【大阪万博】警備員に対する男性客の土下座強要は撮影者の嘘?浮上するフジテレビのカスハラでっち上げ報道疑惑

スポンサーリンク
スポンサーリンク


開幕から1週間がたった大阪・関西万博。
20日までの総入場者数は、関係者を含め70万人を超えました。

来場者は「楽しかった!」「命の未来館でアンドロイド見ました。あれが最高に良かったです」などと話しました。

今週末から始まるゴールデンウィークには、さらに多くの人が来場するとみられています。

そんな万博会場の出入り口付近で、ある動画が撮影されました。

複数の人が行き交う場所で男性が怒鳴っています。
その前で土下座をするのは、万博の警備員とみられます。

現場は、万博会場の西ゲート付近。
17日の午後4時ごろ、大きな怒鳴り声を耳にした男性が撮影を始めました。

動画の撮影者:
男性が怒って怒鳴っていて、警備員さんに「土下座しろ」的な大きな声を発して、(撮影始めたら)警備員さんが土下座したという状況です。(2人の間に)何があったかっていうのは確証がないので言えないんですけど、「土下座しろ」っていう大きい声が聞こえて、そのまま警備員さんが土下座したって感じです。(自分の)横にもう1人警備員さんがいて、その怒鳴っている時に「これがカスハラなんだな」っていう話をしていました。

怒鳴っていた男性は、このあとやってきた家族とともに立ち去ったといいます。

動画の撮影者:
家族の方は申し訳なさそうに「すみません」って言ったのかわからないんですけど、申し訳なさそうにしていましたね。

公衆の面前で土下座をする、この動画。
従業員などに対し過度なクレームを行う、カスタマーハラスメントに当たるのでしょうか。

専門家は「カスハラに当たる可能性はある」としつつも、次のような点が重要だと指摘します。

亀井正貴弁護士:
具体的に土下座をする前に(男性が警備員に)何を言っているかが問題ですね。(Q.土下座だけではカスハラにならない?)例えば、ここの警備員・従業員が必要以上に謝ろうと思って(土下座を)自主的にやった可能性は排斥できないので、(男性から)何らかの嫌がらせ的な言動があったことによって土下座に至ったという立証が必要。

また、万博の運営側に対しては「従業員が気持ち良く働ける環境を確保する必要がある」としています。

参照元https://www.fnn.jp/articles/-/860905

土下座強要は嘘?撮影者とフジテレビに向かう疑惑の声【ネットの声】

名無しさん
土下座させた側の家族も恥ずかしいよな。
普通の人は家族のこととか考えたらそんな行動は起こさない。
名無しさん
恥じですね。家族は申し訳なさそうにっとしていたらしいが、
原因はどうであれ土下座を強要しますか?普通の謝罪で充分でしょう。この方は日頃、会社で嫌な思いでもされているのでしょうね。まあ良心は痛みませんか?ですわ。
名無しさん
これだけじゃわからないですね。
申し訳ないのですが、FNNによる独自取材というのも、なんだか信用できない部分があります。


名無しさん
こんなもの許してはいけない。そこかしこに防犯カメラあるでしょ?警察は一刻も早く人物特定して強要罪で逮捕してください。
名無しさん
運営はなにやってるの?強要罪の疑いがある時点で警察に通報すべきでしょ
名無しさん
この男の画像を持っている方、全世界に拡散お願いいたします。
名無しさん
カスハラ家族がネットで晒されています
自業自得
名無しさん
聞こえる限りだと「土下座なんかxxx!」と聞こえるので「土下座なんかしてくれと言ってない!」と言ってる可能性もある「土下座なんかで済むと思うな!」みたいなこともあるかもしれんが


名無しさん
逆に土下座をさせた様にさせられている可能性もある。
名無しさん
他にも動画撮ってる人いるんじゃないかな?そこら辺が出てくるといろいろわかりそう
名無しさん
撮影者は、近くにいた他の警備員が、あれがカスハラかと言ってたと言ってました。
警備員は仲間なのに仲裁にいかないのだろうか。みんな雇われで他人事なのか。
もっと責任者的な人がいないと、働く人を守れないのでは。
こんな映像流されて、例えば自分の親とかだったら悲しすぎるよ。
名無しさん
確かに横にいた仲間の警備員は「カスハラなんだよな」なんて言ってないでなぜフォローしなかったのか?
名無しさん
ぶっちゃけ『土下座なんかせんでもエエからよ!』にしか聞こえない、多くの関西人はこのオッサンのセリフを聞き取れるのだが、、、関西人以外は土下座と言う単語だけしか聞き取れへんのか?


