【無人販売店で窃盗】後藤瑳那容疑者(25)逮捕…2万円分の万引きで顔写真と名前を晒され人生終了【大阪府大東市】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


今年3月に大阪府大東市の無人販売店で、牛タンなど商品34点およそ2万円分を盗んだとして、25歳の女が逮捕されました。

大量の商品を出す女。お金を払うふりをして店を立ち去ります。窃盗の疑いで逮捕された大阪府門真市の事務員・後藤瑳那容疑者(25)です。

3月、大東市にあるご当地グルメを扱う24時間営業の無人販売店で牛タンやつけ麺など商品34点、およそ2万3000円分を盗んだ疑いが持たれています。

防犯カメラに今年1月から3か月連続で後藤容疑者とみられる女が商品を大量に盗む様子が映っていて、店が警察に被害届を出していました。

警察の調べに対し、後藤容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということです。

参照元https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250409/GE00064846.shtml

2万円分の窃盗で人生終了した犯人【ネットの声】

名無しさん
「後藤さん、窃盗の疑いで警察に逮捕されたんだって。私たちも財布の中、確認した方がいいわよ」同じ職場の方々の声が聞こえてきそうです。
名無しさん
25歳、約2万円で人生を棒に振る。
顔写真、名前、住んでいるエリアまで全部さらされて、職場にもバレてるでしょうし、人生詰みましたね・・・
名無しさん
2万で顔を晒される悲劇。


名無しさん
無人販売形式がダメとは言わないが、人件費削減の代わりに、万引きされないように防犯対策をしっかりするべき。
警察に通報することで税金が無駄遣いされる。
性善説には限界があります。
名無しさん
たった2万円で容疑者と呼ばれ顔が出る
コスパ悪いよ
名無しさん
こんな鼻の頭にでっかいホクロがあって、顔も隠さないで捕まると思ってないのがあり得ない。
すぐわかるだろ…。
名無しさん
セルフレジでもレジ通さないのとかいるみたいだし、無地販売でカメラついてないはず無さそうなのに堂々と万引きとか凄いと思ってしまう
名無しさん
会社勤めしてても、とんでもない倫理観の人はいるけどこの女性はどうだったんだろう。職場の人に「あの人ならやりかねないね」って思われるタイプの人だったのか気になる。


名無しさん
こいつ、ニュースでもやっていたけど、防犯カメラに気付いてスマホ決済する振りしていた狡賢い女ですよね?
こんな奴は再犯する恐れがあるから、重い罪にしておかないと
名無しさん
なんて堂々としてるんだ
顔を隠す様子もなし
捕まりたかったのだろうか…
あー、牛タンくいてー
名無しさん
恥ずかしい…親戚迷惑(笑)
名無しさん
こんなバレバレでなんで逮捕されないと思えるんだろ
名無しさん
この手の事件でいつも思う。高々2万円で自分の顔を晒され、誹謗中傷が続き、今後の生活大丈夫?もう少し考えてから行動しようよ。どっかの銀行のおばさんみたいに億単位の悪さして一生を潰すなら、良くはないが人生かけたんだと思える。後が地獄だとしても。ただ、こんなはした金で今後の人生潰したくないと思わないのだろうか?考える力が無いのかな~。


名無しさん
この人って何度も繰り返し窃盗を繰り返してた人じゃない?
服装とか店内の様子がよく似てる。
名無しさん
門真市の事務員て何?市の職員?市に住んでる会社員?
名無しさん
バカな奴
全国に顔と名前が知れ渡った
仕事どころか、友人付き合い近所付き合いにも困るだろう
名無しさん
この鼻見たら110番。
名無しさん
窃盗は大した刑罰にはならないが、顔と名前を晒されて職も失うとなればダメージは大きい。


