「母さんがどんなに僕を嫌いでも」壮絶な虐待を描いた映画が問うもの「僕はブタと一緒・・・」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

漫画家の歌川たいじさん(52)は、実の母親から虐待を受けて育ちました。
公開中の映画「母さんがどんなに僕を嫌いでも」では自らの体験が描かれています。
自分に自信が持てず、友達もできずにもがいた日々を経て、「今は幸せです」という歌川さん。
どのようにして、いまの心境にたどりついたのか。
壮絶な虐待の日々と、「死んでも失いたくない友達」との出会い。そして母の死について語ってもらいました。(聞き手 朝日新聞記者・山本奈朱香)


後から母も祖母から殴られていたことを知りました

幼い頃の母の記憶。 「きれい」って、ずっと思っていました。周りから人格者だと思われていたので、3~4歳の頃から「人格者の息子」として努力しなければ、という気持ちもあった。でも僕は落ち着きがなくて、「あんなに良いお母さんなのに」って言われてた。母もそれでイライラしたんじゃないかな。後で叔母から聞いたところでは、母も祖母から殴られて育ったことを知りました。わりと壮絶だったようです。

母から布団たたきでたたかれると、ハート形のあざができるんです。父が経営していた工場で深夜に縛り付けられたり、階段の上から突き落とされたり。胸元や腕には包丁の傷痕がまだ残っています。

母はカリスマ性があって取り巻きがいた。その人たちが僕に食べ物を持ってきてくれるんです。断れずに食べていたので、小学2年ぐらいで体重が50キロ近くありました。やせようと思ってごはんを減らそうとすると、母が切れる。子どもなりに太っている事情があったけど、周囲の理解はありませんでした。

学校でも家庭でも「ブタ」と言われました。思春期になると、言葉が武器になることが分かる。言い返せるよう、人に会うとまず相手の欠点を探すようになりました。


自己イメージをたたきつぶして、洗脳する行為なのだと思います

17歳で家出をして食肉工場で働きだしたのですが、「僕はブタと一緒。柵の中で死ぬのを待っていればいい」と思っていた。虐待もDVも、自己イメージをたたきつぶして、自分がいかに最低なのか、というのを洗脳する行為なのだと思います。

でも、父の工場で働いていた女性が幼い頃から僕の面倒を見てくれたんです。「ばあちゃん」と呼んでいました。食肉工場で働いていた頃、ばあちゃんが末期がんだと知って駆けつけました。励まそうとしたんだけど、「ブタがこんなこと言ってもしょうがなくない?」というような自虐的な言葉しか出てこない。

そしたら、ばあちゃんが「『ぼくはブタじゃない』って言って」と言うんです。その一言が言えなくて。でも、ばあちゃんのリクエストなので、ぼろ泣きしながら、なんとか言いました。

なんで言えなかったんだろうと考えました。自分がブタじゃなくなったら、自分の土台みたいなものが崩れてしまうから怖かった。でも、本当に叫びたい言葉は「ブタじゃない」だったんです。ばあちゃんは、見抜いてくれていたんだと思います。


良いところばかり見ていたら、向こうも僕の良いところを見てくれる

母とは決別したつもりでいたけれど、母親が亡くなる前、病気や借金で大変になった時に再び頻繁に会うようになりました。母に認めてもらいたかったからではなく、僕には、自分を認めてくれる別の「家族」ができたから、再び母に向き合えたのだと思う。

母親にはその後も振り回されっぱなしで、「何やってるんだろう」とは何回も思いましたが。でも、人生はくるくる変わるから、「これもいつか終わる」と思っていたんです。

今は夫婦同然に暮らす同性のパートナーもいます。漫画は、いまが幸せだから描けた。ばあちゃんや友達が、僕だけでなく母も救ってくれたことを伝えたかったんです。

よく、「自分を信じろ」と言いますよね。でも、僕のような境遇で育った人は「自分の何を信じたらいいの?」という感じだと思う。でも、いつか信じたいという希望を持つことはできる。希望があるから笑顔でいよう、とか、日常のちょっとしたことが変わっていくと思うんです。

僕が、たまたま優しい人に囲まれていたと言われることもある。でも、僕も「こんなことをしたら友達が離れてしまうかも」と踏みとどまった。それと、大将たちの良いところしか見なかったんです。人間、100%良い人なんていない。でも良いところばかり見ていたら、向こうも僕の良いところを見てくれる。だから、僕もグッジョブだったと思うんです。


