと思う。
以前,我が子が集団対1で辛い思いをしていることを担任に相談しても,「希望があれば対応しますけど,いかがいたしますか?」と開き直った態度にはカチンときた。
名無しさん
今一度、教師を目指す時・継続する時に、子供の命も託される職業だと言う事を肝に銘じて欲しい。
名無しさん
いや、これほどまでに同じような酷い教師の案件が
多発するってことは、確率論からありえないだろ。
逆にいうと、ある程度一定のいじめを日本国全体で
教師団体が発生させているとも考えられる。
日本人の子供たちが酷い目にあってるのに
なんで平気でいられるんだろうね。
日本嫌いなあの連中じゃないことを祈ります。


名無しさん
担任としてメモには不都合な事実が記載されていたので破棄せざるを得なかったと言う事です。
このままダンマリを決め込んで、騒ぎが収まるのを待とうと言うところですかね。
名無しさん
なくすって、あり得ない。今のご時世、最低コピーしてるでしょう?なくした挙句、何処にも記録してないのか?人を教える立場の人達が。
表に出るとまずいことがいろいろあり、上に「なくしたと言え」と言わされてる可能性もある。
名無しさん
亡くなってしまったから仕方なく、、メモを紛失した事にしたと思われても仕方ない気がします。故意に紛失したというか破棄していじめを隠した可能性もありそうです。
名無しさん
この教師は名前を晒されるべきだ。
教育委員会は、教師によるいじめの隠蔽や性犯罪に対して断固たる処分を制定して欲しい。
場合によっては教員免許の剥奪までの対応を望む。
そうしなければ被害生徒はもちろん家族は泣き寝入りだ。
名無しさん
今、自分が学齢期の子どもの親なら、毎日ICレコーダーを持たせるね。
必要に応じて録音するよう子どもに教えておく。
自衛せざるをえないからね。
名無しさん
メモを無くしたのは関係ない。聞き取りし直せば良かった話だし、教育委員会や上層部へ伝える気があったら何とでもなる。結局は同じ事の繰り返しで改善なんかしない組織。
第三者組織に相談や通報出来き教育委員会の監査や監視出来る強い権限の組織が身近にあれば良いのに。


tab
メモを渡した友達、勇気がいる事だったと思うし亡くなった子の大事な友達だったんだね・・・
彼は自分が救えなかったなどと考えてしまわないだろうか?それがすごく不安です
五代守
紛失ではなく隠蔽だと思う。
イジメが担任のクラスで発生すると担任が責任追求されて評価が下がり給与も下がるからでしょ。
名無しさん
お見事です。
隠ぺいでしょ。 間違いなく。
自殺の直接原因は 大なり小なりなのでしょうが トリガーになったことは間違いないのでは?その調査資料を紛失・・・言い訳の仕様もないのですが これで被害者に強く出れられても 逃げ切れますね。
先生 あなた それでよいのですか?
虐める加害者 被害者は あなたの生徒 どちらも守りたいのは
わかりますが。 本当に守りたいものは 自分なのでしょうね。
残念ですけど 辞めて頂きたい。
bu
即、学年主任→生徒指導に渡すべきでしたね。必要ならばコピーして。原本は誰が保管することになってたのでしょうか(自治体によって異なる️)
岐阜って自殺とか、あまり聞かないけど、どこか対岸の火事的な感じでした?紛失なんてぬるい事してたら生きていけない。今や保険加入が当たり前くらいの勢い。
名無しさん
担任が確信犯的に紛失したのかも。


ダンマリパンダ
過失でうっかり紛失したのではなく、そういうことにして、意図的に都合よく廃棄したのでしょうね。責任の所在をうやむやにしたかったのかな。
名無しさん
紛失したことは問題だけど、
メモがなければ話を共有できない教育委員会の体質も問題なんじゃ?
名無しさん
紛失ではなく、隠蔽しただけ。担任の指導能力、日頃からいじめを把握しておきながら自身が責任を問われないための隠蔽工作だとおもう。
名無しさん
正直、いじめ経験者の教師ってどのくらいいるんだろう。
下手したら加害者のほうが教師になってる率高いんじゃ?
だとしたら、いじめなんてなくならないし教師が理解できなきゃ助けてもくれない。
名無しさん
最近、教師の「紛失しました。」が、昔の政治家の「記憶にございません。」のように使われているのが、とても腹立たしいです。教育者と、生徒(の命)の関係は、こんな言葉で成り立つものなのでしょうか。生徒たちが頑張って先生に渡したメモです。普通の教師な、上に相談しているはす。どうやって無くすことになったかを追求して欲しい。教師の「無くした。」は使ってほしくない。
名無しさん
こういったニュース聞くといつも思うが、ばれなきゃ
問題ないと思ってるんだろうなと思う
生徒が自殺したり、保護者が教育委員会や学校を
訴えたりして事態が大きくなってからしか動けない
情けない大人が多い
イジメが発覚してすぐに対処していればここまでの
大ごとにはならなかったはずなのにさ
絶対に身の破滅を引き起こす事態に進む教師や関係者が
多いんだよ
今やイジメはあって当然だという認識の元で
生徒指導しないと教師たちのなり手が減るだけでしょ


