【何者?】岩屋毅外相の部屋に侵入した外務省を名乗る女は誰?名前や素性は?不法侵入者に「お帰りいただいた」の謎

スポンサーリンク
スポンサーリンク


衆院の赤坂議員宿舎(東京都港区)で1月、岩屋毅外相の居室に見知らぬ女性が侵入した問題で、女性が「外務省です」と名乗って訪問し、宿舎のスタッフがそれを信じて入室を認めたことが明らかになった。牧野京夫・参院議院運営委員長が7日、記者団に明らかにした。

7日の参院議運委員会理事会で侵入事案が話題になり、事務方が説明した。牧野氏によると、この女性は赤坂議員宿舎を訪れる前、参院の麴町議員宿舎と清水谷議員宿舎(いずれも千代田区)も訪れ、「ここは外務省の宿舎ですか」と尋ねてきたという。

参院の議員宿舎は訪問者が来た場合、議員本人に確認するため「同じこと(居室への侵入)は起きない」(牧野氏)としている。

参照元https://mainichi.jp/articles/20250207/k00/00m/040/073000c

外務省を名乗る女の正体は?【ネットの声】

名無しさん
外務省の誰なの?
不在中に1人で行って、勝手に部屋入る?
そんな「しつけ」してる?
名無しさん
永田町の7不思議
・(おかえりいただいた) なんで敬語
・鍵開けっ放し
・spがいたはずたがなぜその場で逮捕しなかった     のか?
・なぜ女性の素性や国籍など情報が全くでていない
・盗聴器など被害者は無いと言い切る→岩屋氏自身が調べて盗聴器は発見出来ないだろう。
・この女性2日に渡って訪問している。
・仮に外務省職員で仕事の絡みであれば、堂々と説明すれば良い。
不可解な点が多すぎる
名無しさん
中国の知り合いかな


名無しさん
聞けば聞く程考えれば考える程怪しい出来事ですね。
盗聴器の存在やら機密情報の漏洩やらでもっと大きく問題提起すべき出来事だと思うのですが、どう言う訳か報道が程々なのが尚更胡散臭さを感じさせられます。
どうあれこの女性の正体が明らかとなりあの酷い外相が辞任に追い込まれる事を望まずにはいられません。
名無しさん
身元を明かせない理由があるのでしょう。
以前から議員宿舎には中国の海外警察の関係者が出入りしていたようです。
名無しさん
機密性の高い情報を扱う外務大臣宅に見知らぬ人が侵入したという重大事案でありもっと大問題として追及されるべき。 スパイの可能性も十分に考えられ、「お帰りいただいた」などとあり得ない発言をしている場合ではない。
名無しさん
岩屋外傷の部屋へ侵入か招き入れかは誰にも解らない
だが誰かに発見されたことにより発覚したのは間違いないと思う
女性の身元も不明で事件を収束させることは日本の治安や国の根幹を揺るがす問題だけに調査が必要だろう
名無しさん
「愛人です」と、聞き間違いじゃないですか?


名無しさん
どうみても中国の関係者としか思えませんね
もともと岩屋は中国に弱みを握られているのではないかと思われる行動が多かったし
その女性は岩屋を脅しに来たメッセンジャーだった可能性が強いのではないですか?
どちらにしても外務省のトップをやらせることが間違ってます
森山に言われて石破は言いなりだったんでしょうけど
日本の国益を損なっています
名無しさん
国会議員宿舎がこんなに簡単に侵入されるなんて何とも危機管理の無いこと。個人的な犯行なのかどこかの組織的犯行なのかもきちんと調べる必要と、警備体制の強化は必要だろう。警察官の配備まではよほどのことがない限り付けることはないのかも知れないが、民間警備会社の警備員だとしても侵入されている時点でダメだろう。
名無しさん
一般宅でも不法侵入者に対してお帰り頂いたとはなりません
どう言う言い訳作ってもその場で身柄確保もせず緊急捜査もしない事が考えられない
特別な事情があるから終わりにしょうとしているのは間違いない
名無しさん
何故、今となってこの記事が出るのか。初めから出せばよかったのではないか。
オールドメディアは政府にコントロールされているとも言われ、このタイミングでこの内容は信じられるものではありません。
岩屋氏は以前よりハニートラップetc疑惑が有り、そもそも疑惑のある議員を要職へつける自民党の危機管理のなさに絶望を感じます。
名無しさん
岩屋が「お帰り頂いた」理由として「精神的に問題がありそうな人にみえた」って言っていたけど服装はどうだったのだろう?(´・ω・`)
決めつけは良くないけど、精神的に問題がありそうな人って服装もそれなりにだと思うけど外務省の人間に見えるような格好をしていたのだろうか?


