13日午前6時10分ごろ、大阪市北区与力町の26階建てマンションで、近隣男性から「女の子がエントランスの屋根に落ちている」と110番通報があった。
このマンションの25階に住む林奏音ちゃん(4)が意識不明の状態で倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。
天満署は、ベランダから転落した可能性があるとみて調べている。
署によると、女児は、母(41)、妹(2)と3人暮らし。母は「家の中で走り回っていたが、姿が急に見えなくなった」と話しているという。
参照元:https://www.asahi.com/articles/ASPBF30WSPBFPTIL001.html?iref=comtop_7_03
高層マンション転落死について【ネットの声】
うちは、ベランダに出たら落ちて2度とママに会えなくなるよ、って言い聞かせてたから、小学3年生の今でも、ベランダに出てもいい?っていちいち聞いてくれます。
でも柵には触らせません。
小さい子供がいるファミリーは住まない方がいいな。
こういう教育はやりすぎなくらいでいいとおもう。
それでも完全には防げるものではないし
不安なら高層に住まないようにするとかそこまで考えなきゃいけない。
こちらの事件のお母様はやり切れないですね、、、家族構成みるとシンママみたいだから、下の子見てたのかな、、、
お母様の心が少しでも罪の意識が軽くなるように。
そしてご冥福をお祈りします。
理解力が途上な年齢の子の躾って難しいからさ
一説では、お利口さんで手が掛からない子ほど、事故に遭いやすい(親も子を信頼するから)とも言うし、この一件で親の躾をどうこう言うのは難しい
それにしてもアピールとか性格歪んでるは言い過ぎ。うちはこうだったって言ってるだけで過敏に反応して攻撃するのは如何なものか。疲れてる?ちょっと一休みしましょ。
我が家では二歳の悪童が手に負えなくなりマンションから戸建に引っ越しました。ベランダが広くてお気に入りのマンションでしたが仕方ありませんよね。事故る前に危ない所から逃げないと何が起こっても不思議じゃない。
その悪童も高校球児になってます。
小さい頃から「命」の躾は親の仕事だと思ってます。「死ぬ」ってことを考えさせないと。自分にも他人にも分け隔てなくこうなれば死ぬぞ?って事を本人に考えさせないと防げません。
それでも事故は起こりますから。
こういう事件はしばしばニュースになってるし、やっぱり子どもを守るのは親しかいないから大丈夫と思っても柵に補助フェンスつけるとかベランダを子どもが勝手に開けられないように補助ロックをつけるとか対策が必要ですね。
親御さんも辛いでしょうが、お子さんはたった4年で・・・
だから、普通では考えられない手摺りによじ登ってとか危険な行動を取る事ができる。
親は、それを理解した上で高層階に住まないとダメだよ。
まぁ、そこらへんのマンションでも知らないおじさんおぼさんが侵入して、最上階の通路から転落ってのが、実はニュースにならないだけで結構あるのよね。。。。
普通、親が通報するでしょ
まずそこが気になった。
26階から転落だとまず助からない。
この歳でベランダに出した時点でアウトでしょ。
4歳児なら何やらかすか分かってたはず。
エアコンの室外機にでも乗ってしまったのでしょうか
かわいそうに。
物理的に乗り越えられないような高さにするとか必要じゃないかな。
手すりにもたれて体を出す必要性もないと思うし。
子供はいい聞かせても、好奇心でやるのだ。だから、ベランダに出られぬよう完全固定ロックするべし。
大人が気をつけているつもりでも、何をするか想像の範囲を越えるのが子供ですから。
しない、するはずないと思ってたら取り返しの付かないことになる
鍵の管理は大人がしっかりやって子供に触らせないなどは必要になるが(鍵の在処や使い方を覚えてしまったら意味がない)、勝手に窓を開けて転落は防げる。
外の通路から転落とかはどうにもならんけど。
可哀想に、怖かっただろう。ご冥福をお祈りします。
高層ビルは子供と住むには恐ろしくて住めない。
高層ビルのリスク、良く考えないといけない。
4歳の子が落ちてしまう、ってどういう事なんだろう、
なにか踏み台になるようなものを置いていたら乗っかって遊んじゃった、とかかな?
しかし25階と聞いただけで怖いのに、そこにベランダがついている、なんて想像しただけで足がすくむなぁ…。
…もし洗濯物を干して飛んでっちゃったらえらい事になるし、お花を育てるぐらいにしても、水やりにベランダに出るのも超怖そうだけど高い所が平気な人にとっては、こういう高層階のベランダも意味がある便利な設備なのかな。
それでも高層階のベランダは柵がついていたとしても恐怖感がありますよね。
にしてもファミリーで住みたいとは思えないですねー
ある意味、高所恐怖症家族でよかったなと感じます。
この件に関して思いますが、人は数階の高さから落下しても命を落とします。
このような悲劇が起きないように、25階というインパクトに惑わされず、例え2階であっても気を付けなければならないと思います。
4つくらいの子だと、前はできなかったことが急にできるようになって、自分でも体についていけてなくて、転んだり壁にぶつかったりしている。姉妹ではしゃいでかけ回って、いつもは越えられなかったベランダの柵を越えてしまったのかな。
うちの子は高いところがあまり好きじゃないから、ベランダには近寄らないように言いつけやすかったけど、その子の性格によるもんね。やっぱりチャイルドロックって必須なんだろうな。
柵に椅子をおいていたとしても4歳の腕力では乗り越えられない…
どうやって転落してしまったのだろう。可哀想だ。
構造上の問題なの?
