和歌山県白浜町で、川遊びをしていた女性と女の子が溺れ女性が死亡した水難事故で、治療を受けていた女の子も9月1日に死亡しました。
8月31日の昼過ぎ、白浜町安居の日置川で、近くに住む女性(49歳)と子ども4人が川遊びをしていたところ、女性の娘(10歳)と友達の女の子(9歳)が川で溺れ、助けに入った女性も流されました。
女性の娘は無事でしたが、女性は川に沈んだ状態で見つかり、死亡しました。
また、女の子は約200メートル下流で沈んでいる状態で見つかり病院に搬送されたあと、一度は心肺機能が戻りましたが、9月1日午後8時ごろ、低酸素血症により死亡しました。
死亡したのは、同町日置(ひき)の小学校3年生・井本彩月さん。
当時、天気や川の水位に異常はなく、警察が事故の原因を調べています。
参照元:カンテレ
ネットの声『白浜町日置川で49歳女性が死亡した水難事故、娘の友達も死亡』
名無しさん
生き残った娘さんにとって最悪の結末。大人になって初めてわかる人様の子供をあずかる責任の大きさ。
名無しさん
このお母さんは子供達を楽しませようという思いで連れていってあげたのでしょうけれど、大人一人で複数の子供は危険です。
うちの子の友人家族がアウトドア好きで川遊びを伴う場に誘ってくれたことがありましたが、
うちが付き添いできない日であることと、付き添えたとしても川遊びが不安なことからお断りしました
うちの子の友人家族がアウトドア好きで川遊びを伴う場に誘ってくれたことがありましたが、
うちが付き添いできない日であることと、付き添えたとしても川遊びが不安なことからお断りしました
名無しさん
大人1人に小学生とはいえ、子ども4人で川はどう考えても無理ですよね。。
名無しさん
私一人に小学生一人でも、万が一深みにはまったら助けれらないと思います。
海もしかり。
水遊びをさせるなら、あまり広くなく監視員の充実しているプールが限界かなと・・
遺されたお子さんも亡くなったお子さんのご家族もお気の毒です…
海もしかり。
水遊びをさせるなら、あまり広くなく監視員の充実しているプールが限界かなと・・
遺されたお子さんも亡くなったお子さんのご家族もお気の毒です…
名無しさん
残念です。
川遊びだけでない、釣りも、スキーも、キャンプも、極論では家の前の道路遊びも同様の危険が待ち受けていると言う事なんですね。
我が子の友人と一緒に遊ばせていて、不審者が寄ってきた時、どちらを先に助けるか…こんな選択したくないし、させたくない。
他人の親に任せるリスク、他人の子を預かる責任。仲良くお付き合いを続けたいからこそ、どんな時も、子の数と親の数は常に一緒であるべきと、誰もが認識しなくてはいけないと言うことを学んだ。
川遊びだけでない、釣りも、スキーも、キャンプも、極論では家の前の道路遊びも同様の危険が待ち受けていると言う事なんですね。
我が子の友人と一緒に遊ばせていて、不審者が寄ってきた時、どちらを先に助けるか…こんな選択したくないし、させたくない。
他人の親に任せるリスク、他人の子を預かる責任。仲良くお付き合いを続けたいからこそ、どんな時も、子の数と親の数は常に一緒であるべきと、誰もが認識しなくてはいけないと言うことを学んだ。
名無しさん
常に一緒の数…それが難しいんですよね
お隣の奥さんと子供とウチでお出かけした時、お隣さんは子供3人(一人は赤ちゃん)だと、うちは子供一人だから結局他2人を見ないといけない
さらに騒ぐ子供達なら尚更難しい
親にそういう自覚がないと、事故とかあっても仕方ないと思います
仕方ないで済まされることじゃないけれど…
お隣の奥さんと子供とウチでお出かけした時、お隣さんは子供3人(一人は赤ちゃん)だと、うちは子供一人だから結局他2人を見ないといけない
