ナツメグ中毒の恐怖・・・ハンバーグで大量摂取した新婚夫婦が卒倒し病院に運ばれる

スポンサーリンク
スポンサーリンク


幸せな新婚夫婦の食卓で起きた身の毛もよだつ出来事が、ネット上で話題となっている。
手作りハンバーグに入れたナツメグが多すぎたことが原因で、2人とも食中毒で病院に運ばれることになったというのだ。


脂汗垂らしながら卒倒、2人とも入院

食中毒症状を起こしたのは、関東地方に住んでいる夫婦。2月に入って、妻がハンバーグを手作りしたのだが、その際に香辛料のナツメグの分量を間違えて1瓶まるごと入れてしまった。

ハンバーグを2人で食べた後、夫は脂汗垂らしながら卒倒。妻も倒れた。同居する親族が、2人を病院に運んで入院することになった。

妻は症状が重かったが、2人ともに意識があり、命に別状はなかった。

1瓶まるごと入れた理由は、妻がナツメグを使うのが初めてで、レシピ本の「適量」がどのくらいの量なのか分からなかったからだった。匂いがきついのもおかしいと思わず「そういうものなんだな」と思って入れてしまったのだという。


ナツメグ中毒とは?


ナツメグは、コショウ、シナモン、クローブとならぶ四大香辛料の1つ。インドネシアのモルッカ諸島原産のナツメグの木の種子の胚乳を乾燥したものだ。

小学館の「食の医学館」によると、ナツメグは甘くエキゾチックな香りと、まろやかなほろにがさが特徴。その風味は挽き肉料理と相性がよく、ハンバーグやミートローフなどに欠かせないほか、クッキーやドーナツにも、好んで用いられている。

ナツメグの分量について、エスビー食品のレシピでは、ハンバーグ2人前で「小さじ1/4」と記載している。今回の夫婦が食べたナツメグのメーカーは不明だが「1瓶」は、明らかに多すぎて危険な行為だったのだ。

というのもナツメグは大量に摂取すると強力な幻覚作用や興奮作用を示し、逆に有毒となるからだ。

日本中毒情報センターの報告によると成人の場合、ナツメグを5グラム以上摂取することで中毒症状が現れる。呼吸困難になるとともに、めまい、幻覚、嘔吐などの症状に陥る。通常は24時間以内で回復するが、2~3日かかることもあるという。

同センターでは、ナツメグの実2個を食べた8歳男子が24時間後に死亡した事例があるので、小さい児童の場合は少量でも受診を勧めた方が無難だとしている。

歌手・作詞家の新良エツ子さんも2017年7月に、ナツメグの大量摂取で病院に緊急搬送されたことを公式ブログで明らかにしていた。

美味しいスパイスも分量を誤ると、大変なことになるという今回の出来事。ナツメグの入れすぎにご注意を!



参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190303-00010004-huffpost-soci


死亡例も!知られざる恐怖「ナツメグ中毒」ネットの声

名無しさん
ひと瓶丸ごと入れるとかないわー
mymy
ナツメグ中毒なんて初めて聞きました!
ひと瓶使い切る事は
なかなかないと思いますが
そういった中毒があるという事が
知れて良かったです。
名無しさん
一生懸命作ったのでしょうが、適量で一瓶いれてしまうのはどうかと…。一瓶入れるなら、レシピの分量に一瓶と書いてあるはず…。でもナツメグがそんな中毒症になるなんて知らなかった。夫はハンバーグ恐怖症になるでしょう…。
名無しさん
適量が分からないから一瓶入れるとか正気ではないね
名無しさん
>1瓶まるごと入れた理由は、妻がナツメグを使うのが初めてで、レシピ本の「適量」がどのくらいの量なのかわからなかった
てこの奥さん普段からどんな料理つくってたんだろ?
ナツメグ云々以前の問題のような気がする
名無しさん
某大型掲示板の“メシマズ嫁”のスレッドに登場していそうなヨメだよ思った。
昔ならともかく、わからないならスマホやPCでなんぼでも調べられるだろうに…。
どうして料理下手ってきちんと調べもせず自己判断したりアレンジを加えるのか理解できない。
旦那さんの命に別状が無かった事だけが幸いだったと思いますが、ハンバーグにトラウマ抱えそうですね。


さくららん
家庭で少人数分の料理するときに、スパイスを一瓶入れることなんて無いし、普通に考えて分かりそうなものだけど。
こういう人、後々色々問題出てきそう。
確信犯だったらコワイ。
名無しさん
一瓶も入れるってのは異常だよな。
しかも自分はそんなことしないと思っていても相方にやられてしまっては防ぎようもない。結婚は相手をちゃんと選ばないと大変な目にあうという案件だな。
名無しさん
ハンバーグにはナツメグ入れるけど、多量摂取でそんな作用があるとは知らなかったから知れて良かった。
それにしても初めて作るなら尚更慎重に入れないかな?
私なら恐々と控えめに入れそう。
ハンバーグくらいしかナツメグ使う事無いですが気をつけたいと思います。
名無しさん
これは極端な例だと思うが、レシピの調味料の「適量」って表示は、そこがしりたいのに~!って思うことは結構ある。
名無しさん
ナツメグを初めて使ったとかなんとかいうずっと以前の問題で、新婚さんで慣れない料理を頑張って作ってるんだろうとは思いますが
そもそも適量がわからないからとスパイスを1瓶入れてしまうという判断をするのは問題かも。。
赤ちゃんができて離乳食とかになったときが怖いですね
はちみつあげちゃったりしそう。。
向き不向きもあるし無理をせず市販品をうまく利用してほしい
家族の平和のために
名無しさん
命に関わらなくて良かった。でも適量で1瓶入れるのは普段から料理してないですね。そのハンバーグを良く食べれたと思う。


