【ネット炎上】メロディー保育園パワハラ問題「子供や親の前で罵倒」保育士18人一斉退職!保育士の手紙と保護者の声【浜松市】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


静岡県浜松市西区の認可保育園「メロディー保育園」で保育士と栄養士18人が一斉に退職届を出していたことが分かった。
保育士たちはパワハラ被害などを訴えており、11日に18人が一斉に退職届を出した。

保育士たちは保護者宛てに手紙を出し、保護者達も保育園に対し声をあげている。
この問題はネット上でも大きな話題になっている。

保育士が保護者宛てに出した文書

「子供や保護者の前で罵倒される」
「つわりは病気ではないので休むのはおかしいと会議の場で批判する」

園長とその夫の専務のパワハラやセクハラ発言があったとも書かれている。

保護者から保育園に対して

【保護者】
「家族を侮辱する言葉をかけられたこともあったので、あなた方のような両親がいるこの子がかわいそうだとか、私も保育士の先生方の気持ちがわかると言うかいろいろ・・・」

【別の保護者】
「心配なのは子供たちですよね、いつもいた先生全員いなくなるというのが」

保育士は18人が辞めると8人となる。
しかし、保育園としては園児142人対して17人以上が必要になる。


メロディー保育園の園長は…

「先生たちがそう受け止めたのなら、全て私がいたらない部分であるのかと思っているので、認めるのか認めないかというなら、全部認めるということになるでしょうし」

メロディー保育園の運営については今後どうするのかは決まっておらず、市は園に対し保護者説明会を開くよう園に求めている。

ネットの声

名無しさん
普通、園児や保護者の前で先生に罵倒するか?
異常な保育園だな!家族経営だと何でもありだから、やりたい放題好き放題だな!
しかも、園長のコメントも、「あ〜、はいはい私達が悪〜ございました」って感じで全然反省してない感じがする!
名無しさん
子供や保護者に迷惑がかかるからと辞めたくても辞めることが出来ない方が全国に沢山いると思う
辞めたければ辞めればいい
無責任と言われようと自分を1番大事にしてほしい
名無しさん
自分の子供の世話だって大変なのに、他人の子供お金貰って色々気にしながら世話して疲れるのに、園の責任者から第三者の前で罵倒って。こんなことばかりだと、日本は将来子供を産んでもいいことないね。
名無しさん
妊婦さんに配慮出来ない人が保育園の園長していたなんて矛盾。
そういう人に
保育園の園長をして欲しくありません。
名無しさん
この園長、なんとも思ってないのは間違いないね。一斉退職、正しい判断だと思います。私もパワハラ園長の被害に遭ったことがあるので、その気持ち良く分かります。辞めたって別に自分は困らない!むしろちゃんとした保育の道を歩めるようになります。辞める決断をした先生達に幸あれ!!


名無しさん
ここの保育園のブログを見ると、園児の顔出し写真が大量に出てきて、さらに園長の旦那の私的な意見が長文で書かれている。
ホームページで見ると先生たちは一生懸命やっていて、保育方針もしっかりしている感じである。
どんなに現場が頑張ってもトップが駄目だと、どうにもならないね。
名無しさん
つわりは病気ではないから症状を軽くする薬が無いんですよ。
だから病気ではないから休むのはおかしいという発想がおかしい。
私の子供も2年間通った保育園は期の途中で急に先生が辞めてしまったり4月には先生がほとんど変わってて、保護者がいる場所で先生が園長に注意されてたりしてるのを見て、ここはおかしいと思い、家から近く通勤にも便利だったけど転園しました。
先生の入れ替わりが激しい所はトップが難ありなんでしょうね。
保育士なんて引く手数多だから我慢して留まることないですもんね。
名無しさん
一般的な会社で社員の3分の2が一斉に辞めるなんて有り得ませんよね。
保育士は引く手数多なので、転職容易ですから、辞めるのにあまり抵抗無いのかもですね。
保育士の組合があれば相談も出来るのに、ないですね。なかなか自分たちで作るのはハードル高いので、保育士組合みたいなのがあれば良いですね。
名無しさん
これに近い幼稚園や保育園の園長って結構多いと思う。実質ほとんどワンマンだし、聞く耳を持つワンマンならいいけどそんなのほとんどいない。
名無しさん
全国で保育園の問題が起こっている。
根本的には経営者のパワハラや、園児に対する虐待に近い行為。
何故こうなったのか?健やかに育てなければならない大切な成長期に、問題が多すぎる。
少子化が大問題になっている。国はしっかり調べ、民間に任せるシステムはやめて、文科省下の義務教育扱いにするしかない。
名無しさん
この文面を読む限り、保育園側に完全に問題ありですね!
保育士の方々は、とても良い決断です。別な職場探しは大正解だと思います。こんな職場は、とっとと辞めましょう!


名無しさん
全国で保育園の問題が起こっている。
根本的には経営者のパワハラや、園児に対する虐待に近い行為。
何故こうなったのか?健やかに育てなければならない大切な成長期に、問題が多すぎる。
少子化が大問題になっている。国はしっかり調べ、民間に任せるシステムはやめて、文科省下の義務教育扱いにするしかない。
名無しさん
わかる気がする。
前の職場ではかなり苦痛を味わった。
マイクで怒られてこともある。
保護者の前でも当たり前。
もっと、もっと働きやすい、保育士に優しい職場が増えて欲しい。
名無しさん
会社でも保育園でも、同族の経営ではやって良い事悪い事の歯止めが効かない事が多い。
外の血を入れないと今回回避出来たとしても、この先同じ事が予想される。
危機感を持たないと、その企業自体が無くなる時代なのにね。
名無しさん
先生達もひとりの人間
やはり気持ちよく仕事してもらいたいし
先生達が元気で楽しくそうにしていたら
子供達にもその気持ちが自然に伝わる
子供達が楽しそうに過ごしていたら親も安心して働けるし嬉しい。
すべては繋がっている
妊娠してる人にも親切にできないなんて未来は暗いと思う
園長のことが事実なら処分すべきだ
名無しさん
保育園、幼稚園の先生方も労働組合を結成するべきだ。
考え違いをしている経営者や園長から自分達の立場を守る必要がある。
待遇改善も含めて、本来はしっかりと交渉すべきだろう。
名無しさん
家族経営の保育園とかは園長やその親族には逆らえない…
理不尽さが極まりない保育園になりがち
子ども達の為にと頑張りたい気持ちと体制等について行けない気持ちで心身のバランスを崩してしまう保育士さんもいると思います。
まとまって辞めるという意思表示で注目を集めてこの園の内情を露呈したかったのでしょうね。
園や園長の本質がこういう時の対応に出ますよね。