名無しさん
確か、しまむらで同じようなことが起こって、客が逮捕されてましたね。
撮影されていたとなると、特定班が動き出しそうですね。震えて待て。
名無しさん
特定まだ?って感じ
名無しさん
誰が見ても恥ずかしいのは腕を組んでいる側
名無しさん
土下座させることで自分が優越的立場のマウントを取ることが快感になっており、家族もカスハラが日常茶飯事でも、この男性(夫)に遠慮して何も言えないと思う。
これだけ周りに人がいても、誰も何も手助けや注意しない「大陸的見て見ぬふり」で、我関せず所詮は他人事という現代の日本風土を象徴した出来事と思います。
名無しさん
動画を観ると「土下座なんかせんでもええからよ!!!」って聞こえる。土下座を押し付けられてるぽいんだけど。前後関係もワカランから何とも言えんな。意味がワカラン事だけは確かだ。


名無しさん
何に気に食わないのか知らんが、土下座させて満足なのか。客は神様ではない。
ふんぞり返ってるこの男と合流した家族が申し訳なさそうにしてたと記事にあるけど、どこに行っても偉そうな態度をとっているのでは。
警備員が独断で土下座をしたんだろうけど、こういうトラブルは班とか数人で共有して動いた方が良いと思う。
名無しさん
顔出しして社会的に抹殺でいいと思う。
名無しさん
動画が拡散されて、土下座して謝っても完全アウトだから
SNSで流されるリスク考えられないのかなあ
名無しさん
動画見ましたが、「土下座なんかしてほしくないわ!」って言うてますね
関東の人には「なんかしてほしくないわ」という関西弁が聞き取れず、「土下座しろ」的な風に聞き取ったのですね。恐ろしい。
しかも、インタビューではっきりと「土下座してほしい的なことを言っていた」と言ってることが恐ろしい。全くの真逆
名無しさん
前後関係が分からない中、この動画は拡散されたら腕組み男性は社会的に抹殺されるに十分なインパクト。
どちらに問題があるか分からない中、フジテレビは安易に流して良いのかな?
と思いました。


名無しさん
「土下座しろ」と言ってる時点で完全にアウトや思うけど。場合によっては強要になるし、カスハラというのは主張が正しいとか間違ってるとかにかかわらず、相手がいやがるようなやり方をとること。 厚生労働省のカスタマーハラスメント企業対応マニュアルの迷惑行為一覧にも載ってる。
昔、コンビニの店主に土下座させた上にタバコ数カートン巻き上げたやつの嫁・娘が面白がってSNSで拡散して本人逮捕、勤め先の不動産屋がこわい不動産屋って風評被害でつぶれたっていう話を思い出したW
名無しさん
以前、衣料品チェーン「しまむら」の店員が土下座を強要されて、加害者が逮捕された事件がありました。この時は、会社側が加害者に対して毅然とした態度をとって逮捕に至ったと記憶しています。今回のケースも警備会社が警備員の人権を保護するために何らかの対応をすべきでしょう。
名無しさん
>「土下座しろ」っていう大きい声が聞こえて、そのまま警備員さんが土下座したって感じです。
記事にはこう書いてるが
よく聞くと「土下座せえなんていってないわ」と叫んだ後に警備員がすぐ立ち上がっています
ことの経緯はわかりませんが良く調べもせず、「土下座しろ」って放送するのは印象操作ですよね
フジって相変わらずこんなレベルなんですね
名無しさん
何があったか分からないけど、家族が申し訳なさそうにしてるくらいだからもの凄いモラハラ気質の人物なんだろう。
名無しさん
この前の事情が知りたい
万が一警備員がとんでもない悪態をつき腕組みしてる男に暴行してたりしてそれを謝ってる姿ならなんの問題も無いけどな
横山やすしもヤクザに悪態付いて反撃されたらすぐ土下座してたで笑


