【体臭問題】ゆうちゃみから特定悪臭物質『ブタナール』が検出…みなさんのニオイ原因と対策は?「豆乳を飲め」の声も

スポンサーリンク
スポンサーリンク


4月15日放送の『カズレーザーと学ぶ。』(日本テレビ系)で行われた「体臭チェック」が思わぬ反響を呼んでいる。中でも話題を集めたのが、ゆうちゃみのまさかの“最下位”という結果だ。

体臭のもととなる“皮膚ガス”研究の第一人者、東海大学の関根嘉香教授が、出演者の体臭を測定。その数値をもとにランキングが発表された。

“出るぎると違法”な悪臭物質を検出

「女優の岸井ゆきのさん、ACEes・浮所飛貴さん、タイムマシーン3号、おかずクラブ・オカリナさん、元AKB48・島崎遥香さんといった顔ぶれの中で、ゆうちゃみさんがぶっちぎりの最下位だったのです。教授によると、ゆうちゃみさんの体臭からは、癒しと好印象を与える効果がある『ノナナール』は全く出ていない代わりに、『ブタナール』と呼ばれる激クサ刺激臭が多く放たれていることが判明。

しかもこの『ブタナール』は法律で“特定悪臭物質”に指定されているほどの強烈な成分なのだとか。言ってしまえば公害です。司会のメイプル超合金・カズレーザーさんは『(ブタナールが)出すぎると違法だと』と苦笑しながらツッコミ。ゆうちゃみさんはそれでも信じられないようで、『オジサンよりも、こっち(私)のほうが匂うんですか!?』『ねぇヤダ!』『ウソでしょ!?』と驚愕していました(芸能ジャーナリスト)

この後、ブタナールの量を調べてみると、一般的な「匂う」基準が1.8に対し、ゆうちゃみの数値はなんと3.9。想定外の悪臭を振りまいていることに、ゆうちゃみは「帰りたい、ウチー!」と絶叫していた。

参照元https://www.jprime.jp/articles/-/36408

体臭の原因と対策【ネットの声】

名無しさん
昔、オイルマッサージをしてもらったら、エステティシャンの方に「かなりお酒飲まれますか?」と聞かれた。私はお酒は弱いし、好きではないので、理由を聞いたら身体から臭いが出てると言われて、すごいショックを受けました。
今だに出ているのか気になる。臭いのかな?
名無しさん
うちの主人は 外食で揚げ物とか 植物性の油を使うお料理を食べてくると臭います
休日に 犬のお散歩に行き 帰ってくると 疲労物質として出るのか すごく臭います
うちでは植物性の油を使う料理をやめているので 外食がなければ 一切臭いません
名無しさん
自分じゃ気が付かないからね。においきついものとか肉たべすぎはよくないね。


名無しさん
風呂に入りすぎ洗いすぎてもダメだと聞くね
毎日入らなくても臭わない人もいるし
こればかりは体質や健康状態によるのかな
名無しさん
つい最近知ったのだが、ヘアエクステの人も頭が臭くなりがちになるらしい。
なるべく長持ちさせるために、シャンプーを控えめになり、頭皮が臭くなり。
そしてその体臭を隠すために香水を使うんだって。
なので臭いんだよね。というのも、姪っ子がやってて困ってます。香水が臭すぎて、ワキガでさえなければ、体臭の方がマシなのでは?とさえ思える。
子どもなりに、色々気を使った結果なんだろうけどなぁ、、、若いときはファッションも色々したいのはわかるんだけど。頭が痒くて、ゴシゴシと洗いたくならないのか、それも不思議なのよね。
名無しさん
知り合いが飲食店で働いていて仕事終わりに会うといつも脂っこい臭いがして、本人も臭いが染み付いて困ると言っていた。しかし仕事のない休日に会った時も同じ臭いがして体臭なんだと分かった。
名無しさん
普通のオフィスで働いているのに同僚から酸化した油の臭いがします。その方は太っているのですがやっぱり食べ物って臭いとか皮膚の状態とか、表にでてきますよね。
名無しさん
この人に遭遇した事あったけど、変な臭いがするなって思ってました。
風呂に入ってない事が原因だろうと思ってましたが、あながち間違いじゃなかったんですね。
臭いって目に見えないからこと、気を使うべきところなのにメディアの前で4日間も風呂に入らないとか平気で言えちゃうその無神経さに唖然とします。