名無しさん
先生方の告発文を全文見ましたが、先生方はもちろん子ども達の安全や衛生も守られてない。あんな事が平然と行われてたならこんなところもはや保育園ですらない。先生方も子ども達もあまりにかわいそう。
名無しさん
これだけ一斉に辞めるのだからは園長側にかなり原因があると想像できます。
人の気持ちがわからない人は子供の成長に害になるので教育現場から去って下さい。
税金は、既得権益を守るために分配するのではなく、こういう現場に良い人材がくるように使うべきです。
名無しさん
先生たちがそう受け止めたのなら、全て私がいたらない部分であるのかと思っているので、認めるのか認めないかというなら、全部認めるということになるでしょうし
反省なし 居ても同じでしょうね
名無しさん
ジョブメドレーっていう求人サイトによると、
賞与最大計4ヶ月分♪未経験・ブランクもOK!職員の定着率が高い、働きやすい保育園です
「メロディー保育園」をご紹介いたします
浜松市西区雄踏にある、定員160名の認可保育園です。
となってますね。
名無しさん
保育士さんは今は、人手が足りてないので、いい条件のところにどんどん転職すればいい。そしたら、自然と全体的な賃金も上がるだろうし、ブラックな保育園は淘汰されればいい。
返信0
名無しさん
保育士、よくやった、えらい!!
こういう時って、子供たちやその親のことを心配して、続けなきゃって思っちゃうけど、やっぱり間違いだと思う。行動して、変えてくのが一番!


名無しさん
浜松市は待機児童解消のため、ここ数年保育園がどんどん作られてます。この保育園も確か比較的新しい園だったと思います。
質の確保が難しいのでしょうね…。
らいらい
やった事って言うのは返ってくるんよね。
これだけの数が一斉に退職すれば、保育園の運営は立ちいかなくなる。
結果的に自分の首を絞める事になるのよね。
猫が飼いたいおじさん
保育士の一斉退職が相次いで起きています。他の幼稚園、小中高では見られない特異的な現象です。若い保育士さんばかりでなくベテランの方も含まれるようで、相当に劣悪な労働環境なんでしょう。子供たちのためにも保育士さんの職場環境や待遇の改善が必須なのではないでしょうか。
名無しさん
私も家族経営のパワハラの園長(男性)のところで勤めていました。保育園はこういうところ多いかも!
保護者の前での罵倒はもちろん、個室に閉じ込め1時間以上の説教。
主任してましたが「役立たず」「目障り」など当たり前に言われてました。ある時は上半身裸になって「湿布貼ってくれる?」と…。これは完全にセクハラですよね。でもその当時は怖くて何も言えませんでした。園長先生は独裁者で保育士たちは奴隷のように働いていたな。今思えば本当におかしい。あの時は洗脳されていました。
そこの保育園もいつか訴えられそう。
名無しさん
認めたところで園長の気質が変わるとは思えない。行政が両親に対し迅速に転園の手続きを斡旋するべきでしょう。
名無しさん
保育士さんたち賢明な判断です。自分の命をすり減らして他人のお世話をしていると、何処かに歪みが出来て事件、事故につながりますよね。
医療、看護、保育、教師、介護の世界の間接業務(役所者は)に携わっている方々は常に現場に注意を払って、働きやすい環境を整えていかなければならないと思います。
現場では利用者さんの快適な生活を目指して日々努力をしていると思います。


名無しさん
小さな保育園児の目の前で、立場の弱い保育士に対して日常的にパワハラをしていたとは全くもってひどい話だと思う
まして一度に18人とは前代未聞であると同時に、いかに全職員の方々が毎日を苦痛に仕事をこなされていたのかと思うとその心情たるや察し余る
幼児を預かる保育園の現場で、子供たちも保育士同様の恐怖を味わったに違いない
こういう悪魔たちには園長・専務の資格は無い!!
名無しさん
家族経営の保育園では当たり前の光景です。他にもこんな保育園たくさんありますよ。
保育士不足の大きな要因です。
名無しさん
少し遠いですが、知人の子供の友達(24歳)が保育士として働いていて、園によってかなりの差があるそう。ワンマン経営が酷いところが結構あるそうです。辞めたくても、後の人が入ってこないその子供たちの事を考えると辞められない。←これって保育士さんの優しさにつけ込んでますよね。会社員が当たり前に権利を主張するところなのに、保育士になるって時点で優しいからなぁ…
全員でやめるなんて、よっぽどのことが内部にあるとしか考えられない
名無しさん
保育士さんは引く手数多だと思いますので、良い環境の保育園で働けるようになることを願います。
名無しさん
今後似たような自称は多くなって言って欲しいと個人手的に思う
職場での立場が上だというだけで職務とは関係のないことでの罵倒や下らない飲み会などの強制
労働者はあくまでも仕事しに来ているだけ
金銭契約で結び付いているに過ぎない
部下や後輩が付き人か何かと勘違いしている
このよな職場は淘汰されていって欲しいと思う
名無しさん
私が働いている職場と交流がある保育園もそんな感じです。
先生方はいい人そうだししっかり園児を見ているのに、園長が先生方を悪く言ったりチクチクと怒ったり…。先生方がいつも園長の顔色を窺っているのがわかります。対外的な場でもそうなので、園内ではもっと酷いと思います。自分の子供の保育園じゃなくて良かったと思うと同時に、その保育園の保育士さん園児が可哀想になりました。
どんなに子供が好きでも職場環境が悪ければ誰だって働きたくないよ…、と思います。


