
茨城県の常磐道であおり運転をしたとして摘発された車に乗っていた「ガラケー女」とのデマをネット上で流されたとして、愛知県豊田市議を訴えた東京の会社経営の女性の代理人弁護士が31日、都内で会見した。市議が和解の意向を示していることを明らかにした上で、「応じるつもりはない」と話した。
市議は原田隆司氏(57)。女性の提訴後、原田氏は29日に自らのフェイスブック上で女性に謝罪する動画を投稿。30日には豊田市役所で会見を開き、提訴されたことで批判や無言電話を相次いで受けたとし、「(女性の気持ちを)身に染みて感じた」などと陳謝した。だが、女性は「過失があって非難が殺到するのと、いわれもない中傷をされた私とは全く質が違う」と憤っているという。
原田氏は会見で、女性が提訴するまでの間に「(代理人弁護士に)繰り返し電話したがつながらなかった」などとしたが、弁護士は「そうした事実はない」と反論。女性は不信感を強めているといい、「気持ちが高ぶってしまう」としてこの日の会見には出席しなかった。
弁護士によると、これまでにツイッターの投稿者などと7件の和解が成立している。今後も発信者が特定できれば、提訴する方針。
訴状などによると、原田氏は自らのフェイスブックに、事件とは無関係の会社経営の女性を加害者の男の車に同乗していた「ガラケー女」として掲載。「早く逮捕されるよう拡散お願いします」などと書き込んだ。フェイスブックは「今回の件もありましたので、いったん閉じさせてもらう」という。
女性は名誉を毀損(きそん)されたとして、慰謝料100万円を求めている。
参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000078-asahi-soci
ネットの声
名無しさん
この女性は拒否して正解です!
戦った方がいいと思う。
こんな事が一人の男の間違えであっていけない。
名無しさん
ここは徹底的にやるべきだと思います。安易にやるとどうなるのか理解するべきです。
名無しさん
同じような被害者が生まれないように徹底して争うべきだと思う。
名無しさん
8月から対応求めていたのにずっと無視されていて、訴えられるとわかったらすぐ謝罪ってダサすぎるし誠意の欠片もない。
被害女性のこの対応は正解だと思う
名無しさん
>女性は「過失があって非難が殺到するのと、言われもない中傷をされた私とは全く質が違う」と憤っている
憤りは当然。
「完全な濡れ衣」を着せた相手を「ゴメンナサイ」だけでは許す事は出来ません。
名無しさん
この市議もお金で解決できると思っているフシがある。同情を引いてるつもりかも知れないがボロは出るもの。被害女性の気持ちはわかるはずもない。こんな市議が豊田にいるかと思うと恥ずかしい。
名無しさん
色々と対応が悪い方ばかりに働いてますねぇ…
これは女性は徹底的にやった方が良いと思う。
名無しさん
拒否して正解やと思う、徹底的にやってほしい。
名無しさん
SNSは簡単に大事に出来るツール。
見せしめじゃないけど、こういうケースは大袈裟にした方がいいかもしれない。
安易に大変な行動をとることは防がなければならない。
名無しさん
>「(女性の気持ちが)身に染みて感じた」などと陳謝した。だが、女性は「過失があって非難が殺到するのと、言われもない中傷をされた私とは全く質が違う」
全くだ
名無しさん
そりゃそうですよね。私も同じ立場だったら和解を拒否します。
この拡散した議員の方。最初はSNSで謝罪動画をあげ、その後に謝罪会見を行いましたよね?この行動にまず疑問。この方がちゃんと謝罪をせねばならないのは、被害に遭われた女性に対してです。これではまるで、有権者への謝罪ですよね?今後の議員生活を送る上で、自分への票を守る為の謝罪でしたよね?自分を守る事しかしていない。
名無しさん
市議が示談に全く応じなかったのは、「私だけが支払う問題なのか、司法の判断を仰ぐ」と述べた様に、裁判で争う意思があっての事
あれだけ被害者の感情を逆撫でしておいて、和解に応じてもらおうって考えが理解できない。
名無しさん
自分はSNSと呼ばれるものを一切していないので、拡散したことがないから好きに言えるが、やっている人は明日は我が身と思って気を付けたほうが良いよ
