今月6日午前9時半すぎ、札幌新陽高校の女子硬式野球部の練習準備中に移動式のバッティングケージが倒れる事故が発生し、
部員の生徒1人が頭を打って意識不明の重体となっていることが分かりました。
札幌新陽高校によりますと当時、生徒5人で移動式のバッティングケージを運搬していたところ、ケージのバランスが崩れて倒れ、生徒1人が下敷きになったということです。
近くには顧問の教員もいて、事故後すぐにケージを動かして生徒を救助し病院に搬送したということです。
高校には女子硬式野球部の練習場はなく、当時は札幌市豊平区の札幌大学のグラウンドを借りていました。
バッティングケージは金属製の支柱に網を張った構造で、高さ2.9メートル、奥行き6.0メートル、後ろの幅2.5メートルありました。
札幌新陽高校では、きのうまでに保護者向けの説明会を終わらせ、きょうは生徒に対し説明するということです。
参照元:STV
古かったか?下敷き事故の犠牲になった女子高生【ネットの声】
名無しさん
自分も野球部だったが重たかったな気持ちもわかる。
名無しさん
卓球台とかもしまうときによく倒れて怪我するよな
名無しさん
一週間近くも前の事故を今ごろ公表?まだ意識不明のままなの???かなり厳しそうだが回復を祈ります!
名無しさん
先日NHKで学校事故を取り上げたばかりだ。専門家の下、学校内の危険場所を先生方と共有し合いながら対策をとっていたが、そんなことをしている学校は、ほんの一部なのだろう。いつまで放置しておくのだろう?
名無しさん
終わったな監督わ
名無しさん
ゲージなんてそう簡単には倒れない、車輪部分に不具合があってそのまま使っていたのでは?
名無しさん
また顧問の責任になるのでしょうね。準備や片付けそんなところまで見ていられないと思いますが。
名無しさん
古いタイプのゲージは風強かったら移動中煽られて倒れるし、バランス良く移動させないと倒れる。
危なかった事はよくある。
ほんと無事を祈る。。。。
危なかった事はよくある。
ほんと無事を祈る。。。。
名無しさん
何とか生命を救って欲しい。今はそれだけを関係者一同が考えるべき。
名無しさん
そもそも硬式野球はボールが頭や胸に当たると死亡する可能性がある危険なスポーツ。選手は毎日危険と隣り合わせでプレーしている。
名無しさん
無事に回復すると良いが…
どこに問題があったのかハッキリさせて、今後は再発防止を徹底させんとね
二度と同じ事が起こらないように
どこに問題があったのかハッキリさせて、今後は再発防止を徹底させんとね
二度と同じ事が起こらないように
名無しさん
昨日ちょうどYouTubeで学校での事故分析したのを観ていました。
過去遡ると学校での事故に新しいものは無く、いつも同じような事が起きている事が分かったそうです。各学校とかに任せず、2度と同じ事が起きない様に徹底して頂きたいと思います。
どうか回復されます様に。
過去遡ると学校での事故に新しいものは無く、いつも同じような事が起きている事が分かったそうです。各学校とかに任せず、2度と同じ事が起きない様に徹底して頂きたいと思います。
どうか回復されます様に。
名無しさん
工場のプレス機を搬入中に倒れてしまって、業者の人が亡くなった事件を経験したことがあるけど、重量物の移動って超危険な作業。
絶対に子供にやらせていい作業ではない。大人だって自社社員は絶対に関わらせず、専門業者に委託してるくらいだもの。
絶対に子供にやらせていい作業ではない。大人だって自社社員は絶対に関わらせず、専門業者に委託してるくらいだもの。
名無しさん
たまに死亡事故を聞くサッカーゴール程には重くなくても男女関係なく命に関わる事故なんでしょうね。女子部員だから重篤になったとかはなさそうな気がします。鉄パイプは重いですよね。
もう、だいぶ前になりましたが通りすがりに母校の野球部のランニングをみてたら、女の子に見える様な気がする小柄な生徒が混じっていて野球は女性は居ない筈なのに?と思っていたら後にナックル姫になってました。大会に出られないとしても体格差を考えるとクロスプレーとか危なそうな気がします。今回の事故は危惧してたのとは全く別物でした。
もう、だいぶ前になりましたが通りすがりに母校の野球部のランニングをみてたら、女の子に見える様な気がする小柄な生徒が混じっていて野球は女性は居ない筈なのに?と思っていたら後にナックル姫になってました。大会に出られないとしても体格差を考えるとクロスプレーとか危なそうな気がします。今回の事故は危惧してたのとは全く別物でした。
名無しさん
監督責任者に危険なものを認識する能力がないとかわいそう。
名無しさん
長崎の高校でも同じ事故が起きたばかりだぞ
名無しさん
複数人で移動させる場合、声掛け必須だよね、あらぬ方向に力が入り倒壊した感じだよね、早く回復してほしいですね
名無しさん
先日 テレビで学校の事故はコピペのように同じ事故がある、とやっていた。
今回の事故も 防げたように思うが、、、、
なんとか 意識ぐ戻りますように!
