【宮城福島震度6強地震】死者4人、負傷者97人に…蘇る『東日本大震災の記憶』懸念される『二次被害と犠牲者数の増加』

スポンサーリンク
スポンサーリンク


16日夜、宮城県や福島県で震度6強を観測した地震をめぐり、岸田首相は17日、参議院予算委員会で被害状況などについて明らかにしました。

地震による人的被害について岸田首相は、災害との関連を調査中の人を含め死者が4人、負傷者が97人と報告を受けていると述べました。また、原子力発電所については「現時点で異常は確認されていない」と述べました。

停電状況については、東京電力管内では最大およそ208万戸で停電が発生したものの全て解消し、東北電力管内では最大およそ14万8000戸で停電が発生し、現在も3万8500戸で停電が続いていると述べました。

岸田首相の発言は17日午前9時頃に述べたものです。

参照元:https://news.ntv.co.jp/category/politics/babf019751c44d16b5018a3a199bbbaa

蘇る311の記憶&懸念される二次被害や犠牲者の増加【ネットの声】

名無しさん
仙台にいますが、かつて経験した東日本大震災の再来かと思うぐらいの強い揺れでした。
ただ、思ったよりも被害が少なく最小限の被害だと思います。3.11以来、耐震・免震を考えた建物やインフラが増えてきたのと、3.11を経験してきた人が多かったからかなと思います。
名無しさん
被害が小さくすんでいる様で、前回のデジャブにならなかったことか不幸中の幸いです。
大きな地震よりも津波がいかに恐ろしいかと思い知らされます
名無しさん
被害はこれからいろいろ出てきます。
まだわかりません。大きな津波が来なかったことは幸いでした。


名無しさん
亡くなられた方また1人増えたんやね。
昨夜の地震はここ東京でも強く長く揺れてホンマに東日本大震災を思い出した。
現場ではもっと凄かったと思う。
こちらも停電して信号機の明かりが消えて警察官が誘導していた。
東北新幹線も脱線して深夜3時頃やっと避難し始めて今は全員脱出出来て良かった。
現地にはいち早く災害救助法が設定されてコレからまた救助が開始されると思う。
これ以上被害が拡大しないように最小限に終わるように祈ってます。
相馬市ではまだまだ避難している人も多数いるとの事。
名無しさん
震源が深かったのが不幸中の幸いでした。
名無しさん
11年前は東京で震災を経験しました。高層ビルの低層階でしたが本当に死ぬかと思いました。それでも震度5弱。その後にテレビで映される東北の様子に驚愕しました。
今はたまたま全く地震のない地域に移り住んでいるのですが、今回の件でその時の恐怖は蘇ってきましたし、自分が経験した以上の揺れがまた起こっていることに辛い思いです。あの日以来我々はいろいろな経験をして知識を得てきました。少しでも役立ってより多くの人が助かりますようにと思います
名無しさん
都内は震度5強と5弱の地域がありました。
名無しさん
あの震災から11年。奇しくも3月。震源地も東北沖。嫌でも思い出してしまう今回の地震ですが、津波が小規模であったことや火災がほとんどないことは不幸中の幸いかと思えます。でもあの時と違うのはコロナ禍という状況で、避難してもそこには感染という新たな脅威が待っていること。そういう意味でもこれ以上の余震がないことを祈ります。


名無しさん
大きな揺れ、突然の停電。
しばらく体の震えが止まらず怖かったです。
思わず、防災グッズをすぐにネットで購入してしまいしました。
防災グッズを買うだけではなく、逃げるルートの確認や防災グッズの整理整頓をしっかりやろうと思います。
名無しさん
東北は住宅の基礎が冬害、凍上の関係でしっかりしているから被害も少ないと思うけど
関東以南はそうはいかないから早く対策をしていた方がいい。
それから東日本大震災のときは国道45号が大渋滞で波にのまれた車が多かった。
南海トラフの危険を考えるに沿岸部の道から山に向かっての道路を整備しておいた方が良い。
名無しさん
揺れてる時間がちょっと長かったからか少なからず怪我人が出ていますね。季節や時間的に室内での怪我かな。車での事故が出て無い様なのは良かったが、道路の亀裂による段差の映像は昼間の交通量によってはよもやと思うと、震度6はやはり怖いなと…
名無しさん
こういう時に、国や自治体の防災の取り組み強化の話をする人がいるが、まずは個人レベルの備えを徹底することからだと思います。
家具の固定、水や保存食や簡易トイレの備蓄、避難ルートの確認、感震ブレーカーの導入、その他やることいっぱい有りますよね。
名無しさん
昨夜は揺れもだけど時間が長かったな。
布団の中でいつまで揺れるんだと思いながらじっとしていた。
横浜なので震度は4だったが、時間の長さが怖かったな。
亡くなった方には哀悼の意を表します。
これ以上、大きな災害が起きません様に。