名無しさん
防犯カメラがあっても、そこに写った個人の特定は今回のように再犯する場合でないと難しいだろう。やっぱりシステムの問題があると思う。
名無しさん
盗む人は論外だよ。だけど、無人販売という形体は警察などの迷惑になるからやめてほしい。お金をかけなよ。
名無しさん
氏名も顔も全国版
名無しさん
無人販売店は、犯罪者をあぶり出すための社会実験なのかもしれない。
小学生ぐらいならまだしも、いい年した年齢の人がやるべきことではない。
今回は顔まで出ており、それぐらいやって当然だと思う。


名無しさん
全国デビューおめでとうございます
名無しさん
こういう人って防犯カメラがまだVHSだと思ってるのかな
名無しさん
セイシン的におかしいんだろうね。。。。。
顔丸出しでやる行為ではないわな。。。。
名無しさん
まだまだあるやろ?
名無しさん
窃盗とかしたらすぐにネットに顔写真をアップする仕組みを作ればいいと思うんだよな。ネットは特定班とかすごいし、犯罪抑止にもなるし。


名無しさん
一回でやめたら捕まらなかったのにね。
何回も同じ店でやったらそりゃ捕まるわ。
名無しさん
情けない…。
初めからやる気できたんだろ
名無しさん
信用できないから、ブラックリスト登録したら?
銀行とかするから
名無しさん
この程度の金額ケチって人生棒に振るって本当にね。
名無しさん
あーあ、顔までネットで晒されちゃった。
この写真、死んでも消えずに永遠に世の中に残っちゃう。
キツイ代償だ。


名無しさん
昭和の田舎の野菜無人販売ならともかく 今の日本で無人販売なんてそもそも無理があると思うけどね。
名無しさん
ただですら鼻の頭にそんなもん付いてる顔なのにこんな目立つ事して…更には名前まで出て…もう引っ越すしかないね…まぁ悪いことをしてるんだから当然の報いかな
名無しさん
外人は不起訴にするのに日本人は万引きしただけで全国に顔をさらされて人生が終わる
名無しさん
無人営業なんてよくやるよなと思う。
自分ならこんな事でしょっちゅう警察沙汰になるとか身が持たない。
名無しさん
なんでこの人は顔写真公開されてるんだ?
犯人って確定したからでしょうか?
窃盗犯は全員顔公開すればいいのに。


名無しさん
後藤サナちゃん顔と名前売れたね。恥ずかしいね。
名無しさん
特徴あるから直ぐに捕まるよね。
名無しさん
無人販売やるなら自販機方式にしないと
名無しさん
なんとも言えない目つき。
盗む奴に同情の余地なし。
名無しさん
一生言われるな 牛タン。


名無しさん
薄利な無人販売店の損失を考えるとかなり悪質ですが、2万円程度で本名と顔付き窃盗犯としてのデジタルタトゥ一はかなり高くつきましたね。
場合によっては家族もその地域に住めなくなるでしょうし、本人の今後の人生への影響が計り知れないですね。
名無しさん
牛タンやつけ麺など商品34点、およそ2万3000円分
豪快すぎる
常習犯かな
名無しさん
今年1月から連続で被害があったって書いてあるから、味をしめたのでしょうね。
名無しさん
普通に支払えはいいだけ
無理なら少し我慢だよな
つまらん事で身を滅ぼす
名無しさん
会社員ではなく事務員…団体職員?
公務員の外郭団体みたいな準公務員かなんか?


名無しさん
今どき、どこそこ防カメだらけなのに、バレないと思ってるのがむしろ滑稽すぎる。顔に特徴ある点もあって捜査当局的には容易に特定できたはず。
名無しさん
セルフレジもそうですが、防犯カメラもあるのに
数千円、数万円のためにセコい犯罪者をあぶり出すには有能なシステムかもしれませんね。
名無しさん
可愛いければまだしも、なんかムカついてきたな。
名無しさん
25歳で仕事がある会社員なのに、どうしてこういうことやるかな?
顔写真もバッチリ載って。今後生きていくのは大変そう。(少なくても知人はみんな知ってる)
こういうのってお金があるとかないとか関係なく、せこいなと思う。
名無しさん
残念ながら、この方の人生終わった感あり
余罪はどうなのか?
返済と務所の中で教育を受けて下さい