たらも
似たようなことはたくさん経験してきました。
運動会やお遊戯会など、保護者のかたも準備で役員さんでいらしてるのに、劇の練習中に園長から罵倒される先生をたくさん見てきました。それはそれはお母さんがたもビックリされてました。
子どももビクビクするし、いかに上手に出来るかを担任同士で競わせるような園でした。先生たちも助け合うより、蹴落とすような嫌な雰囲気でした。私はピアノが多少出来たのですが、「先生はピアノしか出来ないよね~」なんて言われるのは日常茶飯事でした。
アットホームを売りにしていた園でしたが、やはり家族経営で園長と主任が親子、職員室もピリピリしてました。もし、復帰できたとしても家族経営の園では絶対働きたくないですね。
名無しさん
家族経営の保育園に勤めていた時は、園長の召使いのような生活でした。
1年で休んだのは嘔吐と熱のたった1日だけ。
それさえも次の日に文句言われた。
電話一本で休みやがって!って。女の園長に。
1年ちょっとで体と心の限界がきて、辞めたけどしばらく保育園には勤める事が出来なかった。
こんな保育園はたくさんあると思う。
先生の入れ替わりが激しい保育園は要注意。
名無しさん
何か立場が上になると、さも自分が偉くなったと勘違いする人の何と多い事。立場が上になるというのは、精神的にも肉体的にも色々えらい目をして、下の人達を守ろうとするのが、それが上の立場の人の仕事ではないですか。保育園を経営する問題ありの方が時々取り上げられますが、こういう人は、子どもの健全育成には向かないので、幼児教育には関わらないで頂きたいと思います。
名無しさん
園長によるパワハラ現象は、日本のいたるところで見ることができる。行政は認知できないというが、必ず、行政に少なからず通報が言っているはず。行政監査、実地指導を行政ができる以上、通報、書類をチェックすれば必ず、証拠は出てくる。法の不備の問題ではなく、法の運用を厳正にするべき。
ほしば
園児、保護者、残った保育士が一番の被害者やな。辞めたい保育士は辞めればいいわけだし。かと言って辞めた保育士が悪いわけでもない。日々罵倒され、パワハラセクハラのデリカシーのない発言をされたらメンタルも崩壊するでしょうし一斉退職は相当葛藤があったはず。
なのに園長は人格否定、思いやりのない発言を繰り返したんだろうな
名無しさん
すごーく理解できる。
私もそれで辞めたので…。
労基が入ったり、過去に裁判沙汰にもなったけど、結局改善されることもなかった。
今回、こちらではどんな感じなのかはわからないけど、園長が認めたということは少し羨ましいというか、改善への期待は持てるのかな?って思う。
そんな簡単に人の性格は変わらないだろうけど。
家族経営でやってるところは割とこういう問題が多いように感じる。
一斉退職とかでそういうブラックな部分が明るみになって報道されるようになったのはここ最近。
まだまだ闇は多い。
公立の保育所が沢山民間移管されてきたことも要因の一つ。
行政がもっと本気で子育て支援に目を配らないと、また待機児童で溢れかえることになり、少子化も更に進むことになる。


名無しさん
園長「先生たちがそう受け止めたのなら、全て私がいたらない部分であるのかと思っているので、認めるのか認めないかというなら、全部認めるということになるでしょうし」
この発言、悪いと思ってないな、子供と親と辞める保育士と、可哀想。
園長夫婦以外が皆可哀想だ。
名無しさん
ハラスメントのあった企業には、法人税2倍とかの罰則つけて欲しいです。そもそも起こってはいけない事なんだから、そういう法律とか規則あっても良いと思いますけど。
名無しさん
うちの子供が通っていた幼稚園もそうでした。
子供の前で園長が罵倒しているので、年長さんにもなれば子供なりに理解して、今日も先生が園長にいっぱい怒られてた。としょちゅう言っていました。
いい先生は、みんな辞めてしまい残っているのは響かない、変わり者の先生だけでした。
幼稚園を変えるのも大変なので諦めました。
私立で家族経営なのでやりたい放題なんでしょう。
名無しさん
どこの保育園も大変ですね。
私の息子の保育園は、仏教系(曹洞宗)の認可保育園で、そこの親族が園長だった頃は大変で、保育士も入れ替わりが続いたと聞いたことがあります。しかし、その当時の園長から今の園長(住職の妻)になってから、評判が良くなりました。息子だけでなく、私も母親も良くしていただきました。
私立ほど、しっかりしているイメージがありましたが、トップによるということですね。子どもの前で罵倒するようなことを見ている子どもは、嫌なものを見てしまいましたね。
名無しさん
子どもの幼稚園も数年前まで同じようなことする園長先生がずっとワンマンでやっていました。子どもの前で先生方を叱り飛ばしたり、睨みつけたり、無視したりは当たり前でした。子どもも保護者も先生方の泣いている姿を沢山見させられました。子ども自身がお友達のことで困ってると相談すると逆にその子どもを責めてきて、解決方法が何故か関係ないことで収束する。その後苦情を言う人として、ずっと子どもも目をつけられ、他の子以上に叱られて可哀想な目に合っていました。本当に自分勝手な園長先生で教育者としては有り得ない行動。よく訴えられなかったなと今でも思います。
名無しさん
私もパワハラ園長がいる保育園で働いていたけれど、パワハラって現場にいると麻痺してきてしまうから怖い。DVに似ていると思う。保育園が必要だからと作るだけ作って保育の質はどんどん下がっていく。というよりパワハラ園長が機嫌良くしていることが大事で、保育はしていない。県や市が調査をしっかりして欲しい。保育士は園長が怖くて訴えることが出来ないかもしれないが、近所の人は怒鳴り声を聞いている。