名無しさん
これだけの重要案件でありながらいまだに日本人か帰化人か外国人か素性も何もわからないのも変ですね。逮捕すべきではないかと思う
名無しさん
スパイなのか、ハニトラなのか、デリヘルなのか、ストーカーなのか、単なる愛人なのか、国民としてはいずれでもいいが
公人ならばハッキリさせる義務がある
名無しさん
こんな怪しげな人物を外務大臣という要職につける石破総理の見識が問われる。既に対米・対中外交で国益を相当損ねているようなので、一刻も早く罷免すべき。大分県民の民度も問われている。日本の政治家として不適格だ。
名無しさん
これ、中共のスパイじゃないのか?
そうでなくてもあまりにザル過ぎる。
この女は一体何者だったか、国会で徹底追及してくれ、玉木頼むぞ!
名無しさん
何も問わずに帰したのが怪しい。
翌日も来たのも更に怪しい。
岩屋をうまく利用する中国人だろ。その気になって使われる岩屋。


名無しさん
岩谷さんが通報もせず帰したのが大問題
知り合いの女だったの?と思わせる
名無しさん
どこかの国のスパイだろうね。盗聴器でも仕掛けられたんじゃないのか?
名無しさん
中国の工作員以外ないだろ。
岩屋先生ささやかなお土産ですって持ってきたんだろ。
名無しさん
国会議員共ってどれだけ平和ボケしてるんだ?
普通の国民の家でも知らない人間が部屋に居たら警察呼ぶわ!
お帰り頂いた?
ハッキリ言ってやる「アホ」
名無しさん
ハニトラ認めて辞任すべきでしょ!


名無しさん
まさかのデリヘルか
名無しさん
部屋にまで入ったんでしょ、知り合いだよね、絶対
名無しさん
逮捕されて、実名付きでニュースに流れるべき大事件なのに、なんかサラッと終わらせようとしてない?
テロリストなら部屋以外の宿舎のどこかに爆弾を仕掛けていても不思議じゃない。
自民党の議員なんかどうでも良いが、同じ宿舎には国のために大事な議員も住んでるんだぞ。
名無しさん
大臣を筆頭にして、セキュリティー坦当やその関係者たちの危機管理欠如に呆れ返る。
国会で盗聴器などの有無の確認をしたのかという問いに自分でした..と言っていたが、コンセントの中、控気口の中..全部したのか疑問。
外務大臣としての国家機密を扱う立場の人間として余りにも次元が低い。
全ては破石破さんのリーダー不足であり、首相として期待していただけに残念でならない。
やっぱり高市さんだったか…。
名無しさん
何を言っても違和感しかないよ。
そもそもお帰りいただく案件なのか?
施錠していないって、いくら警備等しっかりしていてもあり得ない。
この記事にしても、何かを隠して言い訳しているようにしか見えません。


名無しさん
類は友を呼ぶ、とはこのこと。
韓国軍の自衛隊機にレーザー照射後、この岩屋防衛大臣はにこやかに韓国高官と握手している写真は今でも見る。昨年は米国司法省が中国の賭博業者500ドットコム元CEOを起訴、彼は米国の司法取引でナント「日本の国会議員複数の約3億円の賄賂を渡した。岩屋毅の名前もある。更に罰金減額を条件に「国会議員には3400万でマカオ、北海道の高級旅行でおもてなしした。勿論、夜は美女を手配して、お土産はセリーヌのバッグ」とも。中村裕之、船橋利美その他。賄賂を渡した中国企業の帳簿には米国が不実記載で指摘したコンサル料1000万ドル(日本円約15億円)もどこに?まだある。政治団体の届け出は一つだが実数5つ。ここで政治資金をあっちに行ったりこっちの来りのこうもなったら岩屋はマネロン業者。
これに加えて、正常な人ではあり得ない無断侵入女に「おかえり頂いた」。外務大臣がそれで済む問題だろうか?
名無しさん
他の宿舎も回っていた怪しい女性がいたという情報を、共有してないって、どうなってるんだろう?
外務省から来ましたで、簡単には入れないでしょう?
どれが事実かわからない。
岩屋を守るために必死なのは、わかる。
名無しさん
なんか論点ずれてるけど、相手がなんと名乗ろうがどうでもいい。
問題なのは鍵が開けっぱなしなのと、おとなしく解放したことでしょうが?
危機管理がなってないのは?
名無しさん
議員宿舎は警備がしっかりしているから誰も部屋の鍵をかけていないという。
だから岩屋もカギをかけなかった。 元防衛大臣
危機管理能力の低さを物語る一例だ。
「昨日まで大丈夫だったから今日も大丈夫」
「昨日まで大地震が起きなかったから今日も地震は起きない」と同じ発想
こんなのが大臣だと。
笑うしかない。
誰?投票した人。次はやめてくださいね。
名無しさん
受付は、名前をきいてないんですか?怠慢ですね。普通は、面会時間、その人の名前、所属、面会理由を記録する物ですが、首相官邸でもしないという話だから