名無しさん
10年ほど前に会社の社長室で社長から、「なぁ、俺は臭うか?」と訊かれました。
話を聞いてみると、ご家族から加齢臭を指摘されたらしく、かなりショックだったとのこと。
とてもおしゃれで、清潔感のある方でしたし、実際臭いもしなかったので、そのように回答すると、「後ろに回ってみてくれ」と再度の要求。(臭わなかった)
ゆうちゃみさんは色々理由はありそうですが、清潔にしている人こそ、指摘されるのはキツいと思います。
名無しさん
血縁だからこそ臭く感じる例もあるみたいですよ
父親と娘の間に間違いが起きないようにだとか
よく思春期の女の子が「お父さん臭くて嫌い」というのは父親は不本意でしょうがそういうことらしいです。
名無しさん
臭いって自分で分からないから不安だよね。お風呂に入らないから臭うのか、他に原因があるのか分からないけど、悪臭は周りに迷惑をかけてしまう。接客業をしていると強烈な悪臭を放つお客さんに結構な割合で出会うので困っている。本当に困るんだよね。
名無しさん
加齢臭はノネナールでしたっけ?20年ほど前にそういう物質があり、専用のスキンケアアイテムも発売されましたが、ブタナールは初耳ですね。しかも、加齢臭とは違う感じの悪臭みたいなので、新たに対策が必要なんでしょうね。
名無しさん
男女問わず…
無調整の豆乳を飲め!
マジで…20代で自分でも(当時の現在嫁さんからも当時から加齢臭がヤバい!)と言われてた…現在40代のオッサンが(ほぼ無臭)が言うから間違いない。
中学生娘や息子からも匂いに関して言われたこと無し!
多分、イソフラボン効果かも知れないが騙されたつもりでコップ一杯で良いから毎日続けてみなされ。
1ヶ月もすれば効果出るよ。
自分は15年以上続けてるが匂いに敏感な家族に体臭を言われたことは無い(笑)
体臭か気になる方はお試し下さい


名無しさん
この子風呂キャンセル界隈で4日間はいけるらしいし、下着も表裏使うそうです(妹さんがテレビで公言済み)あと前日に飲みに行ってそのまま仕事に行くこともあるそうなので香水とかで誤魔化してたとしても たぶん普通に臭いと思う…。
名無しさん
ゆうちゃみは4日間は風呂入らずパンツ裏表にして履くような子だから豆乳うんぬんではないけどねw
名無しさん
パンツを裏返しにして、、は衝撃的。
個人差あるけどオリモノとか匂うのでは?
ウォシュレットで洗ったりパッドを交換したりでなんとかなるのかな?
風呂は面倒でもせめて下着は変えましょう。
名無しさん
仕事の負荷が高い時はいつも嫁から臭いって言われるんだよね。もうおっさんなんだから仕方ないじゃない!って怒るんだけど、割と暇な時期になると特に文句言われない。免疫系で大きく変わるんだろうなあ。
名無しさん
普段は変な臭いなんてしない人が、ストレスにさらされるとぶわっと異臭を放つという経験を何人かで見てきて疑問だったんだけどブタさんでしたか・・・
ワキガとかとも違うし、自分自身もたまにこんつめて作業してたりしたら体が臭いなと思う時があるので、臭いがでてきたらストレスかかってると察して気持ちを切り替えるようにしようと思う。


