22日午後、岐阜県笠松町の木曽川で、小学6年生の12歳の男の子が川に流され、意識不明の状態で病院に運ばれました。
午後4時ごろ笠松町田代の木曽川橋北側近くで「男の子が川で溺れていて姿が見えなくなった」と、近所を散歩中の男性から110番通報がありました。
現場にかけつけた消防が、約15分後に水中から笠松町の小学6年生・高島翔くん(12)を救出し、病院に運ばれましたが意識不明の重体だということです。
警察や消防によりますと、高橋くんは13歳の中学1年の男の子と2人で木曽川で遊んでいて、この中学生が散歩中の男性に助けを求めたということです。
警察は事故の詳しい状況を調べています。
参照元:メ~テレ
ネットの声
名無しさん
我が家も現場とさほど離れていない木曽川近くに住んでいます。子供たちが小学校のときは、学校の指導がものすごく厳しいものでした。絶対近づくな!と。ある時、娘のクラスメイトの父親が自分の子供と、その友達何人かを連れて川遊びに行ったそうですが、親が引率しているのにもかかわらず、参加した子どもたちを先生たちは、厳しく指導していたそうです。なので、我が子たちは、近くであっても川に遊びに行くなんてとんでもない!と、捉えているようです。学校に感謝です。
名無しさん
多摩川近く在住ですが学校指導で子供同士禁止だが守らず行ってる子たちがいるらしくうちの子が報告してくれるため学校や親御さんに連絡してあげていました。大学生が沢山流されてる場所なので親がしっかり脅すくらい怖さわからせて欲しい。誘われてついて行く子もいるから。今の子は高層マンション慣れや危険度がわからない子が多い。自転車も同じ。車乗らない家庭の子は特に飛び出て来たりする。自然遊びは大事だけど昔のわんぱくな子供とは違って来てる気がします。
名無しさん
個人的に事故の多い川や海に入るときには救命胴衣着用を義務化した方が良いのではないかと思いました。
面倒くさいかもしれませんがもしもの時に助かる可能性が高いので。
面倒くさいかもしれませんがもしもの時に助かる可能性が高いので。
名無しさん
今年はコロナの自粛規制もあって川遊びに行く人、本当に多いですね。
そして子供たちが連日事故にあってる。
保護者の方は川遊びした事がある方ばかりでは無いでしょう。
浮石は沢山あるわ下手な靴だと滑るわ流れはあるわ結構危ないのも知らない。
浅瀬だからと舐めていると浅瀬で転んで骨折とかする。
コロナ疲れと言う、言い訳で生涯を無駄にしない行動をしてください。
コロナ疲れと言う言葉は言い訳でしかない。
そして子供たちが連日事故にあってる。
保護者の方は川遊びした事がある方ばかりでは無いでしょう。
浮石は沢山あるわ下手な靴だと滑るわ流れはあるわ結構危ないのも知らない。
浅瀬だからと舐めていると浅瀬で転んで骨折とかする。
コロナ疲れと言う、言い訳で生涯を無駄にしない行動をしてください。
コロナ疲れと言う言葉は言い訳でしかない。
名無しさん
なぜ木曽川で泳ぐのさ。溺れるって予測できないのかな。勉強も大事だけど、自分の命を守ることを教えてあげてよ、親でも学校でも。
名無しさん
木曽川で泳ごうと思う事がすごい。木曽川も天竜川も川遊びの川じゃないよ
名無しさん
あの場所で川遊び。大人がいれば絶対泳がせないはず。子供のみの判断で危険性を認識しないまま川で泳いだのかな。あの場所へ頻繁に行くけど、目の前の木曽川で泳ぐ人なんていないし想像さえ出来ない。それこそ親が一番想像出来なかったんじゃないのかな。可哀想に。
名無しさん
今日は泳げるほど暑くなかったろ
あそこは深くて冷たい水が流れてる。
子供だけで行っちゃダメだ。
市民プールがやっていない
そのせいで今年は川の事故が多いんだ。
プールはやろうとすればできると思う
あそこは深くて冷たい水が流れてる。
子供だけで行っちゃダメだ。
市民プールがやっていない
そのせいで今年は川の事故が多いんだ。
プールはやろうとすればできると思う
名無しさん
この時期に川で泳ぎますか?
わたしが子供の頃は小学校にもプールはありませんでした。川で泳いでいたけどお盆を過ぎたらそんなことしたら親から怒られて育ったもんだが。今じゃそんなこともないか。
わたしが子供の頃は小学校にもプールはありませんでした。川で泳いでいたけどお盆を過ぎたらそんなことしたら親から怒られて育ったもんだが。今じゃそんなこともないか。
名無しさん
木曽川なんて近づくのも怖い。大きくて深そう。近くの子ならわかっていただろうになあ…
名無しさん
川は泳ぐとこじゃない
なんか寒そう
どうか意識が戻りますように
友達と来たなんて…
なんか寒そう
どうか意識が戻りますように
友達と来たなんて…
名無しさん
本能的に怖いと感じるはずだが
名無しさん
どうか助かりますように。
名無しさん
ここは、泳ぐ様な場所ですかねぇ?