名無しさん
モンスター保護者が激増し、そのレベルも底上げされてしまっている昨今、保育士を守るべき立場の経営者までもがこのような人物では、保育士さんたちも救われませんね。
とっとと辞めて正解だと思います。モンスター保護者の中には自分たちの生活が乱されることしか考えずに批判する人も多いと思いますが、そんな声には耳を貸さずに自分の道を模索して欲しいです。
優しさには優しさ、配慮には配慮で応えるのが人の道でしょうが、今の世の中は自分の権利しか考えない人が多すぎるので、我慢している人が追い詰められるばかりになります。
名無しさん
幼稚園、保育園の勤務状況について、全国の地方自治体は定期的に訪問し、聞き取り調査をした方が良いと思う。
浜松市のケースは氷山の一角のような気がしてならない。
小中学校の教師と違い、幼稚園教諭と保育士の立場は弱く、また、閉ざされた空間となりやすく、ワンマン経営の園長が生まれやすいのでパワハラ・セクハラが起きやすい土壌があると思う。
名無しさん
私のいた職場も、本当にパワハラ、セクハラがひどく、精神的に病む前にと退職しました。
保育園という場所は、子どもと相対して仕事をするうえ、社会福祉の名の下にあるため、精神論や綺麗事で保育士の努力や頑張りが金銭的にも、また、社会的にも報われる事はないんですよね。
今でこそ、保育士保育士言われていますが、10年前は天と地の差。
パワハラやセクハラを受け、もちろん保護者が迎えに来る時に通る職員室で罵倒されようが、サンダル投げられようが、仕事後に上司にテーマパークに二人きりで連れて行かれようが、毎日目の前にいる子どものために耐えるしかありませんでした。
今は、声を上げる事が許される時代。何でも騒ぎ立てるのはどうかと思いますが、社会福祉だってボランティアじゃないし、先生だって人間だし、もっと普通に働ける職場を作るために声を上げていいと思います️
名無しさん
何処の職場でも同じような問題を抱えてるんですね。
うちの子が通ってた保育園は、とても良い保育園でしたが違う保育園だと似たような経験をしたかもしれません。
保育士さんも大変な仕事ですし、辞めて正解だと思いますし次の職場が良い職場に巡り会えると良いですね!頑張ってください。
名無しさん
園長「認めるか認めないかと言えば全部認める」とは、
認めたくないが本音。謝罪や保護者説明会の開催は不本意、が真意であろう。
取材が入ったことで、役所やマスコミなど対外的には保身に走り、保育士などの「内側」に対しては暴力が増えることが予想されます。放置すれば、園児にも被害が及ぶので、市は立ち入り調査など早急に対策を施した方が良い。
名無しさん
どこもこんな感じですよね。
保育士歴15年以上ですが、周りに自分の職場が良い環境だと言う保育士、幼稚園教諭には出会ったことないです。
持ち帰っての仕事、あってないような休憩、理不尽な保護者からの苦情、休みの返上、つかない残業手当。
こんなのは当たり前。
その上、パワハラ、ブラック経営。
現場の保育士はおかしくなりますよ。
キャリアアップの研修に行っても給料アップには繋がりませんでした。
パートから社員になれと遠回しに言われ。
加配のつけなきゃ行けない状態でも加配もつかず。
障害児を抱えて、一人で担任し給料は手取り15万いきません。
体調崩して休んだら、嫌味言われました。
子どもたちが大事じゃないのねー、と。
自分の体の方が大事です。
家族に辞めろと言われましたが、今の職場は人間関係が良いので、まだ耐えます。
でも、本音は辞めたいです。


名無しさん
我々保育士は当たり前ですが子どもが大好きであり、一斉退職もけして気軽に行われたものではないと思います。
それを考慮してまでも18人が辞める保育園は保育者や保護者の発言通りか、さらにブラックな面があったのは間違いないはずです。
少ない給料に取りにくい休み、女性中心だが女性で避けられない妊娠や体調面の考慮、人間関係が入り交じる中で世間で待機児童が…と言われる職場です。
せめて国や行政から給料の底上げがあればいいのですが…すごく地位の低い仕事なのが本当に悔しい。
名無しさん
浜松市は待機児童が多い地域。
認可保育園といえども、新しい園も多く、保育内容にばらつきがある。
認可保育園に保育士が復帰する場合、4ポイントももらえる制度がある。(新規でこども入れる場合、圧倒的に有利!!!)
それだけ、保育士が不足しているのでしょう。こどもの人数に対する保育士の規定があるので、満たさないといけないし。
退職しても、浜松は新しい園では、保育士募集もまだあり、市内の保育士専門学校は定員割れしています。なので、やめても続けられる。
管轄する社会福祉課も、頼りないです。指導が行き届いていません。
こんな状況でも、保育無償化で多くの税金が使われています。。
しらたま
知り合いの幼稚園ですが、きちんと1ヶ月以上前に辞意を伝えて、引き継ぎも考えてなんてまともにやったら、その日から園長一族の陰湿ないじめが始まったそうです。驚いたのは、年頃の保育士さんが多数いるなか、クリスマスイブに1泊で研修旅行とか入れてきて、欠席ならまた何らかの報復があり、泣く泣く参加したこともあったそう。今は無事抜けていますが、大好きな子供とは無縁の仕事のようで、傷は深いようです。
名無しさん
ウチの嫁が勤めている茨城県西地区にある某保育園も、事実上トップである事務長(前園長)もパワハラすごいですよ。
早く辞めればいいと思いつつ、子どもたちも預けてるからなかなか踏み切れないですが。
他の先生たちも同じ思いらしいからこの保育園みたいになればいいのに!と、強く思います。
名無しさん
このような所ばかりではないが
家族経営のような社会福祉法人の私立保育園は
パワハラが横行しある程度の年齢になれば経験が大切なはずの現場なのに肩叩き、自己研修もままならない上に低賃金なうえ、やりがい搾取が横行しているのが現実、ひどい所は抜き打ち会計監査も無い状態なので、親族のタイムカードがずらりと並び補助金横領なんて事も、保育士なんて子どもと遊んでるだけなんて世間の誤解も有る、実際今保育士は公立へ進む人が多いものの難関大学出身者も少なく無い、こんな状況じゃ益々なりては少なくなるし私立の保育士のスキルが下がるばかりだ
名無しさん
この園長全然納得いってなさそうなのがもう怖い。自覚ないのが一番の恐怖。もう保護者も我が子を思うなら転園をした方がいいと思う。こんな保育園 保育士がいなくなることでの子どもへの影響よりもうすでに子どもには日々の積み重ねで影響ありそう。保護者も呑気だね。


