アイヌ料理がおいしそう『ゴールデンカムイ』で描かれる食の魅力【ゴールデンカムイグッズは存在した!】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回は、週刊ヤングジャンプで連載中の大人気マンガ『ゴールデンカムイ』に注目。

舞台は明治末期の北海道。日露戦争の帰還兵・不死身の杉元と、死んだ父の謎を追うアイヌの美少女・アシリパが出会い、隠されたアイヌの金塊を追います。脱獄囚たちの入れ墨が金塊のありかを示す地図と知り、新選組の土方歳三や第七師団の将校も参戦。荒ぶる自然やどう猛な動物と闘いながら、争奪戦を繰り広げます。

バトル描写が過激な半面、笑いの要素も多い本作。大自然を知り尽くしたアシリパを杉元は「アシリパさん」と呼んで常に絶対服従です。

そして、野趣あふれるアイヌ料理のおいしそうなことといったら……。生の魚や肉をみんなでたたいて食べる「チタタプ」、つみれ鍋のような「オハウ」など、グルメマンガかと思うほど。杉元も「団子の甘さに筋子ダレのしょっぱさがあいまって、とぉ~ってもヒンナ!!」と、グルメ番組さながらのコメント。「ヒンナ」とは食べ物や自然への感謝を示すアイヌ語です。

強い男たちがツンデレぶりを発揮するギャグシーンも多く、ギャップ萌えで身もだえするはず。果たして金塊は誰の手に!? 早く次が読みたくなる大作です。

ゴールデンカムイを観る&読む!


ゴールデンカムイはFODプレミアムで配信中。
二期も配信中!
同時に電子書籍も読むことができます。

公式サイト:無料キャンペーン中!【FODプレミアム】



ゴールデンカムイの食事グッズが存在した!現在予約受付中!


ゴールデンカムイの愛くるしいグッズがAMNIBUSにて販売予約受付中だ!

・毎日の食事に感謝の気持ちをヒンナ箸(杉元&アシㇼパ) ※2019年01月10日まで受付、2019年3月下旬より順次発送
・アシㇼパの「食べてもいいオソマ」皿 ※2018年12月20日まで受付、2019年3月上旬より順次発送
・アシㇼパのヒンナヒンナマグカップ ※数量限定 1月下旬より順次発送

ヒンナ箸で焼き魚を食べ、オソマ皿でカレーを食べ、マグカップで温かい飲み物を飲み体を温めたくなる。
そして「杉元はオソマ(うんこ)を食べる」と言ってみたい。

★ショップはこちら★
AMNIBUS公式オンラインショップ:アニメのコラボグッズならAMNIBUS




AMNIBUSは他にも様々なアニメ・漫画・ゲームのコラボグッズを販売中。
伊藤潤二シリーズのグッズはちょっと怖い・・・。
キャンバスボードは芸術的だが、残念ながら売り切れ。
富江のTシャツはちょっとありかもしれない。

在庫切れの商品が多いのが残念だが、魅力的なグッズが沢山あるのでお好みのアイテムが見つかったらお早めに!
一見の価値ありです。
再販の見込みがないアイテムは近い将来レアになるかもしれない。