さらに騒ぐ子供達なら尚更難しい
親にそういう自覚がないと、事故とかあっても仕方ないと思います
仕方ないで済まされることじゃないけれど…
名無しさん
水に限らず、子どもを大人数つれて外出するには、仕事の都合などもあるかもしれませんが、出来る限り其々の保護者が同伴した方が良いです。子どもたちは楽しいことになると危険を忘れ、思いもよらない行動をとることがあるので、守りきれません。
水遊びは深さに関係なく、危険は隣り合わせです。
生涯、悲しい思い出になってしまわないよう其々の保護者も同伴して一緒に楽しい思い出が作れると良いですが…
水遊びは深さに関係なく、危険は隣り合わせです。
生涯、悲しい思い出になってしまわないよう其々の保護者も同伴して一緒に楽しい思い出が作れると良いですが…
名無しさん
毎年子供が水の事故で亡くなっているのを見て思う。
親は子供の近くで見ていなかったのかと…
浅いから大丈夫だという油断は禁物だ…
誰がが見てるなんて思わないで我が子は責任もって手の届く範囲で遊ばすのが鉄則だと思う。
子供から目を離し流されたことが原因で、他人の命まで奪うことはあってはならない。
自然の中で『大丈夫』と思わない方がいい。
親も楽しみたいかもしれないが子供の命を守るのは親の責任だと思う。
自然の中では常に危機感を持って周囲の状況確認や地元住民の忠告等に従うことが大事だと思う。
親は子供の近くで見ていなかったのかと…
浅いから大丈夫だという油断は禁物だ…
誰がが見てるなんて思わないで我が子は責任もって手の届く範囲で遊ばすのが鉄則だと思う。
子供から目を離し流されたことが原因で、他人の命まで奪うことはあってはならない。
自然の中で『大丈夫』と思わない方がいい。
親も楽しみたいかもしれないが子供の命を守るのは親の責任だと思う。
自然の中では常に危機感を持って周囲の状況確認や地元住民の忠告等に従うことが大事だと思う。
名無しさん
自分の家に子供のお友達が遊びに来るだけで何かあってはいけないと緊張するのに外に連れ出すなんて私には無理です。
名無しさん
家の周りで遊ぶにしても、車は来ないか、怪我はしないかと冷や冷やしながらいつもみてますが、ましてや川に連れて行くなんか、絶対にありえないです。
これ裁判沙汰になりそう、、
これ裁判沙汰になりそう、、
名無しさん
少なくともライフジャケットを装着していない子は、川に入れさせないくらいの厳しい態度で接しないと毎年々同じような事故が起こる。監視にも限度がある。
名無しさん
水難事故が起こる事を想定して水遊びしないと、このような最悪の結末に。
行かないことが事故を防ぐのかと。
行かないことが事故を防ぐのかと。
名無しさん
今年は水難事故が多すぎるわ。
これもコロナの影響なんだろうか・・・。
プール行くよりは、密にならない気がしちゃうもの。
これもコロナの影響なんだろうか・・・。
プール行くよりは、密にならない気がしちゃうもの。
名無しさん
海開きをしてないので、監視員さんもいませんからね…
名無しさん
残念です。助かって欲しかった。
名無しさん
あれだけ事故の報道が連続したのに
それでも自分らは大丈夫と思ってしまうのか
それでも自分らは大丈夫と思ってしまうのか
名無しさん
水の事故は毎年起きるし、まさか自分がとは思わないんだろうけど残念だね
名無しさん
本当に切ない事故だ
名無しさん
河原や川などは立ち入り禁止にするしかない
名無しさん
重体だった女の子
名無しさん
亡くなってしまいましたか。。。助かってほしかった。。。
当初女の子2人が溺れて助けに行ったお母さんが亡くなったかと思ってましたが、この亡くなった9歳(事故発生時は8歳と報道されてましたよね…?)のお子さんは預かっていた子のようですね。