名無しさん
マスクすらしてない。捕まる気満々だね
名無しさん
警察からしたら「無人で商品置いてたら盗まれました」とか被害届出されてもね
名無しさん
親、兄弟、親戚、友人知人と近しい存在もいるだろうし、事務員だそうだから、今回の件で会社もクビになるのは間違いないだろうし、無人販売のコソ泥で全国に顔を晒されるとか、これは恥ずかしいし浅はかな事をしたものだなと。
人の噂も75日なんて言うけど、この容疑者は一生今回の泥棒のレッテルを背負って生きていくわけで馬鹿な事をしたものだなと。
自分は窃盗なんて当然したことはないが、無人販売機はカメラでずっと監視されてる気持ち悪さもあるし「あらぬ疑い」をかけられそうだから利用した事はない。セルフレジも嫌なくらい。
名無しさん
こういうケースの報道で、今回のように顔出しを繰り返して行けば、今後少しは抑止力になるんじゃないだろうか。
名無しさん
毎月同じ店に来て盗むとはどえらい神経だよ。一度きりだったら逮捕されなかったかもな。これだけ顔も名前も晒されて前科もついて。
もし捕まってしまったらと考えなかったのだろうか。


名無しさん
盗む奴が悪いのは当然。
でも経営モデルとしてあまりにも貧弱だよ。
ホームレスや外国人がその気になったら根こそぎ盗まれて追いようもない。
名無しさん
顔を隠すこともしないで堂々と盗んでいるようですけど、この女性、軽い出来心での万引きじゃなくて、精神的に重篤な問題があるように感じます。
名無しさん
大阪でこの業態は無理やろ。
そもそもの判断基準が善悪ではなく損得なんやから。
名無しさん
この手のやつって大抵顔ぼかしてるもんだけど、そうじゃないね。最近はそのまんま出すんだろうか。
この人あんまりお給料貰ってないんだろうな。そりゃあ少しはお金あるけど、なるべく使いたくない、でも食べるモノは食べたい、みたいな。
それでもなぁ。顔バッチリ晒されてさぁ、どうすんのさ、この先? いっときの食欲の為に一生棒に振るかもしれないんだよ? 出来心じゃ済まないんだよ…


名無しさん
2万円程度で顔や氏名が晒されるのは厳しいのではないかという意見があるが、2万円というのは今回の万引き(窃盗)容疑の金額で、それ以前の分は含まれていない。
常習性があり、トータルすると被害金額は10万円超となるので、顔や氏名が晒されるのは仕方あるまい。
名無しさん
若いから許される問題ではないし、若者の犯罪だと仮に実家暮らしだったりすると家族にも影響しますね。25歳で傷害事件を起こした同級生は家族総出で逃げ出すように引っ越し、親がローンで買った一軒家も手放しました。
名無しさん
ホクロが目立ちすぎたね!
名無しさん
窃盗は10年以下の懲役または罰金50万円以下。
絶対、買った方が安かったと思います。
名無しさん
マスクしない理由が分からん。黒子で一発分かるやんか。


名無しさん
警察が本気で動き出せばすぐに捕まるのに
なんでこんな事するんだろうしかもお約束の無職じゃないことに驚き
名無しさん
2万円で残りの50年以上の人生を棒に振りましたね…顔写真あり、名前も公表されてますから周りから50年以上犯罪者に見られ続けるわけです。家族の人達も引越しを余儀なくされて大変な余生を過ごすんですね。
名無しさん
捕まらないと思っていたならかなり愚かな事ですね。
名無しさん
こんな普通の人が2万円も3万円も持って行くんですね。ビックリです。
名無しさん
金を払わずに店を出ていけるシステムに問題があるんじゃないかと


