【名古屋市いじめ】小5男児20万円恐喝・保護者説明会の件、ネット上で「学校の責任か?」参加者に数々の疑問の声

スポンサーリンク
スポンサーリンク


名古屋の小学5年生の男子児童が、同級生から多額の現金を支払わされたいじめ問題をめぐり、学校が保護者説明会を開きました。

男子児童が通う名古屋市立の小学校では、5日午後7時から説明会が開かれ、保護者およそ500人が参加しました。

説明会では、校長が謝罪と経緯の説明をすると、保護者から「遊びの延長だったのか、騙し取ろうとしていたのか」などの質問が出ました。

この問題を巡っては、5年生の男子児童が今年8月から10月にかけて、同級生6人からゲームセンターで遊ぶための現金などあわせておよそ20万円を支払わされ、市教委が「いじめ」と認定していました。

保護者:
「もうちょっと早く動けたと思う。(金額に)ビックリっていう前に、もっと子供たちの話を聞いたり出来たんじゃないか」

市教委は、このいじめ問題を第三者でつくる「いじめ対策検討委員会」にも報告し、今後の対応について助言を求める方針です。

ネット上では、この保護者説明会のやり取りついて物議を呼んでいます。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00025690-tokaiv-soci

ネットの声

名無しさん
なんで?ゲームセンターって、学校の外だよね?
学校の外でやらかしてる事まで、学校の責任なの?
うちの息子も小学生の時そういうトラブルがあって、その子の場合は仲間に入りたいから、って自分で奢ったりしてた。
息子が私にそういうことしとる子がいる、って相談してきたから、すぐその子や奢ってもらった子の親に連絡して、皆で集まって、そんなんで繋がるのは友達とは言えない、って話して。
奢った子の親も我が子に非がある、って言って返済とかはなかったけど。学校への連絡は最後だった。
私は、息子に奢ったり奢られたりは絶対ダメ、って言ってたから、息子は断ったらしく、周りの子も〇〇(息子)は関係ない、って言ってくれたんだけど、止めなかったのもダメだよ、って。
でも、親が教えることだよね?そういうのは?起きてから、ではなく、起きる前から。
どこまで学校に頼むつもりかな?
名無しさん
教育委員会でわーわーと親は言うだけ。
先生も精神的に業務がキツイんだよ。
ただでさえ教師には休み無いのに。仕事ばっかしてないで家での話しを聞いたり顔色見たりするのも親がやれよ!
教師と親はチームワークで子供達を育てて行かないとイジメなんか減らない。
イジメをする子は結局、親からの愛情不足。愛情は人それぞれ違う物だけど。イジメをする根本的な理由があるはず。もっと子供達の話しを聞かなければならないのは親達です。
小さい時から見てるんだから、親が話しを聞いて手を差し伸べてやらなければ。
先生は決められた時間だけ見てくれてるんだから。
親達自身も1人で大きくなった訳じゃないくせに。親が1番卑怯だ。大人は卑怯だ。
名無しさん
親はどーした親
先生より親に責任あるでしょ
名無しさん
この事件は恐喝事件と思うのですが。学校側の責任よりも子供と加害者の親が責任を取るべき事案と思う
名無しさん
先生たちのせいにしすぎじゃない?
名無しさん
子供の様子に気付いてあげるべきなのは、まずは親や家族じゃないのかな。
話を聞くのは学校の先生よりも親の責任だと思う。
子供だけでゲーセン、って禁止されている学校もあるけど、そういうことも親が管理や注意しないといけない。


名無しさん
というか20万も取られる側もとった側も学校じゃなくて、親が気付くべきじゃない?
小学5年生の子が家から20万持っていくのに違和感もあるだろうし
とった側の親もお小遣いもそんなにあげてないのに、遊びまわってたらおかしいって思って欲しい。
学校は学ぶ場で、家族もそこに気づいてよ。
学校、先生にだけ責任押し付けないで欲しい。
名無しさん
学校だけの問題じゃないやろ…
名無しさん
誰が話きくのかな?本来なら保護者じゃないの?繋がりが学校というだけで。あたかも学校に非があったようになっている。今回なんて学校の対応は良かったと思う。
近年連絡網などないから、連絡は繋いでもらわないといけないが、話し合いは保護者と子供同士、場合によっては警察と児相。
学校は名前は伏せて注意を促すだけでよいと思う。
名無しさん
なんで学校が責められてるのかわからない。
子どもが子どもなら親も親。
私からしたら学校が説明会しただけでもすごいと思う。
最近の家族は家庭で話しないの?
名無しさん
「もっと子供たちの話を聞いたり出来たんじゃないか」親に向かって先生よくいった!と思ったらまさかの保護者から学校に向かってですか。よくそんなこと言えるね。躾しない親の存在ってじゃあなんなの?無関係なのに腹が立つ。
名無しさん
「もっと子どもの話を聞いて」
これって家庭の役割では…?親こそ、もっと子どもを見て、話を聞いて欲しい。
でも、何でも引き受けすぎな学校も問題。あくまで親同士の連絡を繋いだり、相談できる関係機関を紹介したりする位にとどめるべきだと思います。