名無しさん
これかな?
賞与最大計4ヶ月分♪未経験・ブランクもOK!職員の定着率が高い、働きやすい保育園です
「メロディー保育園」をご紹介いたします
浜松市西区雄踏にある、定員160名の認可保育園です。子どもたちの就学に向けて、年齢と一人ひとりの発達に合わせながら様々な経験を通した学びの場を提供しています。楽しみながら知識や基礎体力、表現力を身につけられる、専門の外部講師を招いた英会話、体育指導、ダンスレッスンなどの特別保育にも力を入れています。
名無しさん
この保育園の件に限らず、労働者のことを奴隷か何かと勘違いしている管理職が多い。一斉に辞めれるような団結力のある職場ならまだ良い方。「指導」や「言い方」で済ませる会社は自浄作用なし。公的機関が企業の抜き打ち内部監査するなど能動的に監視して処分を下さないと、この問題はいつまでたっても解決しない。
名無しさん
全員で退職届を出すに至るまではかなりの悩みや葛藤や議論があったのでしょう。労使関係をうまくやるという考えがない使用者だったのかもしれません。個人的には「職場全員で退職届けを出す」ということ、密かに憧れます。やってみたい(できないけど)。
名無しさん
まだ大阪の森友学園(籠池理事長)が益しだな。
園児に「教育勅語」を教えるには、暗記力を高めるため。
宮沢賢治の雨にも負けず・・・も有りますけれどもね、
園児らはその意味までも理解させられ、批判となった。
でも園児を見守る姿は非常に丁寧だった。汚職は遺憾。
保育園、幼稚園(無くなった)の園児って本当にかわいい。
奈良公園では大きなリュックサックを背たらって、
集団で歩く園児の先頭と脇、後列を見守る先生も穏やか。
浜松の保育士のお方もよく今迄辛抱なさったね。
園児の為、園長が平謝りで保育士さんを迎えなさい。
ボランティア感覚で。早急の解決法はこれしかない!
名無しさん
幼稚園、保育園はよく選ばないと人格異常の地主が税金対策のために始めたような所がたくさんあるから要注意。園長とか頭おかしいやついっぱいいる。
よく選べば子どもが本当に大好きな良い園に巡り会える。
そのためには園長の見極めが非常に大切。
地主っぽい感じの園長はまず避けたほうがいい。
名無しさん
>>「先生たちがそう受け止めたのなら、全て私がいたらない部分であるのかと思っているので、認めるのか認めないかというなら、全部認めるということになるでしょうし」
言い訳・保身などが詰まったこの文面。
この言葉を聞いただけで察する。


名無しさん
保育士が足らない、その待遇を良くしないといけないと云ってる中でこういう保育園があるのに驚く。この夫婦はストレスのはけ口として怒ってるんだろうな。もう新しい保育士入らないだろうから続けたいなら売るしかないのでは?
名無しさん
不適格保育園は認可制度なのだから問題を起こす経営者の保育園は認可を取り消しにして無認可保育所にすればいい認可保育園は多額の税金が使われてるのだから
名無しさん
はいブラック保育園確定ですね。
働く側にも選ぶ権利はあるから、もっと働きやすくまともな経営者がいる園に行った方が良い。
この保育園に通ってる子供たちには申し訳ないが、こんな園が存続すること自体が今後未来を背負う子供に対しあり得ない。
名無しさん
今から35年以上も前のことですが、幼稚園教諭をしていたときに園長からパワハラを受けていました。当時はパワハラという言葉もなかったと思いますが、子供の前で怒られたりクラス写真を撮る時間に呼びに行くとため息をつけられたり、私の両親の悪口や生活態度が悪いなど言われたり、もう園長はこの世にいませんがいなくなった今でも時々気持ちが滅入る時があります。
どうぞ先生方が気持ちよく働ける場所が見つかりますよう願ってます。
名無しさん
教育者としての自覚が全くない。
子供たち、そして親たちのお手本となるべきだという自覚もない。
施設のみならず、園長や理事長の人格を複数名の第三者が問う形で免許を与えるような仕組みを作るべきでしょう。
名無しさん
閉鎖的な職業だと思う
子供への教育に、ものすごく大切な時期に携わる重要な職業
もっと環境が良くなるといいなと思います
この施設に限ったことでは無いと思いますよ