名無しさん
宿舎に出入りする為の個人証の確認が無いとは。。今の時代に信じられない
普通の企業、会社では通行証が無いと出勤も出入りも不可能
ここは昭和か明治か
名無しさん
平和ぼけ憲法に与党議員までも侵されてしまったか。万一偏向のテロリストで何か仕掛けられていたらどうする。国も家も一歩出れば敵や危険が溢れていることを自覚できないなら即刻辞任されたい。
名無しさん
李下に冠を正さずだね。
この人、とにかく怪しい。疑惑を完全に晴らさない限り、外務大臣は任せられない。
名無しさん
謎だらけのこの件。
年齢とか女性の情報が一切出ておりません。
これだけ騒がれているのに不思議で仕方がありません。
こういう時こそ文春砲が出ませんかね。
名無しさん
住居侵入は立派な刑法犯なのに、いまだに犯人の名前も動機も公表されないのはなぜなの?
刑事事件にすらなってないってことか?


名無しさん
すでに出国してるか外国籍だから、では。いつものパターン。
名無しさん
何なんだよ。最高機密を知る外務大臣だぞ?無施錠自体ありえないでしょう。
普通警察に通報でしょう。
名無しさん
写真⋯中条きよしかと思った。
不法侵入したと思われる人に「お帰りいただいた」いうのはおかしい。
岩屋さん、なにか心当たりがあるのでは?
名無しさん
で、そろそろ逮捕されるんでしょ?
大都会だし、そこら中に防犯カメラあるんだから、お得意のリレー捜査で。
じゃなきゃ、何かおかしいよねえ。
名無しさん
これ岩谷大臣は本当に怪しいよな。
貴方個人の為に中国の便宜を図るなんて国民としてはとんでもない事です。
もっと責任もって調べて貰いたい。


名無しさん
とても怪しく、嘘に嘘を重ねた感じ。
ただ以前の政権では、総理官邸への入退出記録が無いという事もあった。
色々な歩く届け物もあるのだろう。
中国外務省です!あ、外交部か。
名無しさん
IR関係の指令書でも頂いたんですかね?アメリカで何か言われたかの確認とか?自民党は胡散臭すぎて何が起こっててもおかしくない。
名無しさん
奇々怪界な防犯管理だな。こんな態勢は京アニメと衆議院宿舎のみだろう世間広しと言えど。要するにフリーなんだろう。
名無しさん
この事案、客観的には
議員宿舎に不法侵入した女性と外務大臣が出会い、何かを交わしてそのまま帰した、というのがマスコミを通じた社会に与える印象だ
これが社会にどのような不信感を与える事になるか
岩屋氏は考えなかったのだろうか
いらぬ詮索や邪推を払拭する為にも警察を呼ぶなり
盗聴器などが仕掛けられていないか専門家を呼ぶなりするべきだっただろう
ただでさえ贈収賄や中国寄りの政策をして
不信感の渦中にある同氏が、このような秘密の邂逅めいた事をしていたら
益々、国民の不信感は募るばかりだ
当たり前にするべき事は警察を呼び、不審者の身柄を引き渡し、動機や目的を聞くことだったはずだが
それが出来ない「何か」があったのではないかと
憶測を呼んだとしても
それはあながち憶測の域を超えるのではないか
名無しさん
どうして、目的や素性、処置などを発表しないの?
メディアだって取材しているでしょうに
止められてる?


名無しさん
事実なら、怒りで腸が煮えくり返る案件。
あの会見見る限りでは、そう言う表情は微塵も感じられなかったのは何故でしょう???
名無しさん
日本のセキュリティ緩すぎる。
外務大臣の部屋に勝手に入れるとかあり得んだろ。
機密情報の流出はないのか?
名無しさん
全容の解明と国民への説明、並びに国民への虚偽不信名誉毀損収賄等の罪により、起訴議員辞職をもとめる!
名無しさん
外務省の女、何かの打ち合わせか?
益々怪しいな。
発表しない・出来ないのも頷ける。
名無しさん
日本国中、信じ難いトンマなことが次々と起こりますなあ!戦後八十年経ち、日本人は平和続きで気が抜けて来たかなあ!