名無しさん
昔、異動先の課長が30そこそこなのに体臭が酷くて。
めちゃくちゃ忙しい時期だったのでお風呂に入れないのかな?とも思ったけど、そういうわけでもなさそう。
しばらくして仕事が落ち着きストレスが減ったら、体臭もスッキリなくなっていて、人体って面白いなと思いました。
名無しさん
わかる。
飲酒や脂肪分とりすぎだけでなく、ストレスって大きい。
普段と同じ食事してても、仕事から帰ってきた夫が異臭を放っていると、「今日は大変だったんだな」ってすぐにわかるようになった。
かわいそうだけど、もともと体臭がない人も、ストレスや過労で、息も足も臭くなるよね…
名無しさん
ストレスがあると体臭が臭くなるんですよね。普段臭わない人がある日くさい時があって、風呂に入ってないのかと疑ったことがあったけれど、今思うとストレスで体臭が変わっていたんですよ。びっくりでした。
名無しさん
代謝が活発な若い人ほど、体臭は強い。
仕事が多くて忙しい毎日だろうし、さらに若さに任せた「不摂生」が加われば、当然の結果でしょう。
生活習慣のチェックと改善をお勧めします。
名無しさん
お風呂は老廃物の排出もするから入った方がいいよ、それとシャワーぐらい毎日しようね


名無しさん
自分も随分、体臭を何とかしろと上司や同僚から言われたものの、どうしたら良いのかと言うアドバイスは貰えず悩みました。色々試すものの相変わらず臭いと言われ続け出勤が苦になった時期もありました。
名無しさん
日光浴したり適度に汗を出すようにしたら体臭が改善されたり、食べるものが野菜や果物をしっかりとれば変わったかも?
脇と足裏と頭に気をつかえば改善されるかも!
名無しさん
鉄人のような人がいきなり倒れて脳死した。その前にその人の不潔でない体臭が気になっておりましたが、体調が悪い人やメンタルが不調な人など臭いを発するサインがあると今でも思っています。
名無しさん
体臭に関しては難しいところはあるからな。毎日シャワーを浴びて洗濯もしてればそれ以上「家で」できることはないけど、それでも夕方になれば臭いは出てくるし、徹夜とかしてれば尚更だ。
ウェットティッシュとかで拭き取る程度で済むならともかく、消臭スプレーとかを使う場合はその香料で「香害」になることもあるし、無香料でも人によっては「化学物質過敏症」を起こすことはあるわけで。
名無しさん
シャワーだけでなく、たまには浴槽に浸からないと臭いを発してしまうかも。
洗い切れない部分ってあるから。
あと日本の高湿度な気候だと匂いが固まりとなってしまうので、同じ体臭や香水も外国にいるよりキツく感じられる。


名無しさん
平日シャワーで週末ゆっくり浴槽浸かるとボロボロ垢みたいなのが出てきます。浴槽使った方がリラックス効果高いと思います。
名無しさん
最近は若い女性でも臭う人が多いですね。フレグランスを匂い消しに使っているつもりなのか、気持ち悪くなる。お風呂くらい毎日ちゃんと入りましょうよ。いくら着飾っていてもこれでは幻滅。
名無しさん
古い衣服についた油臭が原因だと思う
洗っても臭い上着は潔く捨てた方がいい
名無しさん
ニンニク系食べた後はなるべく夏でも湯船浸かるようにしてます。
シャワーだけだとニンニク臭が消えない。
名無しさん
妻から言われた
疲れている時は臭いよねと。
たぶんこれが正解。


名無しさん
固形石鹸とナイロンタオルで、毎日頭から足の裏まで隈なく洗えば体臭なんか出ないよ!
頭は固形石鹸をたっぷりつけたボディブラシで擦れば毛穴もスッキリ。あと臭い人は大体目が届かない耳の裏、耳の中、耳たぶ、首の後ろ、背中の洗いが足らないんだよ!まあこんな感じで毎日洗ってれば湯船に入らなくても臭くないよ!
ポイントは固形石鹸と隈なくってことだね。
名無しさん
あそこなどはゴシゴシやると逆に良くないそうです。
名無しさん
体臭がキツイのは、インスタントラーメンや、ジャンクフードばっかり食ってるからだろ。
名無しさん
体臭以上に着ている服の方が…
名無しさん
日帰りバスツアーで添乗員さんの後ろの席だった。
添乗員さん、めっちゃワキガで
1日の付き合いと言えど、本当に臭かった。
最後のアンケートに書きたかったけど、本人がみたら傷つくだろうし
女性の添乗員さんだったけど、あんなにワキガな人に初めて遭遇して、旅行の思い出がそれしか残ってない。
職場の人達は添乗員という仕事柄、席に居ないことも多いので我慢してるのかな?