フェイクニュースが流れたり、勝手な特定情報に乗せられること、あると思うし
名無しさん
デマを流した市議は自分の立場が不味いと思い丸め込もうとしているだけだと思います。
ですから、女性は和解したくないのなら和解しない方が良いと思います。
女性の気持ちを押さえ込み無理矢理和解させてしまったら、女性が鬱病やPTSDになる可能性が高まるような気がします。
自分の気持ちに正直な方が良いと思います。
名無しさん
まぁ、自分が被害者立場でも和解は不可。きっちり請求するわな。
名無しさん
自分が同じ目にあったから悪かったではすまされない話
そもそも市議をやってる人がネットで謝罪っていうことがあり得ない。
被害女性の方には最後まで諦めずに戦って頂きたい。
名無しさん
本当に悪いと思って和解したいなら、慰謝料で求められている100万円以上を出して誠意を示さないと。まぁ、なんで自分だけと言ったり、大事になってから謝罪動画をアップするとか、これまでの対応に誠意は感じない。感覚的には和解には300万円払っても厳しいんじゃないかと思うけどね。
名無しさん
当然ですね
ある種、見せしめみたくなるけれど、前例を作る必要がある事案
名無しさん
「過失があって非難が殺到するのと、言われもない中傷をされた私とは全く質が違う」←ど正論!
名無しさん
SNSの人間性の低さを知らしめる事件。昔弁護士の方が徹底抗戦した事件もあったと思うけどこの方にも納得いくまでやりきって欲しい。
市議という立場ある人間だからとかそんな区別はいらない。匿名だから自分は安全とか思ってる人間がいると思うととてつもなく腹立たしいし無関係な人間が吠えたてる薄っぺらい正義が無関係の人一人の人生を変えてしまう今のSNSの仕組みがどうなんだと思う。
真偽を確かめようもない情報を不用意に拡散した人間に正義感なんて言葉都合よく使って欲しくない。お前のそれはただの悪意だとなぜ気づかないのか…
木下優樹菜やミキの件を見ても影響力の大きいアカウントへの制約とか個人を特定する情報を含むようなメッセージを制限するような運営側の努力もそろそろ必要なんじゃないかと思う。使ってる人間にモラルを求めるとかいうなら匿名SNSって時点で無意味だってそろそろ気づいてもいいんじゃないかね。
名無しさん
市議の「身に染みて感じた」に対しての「過失があって非難が殺到するのと、いわれもない中傷をされた私とは全く質が違う」は本当にその通り。一緒にするなとさらに怒るのは当たり前。
他の拡散組も氏名住所がわかれば裁判にかけたかったことでしょう。
名無しさん
ここで和解なんて折り合いをつけてはいけないと思う。1000万円払いますと言われても蹴散らして欲しい。言われのない中傷を受けるとどれだけの精神的不安に襲われるかはいじめと同じでされた側にしかわからない。市議という立場であるなら一般人より慎重になるべきです。
名無しさん
電話したのが嘘なら、本当に反省してない。
裁判で、その辺りも明らかになるのかな。
電話したなら、記録に残ってるはずだよね。
議員が、まさかこんな嘘つかないでしょ。
電話が事実なら、裁判での印象もだいぶ変わるし、証明してほしい。
証明出来るならね。
出来なきゃ、さらに印象悪くなるけど。
名無しさん
この議員だけが悪い訳じゃないだろうけど、代表として安易にこういう事するとこうなるって見せしめになってもらいましょう。
名無しさん
昔は火のないところに煙は立たぬとか言われてた。ネットもないし。しいてあるなら週刊誌やタブロイド夕刊紙にワイドショー。ただ報じる側もある程度モラルあったが今やネットに掲載されると本当か嘘か考えず動いたりする。その出来事、内容が真実か否かきちんと判別する力を持たないと我々も加害者にも被害者にもなりえる
名無しさん
女性を応援します。お金の問題ではないと思います。どれだけ心に傷を負ったか計り知れません。やった方は誠意ある謝罪をするしか道はない。それが償いでしょうから。この市議は救いようがない人のようですね。白黒つけて下さい。
名無しさん
心情的に500万円くらい請求してもいい。
というか、加害者も大人なんだから請求される前に相手が納得出来る和解金を提示すればいい。
金の問題じゃないけど金で解決せざるを得ない。