名無しさん
どうかこの子が助かりますように。
名無しさん
木曽川で泳ぐ体験ってのも滅多に出来ないね。
名無しさん
軽い気持ちで水の中に入って、思わぬ深みに足取られ、そのまま流されて溺れたんでしょうか。
ホント助かりますように。生死を彷徨ってるなら、声出して何度も名前を呼んであげてほしい。
ホント助かりますように。生死を彷徨ってるなら、声出して何度も名前を呼んであげてほしい。
だじゃれマン
今日も愛知県は暑かったですね。水遊びをしたくなりましたね。全然。
名無しさん
今の時期に泳ぐかね
名無しさん
こんな汚いとこでよく泳ぐな
名無しさん
幸せが壊れる時にはいつも血の匂いがする
名無しさん
またか。どうせライフジャケットもつけてなかったんだろうね。シートベルトせずに事故って大けがしたり、死んだりするのと一緒。運が悪かったんじゃないぞ。
名無しさん
川は生き物がいて面白い遊び場なのは分かるけど。川に詳しい大人がいないとかなり危険。色が違うと流が変わってるとか。深さが違うとか、漁師をずっとしていた身内が教えてくれたけど。自分の目には何が違うのかさっぱり分かりませんでした。子供だけは川遊び危険すぎます。絶対に辞めたほうがいい。
名無しさん
この木曽川橋周辺は2.3年に一度の頻度で水難死亡事故が起こる。
(木曽川にかかる他の橋ではあまり聞かない)
普通、堤防公園と河川の間には、群生したシダ植物や木々があったりして以外に河川までアクセスしにくいものだけど、ここは景観優先でキレイに伐採されていてアクセスが容易。そのためだと思う。
(木曽川にかかる他の橋ではあまり聞かない)
普通、堤防公園と河川の間には、群生したシダ植物や木々があったりして以外に河川までアクセスしにくいものだけど、ここは景観優先でキレイに伐採されていてアクセスが容易。そのためだと思う。
名無しさん
こういうの見るとほんとつらい。
ただ、大人が危険だなと思っても、なにも出来ない。
彼らに声掛けしようものなら、「事案」扱いされかねない、このご時世。
彼らが溺れて命の危険に晒されていることを確認して初めて、こちらも動くことが可能になる。
当然のことだが、行動を起こした場合どうなるか、シミュレーションしないと二次災害も起こり得るし、実際頻発している。
行動は慎重に。
ただ、大人が危険だなと思っても、なにも出来ない。
彼らに声掛けしようものなら、「事案」扱いされかねない、このご時世。
彼らが溺れて命の危険に晒されていることを確認して初めて、こちらも動くことが可能になる。
当然のことだが、行動を起こした場合どうなるか、シミュレーションしないと二次災害も起こり得るし、実際頻発している。
行動は慎重に。
名無しさん
学校とかで川の危険性を学ぶ授業もやった方がいいのかも?
近くに子供たちが遊ぶ川があるところは特に川などの水難事故は注意すれば防げる事例が多いと思うので少なくなって欲しい
近くに子供たちが遊ぶ川があるところは特に川などの水難事故は注意すれば防げる事例が多いと思うので少なくなって欲しい
名無しさん
今年、何人の方々が水の事故で亡くなっただろう。毎月数名亡くなってるよね…
本当に悲しい。新型コロナのせいで遊び場制限されて暇なのはわかるんだけど救助できるプロが監視してないなら水辺は子供の遊び場にしちゃだめだと思う。
本当に悲しい。新型コロナのせいで遊び場制限されて暇なのはわかるんだけど救助できるプロが監視してないなら水辺は子供の遊び場にしちゃだめだと思う。
名無しさん
こんな大きな川がある地域。学校や親が川へ入らないよう指導していないのかな。
今年は特に小さい子や若者の水難事故を目にする気がします。
男の子の意識が回復しますように
今年は特に小さい子や若者の水難事故を目にする気がします。
男の子の意識が回復しますように
名無しさん
コロナの影響で、子供たちの夏休みが少なかったからなのか?9月になってからも川や湖、海での事故が多いですね。
大人は子供から目を離してはいけないし、子供だけで行っては駄目、しかも流されるような遊びは駄目だよ。
大人は子供から目を離してはいけないし、子供だけで行っては駄目、しかも流されるような遊びは駄目だよ。
名無しさん
無事回復してくれることを祈ります。
でも文末が気になるな、緩やかだったかどうかではないと思う。
これだけ川の事故のニュースが多い中、大人がしっかり教えてあげないと。
でも文末が気になるな、緩やかだったかどうかではないと思う。
これだけ川の事故のニュースが多い中、大人がしっかり教えてあげないと。
いちご
究極言っちゃえばたまには死ぬが危険な遊びも必要か、絶対に危険な遊びはやらせないか。それは各家庭が決めるしかない。でも今の時代は子供に怪我させるとすぐに親のせいにされるから部屋遊び中心になってきている。
名無しさん
子供同士で公園で遊ぶと聞いていて、そう思ってたら、近所の川岸でカニを探して遊んでいたことがありました。どういった経緯で子供だけでの川遊びになったかは分かりませんが、危険すぎます。意識が戻りますように。
名無しさん
どうか無事でありますように。
もう川遊びは禁止にしてほしいくらいです。このようなニュースが多くて辛いです。
もう川遊びは禁止にしてほしいくらいです。このようなニュースが多くて辛いです。
名無しさん
連日このようなニュースばかりやな。
大人なら目にすると思うし、子どもに注意しないのか?