名無しさん
コロナで自粛していた間に、たんすを2つ捨ててハンガーラックに変更しました。
座椅子も捨てて足元が悪くないようにしました。
本棚も1つ捨て、もう一つも近いうちに中身を断捨離して小さいカラーボックスに買い替えるつもりです。
桐のたんすだけは、寝る部屋ではないのでよいと思っています。
子どものいる家庭では物が多いのは当たり前だけど、年がいくとそれらがどんどん不要品になっていきます。
それを捨てて家を身軽にするだけでも災害のときには違ってきます。
地震大国の中高年の家は、物のない家、たんすや本棚のない家が理想だと思うから、がんばります。
年寄りになりかけの人におすすめしたいです。
名無しさん
昨晩の地震は311を彷彿させるものでした。
遠くから鳴り響く地鳴りと微震、これは大きいのが来そうだと思った途端、結構な揺れでした。プッシュ通知が分を刻むごとに、震度を上げていくのも恐ろしかったです。東北の震央に近い地域にいらっしゃる皆様の安否が気掛かりです。ご安全に。
名無しさん
3.11を思い出した。
あの日は勤務中で、廊下をあの揺れの中、婦長が「患者さんをひとりにしないで〜」と走って行ったのを思い出します。
廊下で患者さんと一緒に揺れてました。
仕事中なので、「私は大丈夫!」みたいな顔をして。
本当は泣きたいくらい怖かった。建物が古かったので、床が抜けると思った。
昨夜は自宅のマンションがガコガコ鳴ってた。
怖くてなかなか寝付けなかった←眠剤飲んでるのに
自然には抗えないと、本当に感じた。
名無しさん
単純に、震源から遠い東電管内の停電が東北よりも多いと見える報道だが、これは長期間の大規模停電を避けるためにコントロールしたもので短時間に復旧している。
一部で混乱は招いただろうが天災に対するまともなオペレーションだったのだろう。
名無しさん
時間を追うごとに、死者やけが人状況が増えていく。
一週間余震に注意・・というか、日本の3月は大地震に注意しないといけない時期、時代になったんだと思う。
11年前の、3.11あの日があってから。


名無しさん
あの震災から11年もたったのにまた? と思うけれど地球規模で考えたら11年なんてあっという間で、まだまだ活動中という事なのだろう。
改めて警戒をゆるめないようにしたいと思う。
名無しさん
これ蔓延防止が出てたから帰宅難民も少なく怪我人も少なかったと思う。
外出先であの長い揺れだったらパニックになり怪我をする人がもっと多かったと思う。
不思議でならないのがこれだけ大きな地震が多発しているのにに未だ家財の固定をしていない家がある。
名無しさん
宮城福島の私たちからだと、この大規模な揺れは昨年から一年なので記憶にまだ新しいです。昨年も夜中でしたし。
名無しさん
もし311を経験してなければ、もっと被害は大きかったはず。普段から備えることは誰でもできます。備蓄の期限を確認する、家族と合流地点を話しておく、あの時の経験を糧に、私は亡くなった方々に一生、感謝と祈りを忘れません。これからも努めて過ごしたいです。
名無しさん
11年たっても忘れられないだろうに、とっても怖かったことと思います。まだはっきり被害の状況は分かりませんが、避難中に亡くなられたかたもみえて、とっても残念です。もう余震とという言葉は、使わないということはこれから新たな大きな地震があるかもしれないと言うことなので、何もないことを祈ります。