それだけの事をやってると思うんですよ。
これで受けた精神的ダメージと社会的信用の失墜は大きいし、正直100万の慰謝料請求はかなり良心的だと思いますよ。
何せ当時トップニュースで世間を騒がせた暴力事件の主犯格だからね。
簡単に許せるレベルではありませんよ。
名無しさん
情報化社会の未来のためにも、徹底してやって欲しい。応援します。ただ、この市議はリテラシーの低さも問題ですが、そもそも市議はインターネットがなくても公に発信できる立場ですから、何より自分が公職にあるという意識に欠けているようで、それはそもそも市議としての素質の問題のように思います。
傍観者
当然です、安易に示談に応じてはいけない。金で済まそうとする態度は、反省の姿勢がないと言うこと。こういう輩には、社会的制裁を加えなければならない。金目当てでは無いだろうから。
名無しさん
確か、前にもベイスターズの選手でネットの人を訴えてた人いたな。。ネットだからバレることはないとタカをくくって、何言ってもいいわけではないことを知ったほうがいいと思う。ま、今回は市長だっけ?社会的地位がある方なので、もっとちゃんと理解して発信してほしいと思います。
名無しさん
金欲しさではなく完全に名誉のためにたたかう姿勢が伺える
アスリータ
頑張れ、許せないのは当然。
しっかり裁判で認知させて欲しい。
名無しさん
提訴されたことで批判や無言電話を相次いで受けたとし、「(女性の気持ちを)身に染みて感じた」などと陳謝した。だが、女性は「過失があって非難が殺到するのと、いわれもない中傷をされた私とは全く質が違う」と憤っているという。
全くその通り。
納得のいく形で頑張ってください。
名無しさん
市議側は「なんで私だけ」と言っていたように記憶していますが、すでに何人かと和解をとりつけているくらいなので、弁護士と十分検討した上での訴訟対応なのでしょう。「なんで私だけ」となれば、それは激怒もの、和解拒否は当然の対応でしょう。
弁護士さんへの集団懲戒請求もそうだけど、ほんの少しの行動が自身にかえってくることも考えたほうがいいですね。テレビの前で愚痴たれてるだけなら害はないけどさぁ…。
名無しさん
市議が弁護士に連絡したと言っていたが、そんな事実はない。
さらに女性の気持ちがわかったと言ったが無実の中傷と質が違うし嘘まで言ってたら火に油注ぐわな。
名無しさん
みんながSNSを使い始めてもう結構経つし、これまでにも似たようなミスを犯した人は多々いてニュースにもなってきた。
なのに、今更立場のある人が何をやってるの?って思う。
名無しさん
100万円ぐらいならばお金が目的ではないということだろう。市議もそうだろうけどもっと前にデマを拡散した人物もいるのでは…定かではない情報をもとに便乗して情報を流すのも怖いよね。
名無しさん
市議の対応は人間としてありえない。
自分は女性の方を応援します。
名無しさん
戦って当然…という気持ちもあるが、提訴する側は経済的にも精神的にも続けられるのだろうか。
自分が加害者にも被害者にもなり得る恐ろしい事案なだけに、関心はあるのだけれど。
名無しさん
多少無理があってもいいから、テッテー的に打擲しちゃってください。
この議員は思い上がりが甚だしい。
名無しさん
だって、謝罪してないじゃんね。
SNSで“それらしい事”を言っただけじゃん。
「何で俺だけ。他の奴だって言ってたじゃん」って逆ギレしている時点で反省の気持ちゼロだし。
批判されて「女性と同じ気持ち」だなんて言われたら、ふざけんなって言いたくもなるよ。
女性は大変でしょうし、金目当てだろとか変な誹謗中傷を受けるかもしれませんが、頑張って欲しいです。
名無しさん
立場のある人だからこそ、責任も大きい。
一般人ならば和解もあるが、議員さんとの和解拒否は賛成です。
名無しさん
市議に対する提訴だけでなく、この記事にも少し書かれている一般人に対する提訴の経過についてももっと報道すべきと思います。市議の話しが目立つので、政治家はダメだが一般人なら大丈夫との誤解も生まれかねない。政治家はまだ相手の存在が割りと明確だし向こうもリスクを負ってるため少しは対処しやすい。実際に一番恐いのは一般人不特定多数の気軽な拡散だと思う。
名無しさん
女性を応援します!