名無しさん
子どもが20万円も使ってゲーセンに行って長時間遊んでいたら、親はさすがに気づくのではないですか?最近、帰宅時間が遅いなぁ、とか。子ども達の行動に無関心すぎるのではないでしょうか。
下校してからの行動に関しては、学校は基本的には注意喚起は出来ても、監視は出来ません。子どもの躾、指導、行動観察は親がしなければいけない事なのではないですか?
親としての役割を果たさずに、学校の責任ばかりを問うのは、お門違いだと思います。
名無しさん
小学生だけでゲーセンに入り浸れる環境が変じゃない?
ガキンチョが貯金すっからかんにするまで遊ぶ様子が目に浮かぶ。俺の地元じゃ昼間でも親同伴じゃないとダメだったと思う。
親は子どもの外出先を知らなかったんだろうけど、これも問題だよね。まともな親なら子どもだけでゲーセンに行くのは止めるはず。
学校内での話ならいじめを把握できなかった学校にも責任があるだろうが、学校外でのいじめは学校に責任はないんじゃね?
いじめに関して悪いのは悪いのはいじめをした生徒と保護者。
親から金を盗むような子どもといじめや子どもの遊び方を把握できていない保護者も問題だと思う。
名無しさん
もっと子供達の話を聞いて!
それ親の仕事だよね。
気付けなかったら親失格だよね。
加害者側親も何をみていたの?
一番大切な事を教えてないじゃない?
それから…黙認していた児童達も同罪だよ
確かに、次のイジメのターゲットにされるのは怖い。
でもできることはあるよね。
後、カツアゲされていた被害者少年!気が弱い優しい性格だけでは、何処にいってもイジメか無視される。
自己肯定感をあげ、言い返し負かせるまで強くなれ。そして、助けて!と勇気を持てば誰かしら力になってくれるぞ。
名無しさん
未成年である以上、親が全て悪いと思う。
学校に押し付けてないで、家庭教育もするべき。家庭教育がしっかりしてればいじめなんか起こらない
名無しさん
これ、加害者児童の親もシレッと参加しているの?校内では誰だかわかっていますよね。教育委員会の人に文句いってないで、加害者の可能性の親を前に並べて、彼らに質問投げ掛ければ。うちの子は悪くない!キーー!ってなりそうだけど。
名無しさん
気になるのが、金額が20万円だから問題にしてるだけで100円だったら問題にしないんでしょ?同じお金なのにね。親は子供にお金の貸し借りや奢るのはダメな事、その理由を教えていないのかね?繰り返し教えていてもやっているのなら大人になってもおんなじ事やるんだろうね。性格の問題だから親は相当注意して観ていないと。


名無しさん
学校任せじゃなく、各家庭が協力的な姿勢でいないと、真相解明等解決は難しいでしょう。
子どもへの聞き方など、親側も研修などして我が子の話を聞く姿勢を学んだり、また、学校と共有したり、口だけじゃなく、「一緒に」って心構えじゃないと。
遊びなのか、いじめなのか、当事者たちのクラスでのかかわりかたとか子どもたちは見てわかっていると思います。
名無しさん
加害児童の親が説明すべきことでは?
というか、これは親の責任であって、学校が学校外のことまで責任持つのはおかしいと思うけど。
名無しさん
謝るのは校長じゃなくて加害者児童の親でしょうに。
それも無関係な保護者じゃなくて被害児童とその親御さんに対して。
学校関係ないじゃん。
名無しさん
いじめじゃなくて犯罪ですよ。
名無しさん
昔から保護者ってのは問題が起これば全て学校のせい
今回だって問題あるのは学校じゃ無くて当事者の子供やその親だろ
子供が急に金回り良くなったりゲーセン入り浸ってたりおかしいと思わなかったのか?
それすら学校任せで子供の事見てなかったのか?
話聞いてなかったのか?
名無しさん
これは学校側だけ非難でなく、巻きあげてた子の親の方が1番わかるはずだけどなぁ金遣いが急におかしくなったら出所を問いただせば・・・そこで学校に相談したら良いのに!