今回の事故も 防げたように思うが、、、、
なんとか 意識ぐ戻りますように!
名無しさん
サイズは分かるのだが、重さは一体何キロあるのだろうか?
そして移動させるについて人数的に最低必要な人数だったのだろうか?
そして移動させるについて人数的に最低必要な人数だったのだろうか?
名無しさん
小学生のサッカーコーチです。ゴールも強風でたおれることもあります。手間を惜しまず必ず杭打ちは必要ですね。注意します。
また、移動も子どもたちにやらせることもあります。必ず立ち会う、そこも注意していきます。
事故の教訓を活かすのもコーチの、大人の使命と思います。
また、移動も子どもたちにやらせることもあります。必ず立ち会う、そこも注意していきます。
事故の教訓を活かすのもコーチの、大人の使命と思います。
名無しさん
新陽って経営コンサルタントだった女性が校長やってるんだよね。就任後様々な改革を行って私立らしからぬ自由な校風が特徴な学校。
名無しさん
これ、関わった子どもの保護者たちも苦しいだろうなぁ……
意識が戻り、無事に競技に復帰できることを切に願います……
意識が戻り、無事に競技に復帰できることを切に願います……
名無しさん
ケージが悪かったのか運び方が悪かったのかわからんな
打撃ケージが倒れて怪我なんてあんま聞かんけどな
打撃ケージが倒れて怪我なんてあんま聞かんけどな
名無しさん
ブロック塀や神社の石灯篭が倒れて人が亡くなっているケースもあるからどこに危険が潜んでるか分からないな
名無しさん
これは問答無用で廃部
無事でありますように
無事でありますように
名無しさん
ケージは非常に重く凶器になりうる。
自分の学校使っていたケージはローラーがついていたが、サビて動かなかったので6人がかりで持ち上げていた。
今思うと、誰かつまづいたりしていたらかなり危なかったかなと。今でもそういう学校は多いのでは。
自分の学校使っていたケージはローラーがついていたが、サビて動かなかったので6人がかりで持ち上げていた。
今思うと、誰かつまづいたりしていたらかなり危なかったかなと。今でもそういう学校は多いのでは。
名無しさん
これは移動式ケージだから、サッカーのゴールの事故とは違うんだよね。
ケージが強風で倒れるのは聞いたことないが、移動中の事故は結構多い。
コの字型をしているから、どれかの車輪が引っかかったときに気が付かないで無理やり押すと、バランスが崩れて倒れることがあるんだよね。
札幌大学って書いてあったから、多分、グランドを借りて練習してたんだと思うけど、なれない器具を使うときは気を抜いちゃダメ。
ケージが強風で倒れるのは聞いたことないが、移動中の事故は結構多い。
コの字型をしているから、どれかの車輪が引っかかったときに気が付かないで無理やり押すと、バランスが崩れて倒れることがあるんだよね。
札幌大学って書いてあったから、多分、グランドを借りて練習してたんだと思うけど、なれない器具を使うときは気を抜いちゃダメ。
名無しさん
こういった大型器具は大人の男性が運ぶことを前提に作られているように思います。女子生徒だと運ぶのになかなか苦労していたのでは?でも運ばないと練習ができないから、反動をつけて無理に運ぼうとするとバランスが崩れて倒れてしまう。もしかしたらそんなことも原因かもしれません。
回復をお祈りしております。
回復をお祈りしております。
名無しさん
見た目より、総重量的に結構重いものなんですね。類似事故もあったようだし取り扱いの徹底がなされていたのか気になります。無事回復されますように。
名無しさん
放送大学でサッカーのゴールポストを題材にどれだけの負荷で倒れるか、どのような対策が考えられるか、を学校のリスクとか何とかいう講義で解説してくれてたけど。
つまり業界では常識的な情報、予見すべきリスクであったわけで、子供に被害が発生している以上、指導者の監督不行届としか言えない。
つまり業界では常識的な情報、予見すべきリスクであったわけで、子供に被害が発生している以上、指導者の監督不行届としか言えない。
名無しさん
ケージの移動時は、畳んで重心を下げるようになっていないのか?
