JR四ツ谷駅前の交差点で、歩いていた女性が軽自動車にはねられてけがをする事故がありました。
歩道に乗り上げ、花壇に突っ込み停車している車。
近くには車の部品が散らばっていました。
事故の概要
7日午後0時半ごろ、東京・新宿区にあるJR四ツ谷駅前の交差点で、軽自動車が20代くらいの女性をはね、そのまま歩道に突っ込みました。
女性は頭などに全治約3週間のけがをしたということです。
警視庁は、軽自動車を運転していた50代の男を過失運転致傷の現行犯で逮捕しました。
男は「事故を起こしたことは間違いない」と話していて、警視庁は事故の原因を調べています。
参照元:https://www.fnn.jp/articles/-/897938
事故を起こしたメディスケット(MEDISKET)の口コミと評判【ネットの声】
名無しさん
あのあたりの住人なので良く通るが、あそこは車が突っ込むような場所じゃないし、そもそも歩道も広いので運転手が気を失ったか何かが起きたとしか思えない。でも軽自動車の前方は結構な破損しているからスピードはそこそこでていたんじゃないか。
名無しさん
「MEDISKET」
って映像に出てますね。
埼玉にある医療関係物の配送会社ですかね・・・。
何を運んでたか知らないですが、
ウイルス、血液、検査結果を待ってる方々のモノでしょうか。
って映像に出てますね。
埼玉にある医療関係物の配送会社ですかね・・・。
何を運んでたか知らないですが、
ウイルス、血液、検査結果を待ってる方々のモノでしょうか。
名無しさん
その会社のグーグルの口コミみたら色々な地域から運転が荒いとかかれていました
名無しさん
これは多分医薬品卸さんでしょうかね、、、。大至急で急いでたのか分かりませんが、かなりのスピードは出てたんでしょう。
名無しさん
後ろのドアに社名。四谷で事故。こりゃ社内は大ごとだわ。
名無しさん
車は医療系会社の営業車だね
名無しさん
medisketという社名の軽自動車の事故、この会社を検索したら、荒い運転の口コミばかり。
名無しさん
この会社を検索したらとんでもなかった
煽り運転や暴走運転の書き込みばかりで酷い状態
これ程に悪評が付いたら普通は放置せずに社内教育やら何かするはずだが経営者は何を考えてるのか?
煽り運転や暴走運転の書き込みばかりで酷い状態
これ程に悪評が付いたら普通は放置せずに社内教育やら何かするはずだが経営者は何を考えてるのか?
名無しさん
アルトミサイル
名無しさん
医薬品物流のMedisketやんけ。
名無しさん
この事故を起こした会社の悪評がすごいんだが。
Googleマップの口コミどれも運転が酷いとかなり前から書き込みがあるんだけど。
Googleマップの口コミどれも運転が酷いとかなり前から書き込みがあるんだけど。
名無しさん
この事故の動画をみたところ社用車なので調べたら、Googleのクチコミをみて愕然とした。
このドライバー以外も少なくとも1年前から日本各地での暴走のクチコミの多いこと多いこと。
このドライバー以外も少なくとも1年前から日本各地での暴走のクチコミの多いこと多いこと。
名無しさん
事故車は社用車?で会社の口コミには事故の話がたくさんあるとか。起こるべくして起きたのかな。
名無しさん
通勤路で今日も昼前に通りました
同じ場所で以前男の子が亡くなっている。
信号を渡るときはイヤホンをオフにして、見渡してから歩くようにしている。
まさか歩いていてガードレール突き破ってくるなんて…
同じ場所で以前男の子が亡くなっている。
信号を渡るときはイヤホンをオフにして、見渡してから歩くようにしている。
まさか歩いていてガードレール突き破ってくるなんて…
名無しさん
亡くなった小学生の祟りかね
名無しさん
ガードレールをもっと頑丈なものに変更しないと。
名無しさん
動画を見てみたのですが,事故を起こしたのは,業務用の自動車ですね。MEDISKETと書いてあります。調べてみると確かに実在する会社。「医療の診断から治療に関わる物流をワンストップで対応します」と謳っています。検体集荷(採血した血液や尿等)をしていたのか,お薬を運んでいたのかわかりませんが,よりによって医療関係の車が事故を起こすとは…。当然ですが,運転手の事前点呼をやっていたのかも気になります。
場所は他の方も書いている通り,上智大学近く。私もたまにここを通る時があります。見通しがいいので居眠りか逆走でもしない限り問題ない筈なのですがね。
場所は他の方も書いている通り,上智大学近く。私もたまにここを通る時があります。見通しがいいので居眠りか逆走でもしない限り問題ない筈なのですがね。
名無しさん
映像(YouTube)観たら、車体にロゴがあり株式会社メディスケットという会社だとコメントがあった。
グーグルレビューは星1で、凄いのはそのコメントの多くは「営業車の運転が荒い」といったもので更に驚いた
グーグルレビューは星1で、凄いのはそのコメントの多くは「営業車の運転が荒い」といったもので更に驚いた
名無しさん
正直こういう暴走車による事故の時運転手の安否とかどうでもいいと思ってる
それより巻き込まれた被害者の方の容態が気になる
それより巻き込まれた被害者の方の容態が気になる
名無しさん
ガードレールもうちょっと耐久性が欲しいなぁ。ガードレールのところで、信号まってれば安全かと思ってたけど、思っていたよりガードレールは弱かった。
名無しさん
体調が悪いなら、止まりなさいよ!