【最新刊】新版 母さんがどんなに僕を嫌いでも


■内容
母さんは、美しくて、そしていつもちょっとかわいそうでした。
自身の凄絶な生育歴と母親との確執を描き、多くの人の感動を呼んだ伝説的コミックエッセイ『母さんがどんなに僕を嫌いでも』。
著者の歌川さんが、他人におおっぴらに話せなかった過去を赤裸々に描いた本作は、多くの人の感動を呼びました。
『母さんがどんなに僕を嫌いでも』は、2018年秋に、太賀さん、吉田羊さん出演の映画が公開。(他のキャストに、森崎ウィンさん、白石隼也さん、秋月三佳さん、小山春朋さん、斉藤陽一郎さん、おかやまはじめさん、木野花さん)映画化を機に、著者渾身のオール描き下ろし再構成により読みやすくなった新版が刊行です!
漫画ページ全てを新たに描き下ろし&増ページ、「新版にあたってのあとがき」を追加。

「新版 母さんがどんなに僕を嫌いでも」はebookで読むことが出来ます。
公式サイト:イーブックイニシアティブジャパン eBookJapan


母さんがどんなに僕を嫌いでも。親からの虐待。ネットの声

名無しさん
私も継母からひどい虐待をうけて育ちました。18で家を出てからやっと自由になりましたが、人格形成の1番大事な時に地獄をみたので今でもその苦しみから逃れることができません。継母は歳をとったのでもう何もしませんが、負のスパイラル、今度は兄弟に苦しめられています。どうにか縁が切れないものか…。
ちなみにどんなことをされたかというとお風呂に入らなかったので今でも体の垢がとれないし、歯はほとんどなく、中学生でこの苦しみから逃げようと自殺未遂をしたのでその傷が疼くのと、食べ物を見ると今食べておかないと死んでしまうと思うのでどか食いをすること、幸せな家庭に育っている人をやっかんでしまうことなどなど。しかも不潔だということで壮絶ないじめにもあいました。施設に入れればお風呂に入って清潔な服を着られるからいじめられないのになといつも思っていました。近くに私のような子がいたら救ってあげて下さい。
名無しさん
当事者なので冷めた視点で漫画を読み始めた
。親を許すのは最終段階で、そこまで簡単に行けるはずがない。許せない側としては、簡単に漫画にするなよという気持ちがあった。
ところがブタの絵が、当事者しか持たないであろう心の闇としてしっかり描かれていた。
同じ闇を描いてくれてありがとう、そのままを描いてくれてありがとうと思った。
ka
かなちゃんみたいな懐の深い愛情に溢れた人、憧れる。
私は先週末ですら、本当は自分に余裕がなくて、息子が映画のDVD観たいって言うから友達を連れてきたいと言うのを、休日のお父さんが休める場所がなくなるからダメと断ってしまった。
理想はカナちゃんみたいに、優しくありたい。
気持ちも体も元気な時は笑顔でいられるのに、クタクタな時は笑顔が少なくて、「お母さん、疲れてるでしょ?」と言われ、ちょっと自分が嫌いになる…しっかり眠って食べて、太陽みたいなお母さんでありたいといつも思う。
名無しさん
よく子どもは親を選べない
というが本当だと感じる。
それでも意味が有るんだよ…なんて
いう人がいるけれどそれは言い訳というか
言い聞かせているんだろうな。
****
こんなの氷山の一角で沢山ある
死ななくて良かった
usajima
壮絶な体験はなくても、幼少期の環境次第では自己肯定感を形成できない。
自分も実家を飛びだして何とかマトモになれた。
機能不全家庭は透明な檻だと思う。
外から見てる人からは分からないだろうけど。


名無しさん
日本人は失敗や問題が起こる事に弱いんだそうだ。
それは問題も失敗も起きないと想定しているからだと。
でも失敗も問題も起こる。
虐待もネグレクトも起こると思って、
そうなった時にどうすればいいか、
そういう人を見た時にどうすればいいか、
皆が知る事で少しずつ世の中が変わっていく気がする。
虐待しそうだと自分で児童相談所に電話しても大丈夫だし、
子育て世代支援包括センターとか子育て・女性健康支援センターは育児相談にものってくれるよ。
もっとこういう情報が沢山あって、どんどん周知されたらいいのに。
こういう辛い思いをする子供が少しでも減ることを切に願う。
名無しさん
子供を苦しめる親なんて捨てていいから。
自立出来たら自分を一番大切に暮らすべき。
問題は自立するまでの間…。全ての子供が安心して笑顔で成長するにはどうすれば良いのだろう。
もすもす
母親と最後まで向き合ったのはすごいな……。
私は結婚を機に逃げたけど、無理して関わる必要もないと思ってた。
外面は良かったから、誰か他人に介護されたほうが礼儀正しくいられただろうし。転んでぽっくり逝ったけどね。
子供を所有物や自分の分身と思ってる親だと、子供側は傷つけられる一方だ。
mus*
人格障害者の母親は美人、綺麗であることが多いのはなぜだろう。外面もいいから、そんな女と騙されて結婚してしまう男がいて、悲劇が生まれてしまうんだろう。
名無しさん
歌川さんは母親を許せたのかもしれないけど、現実こういう母親を許せず苦しんでいる人は大勢いる。
こういう母親・親を厳しく罰する法律が早急に制定される事を望む。
名無しさん
酷い虐待を受けてるのに、それでも実親との関係を大切にする見直す必要はないんじゃないかな。