高さが2.9mの物を、舗装されていない土のグラウンドで移動させるのは不安定で危険を伴うと推測できる。
面倒だから格納作業を怠って移動させた可能性も否定出来ない。
どんな事故も、気の緩みと手抜き作業の陰に潜んでいる!
起きてしまった事故はしょうがないとして、負傷した部員の早期回復と無事を祈りたいですね。
高さが2.9mの物を、舗装されていない土のグラウンドで移動させるのは不安定で危険を伴うと推測できる。
面倒だから格納作業を怠って移動させた可能性も否定出来ない。
どんな事故も、気の緩みと手抜き作業の陰に潜んでいる!
起きてしまった事故はしょうがないとして、負傷した部員の早期回復と無事を祈りたいですね。
名無しさん
心配する部員の関係者・部員・怪我を負った部員の為にも学校は包み隠さず
説明をして改善をして欲しい。
怪我を負った部員生徒さんには一日も早い回復を祈ります。お大事に。
説明をして改善をして欲しい。
怪我を負った部員生徒さんには一日も早い回復を祈ります。お大事に。
名無しさん
一人だけでなく数人で運んでるんだから、どんな運び方をしていたのだろうか。何でもそうだが、運ぶ際声がけはもちろん、危なくないように1人1人が責任を持ってやらないとこういった事故につながる。
運び終わって安心して傾いたまま下ろせば弾みで倒れることもあるかもしれないし。軽いものじゃないから、不注意があったんだろう。
運び終わって安心して傾いたまま下ろせば弾みで倒れることもあるかもしれないし。軽いものじゃないから、不注意があったんだろう。
名無しさん
バッテングゲージは相当な重量らしいです。
生徒さんの意識が戻り1日でも早く回復することを祈ります。
生徒さんの意識が戻り1日でも早く回復することを祈ります。
名無しさん
まじか。
あのゲージは男子でも運ぶの結構しんどいもんな。
かわいそうに。
あのゲージは男子でも運ぶの結構しんどいもんな。
かわいそうに。
名無しさん
まあ、あの監督は退任は間違いない。
精神ケアが最優先。
精神ケアが最優先。
名無しさん
テニスやバレーボールのネット張る時グルグルするアレも結構危ないよね。
安全対策を見直すのであれば、同観点での横展開まで含めて常日頃から改善を繰り返していくべきかと思う。
安全対策を見直すのであれば、同観点での横展開まで含めて常日頃から改善を繰り返していくべきかと思う。
名無しさん
意識不明の重体
可哀想すぎる
その場にいた生徒もみなトラウマになると思うが包み隠さずはなし、事故だったなら関わった人も反省すべき
可哀想すぎる
その場にいた生徒もみなトラウマになると思うが包み隠さずはなし、事故だったなら関わった人も反省すべき
名無しさん
なんて痛ましい事が…。
頑張っている選手をサポートしていたんだと思うと胸が痛みます。
回復をお祈りします。
頑張っている選手をサポートしていたんだと思うと胸が痛みます。
回復をお祈りします。
名無しさん
先日でNHKで学校事故について警鐘を鳴らしてたばかりなのに。
多くがリピート事故でゴールなどの倒壊事故も解説されてたのに何でこうなるかな・・・・・。
痛ましい。
何とか回復を祈ります。
多くがリピート事故でゴールなどの倒壊事故も解説されてたのに何でこうなるかな・・・・・。
痛ましい。
何とか回復を祈ります。
名無しさん
大昔、サッカー部だったのでゴールの移動とかしょっちゅうやってたけど、
どうしても一人か二人はふざけて乗っかろうとしたりぶら下がろうとしたりするアホが出る
現代ならたぶん寿司テロやりそうなギリ健かな
事故がなかったのは運が良かったんだろうなってこういう事故を見て思うよ
どうしても一人か二人はふざけて乗っかろうとしたりぶら下がろうとしたりするアホが出る