名無しさん
鉄チンホイルがあんなに曲がるなんて
名無しさん
この車に写ってる社名は口コミで荒い運転で有名なメディスケットですね
病院や薬局に処方箋配達したり検体回収の仕事
病院や薬局に処方箋配達したり検体回収の仕事
名無しさん
MEDISKETってでかでかと書いてある。
HP、アクセス集中でつながらず。
googleのレビューがひどいね。
本当だとしたら、
日常的に無謀運転をしてるドライバーばっかりってことに。
HP、アクセス集中でつながらず。
googleのレビューがひどいね。
本当だとしたら、
日常的に無謀運転をしてるドライバーばっかりってことに。
名無しさん
今回事故を起こしたメディスケット、びっくりするぐらい社用車の運転にクレーム付いてるな。グーグルマップの口コミに、何年も前から。なるべくして起こった事故か?相手の方の生命に別条なくてよかった。
名無しさん
事故を起こした株式会社メディスケットの過去の口コミ見ると、暴走や危険な運転の常習者が集まっていたようで、起こるべくして起こったように思います。親会社は東証プライムのメディパルホールディングス。
名無しさん
この車に写ってる社名は口コミで荒い運転で有名なメディスケットですね
病院や薬局に処方箋配達したり検体回収の仕事
病院や薬局に処方箋配達したり検体回収の仕事
名無しさん
故意では無いのだろうけど酷い事故だ。
名無しさん
何をどうすりゃ昼間都内の道路で、ガードレールを倒しここまで歩道にのりあげられるのか。被害にあった歩行者の回復を祈るばかりだ。
名無しさん
あそこで歩道に突っ込まれたら、歩行者は避けようがないな。
四ツ谷駅前はたまに歩くけど、まさか車突っ込んでくるとは金輪際思わない。
ぶつけられた歩行者の方が回復されますように。
四ツ谷駅前はたまに歩くけど、まさか車突っ込んでくるとは金輪際思わない。
ぶつけられた歩行者の方が回復されますように。
名無しさん
新宿通り挟んで上智大学の真ん前の歩道ですね。
昔は日常的に使っていたとこだけにびっくり。
平日の昼間でも人通り、車の往来が多いとこ。
事故に巻き込まれた方の回復をお祈りいたします。
昔は日常的に使っていたとこだけにびっくり。
平日の昼間でも人通り、車の往来が多いとこ。
事故に巻き込まれた方の回復をお祈りいたします。
名無しさん
事故の時、乗用車と書く場合と軽自動車と書く場合がある。事故車はアルトのようだが。
名無しさん
広い道路で歩道も広く、『どうして?』って言いたくなる。スマホ・脇見・病気・発作、原因が気になるが、それより被害者の容態。
名無しさん
またぞろ高齢者運転と思いきや、会社名がバッチリ書かれた社有車
軽の黒ナンバー営業車ですね
軽の黒ナンバー営業車ですね
名無しさん
検体とか運んでいる会社の営業車両っぽいですね。
よくあるお年寄りの事故とかじゃなさそうなので、急病か脇見運転とかでしょうか。。
よくあるお年寄りの事故とかじゃなさそうなので、急病か脇見運転とかでしょうか。。
名無しさん
4年前にパトカーが子供を撥ねた事故と同じ場所って書いてあるのを見た
見通しが悪いとか急カーブとかなんかね
見通しが悪いとか急カーブとかなんかね
名無しさん
自動車は事故を起こすと人を殺す、と思って運して頂きたい。この事故は歩道に突っ込んでいる。歩道が危なくて歩け無い、何て!!!子供達に何と教えたら?と思ってしまう。運が悪いでは済まされないですよ。
名無しさん
黒ナンバーも点呼必要だよ!