名無しさん
いじめた子供6人の親に責任があると思います、保護者会やる意味が無い、いじめた子の6人の親がどうやって育てたか分かりませんが、金銭感覚を教えなさすぎです、いじめられた子の取り上げられた金銭額が小学生の金銭感覚から外れています、いじめた子は、厳罰にして実名も出した方が良いと思います、悪いことすれば自分が大変な事に成る事を教えた方が良いです
名無しさん
保護者:
「もうちょっと早く動けたと思う。(金額に)ビックリっていう前に、もっと子供たちの話を聞いたり出来たんじゃないか」
これの主語は、「保護者が」だよね?まさか「学校が」なの?放課後、学校から帰ってからのことは、はあくまで保護者の責任だと思うのだけど。被害者の親も加害者の親もこんな状態になるまで子供の何を見ていたの?子供を学校に押し付けて自分たちは外で働いてれば、子供が自動的に育っていくとでも思ってるんだろうか。
もちろん、同じクラスの友達ってことで学校でのつながりが前提だから学校も事情を聞き取ることはするかもしれないが、解決の全てを学校に委ねるのは間違ってると思う。まずは加害児童とその保護者が謝罪すべき。
名無しさん
いやいや、親が真っ先に子どもの話をもっと聞きなさいよ。「保護者」なんでしょ?
何かある度に学校が責任とって謝ってたら、親の責任感が薄くなるよ。
もちろん学校にも責任はあるけど、あまりにも当事者とその保護者の存在が無さすぎる。
今回の件に限らず、いじめの加害児童もその保護者も、それが恐喝事件や暴行事件という「犯罪」であって、自分は犯罪者として警察に捕まる可能性がある事をしたんだってしっかりと学ぶべき。
名無しさん
先生の勤務は午後7時までないと思うんだが?その時間まで残った分はどこで振り替えるの?新しい法律だと夏休みですよね?でも今回の事件は夏休みを発端にして起こったわけですよね?その夏休みにも先生たちには子どものことをちゃんと見て、と言っているわけですよね?親の無責任さがありありと出た事件ですね。報道も名古屋市長もバカばっかりだ…。説明会?開く必要なし!
名無しさん
学校の先生よりもお金を奪った子供とその親を責めるべきだと思う。
無責任ややる気の無い教員がいるのも事実だが、何でも学校や教員の責任にするのは間違い。
名無しさん
マスコミに取り上げられて広まったので、校長が教育委員会に相談し、教育委員会の指示で保護者説明会を開く結果になったのでしょう。
正直、このケースよりもっと高額な児童のお金のトラブルはあったけど、基本、親同士の話し合いをしてもらい解決を促したり、親同士が困ったら話し合いの場所の提供だけをしたりするというのが一般的な学校の対応です。
解決に向けて動いているのでしょうから、そっとしておいてあげてほしい。


名無しさん
保護者会必要ある?
学校の責任じゃないし、親の監督ができてない加害側は被害家庭へ詫びに行って弁済と謝罪。
じゃないの?
名無しさん
小学生が同級生に多額の現金を支払わせたこの事件
これって学校の問題ですか?学校に学校外のことまでどうやって逐一把握しろと??
まずは各々の親が我が子をしっかり見ることなのでは?
知り合いに将来先生になりたい!と言っている子がいるけど、「やめた方がいいよ」と言いたくなる。。。
名無しさん
これは周りの子どもに話を聞いてみて。
って意味で話を聞いて、と保護者会で言った方がいるのかな。
それならわかるけど。
子どもの話を聞いてたら防げたはずっていう意味だったら、ちょっと…。
学校の問題じゃなくて加害者の親の問題じゃないの?と思う。
誰と遊んでいるか、どんな話をしたかとか日常的に子どもの話を聞くのは親じゃない?
名無しさん
親も十分な給料や環境、コミュ力がないから仕事仕事、家族なのに家族役を片親まかせ、祖父母まかせ、子供まかせ、先生まかせとなる。
その先生も給料も環境も全く足りていない。
自分だったら、自分の息子が友達から遊ぶ金をアンフェアに巻き上げるような奴だったなんて情けなくて仕方ないよ。というか、それはなんといおうと友達ではない。
かといって「十分な小遣い」を渡せたとしたってそれはまた間違いで、別な問題の種となりかねない。
「仕事」「金を稼ぐこと」「豊かになること」を言い訳に置き去りにしてきた社会のツケ。
生活のために十分なお金も関係の力を育てる時間もえられない。
個々の問題ではなく社会の力の貧しさのあらわれ。
名無しさん
難しいね。学校の外の出来事だし。先生が悪いかと言われたら分からないな。
私の弟が務める学校では女の子が好きな男の子に10万くらい貢いじゃって、親が学校に怒鳴り込んできたんだって。で、学校が対処したところ、それが皆んなにバレちゃって、女の子は学校に来にくくなっちゃって不登校に、、、そしてまた女子学生の親がしょっちゅう電話してくるという、、、
当事者同士で解決してくれよってのが学校側の本音かもね
名無しさん
いじめとは切り離して、、、
加害者も被害者も、ゲーセンやらどこかにいって大金を使ってても、大人はだれも気づかなかったのか…そこが悲しい。
先生だけの責任かなぁ…