現代ならたぶん寿司テロやりそうなギリ健かな
事故がなかったのは運が良かったんだろうなってこういう事故を見て思うよ
名無しさん
私も高校時代、試合前のグランド整備中、移動式バックネットが強風に煽られて倒れ、鉄部分が後頭部を直撃した経験があります。
今振り返ると、打ち所が悪かったら大変だったなと思います。
痛かった事より思い出されるのは、その現場を見ていた顧問が何も気にかけてくれなかったこと。
逆に相手校の顧問が飛んできて、凄く心配してくれました。
『あぁ、うちの顧問は全く気にしない最低なタイプなんだなぁ。』
と子供ながらにショックでしたね。。
今振り返ると、打ち所が悪かったら大変だったなと思います。
痛かった事より思い出されるのは、その現場を見ていた顧問が何も気にかけてくれなかったこと。
逆に相手校の顧問が飛んできて、凄く心配してくれました。
『あぁ、うちの顧問は全く気にしない最低なタイプなんだなぁ。』
と子供ながらにショックでしたね。。
名無しさん
あのサイズのゲージを4人で運ぶって結構危険。体育会系と言えど女の子だし。
力を入れやすいように無茶な持ち方をしていたのかもしれない。
力を入れやすいように無茶な持ち方をしていたのかもしれない。
名無しさん
昔から移動式に関わらず下敷きになるケースがあり注意を払っていても起きてしまう。学校の責任、顧問の責任もあるが、生徒さんが一日も早く回復をしてからることを願う。他の生徒さん、親御さん、関わった方々の精神的なケアも必要である。
名無しさん
高校生であれば、ゲージの移動など自分達でやるのが当たり前だったと思う。
重い物だけれど危ないという意識も段々薄れて、当たり前に運んでいたのでしょう。
何かの拍子にバランスが崩れて…
一緒に押していた他の子達のメンタルも心配です。
重い物だけれど危ないという意識も段々薄れて、当たり前に運んでいたのでしょう。
何かの拍子にバランスが崩れて…
一緒に押していた他の子達のメンタルも心配です。
名無しさん
こんな事が起きるんだよな。これがまさかと言う事だろうか?本人もゲージが倒れてくるとは夢にも思ってなく運がないとはこのような事なのか?意識が早く回復すれば良いが万一の事にでもなれば両親も気の毒で仕方が無い。早く意識が戻るのを願います。
名無しさん
私たちの時代のバッティングゲージといえば、倒れるというイメージはつかないけれどね。最近のゲージは倒れるんだね。
野球はボール一つとっても・・
スパイクシューズのピンも・・
いろいろ危険が潜む競技だ。
この生徒さんの回復を祈るばかりだ。
野球はボール一つとっても・・
スパイクシューズのピンも・・
いろいろ危険が潜む競技だ。
この生徒さんの回復を祈るばかりだ。
名無しさん
一生懸命練習に励んでいた中での事故。
周りの選手も含め動揺したことだと思います。
ましてや意識不明の重体。
一緒に押していた仲間の心痛も相当なものだと思います。
どのように移動させていたかはわからないが、畳める構造であれば畳んでから移動させるのが鉄則。
指導する際も、やり方だけを教えるのではなく、理由も含め教えてあげてほしいと思います。
周りの選手も含め動揺したことだと思います。
ましてや意識不明の重体。
一緒に押していた仲間の心痛も相当なものだと思います。
どのように移動させていたかはわからないが、畳める構造であれば畳んでから移動させるのが鉄則。
指導する際も、やり方だけを教えるのではなく、理由も含め教えてあげてほしいと思います。
名無しさん