親の監督不足なの?
子供の予想外の行動が招いた事故で終わらせてはいけないような気がしますが。
高層階で成長した子は高さに慣れてしまい高所への恐怖を感じなくなると聞く。
高所恐怖症の自分としては羨ましく思うものの、子供の転落事故を聞くたびに一長一短だなと考えさせられる。
子供が小さい頃は二重の鍵を付けていました。
子供は好奇心旺盛で、危ない事が分かりません。ベランダに足場が無くても、椅子など引きずって持って行く可能性だってあると思います。
二重の鍵はおススメです。
涼しいからと窓を開けて過ごすことが増える時期にこういう事故が増えます
そんな高層階のマンションで大人でも飛び降り自殺や、突き落とし殺人出来ちゃうし、高所恐怖症の自分には怖いわ。
高さもあるので子どもがうっかり転落してしまう可能性は低いと思う
なにか、台のようなものを置いていたかだろうか?
全てにおいて親の責任だね。
管理する家族の意識にも問題意識が欠落していると思うし、以前、高層マンションに住む人間の心理状態を特集したテレビでも放送していたが、常に高層マンションなどに住んでいると、高さに対する恐怖感とか高さに対する距離感が薄れてきてしまうとの事だった。
特に、幼児はそう言う感覚が育ちにくく、大人でも高い所にいる意識が極端に薄れていると言う事だった。
今後は、高層住宅や、高いビルなどの職場に対して、予め、落下予防の対策を地震の対策同様、求められる時期に来ていると思います。
4歳くらいになると、ベランダに何も置いてなくても自分で持って行けてしまうし・・・二重鍵をつけたり対策は必須なのだろうけど、こういう事故って「今日はうっかり二重鍵閉め忘れた」という日におこるのでしょう。
お子さんも、親御さんも、本当につらいでしょうね・・・。
まずベランダに1人で行かせないのが基本だが、親の隙をついて出てしまうこともありうる。
その時に足場になるものが全く無ければこのような悲劇は防げる。
ベランダが狭くてエアコンの室外機に登れるような状況ならまた話は別だが…
高所への恐怖心がまだ育まれていない段階や空を飛べると無邪気に信じて身を投げ出すケースもあります。
昔は高所への恐怖心は木登りなどで軽く怪我をしながら育みましたよ。
適度に恐怖を感じるのは悪いことではなく、正しい防衛本能として身を守るってことです。
人災だね。
子が本当に可哀そうだし、車中の閉じ込めと同レベルの事故だ。
可哀想に…
ご冥福をお祈りします。
うちは、親戚の子が9階から落ちて大怪我をしたことがある。
奇跡的に、命に別条なく、後遺症もなく、今は元気だけど、そんな事故が身近であったから、ベランダの窓は全て子どもの手の届かない位置に補助のロックをつけている。
1000円もせず買えるから、子どもの命を守るために、上層階に住んでいる人にはぜひつけて欲しい。
高けりゃいいってものでもないよな
しかもこんな小さな子がいてさ
完全に親の不注意!!
今の世の中、何故高層マンションが売れるのかな?
地震来れば揺れは酷いし、エレベーター止まれば半日は監禁。
台風来ればシヤッターは無いからガラスは割れるし、水が止まれば階段で大変。
火災が起きれば大被害。
景色だけだね。
私が買うのなら、5階位の高さを選択するな。
災害の多い日本だから景色だけでは住めないな。
簡単に窓が開かないか、子どもの踏み台になるような物はないか、子どもが容易く乗り越えられる構造になっていないか…心当たりのあるご家庭は今すぐ対策を
保育園や幼稚園で起きたら袋叩きにされるような内容が、親の過失なら擁護されるというのは違うと思う。
親になる選択をした時点で生涯子供の命を守り抜く自覚をしないといけないと思う。
危機感なさすぎだと思う。。
こういう不慮の事故で亡くなる子供増やさないためにも、高層マンションなんかは徹底した窓やベランダの落下防止に力入れてほしい。
3~4歳は目が離せない上に日々、出来る事が増えていくから本当に要注意です。
心よりご冥福をお祈り致します。
親だってトイレに入っていて5分くらい目を離すことはあるだろうし…
悲しい事故。
どちらにしろ、まだまだ将来性がある4歳の女の子が亡くなっていたのは、悔やまれる。
天国ではたくさん遊んでください。
ご冥福をお祈りいたします。
子供の危険について考えなかったのか?転落まで思い及ばなかったのか?