名無しさん
動画だと「土下座なんか…」と聞こえるから、強要ではなく、警備員の過剰謝罪なのかな?とも思える。
名無しさん
ニュース見たが、土下座なんて見たないわ!って怒鳴ってるように聞こえたが、この発言から考えるに土下座を強要してないだろ
土下座しろ→土下座なんて見たないわ!とかはないだろw
名無しさん
動画見たけど、大声出してる男性、「土下座なんかしてほしないわ!」って言ってるように聞こえる
しかし、怒鳴ったらアカンわ!
名無しさん
これは投稿者が嘘言ってます
はっきりと土下座なんか見とう無いわ(=見たくない≒土下座なんかやめろ)と言ってます
投稿者は動画を買って欲しかったのか知りませんがわかっててそのまま流すメディアも酷いね
弁護士の警備員が自発的に…というコメントが客観的です
相変わらずメディアはネタになりそうなら何でも流すね
ちなみに今回のはフジテレビ系………
名無しさん
それを狙ってわざと分かり易く土下座する事も手段として有効であるから、何方が強かであるかは分からぬ。


名無しさん
「誰も土下座せいなんて言うてないわ!」
と言ってますね。
関西の方以外は聞き取りづらいかもしれません。
名無しさん
全体像はもうすでに分かっているけど、メディアがあえて隠してる可能性はあるね。
名無しさん
土下座で済むなら何回でもやるぞ系の人は結構いると思う、俺含め。
これで済むなら手っ取り早い
名無しさん
フジらしい取材もろくにしない動画撮影者頼りのカスハラ前提のでっち上げ報道ですね。ワイドショーお抱え弁護士の亀井を使ってそれらしい解説も入れてニュースに仕立てるとかもはや報道機関とは思えない凋落ぶりです。
名無しさん
普通屋外警備員は無線持ってるけどね。
警備本部に連絡しなかったのか。


名無しさん
家族連れだったんだろ?家族からしたら最悪な思い出になってしまったな
名無しさん
外国人が、オー、サムライ、スピリッツネと勘違いしないか、ヒヤヒヤです。
名無しさん
奥さん、子供は、恥ずかしかっただろね。
旦那がこんなで。
名無しさん
居るよな、怒り狂い、家族ですらコントロール不能になっちゃうひと。
名無しさん
大声だすな。撮影するな。ニュースに流すな。日本人心病んでるね。


名無しさん
奥さんは謝ってるのに、イキる旦那。
よくいるじゃん、こういうの。
名無しさん
「お客様は神様」のフレーズは店側が考えてる事で、客側が本気でそう思ってる時点でヤバい奴と思ってるね
大声ですぐ威嚇してる大人は、まだ知識ない会話ができない子供と同じ
名無しさん
俺だったら土下座を自分にしているところ見られたら逆に恥ずかしいけどね。
普段、誰からも相手にされていない、承認欲求の塊で、私をみてみてーという輩がやらせること
名無しさん
こんな旦那、こんなパパ嫌だな。
きっと家でも嫌われてるから、こうしてアチコチで発散してるんだろうな。
名無しさん
大阪万博でカスハラ対応を研修しておかないと、動画が世界中に広まって、海外の人から「日本人、土下座しろ」と、からかわれてネタにされたり強要されたら困る。