名無しさん
なんでいっつもイジメ問題で学校ばかりが責められらのかわからない。もっとしっかりと子供を理解しようとしなかった親達の責任だと思うけど
名無しさん
昔からあるある。
これを防ぐにはやっぱり少年法の撤廃しかない。
悪意ある犯罪をやらかしたら子供でもぶち込まれるというのを自覚させる必要がある。
名無しさん
子供が4年生の時、子供だけでショッピングモールへおもちゃを買いに行ったことがありました。
親には内緒でした。
私は買った覚えのないおもちゃがあることに気が付いて、子供に聞いて初めて子供だけで買いに行ったことを知りました。
一緒に行ったお友達の親と連絡を取り、学校のルールで禁止なので、子供だけで買いにはいかない事を約束し合いをしました。
高学年くらいになると自由に子供だけで自転車に乗れるようになるため、一気に行動範囲が広がります。
また、自分たちだけで遠出ができた、買い物ができたという達成感が勝り、ルールを破った罪悪感がないのも特徴だなと思います。
親がよく観察する、家にお金は置かない。
全ては家庭の責任であって学校は責任ないと思います。
名無しさん
実際にいるからねぇ…お金持って来ないと遊んでやらないっていう子。
本気にしてお金を持って行って奢らされてしまう子…
恐喝になるのかどうかわからないけど、どちらの子にも指導しないと繰り返す。特にお金を持っていく子には指導していかなと…。こういう子は仲良くしてもらおうとして相手の言う通りに行動するからパシリになりやすい。
そもそも学校外のことまで学校が責任取らないといけないことなのかな…校内や登下校中のことなら関与できるかもしれないけど、下校後でしょ?親の問題になると思うんだけど…。
名無しさん
この手の親は、自分が攻撃対象にされる前に先手を打って学校を大げさに非難します。そこで管理職や委員会が毅然とした態度をとればいいのですが・・・。15年程前は管理職が担任や学校を身をもって守る場合が多かったのですが、今は残念ながら保身のため謝罪するだけで職員を守ろうとしません。結果、職員は学校組織に対する信頼感を無くし、学校の教育力が低下していきます。
名無しさん
詳しく書いてないから分からないけど、保護者が学校にそう言ったのは何か加害児童の家庭に問題があるとか、被害児童にも何故断らないのかと言う人がいるけど、ただ単に断れない状態があったんじゃないかな。
そうであるなら、保護者も学校にあの子見張っていなかったの?みたいな気持ちで言ったのかも知れない。
聞く耳もつ保護者とは話し合えるけど、問題のある家庭の保護者は話し合うことさえ出来ないんだよね。


名無しさん
もっと子どもたちの話を聞くべきは親じゃないのかな…
子どもにあげてるお小遣いと、遊びの頻度の差に気づかない親もどうかと思うし
虐められてる子は必死になって親にも隠そうとするから気付きにくいけど、やってる方は遊び感覚だからそんなに難しいことじゃないような気もする…一概には言えないけどね…
とりあえずこの件に関しては学校を責めるのは違うんじゃないかな
名無しさん
金巻き上げた同級生やその保護者ではなく、学校が糾弾される意味わからない。
もっと早く気づけた、のは学校だけではないのでは。
学校になんでも求めすぎだと思う。
つめかけた500人の意図ってなんだろ。
真相しりたい?
報道以上のこと言うわけないよね。
学校としての対策っちゅーか、我々は親としてどういうところに気をつけてやればいいでしょうか?というのならわからんでもないが、それにしたってそういう場を設けてくれる学校に、私ならむしろ感謝する。
名無しさん
学校が教育委員会に報告して、教育委員会が重大事項としなかったことが、被害者の親にとって不信感な部分。
学校がどんな風に教育委員会に報告したのか、報告段階で言い方悪いが「嘘」があった可能性が否めないということも考えられるって感じか。一応学校にも説明責任、会見の場は必要だね。
報告に虚偽なら学校責任
重大事項としなかったなら委員会
委員会がだんまりなのが気になるなぁ
名無しさん
下校後子供が何をしてるのかわからないのもわからなくもない。
でもしょっちゅう遊びに行ってたら、だれとどこで何をしてるの?と親も聞くべき。
貯金箱からお金が無くなった!
家族で話し合う。
結果子供が持ち出したことが判明。
学校へ連絡。
学校が当の子供たちから話を聞く。
事実判明
その後は当該の子供、保護者で話し合いの場を設けるってのが流れじゃないかな?
正直学校内で起こったことじゃないので、先生たちは見たわけじゃないから指導、また仲裁に入るのが限界だと。親には直接言えないことも先生だったら言えることもあるだろうし。
学校としてはこうゆうことがあったことに対して全校集会や学年ごとに指導教育するまで。
わが子の教育の責任は親です。人のせいにしてはだめです。
名無しさん
これは確かにいじめだけど、犯罪の罪に問われる問題でもあるので、ここは学校側ではなく、その脅しゲームセンターで、お金をまきあげた子供とその親たちに、責任があると思います。
1部の親からは謝罪はあったとなってますが、きちんと使われた全額返金しての謝罪が求められてるのでは?
私も小5の娘がいるので、本当に他人事ではないです。
名無しさん
保護者会の必要はないと思います。
うちも500円カツアゲされたことがあります。
学校では気がつかないと思います。なぜならばれないように学校ではその話しは一切しなかったから。
理由もはっきりしない訳の分からない罰金制。
話を聞いたら一万以上罰金があり高校になっても払えと言われてました。
複数人関わっていたこともあり、学校に行き相談しました。
ちょうど学校が終わる最後の週で授業もなかったので丸一日かけ主犯は個別指導をしたりいろんな子から話を聞いてくれました。
それ以上の犯罪もありました。
カードを買わされたりカードが抜き取られてました。
他の子もカードを抜き取られたり買わされたりされてました。
自分達でやったら分からなかったかもしれません。
先生たちには申し訳ないと思いましたがお願いして良かったと思います。
子供たちも親より先生の方が話しやすいのではないかと思います。