名無しさん
ワキガは無理。本人に自覚がない場合は本当に最悪だ。本人の為にも改善しないと。仕事、プライベートでも敬遠されちゃう。今は手術とか色々手はあるのでワキガの方は対策してください。
名無しさん
臭いの強い食べ物が好き、とかもともと代謝が弱い体質とか徹夜が原因だと思う。
消化を促進する酵母やビフィズス菌を摂って徹夜をやめてほしいですが…
結局、本人に伝えるのが難しい
名無しさん
もしワキガだとしたら普通の対策では不十分です。
口臭も自分では気付かない場合があります。
皮膚科や歯科に行ったとき医師に聞くと当然ですが正しく伝えてくれます。
名無しさん
体臭は入浴だけでなく洗濯も大きく関わりますよね。
作業着とか指定のユニフォームを着て業務にあたる会社だと、何ヵ月も洗濯してない服を着て仕事してるヤバい人がいたりします。
名無しさん
今の時代ストレス臭もあり注意しています。確かに不快な臭いでも本人の自覚や問題ではない。なかなかデリケートなこと。難しいね。


名無しさん
まずは徹夜続きで仕事させるのが問題だと思う。
身体の抵抗力低下やストレスで誰しも体臭はキツくなってしまうもの。
名無しさん
体臭かと思いきや生乾きのとてつもない悪臭を放っていたやつも居たな。うわ!くっせーこいつ!て思ったんだが、当の本人からは石鹸の香りがしてんの。着ている服、布物からVXガス放っていた。
名無しさん
腸漏れ(リーキーガット)してる人は、腸から色んな老廃物が漏れて血液や体液で身体中に回るから、身体も汗も臭くなるよ。
名無しさん
腸の悪玉菌に関しては納豆やヨーグルトで調整します
名無しさん
ブタナールって響きが良くない


名無しさん
女性相手だと指摘した側がスメハラ扱いされがちだけど、ちゃんと科学的に立証されたのなら改めて欲しい。
貧困でもないのに風呂キャンセルなどと悪びれないのは絶対変だよ。
名無しさん
清潔にしてても臭いが気になってクエン酸と柿渋のサプリ飲んで柿渋の石鹸で体を洗うようにしたら体臭が気にならなった
名無しさん
あの田中みな実さんに粉瘤が!と言う話で知る人ぞ知る粉瘤できる人は脂肪臭に悩まされます(笑)私も出来やすい体質なんで!
名無しさん
体臭を隠そうとして香水を付けすぎるのも勘弁して欲しい^^;
臭い車に芳香剤とかね。
消臭文化ってすごいよね。外国って匂いで匂いを誤魔化そうとするもん。
名無しさん
風呂キャンセル界隈では有名な彼女も、さすがに堪えたでしょう。


名無しさん
風呂に4日入らないとか男でも近づきたくない。この子の彼氏は文句言わないのかな?自分なら言っても聞かないなら別れるレベルの話です。
名無しさん
衣装提供も受けてる訳だし…
ゆうちゃみ、いつもお風呂は嫌い、入らないとか言ってたけどネタじゃなく本当だったんだ
かなり、引く
名無しさん
これで風呂週1でしか入ってなかったってなると、当時どんなもんの異臭レベルだったんだろうなぁ
名無しさん
間違いなく風呂に毎日入らないっての関係してる
名無しさん
風呂キャンで、
そういう噂はあったけれど
そんなに臭いのか!


