マンガ・映画

マンガ・映画

【火災】京都アニメーション放火事件!被害者多数『1人死亡、他にも死者…男女30人以上重軽傷』火をつけた41歳男の身柄確保

18日午前10時半すぎ、京都市伏見区桃山町因幡の映像製作会社「京都アニメーション」の第1スタジオで、近隣住民から「建物1階で爆発音がし、煙が出ている」と119番があった。市消防局によると、正午現在、3階建て建物が全面燃焼。 京都府警や市消...
病気

モンキー・パンチさん死去、81歳…「経歴」と「ルパン誕生秘話」

人気アニメ「ルパン三世」の原作者で、漫画家のモンキー・パンチ(本名加藤一彦=かとう・かずひこ)さんが11日、誤嚥(ごえん)性肺炎のため死去した。81歳。北海道浜中町出身。葬儀は近親者のみで営まれた。後日、偲(しの)ぶ会が開かれる。世界的大...
生活

気付いてましたか?SNSで話題の「サザエさん」の謎現象…オープニングで「タマ」のレアな「フライング現象」その理由は?

休日の終わりを知らせる国民的アニメ「サザエさん」(フジテレビ)のオープニングで、ある不思議な現象が起こっているのをご存じですか。その主役はサザエさんやカツオ、ワカメではなく、サザエさん一家の愛猫「タマ」です。突然始まったある「サプライズ」...
トレンド商品

マンガ大賞2019で史上初『彼方のアストラ』ウェブコミックが受賞

書店員を中心とした各界の漫画好き選考員が「今、この瞬間一番おもしろいマンガ」を選ぶ『マンガ大賞2019』の授賞式が19日、都内で開催され、大賞に篠原健太氏の『彼方のアストラ』が選ばれた。 同作は集英社のウェブコミック配信サイト『少年ジャン...
トレンド商品

【女性マンガに新風】恋と仕事なくても生きられる「女性向け漫画が描く多様性」

恋や仕事を多く描いてきた女性向けの漫画に、新たな潮流が生まれている。結婚制度への疑問やジェンダー、女性の生き方など幅広い社会問題を取り込み、多様性が花開いている。ステレオタイプから女性を解放しているとも言えそうだ。 「夫は今夜、恋人と過...
生活

車好きなら1度は読んだ「人気漫画の主人公が乗っていた」クルマ6選

実社会にまで影響を与えた古き良きスポーツモデル 「三つ子の魂百まで」ということわざがあるけれど、幼少期の体験というのは大人になってからも趣味趣向におおいに影響する。子ども時代にふれたクルマが登場するコミックが、趣味の原点といえるクルマ...
芸能

「ドラゴンボール」実写化するなら悟空役にふさわしい日本人俳優は誰?

ランキングサイト「ランキングー!」が、10~60代の男女1万638名に聞いた「ドラゴンボールを実写化するなら悟空はこの人!」の調査結果を発表した。 “悟空役にふさわしい日本人俳優”を調べるこのアンケートで、1位には香取慎吾、2位に菅田将暉...
トレンド商品

1巻発売!問題作『いじめるヤバイ奴』いじめテーマで連載直後に苦情「宣伝すると通報…」

問題作『いじめるヤバイ奴』コミックス第1巻が8日、発売された。 同作は、学校内での壮絶なイジメを描いた物語。クラスに君臨する「いじめっ子」の仲島の標的になった女の子・白咲は、教室内で締められて水も飲めないという、壮絶ないじめにあっていた...
芸能

【先取り情報】アメトーーク「ろくでなしBLUES芸人」作者・森田まさのりと親交の深い芸人が出演

テレビ朝日のバラエティ番組「アメトーーク!」にて、漫画『ろくでなしBLUES』にフューチャーした「ろくでなしBLUES芸人」が放送されることがわかった。 「ろくでなしBLUSE芸人」には、お笑い芸人のサンドウィッチマン、バカリズムさん、...
生活

アニメ総選挙2018年間大賞発表!ネットユーザーが本気で選ぶ2018年ベストアニメは?

2018年に放送・配信開始された冬・春・夏・秋クールの各トップ5と“不死鳥枠”の計21作品から年間大賞を決定する「ネットユーザーが本気で選ぶ!アニメ総選挙2018年間大賞」が、動画サービス「niconico」にて1月13日に開催され...
芸能

【12月26日公開】サザエさんの初回をデジタル化!カツオの声は大山のぶ代!

フジテレビは26日、アニメ「サザエさん」の初期放送作品を動画配信サイトで公開する。 1969年の放送開始から来年で50周年となるのを前に、制作会社が保管していたフィルムをデジタル化した。 フジ企業広報室によると、69~70年に放送した5...
マンガ・映画

泣かせるマンガ『おじさまと猫』がおもしろいワケ

世は空前の猫ブームである。 90年代末からゼロ年代初頭までは、シベリアン・ハスキーやミニチュアダックスフント、チワワなどが流行する犬の時代だったが、今は完全に猫の時代。 しかも猫の場合、自分で飼っていなくとも、道ばたで会えるのがいい(運が...
芸能

「地方のヤンキー」今日から俺は!!が「現代を働く」けもなれ・SUITSに勝った理由とは!?

俳優の織田裕二さん(51)が主演するドラマ「SUITS」(フジテレビ系)の最終回が2018年12月17日に放送され、全編の放送が終了した。 同作は共演者として「東京ラブストーリー」(1991年放送)でヒロインを務めた鈴木保奈美さん(52)...
マンガ・映画

「ちびまる子ちゃん」完結巻刊行へ

集英社は18日、さくらももこさんの人気漫画「ちびまる子ちゃん」の最新17巻を25日に発売すると発表した。 さくらさんが今年8月に亡くなったことを受け、同巻が完結巻となる。 同巻には、これまで単行本に未収録だった全7話を収録。平成22年に...
マンガ・映画

大英博物館が語る「ニッポンのBL漫画」の魅力【もはや日本を代表する文化に】

ロンドンの大英博物館は、2019年5月、日本の漫画をテーマとする特別展「The Citi exhibition ‘Mang マンガ’」を開催する。 日本国外の漫画展としては世界最大規模で、「1時間30分でマンガ通になれる」という。 古...
スポンサーリンク