【春日井市バイク男女死傷事故】大学生・大原孝太さん(18)死亡、車種は?「原付2人乗り」物議…同乗の女子大生ケガ【愛知】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


6月10日未明、愛知県春日井市の交差点で2人乗りの原付バイクと乗用車が衝突し、大学生1人が死亡、1人がケガをしました。

午前0時過ぎ、春日井市菅大臣町で、原付バイクと乗用車が交差点の出合い頭に衝突しました。

原付バイクは2人乗りで、運転していた瀬戸市の大学生・大原孝太さん(18)が頭を強く打つなどしておよそ2時間後に死亡、後ろに乗っていた19歳の女子大学生もケガをして病院に運ばれました。

現場の交差点は原付バイク側に一時停止の標識があり、警察が事故当時の状況を調べています。

参照元:https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20240610_34677

車種は?原付2人乗りで乗用車に衝突【ネットの声】

名無しさん
やんちゃな中学生みたいなことやった挙句…
名無しさん
大学生?高校生じゃなくて?
女の子は吹っ飛ばされてうまいことどこにもぶつからなかったんだろうな。それだけが救いだ
名無しさん
原付一種か原付二種かで話は変わってくるよね


名無しさん
良かったな後ろ乗ってた女子大学生
大学生やのに二人乗りかよ
名無しさん
過失割合、10対0でないだろうからね。死亡事故だからね。ヘルメットが半ヘルだと頭守れないからね。
名無しさん
ホンダ ダンクだな。
原付1種です。かなり損傷激しいけど
現在所有してるからわかりました。
自分も気をつけてます。
名無しさん
あの小さいダンクにどうやって二人乗りしたんだ…
乗用車の女性が不憫。
名無しさん
うん
死んでもおかしくないことしてたら
死ぬこともあるよね


名無しさん
50ccのダンクにしか見えないけど…単純な法律も守れない結果だね
名無しさん
乗用車の方がいい迷惑でしたね!
名無しさん
大学生にもなって原付で2人乗り
名無しさん
原付二種じゃないのか・・・。
名無しさん
同乗も同情もできませんね


名無しさん
本来走っちゃいけないんだから、人身事故じゃないやろ
物損事故の当て逃げ(被疑者死亡)でエエやん
たまらんわそんな当たり屋に巻き込まれて被害者面されてもな
名無しさん
これで乗用車側にも過失ありは、理不尽やな。
名無しさん
原付に二人乗りと言う事は一時停止もしてないのだろう。基本的なルールさえ守らないからこのような事になる。
名無しさん
かわいそうなのは相手の乗用車の運転手と親御さんです
それ以外は同情できませんね
名無しさん
ホンダ・ダンクが、ホンダ・ズーマーみたいになってる!
相当な衝撃だったのが見てわかる。
原付50でニケツは違反、恐らくノーヘルか半キャップ


名無しさん
同乗していた女性が亡くなり運転していた男子大学生が生き残ればそれこそ地獄のような人生を送ることになります。逆だったのは不幸中の幸いでしょう。
名無しさん
手塩にかけたかは知らんけどとりあえず18まで金かけて育てて、更に金かけて大学まで行かせたオチが原チャリ2ケツで車に突撃って・・・親は堪らんね。
名無しさん
原付に二人乗りして一旦停止を無視する大学生。
大学生といってもピンキリだということを痛感する。
名無しさん
こんな事もわからんのによく大学入れたな。
ご愁傷様です。
名無しさん
珍しい事故だと思う。後ろに乗っている人が吹っ飛んで亡くなることが多い中で、無事だったのは驚きだ。


名無しさん
どこの学生か知らないけど、原付バイクが二人乗り禁止で、一時停止は止まらないといけないということがわからないレベルなんだ。
名無しさん
大学生にもなって何やってんだ!?
で?ヘルメットは?
名無しさん
車の凹みはどうなんだ?
名無しさん
超初歩的なルールくらい守ろうや
名無しさん
写真見ると原付1種だが、大学生にもなってニケツとは。
同乗の女性は助かってよかったですが、これからは付き合う相手を間違えないように。


名無しさん
18才瀬戸市の男子大学生と19才女子大生だってさ
名無しさん
原付きに二人乗りしてる時点で、ルール無視は原付きのイメージ
名無しさん
これは原付側の交通違反による悲しい事故です。交通事故はどちらか一方の違反により起きるものですが違反者がいても未然に防ぐ事ができます。信号の無い交差点であれば一応スピードを緩めるだけでも被害は違います。お互い嫌な気持ちにならない様に予想とゆとりを持って運転したいものです。
名無しさん
原付バイクに二人乗りしてる時点でお察し
名無しさん
若気の至りとは云え代償は命で償う事となってしまいましたね。


名無しさん
100%バイク側に非があっても交差点と言う事で車にも過失される!不運としか言いようが有りませんが悪質運転による事故に対して過失割合を変えないと優良ドライバーが可哀想です! それもこれも保険会社が談合で過失割合を決めているので不満だし貰い事故でも過失されるのも不満です。
名無しさん
深夜
原付2人乗り
同情の余地なし
乗用車運転の方災難でしたね
同情します
名無しさん
原チャリ2ケツの時点でお察し。乗用車の運転手の方のケアをよろしく。
名無しさん
原付って二人乗りしたらダメだろう
あ〜あ残念でした
名無しさん
原付に同乗ね。