名無しさん
可愛くても口が臭い、風呂キャンているんよ。
面倒臭いからなんだろうけど…
名無しさん
食生活の乱れが原因なのでしょうか
名無しさん
「ブタナール」
小林製薬を思い出した。
名無しさん
小学校で、「口臭い」とか言ったら即いじめってなるな。
名無しさん
防災バッグに替えパンツはマストで。


名無しさん
だとしてもゆうちゃみ可愛いよね
名無しさん
美人だとは思うんだけど清潔感ゼロに見えるんだよなぁ!
女性は容姿の悪さや肥満、男性は肥満、ハゲより一番大事なのは清潔感だと思います!
名無しさん
風呂キャンセル勢が臭くないわけないでしょう。
自分の体臭は自分では気付けないので。
こういう人たちは自分は臭くないと信じたいのでしょうが、臭いです(断言
名無しさん
確かに臭そうだよな。昔のギャルみたいな臭いのを香水でかき消そうとしてさらに臭くなるやつ。
昔パチ屋で働いてた時、足が臭いギャルがいてそいつの香水がまた臭くてダブルパンチだったわ。今でも思い出す臭さ。
名無しさん
自慢気に自分は風呂キャンセル界隈の人間だと公言してる人最近はちょいちょいいますがやっぱり自分で臭いの気付かないものなのですかね?
酸っぱい匂い撒き散らしておいて堂々と風呂入ってないとか言う奴にはマジで殺意を覚えるのだが


名無しさん
フロキャンセル界隈とかって ただ風呂入らない不潔な人でしょ ゆうちゃみさん好きだったのでいいにおいならまだいいんだけど、臭いとは残念です。頭ベトベトとか最悪です。毎日洗わないと。
名無しさん
ゆうちゃみさんは風呂キャンセル界隈の人だし、そういう時はパンツも裏返して着続けてる事もあるそうで、ファンの間では有名だそうです。
そりゃ臭いわ。
名無しさん
ホント、汚い。
風呂入らんのは知ってたけど
パンツ裏返すって…
その手間あったら洗濯した奴履けよ。
ようそんなんで、人前に出て来れるな。
カギダンスで一緒に踊った子たちも臭かったやろな。
風呂入らず汗かいて、そんでまた風呂入らんのやろ。
名無しさん
パンツ裏表て普通に女てやってんだな
ベタベタ顔を塗りたくり見えないとこは茶色いシミとか
キモ過ぎ。俺の女はそんな事しなくてよかったよ。
名無しさん
色々あるよね!バラドルとか鉄オタとか。ゆうちゃみさんは臭ドルとかで充分に需要あるかと。


名無しさん
風呂入れ
名無しさん
風呂入ってないし当たり前
名無しさん
歳を重ねたら、女とて臭うようになる筈だが?オッサンは言うまでもないにしろ。後は普段食べてる物次第か?
名無しさん
イメージどおり。
清潔そうな印象はなかったわ
名無しさん
いろんな所から放ってそう。


名無しさん
この人お風呂入らないんやろ?
私からしたらあり得ない
臭くても仕方ない
名無しさん
ゆうちゃみは見た感じが不潔に見えるから余計に清潔にしとかないとね!だけど「ブタナール」名前が笑えるよね
名無しさん
顔がデカいおじさんと一緒に居るから、ニオイに気付かないんじゃない?
名無しさん
スカンクと同じで悪い男から自分の身を守ってるんだろう
名無しさん
お風呂入らない子ですからね~
臭い
納得です(笑)
お風呂は入りましょう


名無しさん
でも、臭いんだろ。
ここもあそこも。
名無しさん
豚成ーる
名無しさん
臭う芸能人ってどうなんだろう。
風呂キャンセル界隈って
笑えない冗談でしょw
名無しさん
風呂キャン代表でしょ?
当たり前の結果じゃねーの
毎日シャワーまたは風呂に入らない女は終わってる
名無しさん
匂いフェチというか臭いフェチけっこういるからな。
たまらんな。


名無しさん
森香澄の足とどっちが臭いんですかね?
名無しさん
くさちゃみ
名無しさん
歯とか磨いてなさそう
名無しさん
チーズ臭ね
萎えちゃうよね。
名無しさん
性格は良いのにブターなるなのは食生活が大きいんだろうな
ファストフードやラーメンなんか典型的だもんな
今は良くても数年後にツケが回ってきてその時直そうとしても治らないからな
色んな物を見直さないと勿体ない