こんな情報時代だからこそ、やっていい事いけないこと、軽いきもちでも代償がある事をみんなに知ってもらうべきです!頑張ってください!
名無しさん
受け入れられる要素は1つもない。
和解で済ませられる事でもない。
軽く考えすぎ。お金で済ませられる事ではないって分かってないのかな?
名無しさん
100万という金額は少ないと思う。もっと請求できると思うが、しないということは本当に怒っているのだと思う。
払う払わないは別として、この市議もこうやってさらされる気分を味わえばいい。
名無しさん
他に和解した人がいることを知らないから市議は原告側の接触を拒否してたんだろう。
代理人が、他の和解の件(内容ではなく事実)を被告に伝えていないはずがない。
会見で他にもいるのに…っていう発言も他の事例を知らぬから出てきた言葉でしょう。
名無しさん
正義側が優しくしてしまうと悪い人が得する世界になってしまう。断固として戦ってくれるのは本当にありがたい。
名無しさん
今ビクビクしてる人めっちゃ多いねんやろなー
名無しさん
今のSNS社会にはいい薬になると思います。
徹底的に戦って欲しいです。
なんでも「拡散拡散」で事実確認もせずに波に乗るとどうなるか結果を出せれば、今後にも繋がると思います。
でもこれは氷山の一角ですよね多分。
頑張って下さい。
名無しさん
裁判を起こすのは大変なこと、この女性には頭が下がります。私利私欲ではなく、今後のために頑張ってほしい。
名無しさん
昼のニュース番組でも観たけれど、この加害市議が拡散した3000人に100万請求しないとおかしい、みたいな事を言っていた。
女性に誠意のある謝罪をするとは思えない。
女性は当然の対応だと思う。
名無しさん
この件に限らず、裏も取らないで面白半分に囀ずって、デマを拡散する奴等は厳罰に処すべき。
名無しさん
いい機会です。
とことん、和解は拒否し、この手のデマやSNSを使用した不適切、不確実な情報拡散に対する警鐘を鳴らすべきだと思います。
名無しさん
大体、事件があって犯人の氏名が公表される前にググってネット上に氏名を検索する輩が多すぎる。
需要があるから不正確な情報でも先を競って上げようって輩がでてくる。
名無しさん
今後の抑止力として事例となるでしょう
支持します
頑張ってください。
名無しさん
ある程度社会的地位がある人間が広めたら信じてしまう人もいますよね。ネットにありがちな無職で無名のイキり陰キャとはわけがちがいます。安易に他人が大迷惑する嘘の情報を流したらどうなるか、徹底的に追い詰めたほうがいいと思います。
名無しさん
示談に応じずたった100万?というよりは有罪にして市議から引き摺り下ろすのが目的なのでしょうね。被害からすると当然です!
名無しさん
安易なSNSは、痛い目を見る前例、見せしめで良いので頑張って下さい。
名無しさん
裁判は辛く長いものですが、お体気を付けて戦ってください。応援してます。
名無しさん
SNSを通じた誹謗・中傷は、今や社会問題にもなっている。
被害者には今後のSNS問題に関する指針となるべく、妥協を許さない対応をお願いします。
名無しさん
そりゃそうだ
FBの謝罪動画が火に油を注いだ感じでしょうね
反省の色が全く見えない
この件はまだ終わってもいないのに
「私のこの件を教訓にしていただければ」的な発言もあった
誰に対しての謝罪だったんだ
誠心誠意の謝罪もせず
許してさえもらえていないのにどの立場の発言かと呆れた
女性が言う通り、過失があっての非難といわれのない罪での非難の苦痛とは全然違う。
名無しさん
謝って済むことではない。相手の人生変える可能性もあるSNS発信は、自分の人生も対価としてかけるべき
名無しさん
帽子や服装、髪型や体型が似ているからって、拡散されるって、恐怖。
街を歩いていると、〇〇さん?と声を掛けられる事が、3年に1回のスパンでやってくる。
自分に相当似た人がいるんだなと思うけど…、明日は我が身だわ。
名無しさん
後援会は満場一致でこの市議にこれからも続けて欲しいと言ったらしいけど、豊田市はどうなってるの⁈本当にこんな人に豊田市を任せて良いの⁈
もっと、市民の皆さん考えてください。
こんな人に給料払って良いの⁈
名無しさん
この女性は、100万円の慰謝料が欲しいわけではないでしょう。とことんやってやれば良いと思いますよ。
名無しさん
あたり前田のクラッカー。
自分が体験すれば分かる。
名無しさん
和解は判例に残らないから、判例に残すためにも勝訴し、今後同様の案件が出ないようにしてほしい。
名無しさん
まぁ拒否して当然とも思うが、相手が市議という公人だから見せしめもあるんでしょ。
たくさんの人がリツイートしたり晒したりしただろうけどそれを相手どるのは大変だしね。
こういう立場の人が根拠もなくsns発信するとおそろしいねー。
名無しさん
電話をしたそうですが、代理人は受けていないとの事ですが、誰にかけたのでしょうね?