このお母さんも子どもたちを喜ばせたくて川に連れて行ったのかもしれませんが、、、残念です。。。
私は過去近所の子をご両親にお願いされて預かった際に怪我をさせてしまったことがあります。
子供たちのそばでつきっきりで見て注意していたのですが、ウチの子供が普段しないようなことを突然しだして、「あぶない!」と思ったときには間に合わず結果怪我をさせてしまいました。
ご両親に謝罪し、自分が考えられる範疇の危険予測しかできていなかったことを猛省しました。
当たり前ですが、大事な人様の子供を預かるのには重大な責任が伴うことを今一度考えないといけませんね。
当初女の子2人が溺れて助けに行ったお母さんが亡くなったかと思ってましたが、この亡くなった9歳(事故発生時は8歳と報道されてましたよね…?)のお子さんは預かっていた子のようですね。
このお母さんも子どもたちを喜ばせたくて川に連れて行ったのかもしれませんが、、、残念です。。。
私は過去近所の子をご両親にお願いされて預かった際に怪我をさせてしまったことがあります。
子供たちのそばでつきっきりで見て注意していたのですが、ウチの子供が普段しないようなことを突然しだして、「あぶない!」と思ったときには間に合わず結果怪我をさせてしまいました。
ご両親に謝罪し、自分が考えられる範疇の危険予測しかできていなかったことを猛省しました。
当たり前ですが、大事な人様の子供を預かるのには重大な責任が伴うことを今一度考えないといけませんね。
名無しさん
助けようとしたこの女性は服を着たまま水に入ったんだろうか?服を着たままだと訓練してないととても危険です。しかも流れのある河川では尚更。あと、溺れている人の捕まえ方とかあるからね。水の中で暴れてる人を捕まえるのは至難の技です。
名無しさん
悲しい事故だ、川や海は怖いところって言うのを自覚しとかなきゃ
名無しさん
私は川や海には絶対行きません。
子どもが溺れても、助ける自信もなければ、自分も溺れると思うからです。
子どもが溺れても、助ける自信もなければ、自分も溺れると思うからです。
名無しさん
ライフジャケットさえあれば、助かった可能性大なのにね。
もっと、水遊び=ライフジャケット必須が当たり前になってほしい。
もっと、水遊び=ライフジャケット必須が当たり前になってほしい。
名無しさん
夏休み中 学年違いの大勢で海川で遊びまくってた時代と違って全く経験が足りてないからな。
教習所にも行かないで いきなり都市内を走行するようなもんで。
あっちで衝突 こっちで脱輪 逆走 信号無視も当然。
教習所にも行かないで いきなり都市内を走行するようなもんで。
あっちで衝突 こっちで脱輪 逆走 信号無視も当然。
名無しさん
本当に気をつけるなら鬱陶しいかもしれないけど、救命胴衣を着て遊ぶべきだわ。
名無しさん
川が大好きな人がいっぱいですね。
名無しさん
川は遊び場ではない。
名無しさん
私も溺れそうになった事があるが、溺れそうになっただけで苦しいよ、女の子は障害者かな…一緒に来てた施設職員は責任重大、連れて来て死なせたとなればと助けに、深みに填まり溺死、残念ながら女の子が亡くなってるから、残念ながら、結果…これで良かったんだろ。お悔やみ申し上げます
名無しさん
悲しい。
ときたま、我が子だけ連れて遊んでいるところに、子の友達や近所の子が道すがら混ざってきて、いつの間にか大所帯…大人は自分一人、みたいなことがあります。
危ないところには行かないように誘導するけど、言うことを聞かせられないこともあるし、とても見きれるものじゃない。
ときたま、我が子だけ連れて遊んでいるところに、子の友達や近所の子が道すがら混ざってきて、いつの間にか大所帯…大人は自分一人、みたいなことがあります。