ほとんどの黒ナンバーの車ってボコボコだよな!
そろそろ規制を厳しくした方がいいんじゃね?
ほとんどの黒ナンバーの車ってボコボコだよな!
そろそろ規制を厳しくした方がいいんじゃね?
名無しさん
事故直前に立ち寄った場所。
他人事ではありません。
他人事ではありません。
名無しさん
社用車での交通事故は、原則として会社に使用者責任が認められます。 会社は、一般的には加害者である従業員個人よりも資力があるため、使用者責任に基づく会社への損害賠償請求がされる。
名無しさん
会社員なら、仕事上での携帯使用なら、会社の管理責任も問われます。
普通の運転では事故は起きにくい場所です。
運転手に、相当の過失があったようだ。
被害者の方の回復をお祈りします。
普通の運転では事故は起きにくい場所です。
運転手に、相当の過失があったようだ。
被害者の方の回復をお祈りします。
名無しさん
事故を起こしたのは「メディスケット」という会社の商用車。Googleでこの会社を検索すると、出るは出るは、危険な運転の口コミ。事故を起こした社員だけの問題ではなく、会社全体の安全指導が十分だったのか。思ったより闇は深そうです。
名無しさん
左側後輪がパンクしていてホイールも凹んでいる。
おそらく歩道に乗り上げる際にやったのだろうけどホイール損傷するくらいだから結構なスピードで突っ込んだのだろう。
このような広くてガードパイプもついている歩道で車に跳ねられるなど普通は思わないよね。
歩行者の方の回復をお祈りします。
おそらく歩道に乗り上げる際にやったのだろうけどホイール損傷するくらいだから結構なスピードで突っ込んだのだろう。
このような広くてガードパイプもついている歩道で車に跳ねられるなど普通は思わないよね。
歩行者の方の回復をお祈りします。
名無しさん
社用車やん、医療で人助けてそうな社名やのにな・・・
名無しさん
歩道を歩いていても車に突っ込まれるのに、車道を走らされる自転車をどうやって守るのかね?
名無しさん
ながらスマホです。
名無しさん
区分分けガード設置は有るし、こんな広い歩道でいったい何をしてるのか?
踏み間違いじゃ済まされない。
踏み間違いじゃ済まされない。
名無しさん
ここは広い交差点なのに事故が多い。
名無しさん
新宿通りから突っ込んだ形だね、会社の車で体調不良なら運行管理者責任(という名の会社責任)だが、脇見や携帯なら自殺をお勧めします
名無しさん
歩道と車道の間に2m間隔くらいで鉄柱立てるなんてたいして費用もかからん気がするけど。。。あまりどこもやってないとか、ふにゃふにゃな素材だったりするんだよなぁ
名無しさん
何の罪もない歩行者が突然被害を被る、令和の世の中ってまるで戦時下の様相だな!
名無しさん
勘弁してください
全くの赤の他人を巻き込んで何をしてるんでしょうか
全くの赤の他人を巻き込んで何をしてるんでしょうか
名無しさん
医療系の会社の営業車ですね。
3回事故を起こしたら営業の運転から外す様な規則がある様ですが、それ以前の問題の様だよな。
3回事故を起こしたら営業の運転から外す様な規則がある様ですが、それ以前の問題の様だよな。
名無しさん
事故車両のロゴから株式会社メディスケットを調べてGoogleの口コミを見ると「運転が荒いという口コミ」がやたら並んでいるという珍しい会社…。
名無しさん
メディパル子会社のメディスケットの社用軽自動車。
早くリリース出したほうがいいと思うよ。上場企業なんだから。
運転荒いって口コミすごいよね。起こるべくして起こった感じ。
早くリリース出したほうがいいと思うよ。上場企業なんだから。
運転荒いって口コミすごいよね。起こるべくして起こった感じ。
名無しさん
今の車はバカでもスピード出るんですよ。
コントロールするのは誰ですか。
コントロールするのは誰ですか。
名無しさん
もういい加減に道交法の罰則を変えないと普通に歩いてるだけの人が不条理に命を奪われたり怪我したりと多発し過ぎじゃないですか?