名無しさん
遊びの延長か騙し取ろうとしたのか。
いや、その質問、おかしくない?聞いてどうなの?
でもね、こんな説明会は無意味。
いじめはね、特別扱いされていると余計に起こるみたい。というのも、クラスである男子がいじめられ、それをHRの時間を使い、いじめないようにと先生が注意したのだけど、その同じクラスのある女子が外部の人に、そのようなことをすると特別扱いされているようで、余計に無くならないと言っているのを聞いて、ゾッとした。
名無しさん
学校の責任なのか?親でしょう!という意見が多いですね。コメントを全部読んだわけではないですが。
自分の感覚もそれに近いです。
保護者が言っているのは、もっと早く被害者と加害者児童たちの関係性に学校は気付けたでしょ!ということでしょう。
しかし、どなかたのコメントにらあったように、仲良くしたくてお金や物で繋がろうとしてたなら、学校内では、仲の良いグループに見えたかもしれませんね。
名無しさん
同じ親として…子どものことは親が一番知っていてあげないといけないと思う。もちろん、すべてを知り尽くしてるわけではないけど、変化に気づいてあげれるのは、学校でなく親だとおもうけど。我が子の学校は、学校以外のことは、親御さんの責任とまでははっきり言わないが、ちゃんと押し付けてきます。はーー?そっちもちゃんと見てよ?と思うけど、ごもっともな意見だと思ってます。
名無しさん
この担任や校長が謝罪会見するなら加害者かその保護者も謝罪するべきじゃないかな?無論報道会見はしないことを前提としてだけど。
名無しさん
学校の謝罪と説明会は必要ないと思います。
でも相手が同じ学校の生徒ならば?
学校がなかったら事件は起きなかったとも思うけど。親つながりで事件があったんですか?外で絡まれたんですか?もちろん警察にも届け出をし
学校での生活含めた流れで、ゲームセンターならば学校生活がどうだったという話は聞いて良いと思います。謝罪は本人と親、学校は流れを把握した段階で経緯は説明する必要はあると思います。
名無しさん
校舎内でカツアゲ行為があったなら、学校側にも責任の一端はあるかもしれないけど・・・
これって「ゲーセンでのカツアゲ」なんでしょ?
そこまで学校に責任かぶせるのって、どうなんだろ。
>「もうちょっと早く動けたと思う。(金額に)ビックリっていう前に、もっと子供たちの話を聞いたり出来たんじゃないか」
それは、教師・学校ではなく「保護者」に向けられるべき言葉ではないの?
保護者であるはず「母親」が、学校に対して「子供が悪い事をするのは教師が子供の声に耳を傾けないせいだ!」って丸投げしてる訳だよね。
この発言をした保護者の方に
「あなたは自分の子供の事を理解してますか?」
「あなたは自分の子供の”本心”を聞いてますか?」
と問いたい。


名無しさん
学校関係無いんじゃないですかね
放課後の子供達の行動まで学校側が見ないといけない?
校内で金銭の授受が有ったのなら学校側の責任問題になるとは思いますが
放課後のゲーセン行ったりしてるのは学校側もそこまで管理出来ないと思う
学校側にどうこう言う前に親が気付いてもおかしくない金額と思うけど…
ややこしい親が出てききて
もっと学校側がしっかり見て下さい!!
学校に子供を預けてるんですから!!
って事になるんでしょね
名無しさん
保護者説明会、学校として経緯等を説明する場は必要だと思いますが、本当に責められるべきなのはイジメた子供達とその親だと思う。
なんなら、説明会でイジメた子供達の親が他の保護者の前で自分の子供達のしたことに対して謝罪してもいいくらい。
名無しさん
大体ね、子供の遊びのクセにお金がかかる遊びが増えすぎ!
ある業界の方が、業績を右肩上がりにするため無理矢理市場拡大しなきゃならないから
子供の贅沢は感心しないが子供向けに色んなもの作るようになってると言ってたけど、、、
そこまで無理矢理に右肩上がりにする意味があるのか?
経済界の責任もあります。
名無しさん
学校外で起きてることですよね?学校内でもいじめられてたのかなぁ?そうでなかったら学校が説明会を開く必要はなかったのでは?
それよりこれは恐喝事件ですよね?いじめとかのレベルではない。加害者の親と被害者の親にも責任あるよ。特に加害者の児童は既に半グレである事を認識しないと。
名無しさん
加害児童の親にも責任を取らせるべき。もういじめられる側に問題あるという言い分は通用しないことを分からせる必要があります
名無しさん
学校内で起きた金のやり取りなら教師が何か言われても仕方ないのかな・・・って思うけど、学校外で起きた事例は関係無くない?
これは加害者と被害者の親子が全員集まって、弁済や今後の事等話し合って最期に学校に報告でいいんじゃない?
結局この事例に関わった親が子供の事全く見ていないって事じゃない?
だって、休みの日に1日出かけたらお金出るよね?それを野放しにしているからこんな大金になったのでは?
責任は学校ではなく各家庭