名無しさん
手紙に少し写っていたけど、仕事で失敗したらADHDってかいてあった。保育園の経営者が、ありえない。私は、最初の幼稚園で、手渡しでお給料を頂く時に、「給料ドロボ-」と言われてもらったけどね。熱が9度あって仕事休みもらいたくて前の晩に電話入れたら、「這ってでも来なさい。お給料頂いてるでしょ。」と園長夫人。
その年、5名で退職しました。
名無しさん
教育者としての自覚が全くない。
子供たち、そして親たちのお手本となるべきだという自覚もない。
施設のみならず、園長や理事長の人格を複数名の第三者が問う形で免許を与えるような仕組みを作るべきでしょう。
名無しさん
コメント欄の保育士さんと思われる方達のコメントを見ていると、この浜松の件が極めて特殊な事例でもないみたいなんだね。どう考えても社会になくてはならない仕事なのだから、賃金も含めて保育士さん達の労働環境が少しでも良くなるように国ぐるみでの取り組みが必要だ。
名無しさん
保育士です
同じような経験があります
辞められた保育士の皆さんは、子どもや保護者に迷惑がかかるから…と辞めるに辞めれない状況を超えての今回のご決断だったと思います
そこに至るまでに散々苦しみ、悩まれた事でしょう
きっと、カラダもココロも病んでしまった方もおられたでしょうね
園長のコメントを見る限り、全く反省の色も見られないですし、周りから何を言われても変わらない方なんだと思います
もしくは誰も意見出来ないくらいの振る舞いだったのでしょう
ただでさえ大変な仕事なのに、上司がこれでは、どんなに有能な保育士でも潰されてしまいますね
名無しさん
男性は、保育士さんって聞くと、ほんわかわかしたような母性を感じる素敵な職業って思ってるけど、女の園だからね…かなり大変みたいよ。先生同士のいじめもあるし、こういうパワハラも多いと思う。酷いと保育士が保護者いじめ
したりするしね。親は子供を人質にとられてるような気分だから、抵抗しきれないしね。
名無しさん
保育士さんは引く手数多
保育園なんか保育士さんがいてこそ
園の経営者が大切にするべきはお客さんでなく保育士さん


名無しさん
保育園に限らず私立の学校は外面は良いけど酷い所は意外と多い。
私は高校でそういう所に入ってしまい、自主退学して学校を入り直したという経験があります。
私立は本当によく調べてよく見て選んだ方がいい。
名無しさん
元福祉法人の採用担当者です。まあ、今、保育士は引く手あまただから、パワハラなんかする上司がいるところなんかさっさと出てった方がいい。いくらでも保育士がほしいところはある。本当はそんな企業や保育園は潰れるべきなんだけど、預けてる保護者が困るんだよなぁ。
名無しさん
問題のある保育園・幼稚園にはやはりこういう方法しかないでしょうね。
認可制度に問題があるのでしょう。
先生方はよくぞ決断してくれたと思います。
名無しさん
アルバイトだが会社が間違ってると思うことを指摘したら、偉い立場の人間にクビだと言われた
今の経営陣世代は、高度経済成長後の楽な時代で生きてきているからたまたまを実力と勘違いしている
ほんとにたちが悪い世代だと思う
今の日本の経済減速はこいつらの責任だ
自分の会社も大して利益も出せてないんだろうけど
早く常識ある世代に入れ替わってほしい
名無しさん
余程酷い状況なんですね!18人も同時に退職出来る程団結しているのであれば、他に対抗策として幾らでも戦いようはあると思いますが!とにかく、大変な職場で同情します!頑張って下さい!
名無しさん
これでも本当に認可保育園なのか?!
認可に入りたくても入りれない家庭もあるというのに、入った保育園にはモンスターがいたってか。
子どもたちの心も屈折してしまう。
なんである日突然、先生達居なくなったんだろう?って


名無しさん
私が以前勤めてた園も正職員五人のうち四人が辞めました。うつになった先生もいます。すべては園長が原因。いくら現場が丁寧に保育してもトップがワンマンならホントに無理ですよ。私ももう保育の現場から離れて違う職種に転職しました。
名無しさん
普通の会社ならほとんどの社員が一斉退社をするのは異常すぎる。
とにかく二度とこの人達には保育園など経営してほしくない。
で、被害にあわれた従業員の方々も将来のため、この経営者を訴えてほしい。
名無しさん
保育士取得の制度がずさん
保育士優遇がプロ意識を削いでいる
保育は誰でもできませんか?
保育士だから出来る技術や知識ってありますか?
保育士に異常な高揚感を与えて
ここじゃ無くても
何処でも勤務出来る精神を持たせた制度がずさん
残された子供や親御さん
卒園まで3ヶ月
ここで投げ出した保育士は二度と保育には就かないで下さい
名無しさん
都市部と田舎の意識の差と賢さの差が大きくなり、地方に行けば行くほど感情論や根性論を基礎とした経営が横行してるように見える。
名無しさん
子供達が好きで、保育士を選んだ人も多いはずなのにその気持ちを踏みにじるパワハラ。18人一斉に辞表なんて異常。
体罰副園長もいたが、大事な幼少期の教育に品格がない経営者に関わって欲しくない。
名無しさん
これが、個人経営の悪いところです。王様になったような錯覚を覚えるのでしょう。何でも自分の思い通りになると思っている。思い通りにならなかったら怒り散らす。このパターンです。働いていた人は大変だったと思います。辞めて、ほっとしていると思います。こんな保育園は無くした方が良いと思います。早く市営にでもしたら良いと思います。