大人なら目にすると思うし、子どもに注意しないのか?
名無しさん
先日、3歳の男の子が川で流され死亡したばかりなのに…
本当に辛い事故続きです。
男の子の意識が戻ります様に…
本当に辛い事故続きです。
男の子の意識が戻ります様に…
名無しさん
毎年、夏休み前に小、中、高で死亡事故になると教えてあげて欲しい。
名無しさん
この辺りの事はよく知ってるけど、藪が多くて川に近づける場所は少なく、泳ぐ様な場所ではないよね。
みなと公園の護岸の辺りで遊んでいて深みに嵌まったのだろうか。
なんとか助かって欲しいものです。
みなと公園の護岸の辺りで遊んでいて深みに嵌まったのだろうか。
なんとか助かって欲しいものです。
名無しさん
木曽川で泳ぐ?
えー…
えー…
名無しさん
うちのすぐ近くだけどあんな汚い川で泳ぐって?
地元の子?
泳いでる人なんて見たことない。
地元の子?
泳いでる人なんて見たことない。
名無しさん
毎年毎年何度繰り返されてもわからないのでしょうか。防げる事故ですよ!
名無しさん
川遊びは危険だ。子供を放置しないで親もそばに立ち会わないと危険だ。
名無しさん
川遊びは危険だ。子供を放置しないで親もそばに立ち会わないと危険だ。
名無しさん
ニュースにならないだけで溺れそうになったがなんとか助かったケースもたくさんあるんやろな
名無しさん
川遊びは大人でも溺れるからご注意下さい。
名無しさん
どうか意識が回復しますように
名無しさん
子供が川で遊ぶなと注意しよう
名無しさん
汚くて泳ぐとかぢゃないから川に落ちたのかな?
名無しさん
だから出かける時は行き先を親に言わないといけないんだよ。親がいたから状況が変わったとは言いきれないが少なくとも流されない可能性は上がってただろう。
名無しさん
こんな川幅の川で川遊び
川遊びってもっともっと上流の細い川幅でするものかと思ってました
どうか意識が戻ります様に
川遊びってもっともっと上流の細い川幅でするものかと思ってました
どうか意識が戻ります様に
名無しさん
生きろ!死ぬと生きるじゃエライ違い。とにかく助かって!反省はそれからだよ!
名無しさん
川、夕方、小学生、9月、、、フラグが何本もたってますがなぜ同じことが繰り返されるのか?無事なら良いけど。確かに川遊びは海と少し違って自然が間近に感じられるんだよな。だから魅力であり危険なのだけど。
名無しさん
この川、なぜか渡ろうとする小、中学生いるんですよね。
数年前にも泳ぎに自信のある子が溺れてしまった。川で遊ぶなと言っても聞かないのか、わからないけど危ない川だということを日頃から言い続けないといけないのかもね。
数年前にも泳ぎに自信のある子が溺れてしまった。川で遊ぶなと言っても聞かないのか、わからないけど危ない川だということを日頃から言い続けないといけないのかもね。
名無しさん
小学生男子、思ってもいない行動をしますよね。6年生となれば反抗期に差し掛かり、親の言う事の逆をやってみたりする。わざと聞かない、なんて事も有りそうですね。
我が家も毎年死者の出る川の近くにあり、同じ年頃の子供が居るので、小さい頃から何度も何度も言い聞かせており、今の所は大丈夫ですが、100%の自信はありません。他人事ではないです。
悲しい事故が無くなりますように。
我が家も毎年死者の出る川の近くにあり、同じ年頃の子供が居るので、小さい頃から何度も何度も言い聞かせており、今の所は大丈夫ですが、100%の自信はありません。他人事ではないです。
悲しい事故が無くなりますように。
名無しさん
「安全に泳げる川はありません」って岐阜県が強い表現で訴えてたね
見る限りとても寒そう
頑張れ!意識が戻りますように
なんでこんな時間に友達と来たの…
見る限りとても寒そう
頑張れ!意識が戻りますように
なんでこんな時間に友達と来たの…
名無しさん
もう泳ぐ時期でもないけど。それに、こんな大きな川で泳ぐなんて、ライフセーバーの大人でも危ないのでは。怖すぎる!