名無しさん
私も体臭チェックしてほしい。
自分では気を付けてけど、自分では分からないし、数値で見てみたい。
ドラッグストアとかで月一ぐらいでやってくれたらいいのに。
名無しさん
ブタナールは法律で特定悪臭物質と指定されている
名無しさん
ブタナールだと風呂に入っていないは関係無い。
にも関わらず風呂に入らないと身体の中から、外からと悪臭を発していることになるね。
名無しさん
これ測る機材売ればすごく売れそう。
名無しさん
私も皮膚ガス測定してほしいです


名無しさん
体臭チェックする機械欲しい
名無しさん
ワキガなのか
名無しさん
以前にワキガのある同僚がいて、本当に良い人なんだけど強烈で。本人や家族はあまり自覚ないようで気にもしてなくて、でも周りの陰口になっていた。これは生まれつきともなり、微妙に厳しくて。
自分は天然モノなら匂いは意外と平気で気が付かなくていて、ロッカーの移動で側に来たらわかったの。「コレかぁ」と驚嘆するほどで。まぁその後直ぐに自分は資格取得で専門学校行くので辞めたのだけど、どうなったのやら。どうすれば良かったのかと今も思います。
名無しさん
天は二物を与えずと言うが
臭いゆーちゃみもまたえんちゃうか
名無しさん
耳クソネチョネチョの人は気を付けろ
周りが優しい人しか居ない奴も気をつけろ
臭いとか言ったら可哀想やから言わないから
本人も気がつかないし対策もしない地獄みたいな状態になってる奴が居た
デリカシーが無い奴が○君ワキガやねって言って
その場で本人が私に僕ちゃいますよねって聞かれて
嘘付くのも変やしぶっちゃけワキガやな言って
家帰って彼女に聞いたら黙ってたけどワキガだって言われて気がついてた
ソイツも良い奴だから言いにくい部分も有るし耐えれた
嫌いな奴が臭かったら耐えれないが


名無しさん
体臭の中で血液中からの臭い物質は食生活の改善が必要だから、基本的に風呂やシャワーでは解決しない。洗い過ぎで皮脂の分泌量が高くなったり、皮膚が細かく傷ついて、その傷の隙間に常在菌が残ったりするケースは身体の洗い方に依存するので、風呂かシャワーで体臭の違いが出ない。体臭が気になるレベルの人は、身体の洗い方が悪いとか洗濯した衣服に原因菌が残ってるのでしょう。
名無しさん
体臭はシャワーか湯船かというよりも、汚れ(臭いのもと)が落ちているかどうかじゃないかと。
シャワーだけでもしっかり洗えている人、湯船に浸かってもササッと済ませている人では違うと思う。
それだけでなく食生活も大いに関係すると思います。
加工肉やスーパーのお惣菜、コンビニ弁当やスナック菓子、こういったものが多い人は体臭がキツめです。
あとは運動しない人とか。
名無しさん
年がら年中シャワーの夫
加齢臭も体臭も気にならないが、
口臭はとても気になります笑
なので、シャワーで体臭は関係ないです
名無しさん
前の職場に物すごく臭う男の人がいました。ネットの口コミでお客さんに異臭がする人がいる と書き込まれるくらいです。職場ないをウロウロされるとその人が動いた後が全て長い間臭いました。食べてるもの見たらジャンクフードばかりでした。


管理人の率直な感想

「言ってしまえば公害です」との一文に思わず笑ってしまいそうになりましたが、他人事ではないですよね。

自分が臭いのか臭くないのか、他人にはなかなか聞きにくい。
学校や職場で必ず「あの人、臭いよね」と言われる人がいますが、そんな話を僕にするということは自分は臭くないんだと認識するのもまた心苦しい。

柔軟剤のニオイを気にする人も多い。
僕は嫌いじゃありませんが、エレベーターに乗ったときに「アイツ出勤してきたな」と分かるのも事実。

ニオイの原因にストレスを上げる人が多いですね。
「豆乳を飲め」と言う人もいる。
個人的にはトマトジュース派ですが、豆乳飲んでみようかな。

臭いからといってその人が悪人なわけじゃないですが、公害レベルは看過できない。
本人のためにも、みんなのためにも。



コメント

タイトルとURLをコピーしました