名無しさん
娘を保育園に迎えに行くと園長が保育士さんを罵倒する声を何度も聞いたことがあります娘も怯えていますが仕事しているので預けないわけにもいきませんこんな保育園は結構あると思いますよこの園のように職員さんたちが覚悟を決めて行動しないかぎりはなくならないと思います
名無しさん
あれ?こう言う事って静岡西部全体に問題が有るのかな?
突然の発症で公立病院に緊急入院→ほぼ看護師に(中には違う方もいますよ)人間扱いされず。
事情により、施設へ(言葉通じない扱い。〇神でなく身体ですが)
こちらから何を言っても相手に言葉通じません。
今、自分には力が無さすぎるので時期を見て大反発する予定です。
国や県や市に委託されているからと、意味を勘違いされてる事が普通になってます。
反発はすべきです!
名無しさん
前も有ったよな、母親園長、娘がパワハラ。
家族経営みたいな所はこんなんが多いのかも。
真面目に取り組んでる園には失礼だけど。
それでも我慢して親は子を預けなければ子の受け入れ先が無いのです。
判りますか安部さん。
体裁のいい言葉を国会でお話ですが、こんな園でも行かなくては親は働かなくては食べていけないのが今の現状ですよ。
名無しさん
園児や保護者の前でも罵倒してたのなら、園児には無理でも保護者が市に通報してあげれば良いのに…このような保育園や幼稚園は他にもあると思う。泣き寝入りせず、早めに証拠を集め声をあげた方がいいよ。
名無しさん
なんでそんなに子供含めて人間が嫌いなのに保育園を経営してるのか。
それにみんながそう言うから私は悪いってことでしょうね発言が狂ってる。。。
1ミリも自分が犯罪を犯してることに気づいてないよね。
こういう自分勝手なやつは、紛争地域で誰かの盾になって死んでほしいわ。
名無しさん
保育園とかは結構、地元の旧家、中小経営者とか地主・不動産持ちが税金対策兼ねてやっているところが多いんですよね。あと名士として名を上げるための地域貢献とか。金銭的にはやってもやめても自身の生活には問題がない経営者が多い。なのでワンマンになるし、色々指摘されて嫌ならすぐ辞めてしまったり、他に売却したり。
なおかつ保育園不足だから殿様になるよね。
「あれこれ言われるなら廃業しますわ~」というところかと。


うさ二郎
これはもうダメだね この様子だと全員が裁判に持っていくでしょう
それに、18人一斉に退職した園なんて 新しく来る人なんていないよ 子供達は何処かにいくしか無いし 安全を考えれば そこに居させる事すら出来ないでしょう
これは何処のニュースでも流れるし、ワイドショーにも流れ 大騒ぎ確実。
名無しさん
過去、パワハラが原因で心療内科にしばらくお世話になったことのある同業者です。
今ではお薬の必要もない、良い環境で仕事をさせていただいていますが時折、あの頃がフラッシュバックして辛いです。
みんな無理はしないで欲しいと思います。
名無しさん
保育士の方々も一人の人間。
精神的に追い詰められるぐらいなら辞めて良いと思う。
日頃から子供達の前でも酷い事言われたりしてたんだろうな。子供達の教育にも良くないだろうからこれで良いと思う。
名無しさん
幼稚園のこの手の話はよく聞きます、私の子供が通っていた狛江市の幼稚園でも大変子供たち及び父兄に慕われていた先生が理事長のお嬢さんが園長に就任されて放逐されました。通園バスの元運転手二名の話を聞いてもなるほどとうなずく話を聞いています。やりたい放題の家族経営幼稚園は皆さんの近くにもあります。
名無しさん
保育士さん達にも自分たちで決める人生はある。子供や保護者に対して心苦しい所はあるかと思うがまず自分を大切にしてほしい。
名無しさん
幼稚園教諭に「実親が実子の面倒見るのも大変なのに、何故こんな大人数を見られるのですか」と問うたら「仕事だから!」と明るく言われました。
モチベーションが賃金なのか、子の管理が「しっかりと躾」ではなく怪我なく仲良くお迎えまでと明確だからでしょうか。
しかし大変なのに大変と言わないのはプロだなと思います。


名無しさん
日の里西保育園長の清原こずえ容疑者と全く同じだね。
こういう人は、園児に対しても保護者に対しても保育士に対しても、自分がボスであることを認めさせようとする。
人間としての素養がないのに、園の運営に携わってはいけない。
名無しさん
個人が立ち上げた2代目とかになると、こういう傾向が出やすい。
今回の職員は保守派(一部は現状維持派やしがらみ)と革新?派に分かれたんだろうね。
名無しさん
保育園は古かぶ保育士が沢山。「昔はね、昔はね…」と。どんなに学校で専門知識増やしても、昔のやり方。古かぶ保育士から考えを押しつぶされるのがほとんど。全然楽しんで仕事できない。以前の職場は、毎月同じ給食。がんもの煮付とか…いつの時代の給食やねん。30代の私でも、見た目から食べたくない。子ども達が、めちゃくちゃ可愛そうだった。そもそも、1年に何回園長に会ったのかな?ほとんどいなかった。恐ろしい保育園だったから辞めた。
名無しさん
サービスサイエンスという学問が注目されています。
この分野で、最も着目されているのは、「従業員満足度」です。
「顧客満足度」は「従業員満足度」に従属しています。
すなわち、従業員が仕事に満足していない限り、顧客を満足させるサービスはできないのです。
保育園、幼稚園の先生が子供たちに愛情をもって優しく接するためには、和やかで安心して働ける環境が必須です。
名無しさん
うちの仕事場のトップもパワハラ酷いです。
職場内ではある程度大人の対応し感情のコントロール出来て当たり前だと思うんですが。
なぜ出来ないのか不思議。
自己中で突然キレる人って何かしらの疾患あると思います。
名無しさん
みんなで辞めるというなら、リーダーを立てて園長を追い出せば良い。
その方が子供たちのためだ。正義を通して悪を懲らしめる。
これが本来、子供たちに見せるべき姿だと思う。