名無しさん
我が子が、いじめをする側、される側になった時にどう子供と向き合えばいいのだろう。
いじめた子を指導するだけでは無理がある。
名無しさん
紛失ではなく、隠蔽する為に捨てたの間違えでは?!学校は虐めを隠蔽したがるからね。担任も面倒くさいと思って、真剣に受け止めてあげなかったんでしょうね。
名無しさん
教師を先生って呼ばせるのやめた方がよい気がする。国会議員とかも。
勘違いしてしまうよね?えらいって。
実際は尊敬どころか軽蔑されているのに。
明日はどっち
放置しておいて、結果がヤバくなったから「紛失」って言い訳を始めたんでしょう。
責任追及は厳しく行うべき。
名無しさん
このくらいだから、たとえメモがあったとしても,まともに助けられたかどうか。
学校の隠蔽体質が改善されない限り、イジメ問題は解決へと進展しないんじゃないかな。
名無しさん
いじめは無くなりません断言します。ので、
対応を世間は求めているのですが、担任や校長、
教育委員会では責任の押し付けで終わります。
専属の機関を導入し対応するしかありません。


名無しさん
メモの存在が無くなったことは
紛失と廃棄は結果が同じことですが
存在を知っている人間がいれば
故意に廃棄して存在を消し去っても事実は消し去れない。
名無しさん
担任は証拠隠滅を図ったのだろろう。
ずぼらな野郎だ。
生徒が亡くなっているのに懲戒解雇すべきだ。
名無しさん
教員も大変だろうけど、教育委員会が腐ってるので
解決しようという姿勢が見られない。
このような問題が解決した事って今まである?
aoi
とりあえず生徒に話を聞いて、メモは捨てたんじゃないですかね。紛失は保管した上での話。そこまで真剣に対応していたとは思えない。
名無しさん
都合の悪い内容だったので取り合えず隠した
自分に都合が良くなったら出てきたと言うに違いない
捨てては無いと思うな
捨てるかどうかは成り行きで決めるだろう
名無しさん
メモをなくした担任教師は
そのメモが命と同じ重さであることを認識し
反省し、謝罪すべきである


名無しさん
責任問題になるから捨てたんだろうな。こういうのは最低限、免職で良いと思うんだが。
名無しさん
もう、学校は教科学習や技能技術の習得に特化して、人格形成とかは各家庭の自己責任にするべきではなかろうか。人間関係の構築も教室内のトラブルも学校は一切関わらず、警察に委ねる方が良い気がする。
名無しさん
紛失したんじゃなくて、
面倒だし問題大きくしたくないから、
捨てたんじゃないの?
名無しさん
ことなかれ主義の犠牲者がまた出てしまいましたね、国がいじめの報告をすると加点される仕組みにしないといけないと思います
名無しさん
ん~。
いつも思うのは、自殺じゃ自分が損するだけ。
回避できるように、対抗することを考えないと。
人生は何十年もあるので、1,2年で決まることは絶対にない。
そのうち環境は変わる。
イジメが良くないことは確かだが、歴史上イジメのない時代など存在しないので。
生徒も何百万もいるので、教師が完璧に判断できるわけもないしね。
名無しさん
処分したと思われても仕方ない
科目を教えることだけが教師の役割ではない
だからこそ、教育のプロを育てる体制と十分な人員、待遇の保障を


名無しさん
事を大きくしたくないから捨てたんだろうね
名無しさん
ただのいじめだと軽く考えてはいけないと思います
人の命を失くす事もあるという事です
名無しさん
メモの紛失が問題ではないんだよなぁ。
事実の隠蔽が問題だ。
名無しさん
紛失したと言ってる時点で生徒のことはさほど気にもしてないだろう。普通なら直ぐに確認したり報告したり調査するはず。
名無しさん
これじゃ、誰に頼っていいのかわからなくなるね。指導したってあるけど事実確認だけで問題解決にはなってなかったのですね。
名無しさん
担任が紛失ではなく、証拠隠滅のため廃棄したが、正解じゃないのか?