多分、電話は掛けていない と思っている人が多いと思います。
名無しさん
和解した方が良いと思いますよ、こんな女に関わってたら大変だと世間に知れ渡り自分自身が損すると思います。本物のガラケーオバさんより、この女の方が面倒くさい人間だと思う人も居ると思いますけど、、
名無しさん
「過失があって非難が殺到するのと、いわれもない中傷をされた私とは全く質が違う」
それはごもっともです。
がんばってください。
名無しさん
自分のSNSやフェイスブックに誤報載せて不特定多数に拡散させたのは事実。
本人に直接謝罪ではなく済ますというのは公人として常識が無さ過ぎる。
子供じゃないんだから、なんで自分だけが?みたいな発言はいかがなものか。
資質が問われます。
名無しさん
何回電話してもつながらない?
着信はあったでしょ
今どき着信何度も見ないで消す人います?しかも弁護士まで苦しい言い訳
かけた方には履歴残ってますよ
しっかり電話番号出てるけどそれでもすっとぼける?
名無しさん
和解金額が低いから拒否だよ。安易な発言が仇になる。先生と呼ばれる人々は今一度良く考えるべきだ。
名無しさん
SNSで顔出しするからこう言うことが起こる。
自己責任もあるので反省もして大人にならないといけない。
名無しさん
よくもまああの理由だけで犯人と決めつけて立場考えずにリツイートできたなあと…ちょっと考えたら断定しない 和解しなくて正解ですよ
名無しさん
質が違う。
本当その通り。市議は自業自得だけどこの女性は無関係なのにね。
この人ももちろん悪いけど、真に受けでこの方に中傷のメッセージ送った人や拡散した人も同罪だからね。
知らなかったとはいえ、ちゃんと真偽は見極めるべき。
名無しさん
「過失があって非難が殺到するのと、いわれもない中傷をされた私とは全く質が違う」
その通りです
名無しさん
社会的評価を下げられたのだから100万では足りないと思う。まず、金だけで済むと思うなと言いたい。(本人じゃないけど)
名無しさん
素直に100万円支払った方が良かったかもな
名無しさん
和解する方が、慰謝料とかは多いかなぁ?
和解せずに裁判すると結果的に取り分は少なくなるよね?