名無しさん
私も幼稚園教諭の時、1人の教諭にあらゆるものを盗まれたり隠されたりしていて、それを園長に相談したら、こんなに物をなくす人がいるか?あなたが悪い!と言われて他の誰も助けてくれず、耐えられなくて3ヶ月で辞めてしまった過去があります。狭い世界なのでうまくいかないと本当につらいです。子どもたちを最後まで見届けられなかったことが申し訳なくて何年も引きずりました。でも精神崩壊してまで働かなくてよかったとも思っています。こういう記事見ると思い出してしまう。
名無しさん
この保育園はインスタグラムにも日々の様子を投稿してた。そのときに各先生について勤続◯年目とか、四大新卒◯年目、〇〇資格保有とか、わざわざ書かなくてもいい情報を書いて、ブログの為に写真を撮ってたり、、外面ばかり気にして中で働く人のことをあまり考えていなかったのかな。
名無しさん
一度にそれだけの人間が退職届を出すなんて異常事態です。パワハラは事実なんでしょうし、余程耐えかねて今回の件に至ったのでしょう。会見を開き園長は真実を話すべき。
名無しさん
皆さんも書いてましたが、園児や両親の前で罵倒する事は良くない。
そんな気も使えない人が園長では……
18人もの先生方が辞める時点でこの保育園は終わっている……しっかりと行政が入り指導するか
園長を変わってもらわないと多分ずっと変わらないね……
名無しさん
辞めればいいのではないかと。コンプライアンスは、非常に難しい問題であるので、他が何とも言えないのが現状かと。それでも働きたいと思う人がいれば、園は存続するが、居なければ無くなるだけ。お互いにワガママは厳禁かと。
名無しさん
仕事に本気なら、職場での不当な扱いにも、団結して本気で戦える。
そのお手本みたいな出来事ですね。
プロの活動家や、名ばかり労働組合を頼らないほうが、労働運動は力強い気がします。


名無しさん
保育士の待遇、経営者の義務やあり方、拙速な制度改革(無償化)ではなく、50年100年先を見据えた制度改革が必須。教員の働き方改革ともオーバーラップするが、きちんとした政策を打ち出す政党が皆無なため、日本社会の閉塞感が半端ない。
名無しさん
従業員(この場合は保育士)が辞められたら、
なかなか替えが効かない職種、職場で
パワハラやらかす経営陣って無能中の無能だよ。
子供を預かるという、デリケートかつ激務な仕事、
しかも報酬が激安という、最悪の条件なんだから
経営陣は「うちで働いてくれてありがとう」と思いながら保育士に接しなければならない。
それを勘違いして「雇ってやってる」とか思っているなら日本一無能といっても過言ではない。
名無しさん
個人経営でよくありがちな、典型的例!
使う側があまりにも、パワハラなど、ハラスメントにたいし不勉強の証拠ですね
子供たちが…たんていいますが、先生にも子供ができれば色々考えるでしょうねー
今の職場に「園に」自分の子供を自分の園にいれたいとは思ってないでしょうねー
そんな職場に未来はないよよー
名無しさん
税金から投入する補助金も増えたので認可するための基準としてパワハラやイジメなどの調査も厳格にしないといけないと思う。
名無しさん
園長のコメントが、こういうときに一番心象が悪くなる類いの言葉ですね。
もう完全に経営から手を引く以外対処方法が無くなるパターン。
先生達も違う職場に移るのが一番良い選択だと思います。
名無しさん
保育士や介護士は給料も安いし、職場でのパワハラ、イジメも多くやる仕事ではないね
工場派遣の方が休みも多く、給料も多い!!


名無しさん
今の職場が合わないや問題ある場合は退職し逃げていいと思う。園児達のことは当然頭によぎっただろうけど、心身を壊したら終わり。周りにどう言われようが自分自身を一番大切にしないといけない世の中になっているので。
名無しさん
保育士の待遇をいくら改善しても、このような経営者がいる以上、待機児童解消が実現することはないでしょう。
幼児教育無償化で使われる税金は、保育士まで届くことはなく、このような経営者の私腹を肥やすだけなのでしょうね。
名無しさん
これかー!
今日同僚が「先生18人辞めた」って嘆いてた。
なんのことかと思っけどそういうことね。
いきなり保育園そんなことになったら、働くママはたまったもんじゃないよ…
仕事いきなり休めないし。
なんとしても、保育を継続できる状況を作るのが義務だと思う。
名無しさん
私は小学校女性教師からアパートの入居時にトラブルになり高圧的に1時間説教を受けました。苦痛でした。立場上うえに立つことは偉くはありません。その方は理不尽なことでずっと怒っていたので、その旨を全て教育委員会に報告いたしました。
名無しさん
氷山の一角だと思う
これに近い状況の保育園はいっぱいあると思う
結局、経営者が、お金儲けに走って、保育や保育士の事を考えていない
名無しさん
自分が壊れる前に辞めて正解。
子ども達のために、かなり無理していただろうが自分を一番に考えた行動だろう。
ただ、保護者は大変だ…。
経営者は、裸の王様になってたのかな?
このような事になる前になんとかできただろうにね。


管理人の率直な感想

現役の保育士さんや元保育士さんもコメントしています。

一言で言うと「やべーじゃん…」です。

しかしもっとヤバいのは、この園長様。
「上の空ですか?」「ボケてんですか?」と問いたいほど他人事のようでもあり、反省が全くない。
「そうならそうなんでしょう」という感じですよね。

やべーじゃん。

今日、別件で小学校講師のわいせつ事件を取り上げました。
ネット上で「女性教員ばかりにすればいい」との声があったのですが、こういった保育園の問題を考えると女性社会は怖い!
福岡の日の里西保育園もそうでした。

僕が保育園に通っていた時、入園時は男性園長だったのですが、2年目から女性園長に変わったんです。
その女性園長が、漫画太郎の絵のような太ったビッグ園長で、態度もビッグでした。

保育園の雰囲気が変わったのが子供心にも分かりました。
そんな感じです。

子供たちが可哀想だ・・・。
好きな先生たちが一斉にいなくなっちゃったんですからね。


コメント