名無しさん
国家の危機!その能力がないなら即刻辞任議員としても失格。あり得ないことが起こっている腐りきった日本。
名無しさん
警備はザルなのですか?
IDくらい確認しないのでしょうか。
それとも大臣の知人で顔パスなのか。
名無しさん
スパイ防止法を法整備した方がいいと思う。
名無しさん
国家の中枢にいる人物に不審者が接触したなら調べないとなりません。
名無しさん
こんなのにいつまで大臣をやらせるんだ。さっさと辞めさせろ。


名無しさん
どこのどなたでしょう。明らかにしなければ岩屋大臣の疑惑が深まるばかりです。
名無しさん
マイナンバー身分証明書引っ提げてたのか?まさかそんなことも確認せずに通したとかバカなことないよな?
名無しさん
まさにスパイ天国ですね。スパイが普通に生活できる日本・・どうする。
名無しさん
でこの女性の身元は
何故公表されないのでしょうか?
名無しさん
何故警察へ連絡しなかったのか?疑問だらけ。


名無しさん
議員の資格無し。
名無しさん
逮捕出来ないのか
名無しさん
おいおい その名前出てきた他の議員も調べないといけないね
名無しさん
外務省ですと言えば
議員会館に入れるで
よろしいか?
名無しさん
いや 裏があり過ぎる


名無しさん
東京の彼女ではないですか。
名無しさん
女性「外務省です」 X
女性「(中共の)外務省です」 ○
名無しさん
銀座の尾根遺産かも。
名無しさん
情報が出れば出るほど頭がくらくらする
外務省と名乗れば身分を確認せず通し、訪問者の宿舎を間違えたら怪しまず教えて上げる警備に
自室に怪しい女がいたのに拘束せずお帰りいただき、盗聴器がないかは自分で調べて警備の責任も問わないという優しさが宇宙並の大臣に
再び女が戻ってくるまで行方を追わない警察に
これが宿舎へのテロ目的やハニトラや要人暗殺目的だったらどうなったと思ってんだ?
こういった出入りが常態化してたんじゃないのか?
何もなかったんでハイこの話終わり!で済ませていい話ちゃうぞ、これ
徹底追求と警備責任者の処罰が必要
名無しさん
◯国かどこかのスパイじゃないかと思うんだけど。盗聴器がないかどうか、警察で徹底的に調べた方がいいんじゃないのかなあ。


名無しさん
デリか愛人だろ。
名無しさん
不法侵入で逮捕されないのはなぜ?
名無しさん
ハニトラか愛人に決まっとるわ
名無しさん
女本人は 口割らんのか?
名無しさん
愛人じゃないの?
それを隠すために


名無しさん
外務省って名のデリヘルでもあるの?笑
名無しさん
ハニートラップの匂いがプンプンする
名無しさん
おいおい…
更に疑惑が深まってるじゃねーの
ツッコミどころ満載やな
岩屋毅は言いたくない理由があるんだろうーな
名無しさん
スパイかデリヘルの二択しかないでしょう。
デリヘルとしたら、部屋を間違えたので正しい部屋に入りなおしたのかもしれません。
スパイとしたら、そのまま帰したのであれば、状況判ってての話なので、この岩屋害悪大臣もスパイです。
デリヘルであれば、俺頼んでないよ、〇〇先生なら他の部屋だよと言って笑顔でお帰り頂いたも理解できるけど。
女性も犯罪者なので、政府として詳細を正式発表しないといけません。
国民の100%はそう思っているはず。
思ってないのは当の本人たちとデリヘル業者関連だけ。
名無しさん
岩屋大臣をクビにしなきゃダメ。
こいつは自分のまぬけな不祥事を警備に責任転嫁しやがった。
そもそも安全とかはダブルチェック体制なのであって、警備員がいるから鍵を無施錠でいいという事ではない。
「周りがやってるのだから俺ひとりぐらいやらなくてもいい」という勘違い行動は、自民党議員の脱税行為や選挙違反行為でも表れている。
多分岩屋は、行政の現実の仕事でもやらかしてるから、防衛大臣ではレーダー照射されてもヘラヘラ笑って韓国に秋波送ったり、外務大臣では自国民がスパイ容疑で中国で実刑受けたり、中国海軍が尖閣に毎日領海侵犯してもヘラヘラ笑って中国人のビザ発給拡大とかやらかすんだろう。


管理人の率直な感想

女が部屋に入っていたのは岩屋さん自身が自室のカギをかけ忘れて出ていたからとされていますが、いやいや・・・そこまで行けたのも不思議なんですよ。
それで名前も聞かずに「外務省」を鵜呑みにして「お帰りいただいた」のであれば結構な問題であり、様々な憶測を呼ぶのも必然です。

もし僕が侵入しても丁重に帰していただけるんだろうか。
んなわけない。

スパイ、ハニトラ、愛人、様々な見解がありますが、「外務省という名のデリヘル?」という意見は笑ってしまいました。(良い意味で)
そんなユーモアでも交えないとやってられない。
しっかりしてくれ!



コメント

タイトルとURLをコピーしました