名無しさん
これが自分の夫や父親だったら恥ずかしくて二度と一緒に遊びに行きたくないよね。この本人からしたら普段ヘタレなもんだからこういう所でしか強くなれないんでしょうけど
名無しさん
「誰も土下座せいなんて言うてないわ!」
と言ってますね。
関西の方以外は聞き取りづらいかもしれません。
名無しさん
土下座なんてせんでいいわ
って聞こえてるけど、撮影した人
適当なこと言ってない?
名無しさん
「土下座しろ」って聞いたなら動画撮った人が証人として出廷すればいい
名無しさん
公衆の面前で大声を出す人も「動物?理性は無いの?」と思ってしまう。
なんか、蔑んで見てしまう。


名無しさん
「土下座しろなんて言ってないだろ!!!」
って言ってたとしても、切り取れば
「土下座しろ」になりうる。
名無しさん
もしかして
やらせ 動画かも。
警備員と怒っている男性の周りに誰もいないのがおかしい。
名無しさん
撮影者の証言は曖昧過ぎ、確証なさすぎて事実かどうかはわからない。
動画を見ると、客の怒鳴り散らしに耐えかねた警備員が土下座するまで追い込まれた感じだろうか?で、土下座なんていらん!的にまた怒鳴り散らしてるようにも聞こえる。
警備員を怒鳴り散らして追い込んでる時点でこの男性客は酷いのだが、この男性客が何が原因で怒ってるのかが、まるでわからないからトラブルの原因を伝えて欲しいところですね。
名無しさん
個人的には事の経緯も分からない全くの第三者なのに、動画をSNSにあげてる撮影者もどうかと思うが、それを事の経緯がわからないままニュースにして全国に流してるこの報道局の姿勢が本当にどうかしてると思う。何のファクトチェックもせずに、ただただ動画の拡散してるだけ。ガキの使いじゃないんだから。。君たちが報道する意味あるか?と思う。
名無しさん
テロップでもあったけど、
「土下座なんか・・・」だと、後の文脈から「土下座なんかいらんわ」とか土下座を否定するような感じになりそうな気もしないわけではない。
動画の撮影者は「土下座しろ的な大きな声を発して・・・」というインタビューを入れて、カスハラがあったかのようなニュースに仕立て上げている感が否めない。
大声を出していた男性に対して警備員が土下座をしていたのは事実だが、真実は一体どこにあるのか?


名無しさん
私も同感です、報道内容がイマイチはっきりせず見てて何かモヤモヤした。もしかしたらフジテレビジョンは本当は今回の原因を知っているのに、視聴者にはワザと中途半端に編集したのを放送してイラつかせるように仕向けているのか、と勘繰ってしまう。
この手の手法は個人的には今回のフジテレビジョンとテレビ朝日に多い気がする
名無しさん
衆目の中で怒鳴り散らすのは論外としても、土下座を「させた」のか「してきた」とでは大きな違いがありますからね。事の発端がわからない以上、決めつけはできないと思うんですよね。
名無しさん
音声聞くと、男性は「土下座なんか…」と言いながら後ろに下がってますね。警備員が自分の失敗をとりつくろってるようにも見えます。いずれにしろ、見苦しい場面ではありますが、この一般人の動画撮影者と報道が本当に必要だったのかも疑問です。
テレビがYouTube化してるのが1番の問題。興味本位のニュース流されたら、社会が混乱する。
名無しさん
「土下座なんか…」なのが曖昧すぎるんだよね、土下座しても解決しないというかもしれない
「土下座しないんか」ならさせようとしてるけど
名無しさん
こんな状況もわからない中で、
ただ遠目で動画撮影してマスコミに提供する人って何目的なの?
そして都合良く編集して、憶測のコメント載せて報道。
まずは事の真意をしっかりと確認してからじゃない?