FinalDestination
賛否両論の映画になると思いますが、事実は事実でも、クレーマー対策と生温い今の規制だらけの日本ではかなりオブラートに包んでいる感じがします。
名無しさん
どんなに酷い虐待や辛い生活をしても
どんなに歪んだ心を持って傷つけても
自分を認めてくれる優しい人との出会いで
少しずつ変わっていけると教えてくれる
逆境を乗り換えて作品まで作れるなんて凄い
同じ境遇の方の光になるといいなと思います
名無しさん
「虐待の世代間連鎖」本当に、本当に、辛く、苦しいと思いますがどこかで断ち切らないと次の世代、また次の世代と連鎖してしまします。
軽々しく言えるものではないことは重々承知の上で敢えて言わせてください。
「頑張ってください!!」。それしか言いようがありません。
名無しさん
私の実家は、父親の家庭内暴力と言葉によるDVが酷かった。
特に、兄には酷かった。内容は、酷すぎるので書けません…。
私は父親と、兄から暴力受けて育ちました。
力の敵わない母親は見て見ぬふりするだけ。
そりゃそんな家庭で育てば、良い思い出なんて無いし、欠陥人間だということくらいは自覚しています。
まともな大人のフリしてる自分に嫌気がさしたり、可笑しくなったり。
名無しさん
かなちゃん、優しい人だ。
名無しさん
私も実家に帰れない。
凄まじいDVのトラウマで、電話が鳴るだけで息が止まり、死にたいくらい辛くなる。
父にはなるべく普通に話すけど、こうやって書いてるだけでも涙が出るくらい。
遠くに暮らしてやっと自分の人生がある感じ。
父の手術で娘なんだから帰って来いと親戚に言われたが、父親らしい事は何一つしてもらえていないのに娘らしくを強要されるのがたまらなかった。
家内安全の厄払いで神社に行ってから実家に帰ったら、弟が苦笑い。
仕方無い。
会うと必ずろくな事がない。
案の定弟の車がいきなり壊れ、私は帰って来てからあちこち腫れたり痛んだりで検査ざんまい。
何だろう。
マジで魔のついた男だと思う。
生れつき何かが憑いてるんだろうな。
うたさんも離れて正解。
必ず認めてくれる人はいるから。
誰にも必ずいるから。
負けずに生きてて良かったと感じながら、いつか死ぬ日を迎えたい。


名無しさん
読んでて泣けた、、、けど観ていて辛い映画は見たくないかなぁ。僕はブタじゃない、て言う勇気わかるなぁ、私はその逆に自分は価値がないって言えって言われたとき言えなくて泣いた。
自分に価値がないって思ってたから認めるのが
辛かったから言えなかった。
似非スピの心屋だったら自分はブタでもいいって言ってごらん?とか言うんだろうな、全く響かんわ。うたちゃんいまが幸せで良かったよ。
たま
かなちゃんのお顔を見てみたい。自分とは正反対の大らかな人。憧れます。
pez*****
数年前に書籍で読みました。
まっさきに思ったのは
「おばあちゃんありがとう」
大賀さんも好きな俳優さんなので
見に行きたいです。
名無しさん
「欠陥も含めて人間は完璧なんだ」
こういう考え方は、今までなかったな。
名無しさん
何はともあれ、歌川さんが死なずに生きて本当に良かったと思います。
名無しさん
映画化されて良かったね知られず奈落の底にいるひとびといる事は確かなり。