名無しさん
昨日の地震が、もし前震だったらと考えたら怖いなぁ。
このニュースだって、ロシアでなら、きっと操作されたフェイクニュースになって流れるかも、と考えても怖い。
3.11も経験して知っているし、フェイクニュースも知っている。
だから、騙されるよりは怖くてもはっきりわかって恐れる方がまだマシだ。原発の情報が、事故直後は具体的で安心できた。今は、問題ないと言う言葉が中心。
モニタリングポストの映像なり、原発内の遠隔映像なり、具体的なものを流してもらいたい。
名無しさん
昨夜の地震は、東日本大震災を思い出すほどの大きな揺れだった。
東日本大震災の時の事を教訓に慌てず騒がず行動出来たのは良かったと思うが
やはり、震度6強となると被害も出て来る。
自分の身を守る。
家族の身を守る。
余裕があるなら、回りにも気を配る。
みんなで、安全、安心に過ごせるように行動しましょう。
名無しさん
関東なので、さほど酷くはなかったですが、停電になっている地域もあったようで、被害は、凄そうですね。
東北新幹線も脱線したようですし、凄まじい揺れなのに、窓から落ちてしまうような揺れだったのでしょうか?
どのような状態だったのか、解りませんが、ご冥福をお祈りします。
名無しさん
夜中の避難訓練も必要だな。いつどのタイミングでやってくるのかわからない。就寝中、入浴中、調理中、運転中。さまざまなシチュエーションでの避難訓練をしないといけない。訓練してもいざ本番になったら我を忘れてしまうだろうけど、訓練してどのような問題が起こるかやる価値は十分にある。
名無しさん
かなり揺れました。家が倒壊して家屋の下敷きになるのかと思いました。テレビをつけたら、大勢で、ある人の名前を叫んで、地震はその人のせいだと言っていました。首都圏だと、何かあるたびに、叫んだり、暴動を起こす人がいるのでやめてほしいです。同じ名前を悪用されたら怖いし迷惑ですよね。社会不安もあると思いますが、迷惑行為や人権侵害は、しないようにして、マナー良く、安全な社会になってほしいです。災害や困った人には、助け合いの精神でいてほしいです。


名無しさん
強い地震が頻発し、しかも現今の国際的非常事態にあってロシア軍による北海道からの東北侵入も十分考えられるので、東北以北では防災と有事を含めた総合的で強制的な、全市民動員型の安全保護訓練を実施するべきだ。
名無しさん
自身も小さいけれど長い揺れを感知。長い揺れは阪神淡路、東北の経験から嫌な予感がしていたが。
経験があるからこそ迅速に行動できた人たちの一方、フラッシュバックでパニックになった人たちもいたのではと心配になる。
名無しさん
災害にあってない地域から3日目には援助物資が届くから3日分の食料や水を準備と言われてましたが、災害対策基本法が平成29年に改正されて自治体に住民の3日分を準備することが義務付けられました。災害時は並んだりするかもしれませんが自治体にあるのに個人で準備するのは無駄なような気がします。
並んでるときに座れる折り畳み椅子や防寒着、ウチワ、合羽、水用のポリタンク、運ぶためのキャリーや台車のほうが必要なんじゃないか?
名無しさん
避難前に窓を閉めようとして、あまりの揺れにバランスを崩して転落してしまったのか、前回の震災の時は一階が潰れたから2階から脱出しようとしたのか、真相はわかりませんが、東日本大震災で生き残ってくれた方がと思うと、痛ましすぎる。ご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
寝入ったばかり長い揺れ只布団の中で静まってくれと祈るばかりでした東京西部ですが11年前の東日本大震災の時と同じ位の揺れでした、が少し長いなあと感じたウクライナゼレンスキーの演説を見て1時間位後嗚呼被害が無ければ良いなと思うばかりでした


名無しさん
関東地方のわたしでさえ、しばらく心臓のどきどきが止まりませんでした。息子が学生で仙台にいるので余計です。息子は無事でしたが。
津波を経験された方のパニックは想像を絶します。怖かったでしょうね。大変痛ましいです。ご冥福をお祈りします。
名無しさん
実際に被災したら、状況は都度都度違うわけで、対応も変わってくるはずで、判断は難しいのだと思います。その時に少しでも落ち着いて対応出来るように準備しておかなければならないと思いました。
名無しさん
埼玉でも結構な揺れで、すごく時間も長かったです。11年前と変わらないくらいあったように感じ、とても怖かったです。
遅い時間にあの大きな揺れで、停電、津波警報も出て、11年前の恐怖が蘇り、パニックになってしまったのでしょうか?
ご冥福をお祈りいたします。
このあと大きな地震がきませんように。
名無しさん
冷静にと言われても…やはり人間だから冷静さを欠いてしまいますね。私の所は震度4でしたが、もっと揺れたように感じました。緊急地震速報が鳴りおおきなぐわん渡感じる横揺れですごく怖かった。犬を抱いてものが落ちてきても大丈夫なテーブルの下で止まるのを待ちました。
夫と相談してちょうど防災用も兼ねてと非常用電源を注文したばかりだったので、なにかの暗示かなと感じてしまいました…。
名無しさん
部屋の中の片付け作業に追われ全然寝てないのに次の日普通に仕事だってことに驚きます。
前の震災の時もそうですが地震のあった次の日から出勤させられました。大体片付け作業でした。来ない人は何故来ないのかと責められ、日本はおかしな国だなと思いました。