名無しさん
メモを渡すことによって友達の助けを求める。
この行為をするにあたってこの子はどんなに悩みどんなに勇気を振り絞ったか。
人の心を慮れない人は教師にならないでください。
名無しさん
学校でのこと以前に、
家庭や成績のことで悩み、
精神的におかしくなった子が、
過剰な反応をするようになったケースは多い。
名無しさん
無責任体質の一端でこんなことが日常茶飯事として行われていたと思われる。 全部の学校とは言わないけど、ほとんどの学校で事なかれ主義が蔓延してると思う。
教職って教育じゃなく就職のためじゃないか?
「教え育てる」からは程遠い。はるかに程遠い~~~
その担任も無責任だけど、学校そのものが無責任体質なのがもっと問題だと思う。
そして一番反省しないといけないのが文部科学省だ。
何のための文部科学なのですか???
尾上松雀
紛失したのではないでしょう。ややこしいことに巻き込まれたくないと考えて、隠滅したのでしょうね。
庶民の訴え
あまりにも重い重圧
これからの教師に必要な事はなにかな?
格闘技経験?多国語を話せる事?
カウンセラーの熟知者?
全て必要だと思う。
授業だけの先生
クラブ活動だけの先生、、細分化が必要。


名無しさん
大人になっていない子供達を30人、40人面倒を見るのはセンセ個別では無理。ケースにゆるけど何でも先生が悪いというのはありえない。相談担当を複数人配置する等がスタート。無理ならこの件は、一生無くならないね。
名無しさん
紛失ではなく、廃棄でしょ?隠蔽したんでしょ?
学校、教師の隠蔽体質がどれだけの事態を起こしているのか、日々のニュースみていたら、もう少し危機管理能力持ってほしいものです
毎度毎度、誤って済ませて、なにも学習していないあなたがたは、教育者と言えますか?なにを抑えられますか?
名無しさん
同級生はどんな気持ちで担任にメモを渡したんだろう。
その生徒が亡くなったと聞いて、どんな気持ちなんだろう。
大人を信じられないよね…。
でも、正しいことをしたその子が
これ以上傷つかないで欲しい。
SILVER
教員は間接的に生徒を頃したわけですよ。
処分すべき。
名無しさん
紛失→故意に破棄では?
先生も多忙すぎたり
個々の細かい問題まで手が回らなかったり
そこまでの情熱のない人も多い
いじめ問題は弁護士に相談した方がいいように思う
名無しさん
担任が私欲のために教え子を誘拐するような時代だから、子供のSOSに親身になって向き合って即座に行動してくれる先生っていないのかね。教師になる人って生徒の命を預かってるくらいの覚悟がないとなっちゃいけないと思うし、忙しいのはわかるけど子供のことなんだと思ってるんだろうね!ほんとに腹が立つ!


名無しさん
紛失ではなく「捨てた」が正しい。
名無しさん
それは紛失ではなく隠滅。
または見て見ぬふり。
そうとしか考えられない。
名無しさん
気持ちを託したメモは紙切れじゃないって事が分かってたら無くさないだろうに。
名無しさん
紛失したのではなく捨てたと思う。たぶん。私が先生だったら大事な証拠だと思うから大事に保管する。なくなるなんて絶対おかしい。やっぱり学校は何か病んでいるな。
名無しさん
紛失は過失だから仕方がないとも言えるが、もし隠ぺいなら許せない。隠ぺいを隠ぺいするために過失を装ったとしたらもっと許せない。しかし、今の公務員ならやりそうなことのように思えてしまう。悲しいことだ。
名無しさん
こういう事があるから、学校に時系列記録を出す時にはコピーを出し、原本を家で取っておくのが鉄則なんです。


名無しさん
捨てたか、証拠隠滅させたかの2択
そうでなかったら、本当にどうでもよかったんだろうな。
紛失が心配なら、スマホで写真とっておくこともできたと思うし。
名無しさん
この担任の先生は面倒だったのだと思う。
万が一紛失したとしても、内容ぐらい確認してるのが普通でしょう。
名無しさん
大した問題と捉えず口頭で注意してお終い、メモは捨てたんでしょうね。この担任が謝罪しようが生徒の命は戻ってこないし、いじめた生徒と無責任な教師に厳罰が下ることを願います。
名無しさん
捨てたか、証拠隠滅させたかの2択
そうでなかったら、本当にどうでもよかったんだろうな。
紛失が心配なら、スマホで写真とっておくこともできたと思うし。
名無しさん
大した問題と捉えず口頭で注意してお終い、メモは捨てたんでしょうね。この担任が謝罪しようが生徒の命は戻ってこないし、いじめた生徒と無責任な教師に厳罰が下ることを願います。
名無しさん
いじめで自殺した場合の担任と学校の処分が甘いからいじめがなくならない。
いじめがなかったことに努力しているが
自殺が起こった時点で免職ぐらいにしないといけないでしょう。