名無しさん
盗もうって発想が浮かぶだけ凄い。
払うフリもね!
親が泣いてるわ。
名無しさん
こういう事件起こす人って、普段ニュースを全く見ないんだろうか
無人販売所(店員が居ない分、大量のカメラがあるのは当たり前)では物を盗む瞬間も顔も全部、撮影される訳だし
全国ニュースになるケースも結構あると思うんだけど、なんにも考えないのかな
名無しさん
まだ若いんだから夜の店で働いて稼ぐべきですね
働いて食べたい物すら食べられないなんて地獄ですもん
名無しさん
盗む気マンマンなのに顔隠す気無いの草
名無しさん
今回とは別にして、食品の無人販売って怖くないのかな?
不衛生な人が触ったり、イタズラとか。
私は絶対に利用しない。


名無しさん
この手の犯罪で問題なのは、単にものが盗まれる、ということではなくて、信頼を破壊していること。起訴してほしい。起訴猶予にするなよ。
名無しさん
無人販売店にカメラがあるとか、ニュースになってる事を知らないのかな。そんな物無くてもそもそも泥棒なんてしないから。
名無しさん
無人販売は、もう今の日本では無理です。
犯罪者を増やし、警察の仕事を忙しくさせるだけです。
名無しさん
鼻にてんとう虫が止まってますよ?春ですね
名無しさん
一度だけでなく何度もだし確信犯的何だけど、事務員として働いていたから食べれない訳ではないし、冷凍庫だってそこまで大きいものを持ってなければ一度に食べきれないのでは?動機が何なのか?今回の犯人は若い働いている女性なので、なぞです。


名無しさん
惚れた無職のヒモ男に食わせるためじゃないの?
名無しさん
お里が知れる
名無しさん
流石にこれだけ特徴的すぎるとなあ。あっというまや。
名無しさん
普通は、顔写真を公開すると社会的制裁が行われたとして、判決に影響を与えるから公開されないケースが多い。
名無しさん
他での窃盗もかなりやってそうだ


名無しさん
マスクもしてなくて堂々とやってることに驚きです。
名無しさん
顔の中心に大きなホクロがあって、一度見たら忘れられないインパクトですね・・・。
名無しさん
こんな人に事務をさせるのは恐いですね。
仕事場でも何かしてそうです。
名無しさん
自分の人生に汚点を残すことは絶対にやってはいけないですね。
名無しさん
こんな事でデジタルタトゥーで一生残るのは恥ずかしいな


名無しさん
日本はいい国だよ。
海外では無人販売店どころか自販機だってないところ多い。
名無しさん
名前と顔写真が出てしまうと未来永劫取り返しがつかないのに
泥棒した代償は大きすぎる
親御さんの嘆きなやいかに。
名無しさん
こんな犯人特定してくださいとばかりの鼻に目立つデカいホクロがあるのによくやるよな…
名無しさん
無人販売でできる防犯対策は技術的にも予算的にも限られる。
メディアの報道が抑止力になれば良いのですが…。
顔が晒される事への賛否はあるでしょうが、そもそもやってはいけない犯罪に手を染めなければ、顔が晒されるわけもないのです。
何かを盗もうとお考えの皆様、これくらいなら大丈夫だろう…そういう気持ちは捨てましょう!
名無しさん
動画見たけどもうこの商品を手に取りお金を箱に入れる販売方式は無理だと思う
昔は田舎道通ったら無人の野菜売り場があって一袋百円とかで売っていたけどそれらも売り物だけじゃなく料金箱も持ち去られるので無くなっていった
お金を払わないと商品を受け取れない方式でやっていかないと被害は無くならない


管理人の率直な感想

顔も隠さず商品34点を盗むという大胆で堂々とした窃盗ですが、「まさか捕まらないだろう」という安易な犯行に思えます。
特徴的な顔をしているので特定は容易だったと思われますが、2万円分の窃盗で全国ニュースになって全国に顔と名前が知れ渡るとは想像もしていなかったことでしょう。

無人販売店のビジネスモデルに疑問を呈す人もいますが、それは「いじめられる方にも原因がある」と言っているようなもの。
盗む人間が絶対に悪い。

この報道をきっかけに無人販売所の万引きが減ってくれればいいのですが。



コメント

タイトルとURLをコピーしました