名無しさん
かなり強い揺れで命の危機を感じるほどでしたので、うろたえてしまうのは無理もないです。私も自分が同じ目に遭ったら、冷静に行動できるか自信がありません。平素はちゃんととできるだろうと思っていても、いざその場になったらまた別ですから。
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
かなり揺れたと友人から連絡がありました。
特に2回目と。
そして気づいてた方は深夜夜の空が赤かったといっておりました。予兆もあったみたいです。どうか被害が少なくあって欲しい。
名無しさん
ガスの元栓は使い終わったらすぐ閉める。
ヘルメットを置いておいた。
昨日かぶった。
それでも怖かった。
一回目は、小さい揺れから始まり、止まった。
そして2分したかどうかの時また小さい揺れから徐々に大きな揺れになり、止まるかな?と思っていても止まらず逆に激しい揺れになり、家が崩壊するかと思った。
名無しさん
3.11と同じ3月…。
九州住みですが、昔福岡であった西方沖地震も3月。熊本は4月でしたが春に集中してるのは何か関係あるんでしょうか…。
早くライフライン等復旧することを願ってます。
名無しさん
名古屋もかなり揺れたけど、東北の人は10年前の記憶があるから、キチンと対応出来てるんだろうなと思ってたけど、今住んでら人の中には、他府県から移住してきた人もいて未経験の大きな地震には驚いてしまうかもしれないね。


名無しさん
二階窓から?外へ落下されたのだろうか?窓から脱出を試みられたのか?地震の揺れで振り落とされたのか慌てて踏み外されたのか?様々な疑問が残るがとても残念な結果になってしまった。大震災を生き延びて来られた方やも知れない。神も仏も無いのかと思ってしまう。ご冥福をお祈りするしかない。被害が最小限で済む事を願う。
名無しさん
火の元を切り、貴重品や簡易食料や水を詰めた避難袋を持って避難階段から外に出たが、地震は次第に収まったので安堵した。
震源地は東北地方沿岸と聞いたので津波が気になった。
名無しさん
夜中のあの揺れだから、パニックになってしまったのかな。
亡くなった方のご冥福を祈ります。
しかし、本当に地震はいつ来るかわからない。
身の回りの整理整頓など避難の邪魔にならないか、避難場所はどこか、非常食は大丈夫か等もう一度確認しようと思った。
名無しさん
住んでいるおうちの状況は人それぞれ違います。地震が起きたらどうすべきか普段から考えておくことが大事だなと思いました。いつ避難してもいいように避難ルートは家の中でも確保しておきたいです。
名無しさん
まだ記憶に新しいだけに、とてと怖かったことと思います。まだ被害の状況ははっきりとは分かりませんが、被害が最小限になることを祈ります。


名無しさん
自宅2階からの転落ということは、慌てて逃げようとしたのでしょう。
やはり3.11の記憶があるから、恐怖が蘇り一刻も早く逃げないといけないと思ったのでしょう。
多くの被災者が辛い記憶が鮮明に蘇ってしまったでしょう。
名無しさん
あの津波を経験しているんだから一刻も早く逃げなければ…と2階窓から…なのでしょうか。
とても悲しい事故です。
自然災害はいつどこで襲ってくるか分からないからこわい。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
パニクると方向感覚がダメに成ってしまう事が有る。まさかの時は誰でもパニクるが手立てとしてはとにかく訓練をルーチィンすることしか無い。この方60代で日が変わろうとする時間だから寝入っていたとこを大きく揺れて目が覚め慌ててしまったのだろうか?ご冥福をお祈りするしかない。
名無しさん
地震は本当に恐いですいつ来るか分からないし 私は札幌市ですが14階なのでしばらく揺れていました このあとどのくらいの揺れが来るのか分からないので不安でした 胆振の時はかなり揺れてものが散乱しました 今は主人も亡くなり一人暮らしで不安でたまりません
名無しさん
本来犠牲にならなくて済んだ筈。冷静になり揺れが収まるまで、先ずは自分の安全を確保する。慌てず、慎重に、揺れが終わってから考える。