名無しさん
太賀いい表情❢
名無しさん
母親は、人格者と思われて取り巻きも居た…違うと思う。きっとジャイアンみたいに、怖いからご機嫌取りされていただけの人だと思う。でも、子供の頃ってそれがわからないから、余計に辛い。
ヤフー太郎
映画の予告編のコメントみたら、感動して泣いたとかそんなコメントばかりでウンザリした。こんな気味の悪い映画はない。この作者は親と上手く向き合えたからよかったけど、ほとんどの被虐待児はそんな簡単にいかない。映画のなかで友人が主人公に言う「お前が母親に向き合わなければ何も解決しない」というようなセリフがあったが、違和感ありまくりだと思った。話して分かるような親だったら最初から虐待なんかしないでしょ。実に気分の悪くなる映画。
名無しさん
吉田羊さん。
子供を虐待する恐ろしいお母さん役にピッタリですね。
ひどい!ひどすぎる!
名無しさん
根が深そうね…


名無しさん
虐待されている第三者を目の当たりにした事は無いけど、
私はタバコの火を体に当てられて消されたり
指の骨を折られたり、
息が苦しくなって立ち上がれないほどの暴行を未就学の頃から17ぐらいまで義理の父から受けていたので
この作者さんが何で自分を肯定出来なかったのかって、思考の経緯が理解出来る気はする。
だけど、こう言うメディアの発信の仕方で、さらに何でもかんでも一時保護してる児相を無責任に野放しにしてる日本社会のままだと、しあわせな未来に繋がらない。
児童相談所って今も昔もあるだけで、虐待で助けるべき子供を救える機能が実際に働かない。
虐待でも精神疾患でもない親や子供を間違った推測でより苦しめているし、本来介入が必要な人間の存在の確認すら出来ていない。
世の中が焦点として捉えているストーリーがずれている。
皆んなでブラックボックスを開ける流れに変えていきたいし、願っています。
名無しさん
虐待は終わればそれでよしじゃなく、虐待によってめちゃくちゃにされた精神構造によて苦しみながら社会を生きていかなくてはならない事が何よりも辛いと思う。
雪うさぎ
大人になって「子ども時代の苦しみ」を他人に言っても「昔の事だろう」「不幸自慢?」といった反応をされる事が多い。親しい相手なら真面目に聞いてくれるが、理解してもらえるか?というと、そうでもない。自分の傷は自分で癒やすしかない。
姉が境界性パーソナリティ障害で、いつも仲良くなった相手を試すような事を続けては、相手が耐えられなくなると「私を裏切った!」と猛烈な嫌がらせを始める。そんな事が長年続いて孤立して突然最後をむかえた。大人になっても、子ども時代の苦しみから逃げるのは、サバイバルじみた難しさがある。
_.
ブタを下劣と思うもまた虐待
Y
どんな親でも子供にしたら
他に頼る人もいないしその親が全て太賀さん
ほんとに大好きです

TKキング
隙あらば自分語りは草


名無しさん
なんで日本には屑親がのうのうと生きていける環境があるのか…
cat
今井らしくもねえ、ビシッとしやがれ!(三橋)
tacopon
ブタの何があかんねん。
ヒトもブタも同じ命やろ。
名無しさん
虐待する親は何のために子供を産んだのか?
子供が好きで育てる自信がある人だけ子供を産めば良いとつくづく思う。
個人的にはどんな家庭事情があろうと、虐待をするまたは見過ごす親は精神に大きな異常があるアホとしか言いようがなく、同情の余地は微塵もない。
ドンキーコング ガイヤール
豚という生き物に失礼
名無しさん
キミツ、かなちゃん、大将みたいな人がこの世にいるんだな。ヤフコメで酷い言葉を撒き散らしてる人も、そういう人に会えば変わるのかな…
名無しさん
ブタをバカにしてるだろ。豚肉食べたことないのか?豚に感謝しろ。


管理人の率直な感想

なんか似てるんですよね僕に。
以前、別の記事でも書きましたが、僕も小学生まで母親に暴力を振るわれていました。

学生時代は成績優秀で世間体も良くて。
でも僕の前では豹変する母親。
この漫画の表紙も僕の母にちょっと似てるし。

思い出しちゃうな・・・胸がギュっとするイヤな感じだ。

体の傷は治っても心の傷は、ってやつなんだろうか。

絶対にダメですけどね虐待。
絶対できるわけないですもん僕だったら。

子供に暴力を振るうってどんな感じなんだろう。
何がどうなったら暴力を振るえる気持ちになるんだろう。
分からん!

可愛くて可愛くて仕方がないはず。(子供いませんけど)

自分の子でも他人の子でも子供に暴力を振るうくらいなら大衆の面前で野グソををする方がよっぽど気がラク!(汚い例えで申し訳ありませんが)

漫画の絵柄が想像と違ってちょっとコミカルというか。
だから見ることが出来たのかもしれない。

映画を観るのはちょっと勇気が要るな。。。








コメント