名無しさん
小学高学年なれば友達だけで遊びに行くけど危ない所には行ったらいけない事何度も教えないといけないなぁ
名無しさん
今日は水温低そうだけど、、
名無しさん
溺れてなくても低体温症になりそう。
名無しさん
岐阜県はいい加減に川遊びの対策すべきだ。
大きなプールでも作って、川での遊泳は絶対禁止にするとか。
海がないからとはいえ、いくらなんでも川の重大事故多すぎるやろ。
大きなプールでも作って、川での遊泳は絶対禁止にするとか。
海がないからとはいえ、いくらなんでも川の重大事故多すぎるやろ。
名無しさん
親の教育の問題です。小さい時から川には大人抜きで遊びに行くなと、何度も言わないとダメですよ。
machi
これだけ言われれててまた同じ内容。小6の子供より親だわ。
名無しさん
さすがに今日はプールと違って寒くない?!
sana
今日って水遊びするほど暑くないよね?
名無しさん
見たところ泳ぐ川じゃないだろ
名無しさん
泳げるくらい水質はいいの?
寒くないのか。
寒くないのか。
名無しさん
小学6年生の子供だけで川に泳ぎに行くって親は知っていたのかな‥知らなかったと思いたい…
川で流されて命を落とす怖さ どうやったら分かるのかな‥救助された男の子が無事だといいのだけど‥
川で流されて命を落とす怖さ どうやったら分かるのかな‥救助された男の子が無事だといいのだけど‥
名無しさん
今年の報道だけで川で亡くなった人は数十人いたと思う。それを親は知らないのか何も言わないのか、あるいは子どもたちはそれでも行くのか…
名無しさん
あれだけ、あれだけ、水の事故をニュースにしてるのに親も子供達もまだわからんのか。もう法律で遊泳禁止にしろ。つらいニュースは聞きたくない。
名無しさん
なんだかもう頭にくるほどですよね。
まだ数年しか生きていない子供にとったら、毎年毎年起こっていてもそんな感覚ないでしょうから、保護者や学校がとにかく言い聞かせるしかない。
川に入ろうなんて言われて自分の子供が感化されてしまっても困る。逆も然り。
危ない!でなく「確実に死ぬ」と教えた方がいいと思う。
まだ数年しか生きていない子供にとったら、毎年毎年起こっていてもそんな感覚ないでしょうから、保護者や学校がとにかく言い聞かせるしかない。
川に入ろうなんて言われて自分の子供が感化されてしまっても困る。逆も然り。
危ない!でなく「確実に死ぬ」と教えた方がいいと思う。
名無しさん
小学生が2人だけで川に泳ぎに行く?
親は学校は、ダメだと教育してないのか?
親は学校は、ダメだと教育してないのか?
名無しさん
川と共に生きる。
それが岐阜県民の運命よ
それが岐阜県民の運命よ
名無しさん
親がやるなと言ってもやるのが、賢くない小中学生。
名無しさん
自分の好きで入ったんだから自己責任。
死んでも後悔はないだろう。
死んでも後悔はないだろう。
名無しさん
なんだろ。放置子?と思ってしまう案件
名無しさん
毎年毎年これだけ川で事故があっても懲りずに似たような事故。自分だけは、うちの家族だかは大丈夫みたいな油断を辞めてしっかりと対策をしないからこうなる
名無しさん
意識不明って事は命が助かる可能性もあるって事なのか
名無しさん
何とか助かって欲しい。
名無しさん
木曽川や天竜川なんて人間の泳ぐ川ではない。
名無しさん
学校で、もう川遊び禁止させたら。
管理人の率直な感想
全国的に涼しかったはずなのですが・・・。
一緒にいた友人の中学生は一緒に泳いでいたのか、それとも小学生男児が一人で川に入ったのか。
近所の人なら泳ぐ川ではないと分かるという意見がありましたが、確かに遊泳に適した場所には到底思えません。
何で泳いでしまったのか。
だいぶ気温も下がってきたので、もう遊泳中の水難事故は起こりにくいだろうと思っていましたが、現実はそうもいかない。
定期的に事故が発生している川のようです。
何人も死人が出ている川で泳ごうという思考が僕には理解できない。
意識が回復してくれることを願います。
コメント