名無しさん
怖かっただろうに。
震度6なんて私は経験したことがないからわからないけど、立っていられないんだろうな。
東日本大震災を経験してたら尚更、早く逃げないとと思ったんだと思う。
名無しさん
それにしても福島には大きな地震が来ますね、千葉の木更津でも震度4とのことでここは連動してるのですかね、転落死はなんとか防げなかったのでしょうか?被害が少ないことを願ってます
名無しさん
揺れる前に停電したのでとりあえず、復帰した時に危険がないようにストーブの電源コンセントとか抜きました。復電した時の火災とか感電とか危ないので。
一応、東日本大震災の経験は活かせたかな。
名無しさん
ちょうど就寝時間に来た強い揺れ。余震は分かりましたがあそこまで強い揺れがるとは思いませんでした。これ以上の被害が広がらないことを祈ります。
名無しさん
ガスは勝手に止まる、は過信しない方が良い。
震度6弱の地震で、隣の家のガスは止まったのに、我が家のは止まらなかった。どうやら、ガスメーターの向きによるものと素人ながら考えた。(お互い直角の向きで設置されている)


名無しさん
痛ましい。今回の地震は夜中だったし、周囲の安全を確認するのが、日中より難しかったと思う。
名無しさん
東京ですが、相当揺れました。
その後停電。
正直、停電すると為す術がないので寝る以外の選択肢がありませんでした。
起きたら電気は復旧していました。
深夜にも関わらず復旧にご尽力された関係者の皆様、ありがとうございました。
名無しさん
強い揺れがかなり長く続き、11年前のあの日を思い出した。
奇しくもまた同じ3月とは。
東京でこれだけの揺れだから福島もっと揺れただろう。
ご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
関東の方でしたが、だいぶ揺れて怖かったです。
自分の身を守るとこしか出来なかったけど、家族などの安全もちゃんと気にしないとですね。
名無しさん
東日本大地震を思い出すような地震で怖い思いをされた方が多かったと思います。これ以上被害がでないことを祈ります。


名無しさん
山形市在住
越冬の為、室内でバケツに入れて飼っているメダカの水が溢れ、朝から新聞紙で吸水。様子から2リットルほどこぼれたと思われる。
10匹ほどが水とともに放り出され、うち7匹が死亡。
3匹はカーペットの中などから奇跡の生還を果たす。
先週末、良かれと思い水を補充したのが仇となる。
名無しさん
避難中に窓から転落というのはどういう状況だったのでしょうか?
自宅周辺の状況を確認しようとしたときに誤って転落してしまったのであれば理解できますが
名無しさん
11年前を思い出し、心がいたくなりました。
3.11を過ぎた矢先の大きな地震、1人でも多くの人が無事である事をねがいます。
名無しさん
また大地震、悲惨な状況でないことをひたすらお祈りいたします。支援も速やかに被災された方々に必要なことが行き届くように、微力ながら自分の出来ることをします。
名無しさん
3.11が記憶に残り津波被害がある沿岸地域では、早くに避難するのが命を守る行動とされる中で、焦って避難されたように感じる。


名無しさん
震度4であの揺れでしたから、6強の揺れがしばらく続き、さらに津波の恐れもあるとなるといかほどの恐怖か想像をはるかに超えてしまいます。日頃からの備えを万全にしていても、いざというときに何が起こるかわかりません。
名無しさん
昨日みたいに長かったから、古い家屋だと地震がおさまるまでは待てない場合もある。うちは古くはない家だけど木造だからミシミシが半端なかった。一瞬やばいかもと言う何かが過った。
名無しさん
前の地震を思い出して、とにかく急いで逃げようとして転落してしまったのか。夜だったのでとても暗いから周りもよく見えなくて怖かっただろうに。御冥福をお祈りします。
名無しさん
たしかに今すぐ急いで避難。てパニックになりそうな呼び掛けだったかも。
同時に落ち着いて行動しようみたいな呼び掛けも必要だったのかな。
名無しさん
まずはお悔やみ申し上げます。
忘れないつもりでいたのに、あの揺れを感じると身体が思うように動かず固まってしまいました。
日々の備えを改めてしたいと思います、、