ケージなどの用具の出し入れによっては、こうした事故も起こり得る。移動のさせ方が良くなかったのだろう。正しい扱い方ややってはいけないやり方というのが、部員間では以外と共有されてない事が多い。仮に共有されてたとしても、それは最初の内だけで時間が経つと意識も薄れて部員も入れ替わっていく為、こうした危険意識を受け継いでいくのは難しい。今一度、各部署で事故に繋がりそうな用具について再確認してもらいたい。被害に遭われた方の無事を祈ります。
名無しさん
サッカーゴールの下敷きになって死亡した高校生がいたと思う。
移動する時の持ち方に問題があり、持つべき持ち方をしないで移動させたからだと当時言われていたのを覚えている。
これも、そういうことがあったのだろう。安全な持ち方は確立しているのに守られていなかったからこういうことが起きた、とか。
そういう批判も大切だと思うよ。今後の事故防止のために。
移動する時の持ち方に問題があり、持つべき持ち方をしないで移動させたからだと当時言われていたのを覚えている。
これも、そういうことがあったのだろう。安全な持ち方は確立しているのに守られていなかったからこういうことが起きた、とか。
そういう批判も大切だと思うよ。今後の事故防止のために。
名無しさん
野球のケージって物にもよるけど、移動式のもので安価なやつは、移動させてる時もグラグラしてて危なっかしいやつがある。
うちの子も野球してるのでよく見る光景ですが、男子はもちろん、女子も準備や片付けは子供達が主体。
まさかの事故!と思うくらい、このケージの移動(出し入れ)は選手がやってます。
子供達は「この手順を守って!」といくら言っても、目を離してるとついついサボってルーズな仕事をしがちです。
ストッパー必ず留める、必要最低人数を必ず遵守する、などのルール徹底で、事故なきように活動してほしいです…。
うちも下は女子なので、本当に他人事ではなく痛ましい事故です。
うちの子も野球してるのでよく見る光景ですが、男子はもちろん、女子も準備や片付けは子供達が主体。
まさかの事故!と思うくらい、このケージの移動(出し入れ)は選手がやってます。
子供達は「この手順を守って!」といくら言っても、目を離してるとついついサボってルーズな仕事をしがちです。
ストッパー必ず留める、必要最低人数を必ず遵守する、などのルール徹底で、事故なきように活動してほしいです…。
うちも下は女子なので、本当に他人事ではなく痛ましい事故です。
名無しさん
事故発生が6日。ニュースになったのが今日12日。
記事中にある、同級生がメールで知ったのが昨日とあるが11日か10日って事ならば、奇妙なタイムラグに感じる。
流石に隠蔽では無いと思うが、学校側や救命病院から行政や警察への報告やメディアの発表に迷いが感じられるし、それで良いのかって感想。
記事中にある、同級生がメールで知ったのが昨日とあるが11日か10日って事ならば、奇妙なタイムラグに感じる。
流石に隠蔽では無いと思うが、学校側や救命病院から行政や警察への報告やメディアの発表に迷いが感じられるし、それで良いのかって感想。
名無しさん
まずはこの女子高生の無事と早期回復をお祈り申し上げます。そして器具のメーカーは原因究明を速やかに行い対策をして頂きたい。ただし、適切に対応していなかった時はどう言う持ち方、移動の仕方をしたことで事故に繋がったと発信すべきです。そして野球に頑張ってる学生さんが二度とこの様な不幸に見舞われることなく野球を楽しんでほしいと思います。
管理人の率直な感想
札幌大学のグラウンドを見ると綺麗に整備されているので地面に原因があったわけではなさそうです。
もしかすると、指摘があるように古いタイプで車輪に問題があったのかもしれません。
他のニュースでもバッティングケージが載っていますが、この画像のバッティングケージが実際にこの事故で倒れたものです。
古いですよね。錆も見受けられます。
可哀想に。
後遺症もなく無事回復してほしい。
コメント