親ガチャの極み
何がどうして?こんなことに。
まさか、足場になるような、おしゃれな椅子やテーブルなどがあったわけじゃないと、祈りたい。
25階じゃ何かあったらおしまいって対策しないとね…
窓も開けられないようにしないと
今後どんどん人落ちてくるよ
下にいる人危ないわ
3階でも怖い私は25階で暮らすなんて想像できない…
うるさい
地震でよく揺れる
高さで落ち着いて寝れない。
そもそも高層マンションで子育てって理解できない。
4歳なんだからわかるでしょ
子供。
大阪。
これらのキーワード
いつも、なんかなあ、事故じゃなくて事件と思ってしまう。ありえるのか?事故!
いつも、釈然としない。
事故なのか事件なのかはわかりませんが、事故ならベランダ対策をされていたのか、それを乗り越えてしまったのか…。
本当に痛ましい…女の子のご冥福をお祈りいたします。
布団干し時に付いて来たときはきつくしかってた
そのお陰か未だに自分からベランダには出ない
叱るのは可哀そうに思えるが事故が起きてからでは遅い
親を責めるわけでは無いけどそうい所に住まわれるなら親が厳しく教え、踏み台になるものを置かないとか隙間にはネットを張るとか落下防止に備えるべき
親が責任を持ち、安全性を考え対策しなければならない。
これは単なる事故ではなく、検証しなければならないし、これから高層に住むなら、危険な対策やシステムを提案して欲しい。
親として他の子供でも見ていて辛いです。
だいたいジャングルジムとか遊具などで落ちて痛みを知って理解していく。
生まれた時からそういうところに住んでるとそれが当たり前で恐怖とかの感情はない可能性が高い。
一戸建て住民の自分としては、そもそも高層階に住むこと自体怖いし、地震とか転落とかデメリットが多すぎるので理解できない。
保育園や幼稚園で運動もする機会も増えるから、好奇心旺盛な子は、下を覗いてみたり、捕まって飛び上がってみたりしそうです。
高層マンションの場合、ベランダはさほど広くないですが、塀が特別高いわけでもないですからね。
窓を開けたら音が鳴るとか、大人も気付けるようになると、みに行くし、そういう事故が減るかもしれないですよね。
空を飛ぶシーンのあるアニメをみた直後らしい。
また、手すりが子どもの背より高くても、子どもは台になる物を持ってきてそれに乗る。。
大人の想像を超えたことをすると認識して防止するしかない。
バルコニーに出られないように、窓のサッシ上部にストッパーをつけて、基本、大人も特別な事情がない限り出ないようにするしかない。
でも100%防げる訳ではない。
物理的に絶対に子供じゃ開けられない物にするか、ベランダの柵を腰だかにするのではなく、一面嵌め込み式にするとか…景色が見えにくいとかあるんだろうけど、高層ビルにベランダが必要?物を落としたら歩行者が死ぬよ。
目がくらみそうだがずっとそこにいると恐怖もなかったのだろうか
いずれにしても高層階の安全対策の不足が今回の原因になった
至急改善すべき
それと同じくらいの親の危機意識のなさが招いた事故なんでしょう。
この差はなんだろう。
今頃ペットが生きてていた ピチピチの12歳中学1年位の年齢だったんだなぁと最近つくづく思っていました…
ペットが亡くなったのも8年前の今頃…ペットも4歳くらいだったな…
本当にかわいそう・・・
亡くなられた子のご冥福をお祈りします。
25階なら突風で浮いたかも めっちゃ怖い
小さい子がいる家庭は、景観はほっておいてベランダや窓から落ちない対策をしないとちょっと目を離した間に色々なことをやります。
うちも兄弟で二段ベッドの上で喧嘩をして窓を割らない、飛び出さない様に柵をしてあります。
管理人の率直な感想
同様の事故が相次いでいます。
今回の事故。
亡くなった女の子は母親と2歳の妹との三人暮らし。
母親は「家事に追われていた」と話していることが分かっています。
去年くらいまでは、こういう事故が起こるたびに「親は何をやっていたんだ」と親の監督不行届きを問う声が圧倒的に多かったのですが、最近は世論も変わってきました。
「なぜこうなったのか」「防止策は」という事故原因や事故を防ぐ方向へ議論が変わってきています。
事故により子供の命が亡くなることを惜しみ、落胆し、憤りにつながることは理解します。僕も以前はそうでした。
しかし結果として、そこには何の生産性もなく、ご遺族を余計に悲しませるだけなのです。
決して高層マンションに住むのが悪いわけじゃないし、子供が一人で遊ぶことに何の罪もないわけです。
多くの事故に当て嵌まることですが、「ほんのちょっとしたこと」なんだと思います。
その、ほんのちょっとした瞬間や出来事により事故が発生する。
この事故には加害者も被害者もいません。
事件性を考える人もいますが、個人的に引っかかる点はありません。
僕としては事故だと考えているので、同年代のお子さんがいる親御さんに少しでも多くこのニュースを知ってもらい、同様の事故を起こさないよう日々尽くしてほしいと望みます。
子供が好奇心を摘むことなく、過度に遊戯を抑制せず、常に目を配って子供を守ってほしい。
コメント