ゴールデンカムイに見るアイヌ料理の魅力。ネットの声

名無しさん
10/15(月)22:44
この漫画、アイヌの文化や知識とか丁寧に描かれてて面白い。綿々と伝えられてきた知恵や、自然への畏敬の念とか、すごいなと思う。大和が支配する前には、日本各地に先住民が住んでいて、その後端の方に追いやられ、かろうじて残った。
だから、遠く離れた北端や南端に似てる部分があったりする。アイヌの入れ墨と沖縄のハヂチ(入れ墨)とか、言語に共通する部分が残ってたり、神や自然への考えとか。
必要なものだけ頂き、動物も自然も等しく尊敬し、そこに神が宿ると考えた。素朴で原始の日本人の世界観。
でも、その後の強大な中央集権国家に蹂躙されてしまう。蝦夷とか貶められ、その文化も未開の遅れている野蛮なものだと嘲笑われた。
でも、今知ると現代文明が抱える問題に対し、鋭く問い掛けると思う。アイヌの人たちが古代から持っていた知識や自然との接し方、命への敬意は現代社会の人間が学ぶべきもの。とても深遠で美しい文化だと思います。
ラビ
10/16(火)0:24
私の父親はアイヌの方と交流があり儀式とかにも呼ばれていたりと
私自身、アイヌの方には親しみを持っています
父親がアイヌの方から頂いたマキリは
父親の死後、形見分けで私が頂き
今も大事にしています。
ゴールデンカムイは連載開始からヤンマガ買って読んでますが非常に面白いですよね
今は転勤で仙台に住んでますが
この前、札幌に行った時に友達と
アイヌ料理が食べられる居酒屋で
オハウなどを食べてきました
和食とは違った素朴な味わいで
美味しかったですよ
特にジャガイモを潰した物とイクラをまぶした
物(名前忘れました)が美味しかった
イクラの塩気がジャガイモに合う
思わず、おかわりしてしまいましたわ
名無しさん
10/15(月)17:05
影響されてチタタプ、ヒンナうちでも使ってる秋辺日出男さんがアイヌ文化を伝える活動してる
アイヌに興味あるなら彼の本読むといいよ
そこからサンガの人々に流れて日本の古代王朝ウガヤフキアエズ王朝にまで流れたわ
名無しさん
10/16(火)12:06
このマンガの妙なリアリティとスケールの大きさに圧倒されます。過激なシーンも多いが、大人にはおすすめです。
名無しさん
10/15(月)16:33
ヒンナヒンナ
名無しさん
10/15(月)17:10
この3年ほど夏は北海道へキャンプツーリングに行ってますが網走や白老ではゴールデンカムイの盛り上がり感じますよアシリパさんのバンダナも売ってるの見ました


名無しさん
10/15(月)16:24
オハウは白老ポロトコタンで食べた。優しい味でしたー。
名無しさん
10/15(月)17:16
先週の放送を見てから書けよあの江渡貝く~んを初見が見たらトラウマだぞ
アイヌってだけで中身みない(表面だけ見る)でリベラルとかがゴールデンカムイをアゲアゲしてるけど中身は変態のオンパレだぞ(誉め言葉)北海道グルメ旅はゴールデンカムイの魅力の1つでしかない
抹茶ラテ
10/15(月)16:52
ムッワァァアアァやら、ラッコ鍋、男だらけの温泉回はあるけれど、ツンデレはないぞというか、ツンデレの意味を間違えて書いてないか?
名無しさん
10/15(月)22:10
ツンデレ?誰?思い当たらない…
名無しさん
10/16(火)21:43
N.スネーク「アイヌ、か…」(ゴクリッ


名無しさん
10/15(月)18:28
へーえ。アイヌ料理なんてあったの、、、by北海道民 和人。。。。
名無しさん
10/15(月)17:00
沖縄で、県庁職員や郵便局員がかりゆしウェアを着用している。北海道も同じように、アイヌ文様のワイシャツ上着を道庁職員が着るなど、官民あげてアイヌ文化の伝承につとめるべき。
名無しさん
10/15(月)18:17
オソマおいしい!
名無しさん
10/15(月)21:06
オソマはヒンナヒンナ
名無しさん
10/15(月)18:36
チタタプにしても、オハウにしても、オソマを入れた方がより美味しく食べられる!ヒンナヒンナ!
名無しさん
10/16(火)0:27
相撲取ろうぜ!私みたいな腐女子にもたまりませんな。


名無しさん
10/15(月)16:59
全ての動物が食べ物に見える。そんな漫画です。
全部食べて全部忘れるな!

管理人の率直な感想

ゴールデンカムイの食事シーンって何であんなに美味しそうなんでしょう。
物語は全然グルメ系じゃないのに。
北海道に「オソマ」という言葉がまだ残っているのかどうかも気になる。
通じる地域はあるんでしょうか?

「カムイ」っていうのは「神様」とかそんな意味だったと記憶していますが・・・おぼろげ。








コメント