名無しさん
まだまだ復興の最中で傷も癒えてないと言うのにまたこんな事に‥自然災害には抗えないけど無念さを感じます
名無しさん
窓から安全を確認してる時に2回目の地震が来てバランス崩して落ちたのかもしれないと思った。地震は怖い。
名無しさん
揺れ方は11年前と似ていましたが、少し強かったです。被害軽微で何よりですが死亡者が出て残念です。ご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
地震は怖いですね
こちらは東海ですので、影響はないですが
いつこちらも起きるかわからないので、準備だけはしておきたいと思います
名無しさん
備え有れば憂無しですが、最初の行動で最小限な被害で収まる事もあります
避難口確保、火元確認、日頃から避難バッグの用意など備えるしかありません


名無しさん
他人事ではないですよね、防災グッズなど避難経路など、再確認して命を守ろう
名無しさん
揺れが収まるまではじっとしてるのが一番ですね。ついなにかしなきゃってなりますが、揺れてるときに動くのは危ないです。
名無しさん
屋根へ避難されようとして誤って転落されてしまったのだろうか…。
残されたご家族の事を想うと余りにも悲しくて言葉が無いですね。
何れにせよ、亡くなられた60代の男性の御冥福を御祈り致します。
名無しさん
3.11を思い出しますね、あの時は、揺れと下からの、どしんという揺れでした。
岩手にいる義理妹にLINE、身体が震えて怖かったと言ってました。
名無しさん
地震は前触れなくいきなりやってくるから防ぎようがない。それだけに普段からの準備が大事ってこと。


名無しさん
避難する際に2階から転落して死亡した状況のもう少し詳細が知りたい。
名無しさん
つい最近東日本大震災から11年と言ってたのに、現地では不安が残ると思います。
明日は我が身と思わねば
名無しさん
北海道でも揺れたので震源地の近くの揺れを考えると、ぞっとします3.11をおもいだしました、出来るだけ被害の少ない事を祈ります。
名無しさん
強振モニターという地震情報アプリもバグって、作動しないくらいのすごい揺れでした。被害が広がりませんように。
名無しさん
地震、立て続けに2回起きたから、1回目の揺れが収まった後に避難しようとして直後の2回目の揺れに襲われて足元滑らせたんだろうか…?


名無しさん
着替えて、安否確認の連絡した後、明け方ようやく寝た。
仕事だ。
平和に朝が迎えられる幸せ。
とりあえず、今日を頑張ろう。さあ
名無しさん
3:11を思い出して慌てたんだろう。
地震でドアが開かなかったとか、もしかしたら誰かを救おうとしてとか。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
また、地震で昔を思い出し怖かったことだと思います。
しばらくは警戒して、安全な場所に避難して下さいね。
名無しさん
まだ10年しか経っていませんあの震災がトラウマになってる方も居られるでしょう
私も未だに阪神大震災芸予地震のせいでちょっとの揺れでフラッシュバッグ一瞬で戻され冷静な行動が出来難いです
名無しさん
今回の地震、津波がなかったからか被害があまり大きくなくて一安心。
しかし、まだまだ気を付けていないと怖いですね。


名無しさん
東日本大震災以来の大きな揺れで身構えた。
東北新幹線が脱線、東北自動車道に亀裂、広い地域での停電、と地震でのインフラの弱さがまた明らかになったようだ。
名無しさん
夜中の地震だと、暗くて避難するのも危険が増すことと思います。
辛く悲しいニュースです。
名無しさん
怖かったよね、びっくりして、あの時を思い出して、思わず行動しちゃったんだよね
ご冥福をお祈りします
名無しさん
本当にまだまだ地震の恐怖から逃れられない。先日11年というニュースを見たが、
忘れてはいけないですね。
名無しさん
猫はどこかに隠れてしまい、確保することは不可能ですね、おそらく。
うちは猫2匹いますが、地元で震度3があった時は、ダッシュで逃げて身を隠し、1日~2日は出てきませんでした。
ま、うちの2匹が小心者だからかも知れませんがねー