名無しさん
何が怖いかってこの動画ひとつで右にも左にも踊る人達がいるって事。
それが起こるのが想定出来るのにフジテレビはそのまま流す。
意図的なのか、相変わらず意識が低いままなのか。
名無しさん
メディアは耳目を集める為の商売と勘違いしている。だからあえて中途半端に出して興味を煽っていると感じる。
名無しさん
ちゃんと当事者に取材したならまだしも憶測だけで映像とセットで報道するなよって感じ。
カスハラとかのパワーワードを使えば良いと思ってる(読まれればいい、数字取れればいい)。そんな感じで報道してて悲しくなんないのかな。
俺はやだけどなそんな仕事。
名無しさん
土下座なんか、の後も言葉はあるのにカスハラニュースにしやすいようにテロップ入れてるところが…..客の怒りが収まらないから警備員側が土下座した、という流れにも見えますね
名無しさん
正直、何かの演出?と疑ってしまった。
本当にカスハラなら、運営陣の責任者が従業員を守る対策をすべきなのでは?
しかし工事業者さんとかも、大切にしていたとは思えないし万博がイヤになってくる…


名無しさん
一部分を切り取っただけの記事
ここに載せる以上はマスコミとしてのプライドと真実追求はもってくれ。
名無しさん
動画みた限りは、土下座してる警備員に字幕通り「土下座なんか...」て言うてるし、「土下座なんかしても許さない」って言ってるとすると、強要されたのではなく怒った客に警備員が自ら土下座して謝罪では?土下座の前の様子が判らないので、見てた人の証言の正確性が重要。土下座を見て強要されたんだと思い込んだ可能性もあるし。
名無しさん
前後はわからないが、「土下座なんか、、、しろとは言ってない」というようなことを言っているように聞こえる。警備員も自主的にやったようにも見える。実態がわからない中で土下座の強要はよくない、とか言うのもどうかと思う。強要したという事実があるなら言語道断だが、少なくとも大きな声を出しているようだが、土下座なんか、、、と言っているのは事実だろう。
名無しさん
撮影してSNSに晒してバズらせようとしないで
通報しろよ!
名無しさん
外国人は国に帰ったらJapaneseDOGEZAを見たって言うんだろうね。


名無しさん
『土下座なんかせんでもエエからよぉ!』が正しかったら、投稿した人が逆に不法行為になりそうだね。
名無しさん
コイツは特定されて土下座じゃすまないような社会的制裁を受けるんだろうな・・・
名無しさん
この動画を見る限り、
「土下座なんか、せえって言うてないわ!」と叫んでいるようにも聞こえるのですが・・・
まぁ、言ってないにしても、これだけ高圧的に叫ばなくても・・・
名無しさん
土下座する方もどうかと思うぞ
名無しさん
動画に「土下座をしろ」と強要されて警備員が土下座するシーンは無く、逆に男性客が「土下座なんてxxx」と怒鳴ると、警備員がサッと立ったように見えます。
この動画を撮影した方も取材に対して「土下座しろ的な大きな声をきいた」としながらも「何があったかっていうのは確証がないので言えない」とコメントしています。
過度に謝ろうとした警備員が土下座をしたのを、男性客が怒鳴って制止した可能性が排除できない以上、この男性客をカスハラ、強要罪などの罪がさもあったかのように一斉に叩くの風潮は慎むべきではないでしょうか?
もちろん、土下座を強要していれば罪に問われて然るべきだし、警備員には謝罪や賠償をするべきでしょう。
協会は「事実関係を調査中」という報道もあります。互いの言い分がすれ違って司法にもつれ込むことだってあるかもしれません。事実関係をしっかり見極める冷静さが必要に思います。


管理人の率直な感想

撮影者は「土下座しろ的な大きな声を…」と語っていますが、実際には土下座を強要していないという疑惑が出てきました。

男性のセリフが聞き取りづらいのですが「関西人なら分かる」と言う人が散見されます。
僕は関西弁を喋ることが出来ませんが、そんな僕でも「土下座なんか・・・」と言っているのが分かります。
土下座なんていらないという意思表示をしながら後ろに少し下がっているように見えました。

亀井弁護士の言う通り、カスハラ疑惑として報道するならばもっと事実を精査すべきだと感じます。
大声を出しているのは事実ですが、土下座の真相がハッキリしないのに特定班が動いて個人が特定され家族が迷惑を被るとしたら気の毒すぎます。
信用ガタ落ちのフジテレビ。これでいいのか?



コメント

タイトルとURLをコピーしました