名無しさん
ここでの発言も、真偽を充分確かめた上で行わないといけませんね。
名無しさん
この市議の、人権感覚が異常なんだが、本人は気がつかないらしい。
確信犯ではないのか。
人間としての、当たり前の感覚がない。
被害者の、和解拒否は当然だ。
名無しさん
判決が行われ、報道されることで、この事件と同様のネット上で行われる私刑及び信用できない未確定の情報発信を抑止する効果が期待できます。
原告にとっては訴訟追行の負担がなくなる和解を選択したくなるところ、あえて判決まで訴訟追行することを選んだ原告には頭が下がります。
名無しさん
当然の反応だらう、この市議は自分の公共性や影響力を誤った方向に差し向けた責任を取らねばならない。
その鈍感さがこの女性の不信感を募らせてゐるのだ。けぢめはしつかりと付けさせやう。
ニート
今までの市議の行動を見ていると知的障害があるのかと思ってしまう。
名無しさん
痛い目に合わないと、止めないだろうから、トコトンやって下さい。
結論を楽しみに待っています。
名無しさん
市議が悪いのは当たり前。
だが、ガラケー女の被害者に対する態度や行動を見させてもらった限り皆が応援する人ですかね。
暴行した男が悪いのですが、高速道路上で喚き散らかして挙げ句に相手の車を止めさてたのに、ガラケー出して証拠写真撮ろうとする女を応援するのは
どうなんかなあと思いますが。
名無しさん
好き勝手に犯罪者扱いしたくせに和解申し入れとか自己中心的すぎる。
情報源を調べずにテキトーに拡散した責任を負うべき。自業自得。
拒否して正解だと思います。頑張ってください。
ふつーの人
訴えて和解拒否は正しいと思います!
けど、闘い続けるのも結構なストレスで辛くなるかと思うので…無理しすぎないで欲しいです
名無しさん
この女性は会社経営者って事なので当然信用を失ったのだから、徹底的に争うべきだと思います。失った信用は取り返せない。
名無しさん
おそらくだろうけど、この問題が騒がれだしてからの市議の対応も相当酷かったと想像つく…
名無しさん
この市議はたしか最初は形だけの謝罪と「何故俺だけ?」と逆ギレしてましたよね。
和解拒否は当然でしょうね
名無しさん
公の人がやると信憑性が増して信じる人が増えるからこううなっても仕方ないでしょうね。
名無しさん
世の中のガラケー使用してる風評被害受けた女性と立派に仕事してるガラケー達に対してもメディア通して謝らないと。
名無しさん
これは拒否が正解だと思う。
デマおじさんは、他にもやってそうだしね。
名無しさん
次は市議が標的にされる側になるのだろうか?
名無しさん
はじめに自分だけが?なんて発言した時点で責任も感じてないし、反省もしてないってわかる。今更?って感じ。
名無しさん
それでいいと思う。私も含め多くの人が応援してるとおもう。
名無しさん
被害女性側の徹底抗戦に心より拍手を贈ろうではないか
名無しさん
正しい対応。
拒否して当然。
自分がその立場ならトコトン争いたい。
名無しさん
いい年をしてSNSで嘘の情報を拡散させようとしたなんて。しかも市議。この被害女性がかわいそう。和解なんて出来ない。
名無しさん
徹底的にやるべきだと思う。そうしないと同じようなことが何度も起きる。
名無しさん
和解なんてしなくて正解です。
徹底的にやるべきです。
名無しさん
提訴前に電話に出なかったり話し合いを決裂させて和解させないのは、弁護士の常套手段。
裁判して長引かせた方が弁護士は儲かるけど、当事者は幸せな日常ではなくなります。
名無しさん
市議なのに軽はずみというか。
なんか中学生みたいな事するんだね。
女性は許さなくて良いと思う。
名無しさん
という事は100万円以上の高額和解を蹴ったってことだね。そもそもお金に困っているようではない、しっかり今後の抑止力になるよう叩いて下さい。
名無しさん
ことの重要性を世間に知らしめるには、和解合意なんてせず徹底的に訴えた方がいい。
謝って済む問題じゃない。
名無しさん
和解して無かった事にしようとしている態度が気に入らない
拒否して正解
名無しさん
100万。安いですね。ネットの拡散行為に対しては、もっと厳しくしたほうがいい。
名無しさん
和解出来る訳が無いでしょう
この女性からしたらば人生に関わる問題
謝って示談金払っておしまいと単純には終わらせられないでしょう
名無しさん
自ら名乗り出てきちんと対応された投稿者とは和解が成立している。
この市議は和解拒否されて当然でしょう。
悪いと思ってないですよね?
自分も被害者だと思ってませんか?