危ないところには行かないように誘導するけど、言うことを聞かせられないこともあるし、とても見きれるものじゃない。
名無しさん
近くに住んでいる方でもこのような事故にあってしまう。
川の危険さは十分わかっていたはずでも事故は起きてしまうということですかね…
改めて川の怖さを思い知らされました。
お二方のご冥福をお祈りいたします
川の危険さは十分わかっていたはずでも事故は起きてしまうということですかね…
改めて川の怖さを思い知らされました。
お二方のご冥福をお祈りいたします
名無しさん
一度、心肺機能が戻ったのに、とても残念です。
知人が川遊びで娘さんを亡くしましたが、お通夜では座っていることも出来ずにご夫婦でうなだれ、ご主人は力を落として頑張っていた事業も辞めてしまいました。
どんな原因であれ、子供が亡くなるのは辛いです。そして小さな子供を遺して母親が亡くなるのも同じように辛い。
こんな辛い思いをする人が今後少しでも減ってもらいたいです。
知人が川遊びで娘さんを亡くしましたが、お通夜では座っていることも出来ずにご夫婦でうなだれ、ご主人は力を落として頑張っていた事業も辞めてしまいました。
どんな原因であれ、子供が亡くなるのは辛いです。そして小さな子供を遺して母親が亡くなるのも同じように辛い。
こんな辛い思いをする人が今後少しでも減ってもらいたいです。
名無しさん
ライフジャケットは安く手に入るようになっているのになんで買わないのかなと思う。
うちは主人にも着けてもらっている、いつ助ける側になるかわからないから。
抱っこができない体重になった子供が溺れたら助けるのは難しいよ。
うちは主人にも着けてもらっている、いつ助ける側になるかわからないから。
抱っこができない体重になった子供が溺れたら助けるのは難しいよ。
名無しさん
川もプールと同じと考えているんだろうな。
・プールには苔は生えてない。
・プールには岩がない。
・プールには人間以外の生物はいない。
・プールには水流がない。
・プールの水には水温層がない。
・プールの底は平で一定。
自分が子供の頃(40年位前)は普通に友達と川で遊んでいた。
既に時代が変わり、川で遊ぶことが少なくなったんではないかな。
だから、プールと川の違いが判らない。
解らないから、教えるといっても、経験値みたいなものだから、すぐには理解できない。
(膝程度の深さでも転んで溺死するんだよ)
これは、この時代を作ってきた自分らの世代によって作られた。
・プールには苔は生えてない。
・プールには岩がない。
・プールには人間以外の生物はいない。
・プールには水流がない。
・プールの水には水温層がない。
・プールの底は平で一定。
自分が子供の頃(40年位前)は普通に友達と川で遊んでいた。
既に時代が変わり、川で遊ぶことが少なくなったんではないかな。
だから、プールと川の違いが判らない。
解らないから、教えるといっても、経験値みたいなものだから、すぐには理解できない。
(膝程度の深さでも転んで溺死するんだよ)
これは、この時代を作ってきた自分らの世代によって作られた。
名無しさん
親子なのかと思ったけど。友達が亡くなってしまったのですね。お母さんを亡くした子供達と、その場にいなかった友達の親の気持ちを考えると辛いですね。海、川はライフジャケット無しでは入ってはいけないと。学校でも家でも教えていかなくてはダメだと思います。
名無しさん
ライフジャケットは?その他の対策は?
そういう事をしてたかどうか、ちゃんと報道しないとダメ。
事実だけ伝えたらそれで終わりか?
次に同じような事故が起きないように注意を喚起しないと、また同じようなことが繰り返されることになる。
そういう事をしてたかどうか、ちゃんと報道しないとダメ。
事実だけ伝えたらそれで終わりか?
