生活【エホバの証人】交通事故や病気で輸血拒否し死亡、ムチ打ちなどの児童虐待「元2世たちの証言」「身近に信者がいる人の経験談」 宗教団体「エホバの証人」を巡り、同団体の信者を親に持つ「宗教2世」らでつくる3団体が22日、エホバの証人が児童虐待防止に関して発表した対応について、「国の指針を信者に周知していないなど、極めて不十分」とする声明を出した。エホバの証人は信仰上...2023.05.23生活
生活【就職転職】企業の9割「薄毛の男性を採用しない」 採用において、候補者の見た目の良し悪しは評価基準になるのか?━━そう聞かれて、公に首を縦に振ることができない企業の採用担当者も少なくないだろう。しかし、男性の頭髪の有無は採用に大きな影響を与えているという事実が、海外での自毛植毛サポートなど...2023.05.21生活
生活テレビ局の「失礼な取材依頼」「傍若無人な撮影態度」みなさんの経験談 テレビ朝日「グッド!モーニング」から取材協力依頼を受けた作家の男性が、それに応えたのに失礼な対応をされたという内容のツイートをして、ネット上で話題になっている。「テレビ局による非常識な依頼」が物議を醸すのは、これが初めてではない。昔から繰り...2023.05.13生活
生活【news23裏切り】JA元職員、自爆営業を告発して身バレ退職…TBSビデオ問題「坂本弁護士一家殺人事件の反省なし」物議 「放送を見て、裏切られた思いです。映像加工しているのは顔だけ。首から下は丸映りで、明らかに自分とわかる映像でしたから。案の定、職場ですぐに身バレしてしまい、ずっと冷たい視線を浴びてきました。あまりにいたたまれなくなり、退職するしかなかったん...2023.05.01生活
生活【広島マツダ車椅子動画】従業員が障害者の真似…揶揄を否定「軽すぎるよ、この会社」車椅子ユーザーも「不愉快」怒りの声 広島マツダの従業員が障害者を揶揄しているかのような動画がネットで拡散している件について、同社は4月30日に謝罪しました。問題の動画には、同社従業員が車椅子に乗って障害者のまねをしている様子が映されており、批判の声が多く寄せられています。広島...2023.05.01生活
生活【神戸市小4男児死亡】「亡くなった息子の卒業式に呼ばれなかった」母親の訴えに「わがまま」「小学校は悪くない」の声 小学4年生の長男を2年前に亡くした神戸市の女性は、息子が生きていれば出るはずだった今春の卒業式に招かれなかった。「他の子どもたちを動揺させないで」と学校に求めたことはあるけれど、式典への意向について何の連絡もなかったことに心が晴れない。取材...2023.04.30生活
生活【東大阪市セブンイレブン裁判】元オーナー松本実敏さんの控訴を棄却「クレーム・評判・体験談・目撃談」時短以前の問題と物議 大阪府東大阪市にある「セブンーイレブン」店舗のフランチャイズ契約をめぐり元オーナーと本部側が争っている裁判の控訴審で、4月27日、大阪高裁は元オーナー側の控訴を棄却し店舗の明け渡しなどを認める判決を言い渡しました。訴えによりますと、「セブン...2023.04.27生活
生活【男性と不倫DV報道】平慶翔都議、新潮社など提訴「名誉棄損ではなくプライバシー侵害ということは」「二の矢、三の矢」物議 地域政党「都民ファーストの会」の平慶翔都議(35)が20日、ツイッターを更新。一部週刊誌報道について言及した。平氏はツイッターで「はじめに、一部週刊誌の報道により、日頃からお世話になっている関係者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしております...2023.04.20生活
生活【勤務中スマホゲーム】長野県南箕輪村の43歳職員、目撃住民の通報で減給処分「田舎はこれだから嫌だ」「監視社会」の声 南箕輪村の43歳職員が勤務時間中に常習的にスマートフォンの位置情報ゲームを行っていたとして、村はこの職員を減給処分としました。3カ月・減給10分の1の懲戒処分を受けたのは南箕輪村の村長部局職員の主査43歳です。村によりますと、職員は2019...2023.02.17生活
生活公明党元代表代行・浜四津敏子さん死去、75歳「死因は」「なぜ2年以上も公表しなかったのか」「創価学会」物議に 公明党は16日、元浜四津敏子元代表代行が20年11月に死去していたと発表した。75歳だった。浜四津氏は、1992年の参議院選挙に東京選挙区から出馬し初当選。羽田内閣では環境庁長官に就任したほか、新進党の結成に伴う公明党の分党期には党の代表、...2023.02.16生活
生活【脱マスク】『逆マスク警察』報道は印象操作?「マスコミの煽り」「さすがにそれはない」多数の声 来月13日から「屋内・屋外を問わず、個人の判断に委ねる」ことになったマスクの着用。岸田文雄総理大臣:「今年、卒業式を迎える子どもさんたちは、この3年間ずっとマスクを着けて過ごしてこられましたが。ぜひ卒業式においては、お互いの笑顔を見ながら参...2023.02.13生活
生活「ぶつかり男」被害者たちの声…対策や通報の効果は?「ぶつかり女」「男性被害者」体験談も 「ええ、“ぶつかる男”のニュースは知っています。通勤ラッシュの混雑時はぶつかってしまう人もいますけど、故意にぶつかるのはひどい」とJR新宿駅の売店で働く女性従業員は話す。その男が出現したのは、JR新宿駅東口から埼京線乗り場へと向かう駅構内。...2023.01.26生活
生活【大牟田市成人式に文春砲】改造軽トラ暴走、16人のヤンキー特殊部隊「顔と名前公表すれば?」→「自ら公表している」全国区に 鮮やかな赤と青のペンキでフロントガラスまで塗装し、「大牟田」「祝」「成人」などと白文字で書かれた異様な軽トラックが爆音をまき散らしながら歩道へ乗り上げる。歩道を歩いていた男女は危うく身をかわしたが、荷台に乗った異様な服装の男たちは心配する様...2023.01.24生活
生活JR宇都宮線の人身事故で男子高校生死亡、マラソン大会参加の久喜市長「ハプニング」ブログ炎上に対し「揚げ足取り」擁護の声 25日に埼玉県久喜市内で発生した列車人身事故について、梅田修一同市長(48)が26日、自身のブログで「ハプニング」があったなどと記述した。同市長は指摘を受け「誤解を与える表現だった」と該当箇所を削除した。JR宇都宮線で人身事故 高校生が死亡...2022.12.27生活
生活小室圭さん『司法試験合格後のマスコミ1分半ガン無視』が物議「またがっかり」「性格が現れている」「会釈くらいは」様々な声 秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さんと結婚した小室圭さんが、ニューヨーク州の司法試験に合格後、初めてカメラの前に姿を見せた。記者:小室さんおはようございます、朝早くからすみません。この度はおめでとうございました。小室圭さん:……スーツに身を包み、長...2022.11.01生活