名無しさん
体罰はおろか、口での指導でもハラスメントだPTSDだと言われて、教師陣も指導がし辛くなっている。子供を守る為に先生を縛り付けたつもりの鎖が動きを封じて、いじめっ子や問題児への指導もままならない。結果、生徒の中でも弱い存在にしわ寄せがいっている。
名無しさん
メモをなくしたではなく捨てたのでしょ、全て無かった事にしたくて、同仕様もない人です教師では有りません
名無しさん
「担任が捨てた」の間違いでしょう。
紛失するにしても、重要視していなかった事の証明にしかならない。
名無しさん
その担任はメモを捨てたのでしょうね。無いものは存在しない。どこかの大臣と一緒ですね。
名無しさん
わざと紛失した。証拠隠滅を図っただけでしょ。
勇気を出したのにこの少年が気の毒でならない。
名無しさん
紛失したのはどうしようもなくダメなんだけど、
教師の負担が大きすぎるのではないのかな?
なんでも現場に任せて、問題起きたら責任を押し付けるようなことになってないかい?


名無しさん
先生じゃなくて警察に相談するようにすれば
先生だけじゃ無理だよ
名無しさん
教師って性犯罪は進んでするのに、生徒を守る事って中々しないよね。
名無しさん
教師や学校、教育委員会に頼らず、探偵を雇って物的証拠を集め、加害児童の保護者と学校とマスコミにさしだしましょう。
で、自分は心機一転、転校してリスタートしましょう。
名無しさん
紛失では無く意図的に廃棄。隠蔽。
名無しさん
いじめで相談するところは学校ではなく、警察もしくは文部科学省に直接行くしかない。末端の担任では評価を気にしてもみ消す可能性が高い。
名無しさん
先生がわざと隠したとも読み取れるので
責任は大きいだと思う


名無しさん
こんなにもいじめに関してニュースになり、しかも教育委員会から「いじめはありました。申し訳ございません」という謝罪が何度もあるのに、なぜ先生方はこんなにも他人事なんでしょうか。
メモ無くしても、なぜ相談しないのか。
そうできない事情があるんでしょうか?
普段に置き換えても、身近な人が苦しんでる→訴える、相談する→無視・放置、と同じじゃないですか?
名無しさん
紛失ではなくて破棄したんではと思ってしまう。
辛かったろうに…
名無しさん
この教師は、生徒が宿題や教材などを忘れたリ紛失したリしても、その生徒を決して叱ることはできないですね。
名無しさん
結果、腰抜けの教師が、一人の生徒の命を奪う事となってしまったのではないか。
名無しさん
メモの紛失はあっても内容は報告できたはず
名無しさん
おそらく、
真剣に受け止めてなかったと思います。
メモを無くしたというより、捨てたのでは?
面倒、関わりたくない、これが本音だろ?


名無しさん
勇気ある行動をした同級生の子の全てを踏み躙る行為だ。亡くなられた子も、この同級生も気の毒でならない。はっきり言って最低な教師だ。
学校名は出さないが、ここは実習校。幹部候補の教育が居る学校だが、所詮はこんなもん。
名無しさん
具体的にどのような指導をしたのだろう
そういったことは指導したという報告書の作成が必要なのではないだろうか
連打
紛失?
違うよね?破棄でしょ?
小学校の先生に、虐められてる子がいると伝えると、あそこの分団はめちゃくちゃだからって、、誰かも聞かれなかった。
先生の質落ちてるね。
てか、超ダッセー。自分たち守るのが一番だもん。
名無しさん
紛失したんじゃなくてうやむやにするために処分したんじゃないの?
名無しさん
紛失ではなく証拠を握り潰そうとした可能性もある
いじめ問題は教師・学校・教育委員会の言うことは何も信用できん


名無しさん
なくすぐらいだから、担任の先生はいじめについて真剣に考えていなかったのだろうと思う。
名無しさん
紛失便利な言い訳ですね。見て見ぬ振りしてたんでしょ?さすがに受け取らなかった事には出来ないでしょうね。どこかの財務大臣じゃないんだから。
名無しさん
わざとなくしたのかと思ってしまう。なかったことにしてもみ消したとしか思えない
そんな大切なものを簡単になくすわけない。死亡という最悪の結果の言い訳が「なくした」だったのだろう
名無しさん
勇気を出して書いたメモを失くすなんて。
他の教員とは共有できていたのか、気になります。
名無しさん
教師はあてにならないな、児童虐待の件ではSOSを女児が記したアンケートを虐待してた父親に渡してしまったし。教師には危機感が無いのだろうか?