名無しさん
拡散した全員を提訴するんではなく公人だからというのはどうかと思う。
名無しさん
和解する理由がない。市民の為に働く立場の者が何をしてんだ…。
名無しさん
和解拒否は当然のこと。
するわけない、する必要もない。
名無しさん
激おこプンプン丸ですね
覚悟しましょうね
名無しさん
>原田氏は会見で、女性が提訴するまでの間に「(代理人弁護士に)繰り返し電話したがつながらなかった」などとしたが、弁護士は「そうした事実はない」と反論。
フェイスブックの謝罪動画も、謝罪会見も市議ご自身の自己弁護に過ぎないことが露見してしまいましたね。
名無しさん
この議員は100万円払うほうがもめないと思います
まちがいなく迷惑はかけているんだし議員続けるなら非は認めたほうがよいでしょう
名無しさん
フェイスブックで謝罪では真剣さが伝わらない。まずは会って謝罪して、それから話し合いでも良いのでは?
名無しさん
ネットの本当の怖さを世間に知らしめるいい機会
近年は本当にモラルのない連中が増えてきている
名無しさん
今後もこういう輩が出る事も考えて提訴は取下げない方がいいでしょう。
何かしらペナルティを与えないと。
またやらかすと思います。
名無しさん
女性側を心から応援しています。
市議を始め、SNSで拡散した輩どもは痛い目合わせないと分からないですから。
名無しさん
デマを流した全ての人間が早く特定され逮捕されることを願います。
名無しさん
いいですねー、ぜひ頑張って欲しいです。
今頃、拡散させた事がバレないかドキドキしてる奴らもいるんだろうな。
何なら名乗りた方がいいんじゃないか?
名無しさん
こんなコメントしかできませんが、女性の方、頑張ってください。
名無しさん
原田氏は会見で、女性が提訴するまでの間に「(代理人弁護士に)繰り返し電話したがつながらなかった」などとしたが、弁護士は「そうした事実はない」と反論。女性は不信感を強めているといい、「気持ちが高ぶってしまう」としてこの日の会見には出席しなかった。←当たり前だよな?この期に及んで自己弁護か?
和解の最低条件は和解金100億円ならびに辞職が相当かと…
名無しさん
この市議も舐めていたんだろうね、、、家族構成は知らないけど、家族が恥ずかしくてたまらないと思うよ
名無しさん
おじさんが、SNSで、でしゃばると、こういう事になると思いました。
見るだけにしておけば、良かったのに。
名無しさん
慰謝料100万円でも安すぎる。
こんな事件が二度と起きないような日本になってほしい。
名無しさん
いままで散々こういう問題があったのに、確証もないのにやるからこうなる。しっかり罪を償って下さいな
名無しさん
未確認情報をTwitterなんかで拡散してる人沢山いるけど、あすは我が身とおもうべきだよね。
名無しさん
「喜本さ~ん、手つないで」はもう今年の流行語大賞で良いと思う。
管理人の率直な感想
僕なんかが言うのもなんですが、とても頭のいい女性とお見受けします。
慰謝料が安いと言われていますが、お金のためではないからでしょう。
女性にとって慰謝料は1円だって1億だっていいんじゃないでしょうか。
僕は今回のこの件に関して、当初は「まあ、こんなこともあるよな」程度にしか考えていませんでした。
原田市議がこの女性に個人的な恨みがあるとは到底思えなかった。
ちなみに今も思っていません。
なので取り上げることもありませんでした。
しかし、その後。
その後の原田市議の動向が「ダメな人」の教科書だった。
大人としてはもちろん、市議とはいえ絶対に政治に携わってはいけない人だと僕は思っています。
フェイスブック謝罪もズルい。
テレビ局、全局に出なければいけなくなるからフェイスブックでと言っていましたが、各局に出ればいいでしょう。
マスコミに突っ込まれるのを避けたかったのが丸見えです。
物凄く一方通行な謝罪で、遠方の絶対的な安全地帯から謝罪をしていた。
目の前で頭を下げるのが大人です。
「テレビに出ない」と言いながら交通安全の啓発活動をし始め、その取材には受け答えをしている。
「地元に根を張った活動をさせていただきたい」というのはアピール以外の何物でもないと思う。
外に立って交通安全活動することなんて今までなかったんですから。
「愛する地域のために WE CAN DO IT」とか言ってましたよ、この人。
どうしちゃったの。
和解で済ませられるならば済ませたいというのが人の心ではあると思いますが、拒否している以上、被害女性が納得いくまで、とことん対応していただきたい。
コメント