次に同じような事故が起きないように注意を喚起しないと、また同じようなことが繰り返されることになる。
名無しさん
水難事故は無くならないですよね。
近くに海や川がないし、わざわざ水辺に近づく気持ちも起こりませんか、身近にある人は遊びに行く場所の一つなんでしょうか…
例年事故が多いのに、他人事と思っちゃうのかな。
近くに海や川がないし、わざわざ水辺に近づく気持ちも起こりませんか、身近にある人は遊びに行く場所の一つなんでしょうか…
例年事故が多いのに、他人事と思っちゃうのかな。
名無しさん
至った結末を考えるだけでも恐ろしい。亡くなった方々はお気の毒だが、川に入るようなことは、これだけ警告がされているのに、なぜしてしまったのか・・・。目の当たりにした子供たちの心の傷を考えるとつらい。
名無しさん
川で泳ぐからそうなる・・・
川はプールと違って、人工的にちゃんと整備されてる場所じゃないからね
いきなりすごく深くなっていたり、急に流れが早くなってる所もある
安易に入っちゃいけない
川はプールと違って、人工的にちゃんと整備されてる場所じゃないからね
いきなりすごく深くなっていたり、急に流れが早くなってる所もある
安易に入っちゃいけない
名無しさん
連日これだけの水難事故が報道されてて、しかも川の事故が多いのに何故に子供を4人も連れて遊びに出掛けたのか?
子供は暑いので川遊びをしたいだろうが子供の事を一番に考えるなら嫌われてでも連れていかないという判断だと思うが。
子供は暑いので川遊びをしたいだろうが子供の事を一番に考えるなら嫌われてでも連れていかないという判断だと思うが。
名無しさん
ライフジャケット着けていれば、大勢の皆さん助かったかと、釣りだと全ての場所でライフジャケットの着用推奨されてます。
水辺は危険と隣り合わせですから。
水辺は危険と隣り合わせですから。
名無しさん
この生き残ってお母さんと友達を亡くした子がかわいそうすぎる。
こんな残酷な事って(泣)
どうか頑張って生きてほしい。
こんな残酷な事って(泣)
どうか頑張って生きてほしい。
名無しさん
このニュース、奥さん亡くなったのは辛いけど子供二人は助かってよかったと思ってたのにお友達のお子さん亡くなられてしまったんですね。悲しすぎる。
名無しさん
助かった人と亡くなった人がいて、このあとの人間関係が恐い。
名無しさん
海や川でライフジャケットなしで死亡した場合は、保険金が支払われないようにするしかないのかなぁ。
名無しさん
川に入る人はライフジャケットを義務化しなきゃ!
名無しさん
友達と母を同時に亡くしたんですね。辛いですね
名無しさん
義務化
ライフジャケット
ライフジャケット
名無しさん
目もあてられない。
名無しさん
自分が友達の子を預かって川に連れてって死なせてしまったと想像したら、もう本当に謝っても謝りきれない、辛い。
自分の子は助かって良かったとも思うけど絶対に表に出せない。
亡くなった女性、下手に生き残らなくてよかったとすら思ってしまう。
父娘は可哀想だと思うけど、もう同じ町で暮らせないだろう。
自分の子は助かって良かったとも思うけど絶対に表に出せない。
亡くなった女性、下手に生き残らなくてよかったとすら思ってしまう。
父娘は可哀想だと思うけど、もう同じ町で暮らせないだろう。
名無しさん
こういうのって「川行こう!」て思いつく時点から何かに引き寄せられているというか、憑りつかれているというか、そういう気持ち悪い何かがあるように思えてならない。
毎日のように水難事故の報道を聞いてるのに、その判断ができないのはおかしい。
毎日のように水難事故の報道を聞いてるのに、その判断ができないのはおかしい。
名無しさん
友達を連れて川になんて行くものじゃないよ。
何があるかわからない。
娘さんは、母親と友達を一度に亡くして、ショックが大きいと思う。
川の怖さを知ったんじゃないかな。
お友達の親も、責めることはできず、悔しさと悲しみでいっぱいだろうね。