名無しさん
スマホで動画撮影するより安全確保したほうが良いのでは?
キャーと言いながら撮影してるってどんな感覚?
名無しさん
この二次災害が怖いな
しかも夜だと行動も鈍くなるし
年配者はとくに…
毎年3月10日以降は特に注意が必要かな?
こんな時にプーチンが何か仕掛けてこんかったらええんやけど…
名無しさん
自然災害はなくならない。改めて、その事実を突きつけられた気がする。
名無しさん
つくづく日本は地震大国だなと思いました。
災害は避けられないですが、少なくあってほしいものです。
名無しさん
いつどこで何があるかわからない…?
自然災害は怖すぎる。
コロナもあるのに、最近は人間に対して、ストレスばっかりな気がするなぁ。


名無しさん
3月の地震は結構あり、昨日も又かなりの揺れがありました。津波注意報が出ると、本当に怖いですね。
名無しさん
無事に避難するのも大変なのかもしれないですね。これ以上死者は出ないで欲しいです。ご冥福をお祈りします。
名無しさん
昨日、結構な大きさでしたね。宮城県岩沼市では警報が煩く聴こえるほど出てました。
名無しさん
関東です。
揺れが長かった。被害はなかったが家が軋む音が怖かった。
名無しさん
揺れてる最中に窓から出ようとするのが正解だったのか…焦ると判断が鈍るだろうし。


名無しさん
あれから11年の時が経っても地震は怖いですね。それは慌てて逃げて怪我したり亡くなる人も出るよね。
名無しさん
ある人が震災にあったので、家の中の物をへらし、寝室は何も置かないときいて、なるほど、、とおもいました。寝ているときのリスクも高いので、リスク管理としては、やれるな、とおもい。家の中の断捨離をすすめました。実家などもものが多いうえ、昔のは大きな収納などを婚礼家具として揃える名残で、あまりに重たいものが多い、もう、処分してほしいけれど、できないですよね、、高齢者の家具を断捨離することをもう、すすめてもいいじだいかもしれません。固定だけではなかなか、厳しそうです。助けに行く人も足元めちゃくちゃよりも、なにもないほうが助けやすい。
名無しさん
昔は震度6って言えばかなりの家屋が倒壊して犠牲者が沢山出るイメージでしたが、平成以降何度も起きる震災に学んで建物の耐震補強や防災意識の高まりを受けた結果としてとても被害が少なくなっている、という印象はあります。
東日本のときはそれプラス大津波というイレギュラーな災害が起きたために犠牲者数の推移が酷くなりましたが、地震の揺れそのものへの対応策はかなり進歩したのだと実感します。
今回亡くなられた方々におかれましては非常に残念でしたが、いずれも高齢であり突然のことに動転して行動を慌ててしまわれたのだと思います。
なのでどれだけ防災を意識して備えていてもこればっかりはどうしようもないのかな、という印象です。
名無しさん
日本は毎度のように大きな地震が発生する。
常に地震災害と共存しなければならない。
確かに近年は耐震、防災の技術が進み昔に比べて改善はされてきたかもしれないが、3.11のような巨大地震には無力。
少しでも地震による被害を少なくするために官民総力を挙げて対策を進める必要がある。


管理人の率直な感想

僕は普段早起きなので、もう寝なきゃなと思っていた矢先に地震が来ました。
その大きな揺れから東日本大震災を思い出しましたし、同時に首都直下型地震も連想しました。

とりあえず地震により玄関が変形して開かなくなったらマズいので玄関を開けました。
すぐに外に出ようとしましたが落下物が危ないと思い、また部屋に引き返しました。
防災バッグを常備しているのですが、その肝心のバッグなんて頭に無く「どうするのが正解なんだっけ」と長い揺れの間、右往左往するばかりでした。
防災バッグや各種防災グッズは玄関や勝手口付近などの避難経路に置かなければ駄目ですね。

死者が4人、負傷者が97人になりました。
自宅2階から転落死した福島県相馬市の男性。東日本大震災を乗り越えて、今まで踏ん張って生活してこられたと思います。
自然災害とはいえ、不条理。
お悔やみ申し上げます。
そして犠牲者がこれ以上増えないよう願うばかりです。


コメント