名無しさん
加害者は、学校ではきっとうまいことやってるんだと思う。持ち物が勝手に増えたりする違和感は、親が気づくべきこと。学校で気づけと言うのは、無理がある。被害者に、返金したのかな。すごい金額だけど。。。
名無しさん
ゲーム代以前の問題に小5になれば暇そうに見えていろいろと結構忙しいからゲームどころではないと思う。
ゲームの嫌いな子はいないと思いますがうちも娘2人上の姉さんは来年女子高生。
次女小5いますが経済的ギリギリも勿論ありますが吹奏楽部のトランペット担当。
習い事のピアノ。
お婆ちゃんの料理の見習い。
なんだかんだやる事が増えゲームどころではないもあるが娘と遊べる機会がなくなり寂しいです。
男の子なら少年野球やサッカーなどのスポーツクラブなど人それぞれ何かに熱中できるもの。
たとえのび太君レベルレベルで下手で馬鹿にされてでも何かに熱中できるものあればこんな大金遣うゲームなんて手は出ないと思います。
名無しさん
加害者の親も可哀想っちゃ可哀想だね。そんな事していいよなんて教える親いないから。子供が悪い。小学生でもなんでも子供だからしょうがないじゃなくて子供でもその位いい、悪いはわかるだろうし。泣いていようがなにしようが刑務所に入らなくても何かしら罰を与えた方がいい。ま、小学校中が知ってしまったからそれが罰みたいなもんだね。お金はきっちり返してあげてほしい。貯めたお年玉でもいいから。
名無しさん
本来ならいじめた側の保護者が話を聞いて、保護者が指導するのが理想ですが
蛙の子は蛙
親は問題をきちんと認識してなかったりする
奢ってもらってラッキー
お金を出す方が悪い、きちんと仕付けしておけ
そういうことを普通に考えてたりする
名無しさん
先生ができることにも限界があると思う。
というより、今回の件は学校側が指導することではなくて、保護者が日頃から子供に言い聞かせるべきものでは?
名無しさん
なぜ学校が謝る?
学校はどこまで把握しないといけないんだ?
担任はクラスの何十人のプライベートまで把握・管理するのか?
親は何してた?
なぜマスコミや世間は親を責めない?
こういうことで責任を問うようなことをするから、ますます教員志望が減る。


名無しさん
これって、学校の責任ですか?
学校が謝罪する必要ありますか?
子どもの変化やお金の使い方などの変化を見抜けなかった保護者の責任じゃ無いの?
金額も大きいから、警察に任せたらいいと思うけど。
名無しさん
20万稼ぐのに、どんだけ大変か体験させてあげればいい。フルタイムでもきつい職種もある。
話を聞いたり、子供の変化に気づくのは、まずは親の役目。子供は先生や親の前と、その他子供同士では態度も違うと思いますし。
息子は友達同士で出かけても自分のお小遣い(お手伝いで貯めたお金や、お年玉の一部)で飲み物買ったりしている。小遣い帳も記入。まず子供だけでゲーセンは禁止している。
学校に文句を言っても、解決しない問題だと思うけどなぁ。
名無しさん
え、無関係と言える感覚がわからない
社会で生活してるならみんなで考えないといけない様な問題じゃないでしょうか?
対岸の火事的感覚は良くないと思います
名無しさん
は?気づかない親達の過失でしょう
生徒がやらかしたといったも学校外
ほんと、変だよなぁ
前に女子高生が帰路で駅の線路に飛び込んでた(レールに電気が通ってる仕様で感電の危険性有)
とか、大学のサークルがどこかのスーパー(営業中)でラジカセだか持ち込んでいきなり踊りだしたり
いづれも学校側が何故か謝罪
やらかした当人とその親が記者会見とか謝罪行為すべきなのに、何故か…
もう学校要らないよ。子の過失は親の過失
名無しさん
この状況で同じように学校に行けると思っている加害者の親がいたらどうしようもない。加害者の親はどういうふうに対処しているのか明確に分からないけどどうなんだろうね。
名無しさん
学校、先生に問題なし、問題なのは奢っらした方が問題です。強要したの可能性があります。親はどうした、子供が子供を育てる時代だから、ちゃんとした教育を教えてないから常識のない子供ができるんだ。


名無しさん
なんで学校のせい?
自分の子供が分不相応な遊びや物持ってたら親が聞かないの?
他の学校でのイジメとかのことはわからないけど、今回のことはもっと親が自分の子供よく見てたら気付くはず。
なんでも学校に責任なすりつけるのもうやめた方が良い。ますます先生のなり手減って、質が悪くなる。
名無しさん
これ、学校外で起きてる恐喝。先生や学校の範囲外。学校にも伝えなきゃいけないだろうけど、届け出るなら警察でもよかったのでは?学校の問題ではなく家庭の問題だと思う。
名無しさん
「子供たちの話聞いて」
学校から保護者への要望だと思いますが。
保護者は家で何をしているのでしょう。保護者も共働き等忙しいのはわかりますが。
名無しさん
保護者説明会で加害児童の保護者が謝罪して今後どうするのかを話さなさないと意味がない。学校が謝罪することではない。
名無しさん
日本は、ブラック企業がほとんどなので父親はストレスやパワハラで疲弊しきって子供の面倒を見れません、ずっと暮らしていれば、様子が、おかしいのはわかるはずです。いじめ、自殺、虐待、は両親の、外的ストレスが原因だと思います。
子供は勝手に育たないです。毎日子供の様子見てあげるべきです。
名無しさん
お金を出してるお子さんの家庭は、お金が無くなっていることすらわからないのか。
ここの親は自分の子供に関心が無いのか、学校に行けば先生が見てくれると思ってるのか、責任は無いと思っているのか。
9割は親の責任じゃないですかねぇ。