名無しさん
若い方が事故で亡くなられるのは本当に心が痛みます。安全運転に心がけてほしいです。
名無しさん
乗用車の人かわいそう。
名無しさん
原チャリ2ケツするような奴は「止まれ」の標識なんて見てないだろうな。
名無しさん
バイクを見れば凡その検討はつく事故だろう。
バイクを見て決めつけるな!とおりを受けそうだが、そもそもこんな深夜に原付二人乗りって・・。ノーヘルだったか、首紐なしだったかも考えられる。
衝突した自動車に過失がないとは言わないが、自分が避け切れるかと考えると無理だろうと思う。深夜で、無法原付で、二人乗りで・・。無灯火かもしれない、信号無視かも知れない、速度違反かもしれない・・。
折角親から貰った命。まだまだ若いし。どういった人物だったかは知らないが、これから人生楽しめるだろうに。
名無しさん
原付50cc以下
2ケツダメ
未成年だろうがなんだろうが後ろに乗ってる側にもきちんと罪を
そこまで大きい罪だと認識ないから原付2ケツが減らない


名無しさん
原チャリにニケツか
メットもかぶっていたか怪しいもんだ
若気の至りとはいえ親の身にもなれ
名無しさん
原付に2人乗り…
法律で禁止されているはずなのにあえて違反していたのならば亡くなった男性、怪我をした女性には申し訳ないけど自業自得
きちんと決められた事は守っていたらこんな事にはならなかったと思います
名無しさん
ホンダダンクは50ccしかない
定員外乗車ですよ
名無しさん
原付バイクに同乗させては駄目でしょ!
名無しさん
この交差点は南北の道路に中央線あり、南進(乗用車側)が優先道路、東進(原付側)が止まれ。そして、そもそも東進は進入禁止になってるから、西から来たら左折(北進)か右折(南進)しか出来ない。もうこの時点でお察しです。
お仕事かは分かりませんが、お疲れの中結果として人をはねてしまった乗用車の方に同情します。心理面でケアが必要です。


名無しさん
ちゃんとルールを守って運転しましょう
名無しさん
たとえ50cc超だとしても、2人目のシートやステップ、グラブバー若しくはベルトが無ければ二人乗りは出来ない。
名無しさん
人生の不完全燃焼界隈か
名無しさん
かわいそう。車の運転手さん。
名無しさん
50cc以下の原付(1種)の乗車定員は1名と法律で定められており、二人乗りは禁止されています。


名無しさん
「原付バイクに同乗していた」
なんだろう、もうこの時点で全く同情する気にならない。
むしろこんなのを轢いてしまった車の運転手に同情してしまう
名無しさん
原付に同乗してはいけません。
名無しさん
ヤンキーまがいをした代償がでかかったな
名無しさん
イキった原付き2人乗り…
やってる事に責任も取れない愚行で命まで捨ててたら親も悔やみきれない。
名無しさん
死亡した大学生よりも、乗用車を運転していた人に同情する。


名無しさん
自分なら、夜中に公道でニケツの原チャなんかと遭遇したくないと思います。
名無しさん
ルールとは、自分の命を守る事につながっています。
名無しさん
これは原付一種です。規則やルールは自分を守るためにあるんです。守らないと結果こうなります。
名無しさん
中卒や高卒ならまだしも、大学生になってまで何を考えてるのやら。
名無しさん
一時停止義務のある交差点を即死するような速度で突っ込む……。


名無しさん
原付に2ケツってそとそもやけどな。
名無しさん
同情の余地無し。女の子死ななくてラッキーだったね。
名無しさん
画像で見ると原付一種のようだから2人乗りをしたらアカンよ・・・
名無しさん
原付きニケツの時点でアウトでしょ。
道路の事情、規制は別にしてもね。
名無しさん
T字路。むき出しのバイクで停止線で止まらないのは無謀。


名無しさん
善悪の判断すら出来ないのだから天誅は下る。
名無しさん
勉強代高くついたな生き残った人。
名無しさん
気になったので他のニュースとストリートビューを照らし合わせると、
原付50ccに2人乗り
東に進むバイク側に一時停止有り
だったようです。
車側が被害者ですね。
名無しさん
大学生にもなって原付に二人乗りとは何とも稚拙、ぶつけられた車の運転者さんにはお見舞い申し上げます
名無しさん
近くに住んでいますが、昨晩から未明の時間帯は中々の降水量でしたから、後ろに女の子乗せて急いで目的地向かってたんでしょうね。若くしてこんなことで命落として悲しいことを
優先道路側は交差点位置から直ぐの距離が、南には下り坂で北には上っていきますから、見通しが悪い交差点であり、双方共に見通しが悪いと思います。原付車輌見る限りは付近の国道行き来する小僧達とは違う様なので、いいかっこうしたかったんでしょうね。
ご冥福をお祈りします


管理人の率直な感想

「原付2人乗り」だと原付一種なのか二種なのかが注目される部分ですが、ホンダダンクは50㏄。
一種なので2人乗りは禁止です。

深夜0時に50㏄の原付に女の子を乗せて事故を起こして死亡・・・。
加えて原付側に一時停止の標識。
残念過ぎて何も言えません。
交通ルールは守りましょう。



コメント

タイトルとURLをコピーしました