何があるかわからない。
娘さんは、母親と友達を一度に亡くして、ショックが大きいと思う。
川の怖さを知ったんじゃないかな。
お友達の親も、責めることはできず、悔しさと悲しみでいっぱいだろうね。
名無しさん
よその娘を死なせた賠償は大きい。安易に他人の子供を川に連れて行くもんじゃない!残された方がこれから大変だ。
名無しさん
女性一人で4人の子供を預かって、きっと助けに行こうとして亡くなってしまったのなら、亡くなった女の子の親御さんはどういう感情なんでしょうか。預かってる中で勝手に川に連れてったのか、女性親子で遊んでた途中で合流しただけなのか、経由がわからないけど、それによっては受け止め方が大きく変わる。
名無しさん
どこでも市民プール感覚…自己責任やね。
自然のリスクの部分を踏んだだけだ。
100%はないんだから解ってるはずです。
リスクを承知で行ったのだから。
100%安全だと思ってたならアホだね。
リスク負みたくない人はプール以外はやめとこう。
自然のリスクの部分を踏んだだけだ。
100%はないんだから解ってるはずです。
リスクを承知で行ったのだから。
100%安全だと思ってたならアホだね。
リスク負みたくない人はプール以外はやめとこう。
名無しさん
川が身近な地元住民でさえ有り得る水難事故。
助けに行って溺れるのは心臓麻痺、痙攣なんですね?
もし自分も我が子が溺れる事があれば、自分の命を捨ててでも助けに行くので。子供が死んで自分が生きていてもそんな人生は要らないです。死亡保険金と遺族年金で成長してくれれば悔いは無いです。
助けに行って溺れるのは心臓麻痺、痙攣なんですね?
もし自分も我が子が溺れる事があれば、自分の命を捨ててでも助けに行くので。子供が死んで自分が生きていてもそんな人生は要らないです。死亡保険金と遺族年金で成長してくれれば悔いは無いです。
名無しさん
よく連れてったよね。
車乗せるだけでもドキドキなのに。
亡くなっちゃった子の親御さんに責められないかとか気になっちゃう。
川になんて入るもんじゃない。
車乗せるだけでもドキドキなのに。
亡くなっちゃった子の親御さんに責められないかとか気になっちゃう。
川になんて入るもんじゃない。
名無しさん
普通に「川には河童がいるから危険だよ!」と子供には教えた方がいいと思う。
名無しさん
あながち間違ってないと思います。
こんな事相次いで昔は川に河童がいるってことなったんでしょうね。
こんな事相次いで昔は川に河童がいるってことなったんでしょうね。
名無しさん
幼い命とその母親が亡くなってることになんで低評価する人がいるのかわからない。人間でしょうか。
名無しさん
幼い命とその母親が亡くなってることになんで低評価する人がいるのかわからない。人間でしょうか。
名無しさん
やったあ!笑
名無しさん
どのあたりがやったあ!なの?
気持ち悪い
気持ち悪い
名無しさん
女性一人で4人の子供を預かって、きっと助けに行こうとして亡くなってしまったのなら、亡くなった女の子の親御さんはどういう感情なんでしょうか。預かってる中で勝手に川に連れてったのか、女性親子で遊んでた途中で合流しただけなのか、経由がわからないけど、それによっては受け止め方が大きく変わる。
管理人の率直な感想
水難事故で重体の状態が続くとやはり助かるのは難しい。
亡くなった49歳の女性の娘さんは自力で岸に辿り着きましたが、娘さんの友達の女の子が死亡するという痛ましい事故。
亡くなってしまっているので引率者としての責任を追及することは出来ませんが、残された両家の遺族の心境は筆舌に尽くしがたい。
どんな言葉が適切なのか分からない。
この川では、この事故の半月前にも死亡事故が起きています。
責めるわけではありませんが、つい2週間前に2人が亡くなった川に、子供4人を連れて行き水遊びをさせる神経が僕には理解できない。
地元の人なので、お盆の事故を知らなかったはずがないのですが。
コメント