名無しさん
ゲームセンターで20万?それこそもっと聞いた方がいいと思うけど…。
名無しさん
いや、学校より加害者とその親は?
吊し上げられるのはかわいそうだけど、なんらかの思いや見解は示さないの?
肝心なところが抜けてる話し合いは時間が無駄な気がする。
名無しさん
親がもっと子供に気づいてあげるべきじゃん。学校に責任押し付けどうする。
げんこつ山の狸
昔住友銀行の名古屋支店長が、○和関係者に射殺されたのを思い出しました。名古屋だけに恐喝した親がその関係者であれば、教育委員会もビビったのも納得さます。真相を明らかにしてもらいたいと思います。
名無しさん
その保護者説明会で加害児童の親達を壇上へ上がらせればよかったのに。
謝るのは学校側じゃなくて加害児童の親達でしょうがっ!
名無しさん
表面上なにもなければ動けないよ
ちょっとおかしい様子だったとしても、決定的なものがなければ動けないよ
その前に親が気づけるだろうし、話も聞ける。


名無しさん
「もっと子供たちの話を聞いたり出来たんじゃないか」
それをするのが自分の役割だと思う。
全部学校の責任にするのは絶対に間違っている。
名無しさん
子供は家庭環境でかなり違いがあると思います。親がもっと子供に接していたら何か変化があってもすぐ気付けるし、子供もなんらかのサインを出します。
名無しさん
この保護者の発言に他の保護者から、それは親の役割でしょ?っと誰も言わなかったのかな?
もしそうなら、この学校の親はモンスターばかりで先生達が可哀想だな‥‥。
名無しさん
知人が小学校1年生の子を毎日1000円お菓子代を渡して学童行かせずに留守番させている。算数の勉強になるからだそう。そのうち1000円じゃ足りなくなり「うちの子優しいから、お友達の分も払ってあげているの〜」「〇〇くん(よその子)はお祭りの時、お小遣い持たせて貰ってなくてかわいそうだから、私が払ってあげたの」とか言っていて、こういう家は大きなトラブルになりそうだと思った。
名無しさん
学校が悪いのではなくて、お金を巻き上げた児童とその親の教育が悪いと思うのだが…。
自分たちの教育不足でいじめが発生しているのに、学校のせいにするのは…。
名無しさん
恐らく最初の内は支払された、のではなく支払ってたんですよ金をちらつかせ特定の一部だけにボッチだから友達になろうと。それが最終的にこの結果、完全に受け取った方が被害者だと思うし逆に支払ってた方に黒幕がいたとしたらもっと危ないところだったかもしれない。


名無しさん
学校よりも、まず家庭の問題なのでは?加害相手の親はもちろん、被害者の親も、もっと早く気付いてあげられなかったのかなぁ
名無しさん
お金とってた子達の親が気付くべきだったんじゃない?お小遣い以上に遊んでるな、物を持っているな、おかしいなって。
親が子供の遊び相手や家の外での生活に無関心だったんじゃないの?
なんでもかんでも学校のせいには出来ないでしょ。
名無しさん
保護者説明会の会場に、加害者児童を放り込んで保護者たちが直接、丸一日話を聞いてやればいかがだろうか?
名無しさん
まず親が子供の話を聞いてくださいよ。
……と言いたいけど、その親も仕事の激務で時間が取りにくいのかも。
じゃあ会社が悪いのか………と言うと……
名無しさん
ゲーセン自体学校の外の事なのに、学校の責任にするのか…
そりゃ誰も教員になりたがらないし
親も子供を叱らず学校のせいにして態度を改めることはないよな
呆れる
名無しさん
はっなんで学校に責任を持たせる
これは、完璧保護者の責任でしょう!
そんなこと言ってるからこういうことになったとしか思えない!!


名無しさん
昔からこういった事例はありました。今さらいじめだと騒ぐほどのことですかね?いわゆるカツアゲ。犯罪です。
名無しさん
加害児童の親が一番アカンのやないん?
もちろん加害児童も悪いが。
まぁ、この学校にはこんなことする児童がいます。て、啓発にはなるんだろうが…。
名無しさん
>「もっと子供達の話聞いて」
って、親がきくんでしょ?先生が聞いてどうするの?
親が聞かないと、意味ないじゃん。学校に丸投げしたって解決しないよ。
名無しさん
加害児童を当分の間自宅謹慎させて、処分決定後、施設に入所させてほしいと思います。
名無しさん
学校は関係ないと思ってる親が多いが、学校には説明責任はある。
いじめのスタートは、ほぼ学校内から始まる。学校外であれば、会わなければ良いが、学校だけは逃げられない。
これを理解してない親が多い。
学校外からいじめが始まるケースは、ほとんど無い。
学校には、いじめの認識があったか、兆候はあったか、説明しなければならない。
500人の親は関係ないというのも間違ってる。
今回のケースだけなのか?他にも被害者がいないか、自分の子供がこの5人から、いじめを受けていないか、説明を求めるのは当然だ。
今回は、仲間外れという、いじめの構図だ。
学校は子供にとって逃げ場の無い場所。
そこで仲間外れになることの怖さから、仕方なく「奢る」子供も多い。
奢らせた方は、「勝手に奢った」と親子で言うが、その前段が学校での仲間外れだ。
学校は閉鎖空間であるから、教師はいじめに対して常に目を光らせなければならない。
名無しさん
その言葉、そっくりそのまま親達にお返しします。先生方は何百人の子供を見るが、親達は自分の子供だけ見てればいい。