名無しさん
加害者は50代なので、おそらくスマホが原因でしょうね。
最近、信号が青になっても進まない、センターラインを跨ぐ運転をするなと思って車内を覗くと皆スマホを見ています。
最近、信号が青になっても進まない、センターラインを跨ぐ運転をするなと思って車内を覗くと皆スマホを見ています。
名無しさん
確信犯?
名無しさん
いや、こわすぎぃ
シルバーミサイルかよと思いきや、50代
シルバーミサイルかよと思いきや、50代
名無しさん
以前すぐ近くに住んでました。 昼時はたくさんのサラリーマンやOL、大学生などがランチ休憩にでてきます。朝は大量のサラリーマンが四ツ谷駅から麹町方面に上がってオフィスまで歩く場所です。歩道が広いから安心して歩いてしまう場所です。事故に巻き込まれた方が気の毒です。意識を回復されますように。
名無しさん
学生の通学時間帯だったら大惨事になるところだよ…
名無しさん
ありゃあ…。上智大の教会が見えますから、四谷駅の麹町口の本当、目の前の場所です。自分もちょくちょく通ります。
新宿通りですから交通量こそもちろん多い場所ですけど、この位置に自動車が突っ込んでくるのはちょっと想像の外でした。
交差点で他の車とぶつかって歩道に飛び込んでくるならまだしも、単独でか…。
新宿通りですから交通量こそもちろん多い場所ですけど、この位置に自動車が突っ込んでくるのはちょっと想像の外でした。
交差点で他の車とぶつかって歩道に飛び込んでくるならまだしも、単独でか…。
名無しさん
昔、道路沿いのラーメン屋に車が突っ込んでカウンターでラーメン食べていた方が亡くなるという信じられない事故がありました。
車が暴走したら予測不可能な事がいつあってもおかしくないのは恐怖しかありません。
車が暴走したら予測不可能な事がいつあってもおかしくないのは恐怖しかありません。
名無しさん
多様化の時代、関係者(特に加害者)の属性は重要な情報だと思う。
名無しさん
近くにいるから、びっくりした。
そんなに見通しが悪い場所じゃなかったはずなのに…
そんなに見通しが悪い場所じゃなかったはずなのに…
名無しさん
本当にモロ駅前でしたね
事故に遭われた方の無事を祈ります
事故に遭われた方の無事を祈ります
名無しさん
ここは四谷見附から左カーブ、すぐに軽い右カーブとなる場所。右カーブに対応できずに歩道に突っ込んでいる。
スマホか居眠りだと思うけど、普通に事故を起こすような場所ではない。
はぼ毎日都心で運転してるが、前の車やたらと細かくブレーキ踏んだり道路中央(縁石に当たりたくないからか)をフラフラ走ってるなー、と思って横について見てみると大抵スマホいじってる。
スマホ運転の取り締まりもっとやって欲しい。そしてさらなる厳罰化を望む。
スマホか居眠りだと思うけど、普通に事故を起こすような場所ではない。
はぼ毎日都心で運転してるが、前の車やたらと細かくブレーキ踏んだり道路中央(縁石に当たりたくないからか)をフラフラ走ってるなー、と思って横について見てみると大抵スマホいじってる。
スマホ運転の取り締まりもっとやって欲しい。そしてさらなる厳罰化を望む。
管理人の率直な感想
事故発生直後は意識不明の重体と報じられた被害者ですが、その後「ケガを負ったものの命に別状はない」と容体が安定したことが判明。
ひとまず安心しました。
事故を起こした社用車。
その会社の口コミと評判が物議を醸しています。
社用車の運転が荒く、危険視されていた会社。
起こるべくして起きた事故かもしれない。
現場はガッツリJR四ツ谷駅前。
僕もたまに歩行者として通る場所なので他人事ではありません。
こんな場所で車が突っ込んできたらたまったもんじゃない。
なぜ事故を起こしたのか正直に供述してほしいところですが、数々の評判を見ると期待できないかもしれない。
コメント