名無しさん
紛失と思う人はいない。隠蔽だ
名無しさん
いじめがあること自体は、教師にすべての責任が在るわけではないが、今回の件はいくらなんでもお粗末すぎる。
そもそも、いじめに関するメモを個人保管するか?
名無しさん
メモを紛失って、うっかりなのか、故意なのか知らないけども、この先生、メモを読んだんだよね?
いじめの疑いがあるってことは認識してたってことでしょ?「メモなくしたからいいか~」ってなかった事にしたってこと?
先生がそんなだったら、子供達は困ったことになった時、誰に話したらいいのでしょう?
忙しいからとか理由にならないでしょ…。
名無しさん
教師は誰のために教育しているのでしょうか?
校長、上司、PTAに好かれたい為なのでしょうか?
生徒からしたら、担任の先生はただ1人です。
生徒からしたら、校長、上司、PTAなんて眼中にありません。むしろ居なくても教育は受けれます。
名無しさん
自分の責任を逃れるための証拠隠滅か
こんな教師が今後教職に就けないよう処分してほしい


000
隠蔽をなくした事にしているでしょ。
さんさん
紛失か。
一度指導したことで、解決したとして、しょぶんしたんだろうな。
名無しさん
これ、本当になくしたの?
自分のクラスでいじめがあったことを
単純に隠したかったのでは?
教師辞めて欲しいなあ
天ぷら旨い
先生は紛失したんじゃなくて学校に相談した上で意図的に隠蔽したんでは?
黒熊
家宅捜査すれば、必ず出てくるよ。
この手の教師は捨てる勇気もない。
名無しさん
担任が紛失したのでなく都合が悪いから証拠隠滅したんだろ?
本当に紛失だけなのかもしれないけど、そう思われても仕方ない。


管理人の率直な感想

ほとんどの方が「捨てたんだろ」「隠蔽」と仰っています。
僕も同意見です。

もはや書くことを躊躇してしまいます。
それほど、これでもかというくらいネット上で意見が重なっています。

まず最初に「転落死」「死亡」と報道されていますが自殺ですよね。

自殺した男子生徒の同級生が5月末の時点で担任にいじめに関するメモを渡していた。
しかも、周囲にバレないようにノートに挟んで提出している。

その生徒はさぞ勇気が必要だったことでしょう。

・その担任はメモを見たが放置した。
・今回そのメモに書かれていた男子生徒が自殺した。
・自宅からもいじめをほのめかすメモが発見された。
・「ヤバい」と思って破棄。

上に報告せず。

普通に考えたらそうです。
誰がどう考えても隠蔽です。

『うっかり』は無いです。
実際にそのメモのは把握していますし、そもそもうっかり失くすものじゃない。

「家宅捜索したら出てくる」との声がありましたが、もしかしたらそうかもしれません。
捨てる勇気もなく今も家に隠しているかもしれない。

それと「教師は性犯罪は進んでいるのに、生徒を守ることはしない」との声も凄く印象的でした。

この担任教師が性犯罪を犯したわけではないですが、全体的に教員の不祥事を見ればそう考えてしまうのも必然でしょう。

「教師に期待しない」というのが、もともと僕の考えなのですが、せめて裏切ってほしくはないんですよね。
この僕の考えは現実な考えですが超個人的な考えであり、少年時代からそうではありましたが、大人だからより顕著に考えられるわけで、現役の普通の生徒は担任に訴えるしかないんですよ。

一番身近な大人は親ですが、学校内で一番身近な大人は担任教師ですからね。

こんな形で裏切るかね。
参ったな。

担任のご尊顔を拝みたい。
是非とも担任教師ご本人の会見を開いていただきたいものです。

メモは当然なしで、自分のそのときの言葉で一から十まで説明していただきたい。
そのくらいの責任は充分すぎるくらいあるんですけど、しないでしょうね。


コメント