ユリア
これも学校の責任か?
加害者の親は来られないでしょうね。
名無しさん
保護者:
「もうちょっと早く動けたと思う。(金額に)ビックリっていう前に、もっと子供たちの話を聞いたり出来たんじゃないか」

その話を聞くのは保護者なのか、教員なのか…
名無しさん
実は一番うるさい保護者の職業は、他の学校の教師だったりするのよね。自分が教師として保護者から言われていることを今度は自分が保護者の立場から言ったりするんだよね。
名無しさん
親も子にもっと話を聞いてあげていれば、早くにわかったのでは?
名無しさん
もっと子どもの話を聞くべきなのは親だと思う。
名無しさん
親が子供の話を聞かなきゃいけないんじゃないの?
親は自分の子供の話だけでいいじゃん。


名無しさん
教師が子どもたちの話を聞く前に家庭のしつけでしょ
名無しさん
いつも思うけど 校長がわかるか。説明出来るとするなら加害側の親だろ
名無しさん
恐喝をするような子は大抵、地元のワルになっていくものです。
まあ民度低い地域だと思いますけどね。
名無しさん
これは学校とか先生の問題なの?そもそも家庭の教育でしょ…
名無しさん
親がもっと子供の話を聞くべき、と思うよ。
名無しさん
この問題に学校の責任ってどれくらいあるの?


名無しさん
加害者の親の状況の方が気になるけど。
名無しさん
これって先生が悪いの?
違くない?
親の責任だよね
名無しさん
学校関係ないじゃん。加害者側の親がどう対応するのかが問題だろ。
名無しさん
学校の責任より親でしょ?
何してんねん!
虐めと断定した時点で学校ってか?
ちょっとちゃいますよね?
恐喝、窃盗じゃないの?
親が謝罪でしょ?
名無しさん
500人もいて、親の責任だろ!って言う人誰もいなかったの?どんな人が行ってたの?
怖すぎるんですけど。
名無しさん
民事で不法利得になるんじゃないの?
不法利得返還請求事件だよね~(´艸`)
親を相手に裁判すればいいんだ


名無しさん
同級生のカネで臆面もなく遊べる神経ってひくわ。
名無しさん
まわりゲームセンター含むもなんとなく気付くだろう。ゲーセンは子供だけの入場ダメにするべき
ノムさん
先生だけが悪いわけではない、親も話を聞かないといけない
名無しさん
最近は、社会的に未熟な保護者が保護者になっているのがそもそもの原因。自ら責任の持てない自己中心の行動で”親?”となっても社会的に迷惑なだけ。親であるという認識より自己欲求を優先させているのだから
この連鎖は切れないね
名無しさん
先生より親に言うべき。
先生がかわいそうです。
名無しさん
奢らせた子どもの親が出てくるべきでしょう。
先生のせいじゃないでしょ。


名無しさん
いじめではなく、犯罪。
名無しさん
教師からの説明じゃなく加害児童の親から説明して頂きたい。
名無しさん
また第3者委員会?
市教が選んだ人には無理
PTAも納得する人に調べて欲しい
名無しさん
学校の人間関係って親から見えにくいもんね
もう学校行かなくていい社会にしちゃおうよ
名無しさん
子供の話を聞くのは保護者の仕事だろ。
名無しさん
学校の責任じゃない。親の責任。


名無しさん
「もっと子供たちの話を聞いたり出来たんじゃないか」
→保護者がね。
名無しさん
子供の話を聞くのは親の仕事では…
名無しさん
質問のレベルが低い
そういう地域なんだろうな
名無しさん
余程柄の悪い地域なのかな?
名無しさん
学校全然関係ないじゃんこれって親の教育でしょう?
名無しさん
まして、20万円のお金をどうやって工面したのか…。被害者の親が出てきて土下座でもすればいいのに。


管理人の率直な感想

日々いろんな事件や事故を取り上げている当サイトですが、この問題に関しては少し落ち着くまで静観しようと思っていました。
しかし流れがちょっと変な方向に行っているので・・・。

これは、学校側が「同級生同士、一緒にいるときにお金を使っていた」と説明し、それが「被害男児がいないところでもお金が使われていた」と変わったので、保護者達も憤りを感じた部分もあるのではないでしょうか。
ちゃんと調べてほしいという。

それと、この保護者会に加害男児の保護者は参加していないわけですよね。
参加していたならどんな形でも加害男児らの保護者が的になるべきです。
学校ではない。

どうせ参加していなかったのです。
普通の親なら、怒鳴られようが石を投げられようが参加して全員の前で頭を下げますが、普通の親じゃないんでしょう。

それを保護者達はよく分かっている。

可能性として、加害男児ら保護者の中に普通の職業じゃない、いけないことを生業としている家庭が存在する場合もある。
訳ありな家庭ってやつです。
言っても無駄だと分かっていたら、学校側に「お願いしますよ」と言うのも僕は理解します。

というか、加害男児と被害男児が一緒にいるときだからといって20万円も引っ張る時点で異常なのですが・・・。

警察にお任せしてもいいのでは?と考えます。


コメント