名無しさん
常識的に考えれば、分量がわからなくても1瓶は入れないと思う
一口食べた時点で変な味だったと思うんだけど、意識なくなるまでにどれくらい食べたのかな?
匿名
適量と書いてあってひと瓶はなかなか入れないよね。ハンバーグを作る時は必ず入れるけど独特な香りがあるしひと瓶いれたら凄い匂いだっただろうな〜。
中毒があるのは知らなかった。
名無しさん
適量で1瓶入れてしまう感覚、
ナツメグ以上に危険な香りがする。
名無しさん
奥さん基礎の料理教室通わせてあげたほうが良いわ。
この先、お子さんが出来て離乳食とか食事作り危なげだから。
今は家庭科で教わらないの?
名無しさん
米を研ぐときに洗剤使ったり、猫の絵が描いてあるツナ缶で料理したりとトンデモ料理の都市伝説は数多くあるが、今までで一番インパクトがあるな。笑えないけど。
漢方薬でもあるスパイスって多いみたいだから他にも気を付けなくてはいけない物があるだろうな。
名無しさん
新婚で頑張って料理したんだなあ。誰もが料理が得意じゃなければいけないとは言わないけど、食事は生きていく上で絶対に必要なもの。家庭料理くらいは身につけておいた方がいいね。結婚していきなり始めても大変。


Fjt
普通に考えて一瓶なんかいれないでしょ
香辛料だよ
こしょう一瓶入れないでしょ
わかるでしょそれくらい
名無しさん
ウコンやシナモンなどでも、
多量に摂取すると健康障害が出る可能性が報告されています。
香辛料を多めに使う際は量に注意をしたほうがよいでしょう。
😉
…根本的にこの女性がおかしい。適量で全部入れるって…
しょうゆ適量お好みでと書いてあったら1升入れるの?
名無しさん
海外ドラマでナツメグに幻覚作用があるのは知ってたけど、どのくらいの分量でなるのかはしなかった。
でも一瓶いれるとかあり得ないでしょ。
よく食べられたなぁ。
名無しさん
料理自体ほとんどしてこなかったんだろうな、でなきゃあの匂いに対して「そういうもの」とは思わないよ……。
「適量」は確かにわかりにくいと言えばそうなんだけど、
大量に入れるならグラムなり瓶なりの単位で載せるだろうと考えなかったのは、レシピ読んだ経験が少ないからだろうし。
自分のレベルを超えたレシピに挑戦して撃沈した気配がする。
ser☆
料理ができないにもほどがある…
この奥さんは発達障害か何かあるんじゃない?
流石にこのレベルでおかしいと感じないのは変だよ…本人のためにもちゃんと調べてあげてほしい。


名無しさん
ナツメグに致死量があるのは知らなかった。
でもハンバーグ作るのに1瓶入れるのはありえない。
名無しさん
適量を知らないのも問題だけど、危険性を表記した方が良いかな。
多分、香辛料の危険性とかリスクは知らない人の方が多いと思う。
名無しさん
洗米=お米を洗剤で洗う
と思い込み本当に洗剤ぶち込む人に遭遇したことがあるので何が起きても不思議ではない。
ちなみに上記の人は、強火=美味しくなる!と表面焦げて中は生の焼き魚を振舞ってくれたこともある。
結婚前の同棲はともかく、男女ともにパートナーが最低限の調理ができるか知る機会は可能であれば設けた方が良いと思う。
名無しさん
普通に考えたらあり得ないけど、親が料理を教えてくれなかったり、何かしら特性を持ってる人はやってもおかしくない。今回はたまたま中毒症状出ちゃったけど、本当にやる人はためらうことなくやってしまう。
巻き込まれた旦那さんが気の毒だけど、次からは気を付けて欲しい。
名無しさん
旦那さん、絶対、口元に持っていっただけで、「これは臭い。やばいな・・・」と思った事でしょう。ナツメグの匂いは、少量でも強烈ですから・・・。でも新婚だし「一生懸命作ったんだな」と思って、頑張って食べたんだと思う。優しい旦那さんですね。奥さんも、これから頑張って、料理のベテランさんになって下さい。お二人とも、命に別条がなくて良かったです。
名無しさん
このようなミスがないために、学校で調理実習があるとも思います。
中学まで真面目に学べばそこそこの常識力はつくのが今の日本の教育ではないでしょうか
気の毒でしたが、命があって良かった。


名無しさん
メーカーも、商品も、ナツメグじたい悪くないし、大人でも子供でも摂取するのは悪くない。
なんでも度を超すと毒になります。
適当な伝わり方で、ナツメグが悪者にならないことを祈ります。
名無しさん
レシピ本の適量って、ずるい書き方ですよね。
料理しない方、知らない方が見て案外あり得ること。
主婦経験者&ネット社会ですぐ調べられる時代にしては、びっくりしてしまう事柄でもありますが。
ナツメグにそんなものの作用があるとは知りませんでした。
料理教室で習ったから自宅でも使えましたが、
大量摂取するというのは習いませんでした。自分でもよく調べないとですよね。
名無しさん
料理をしたことが無い人だったのかな(汗)
『適量』で1瓶いれる人はなかなかいないと思うけど。
ナツメグに限らず、『適量』と書かれていて1瓶使ったら大抵のモノは大変なことになる。
バニラエッセンスだって1瓶使ったら、とても食べられたものじゃないと思う。勿体ないから試したことはないけど。
名無しさん
情報の出処がタッパたんである時点で一気に信憑性が薄れた
名無しさん
適量で一瓶丸ごと入れる感覚は変だけど、ナツメグって怖いね。
他にも量を間違えると危険な香辛料とか有ったら記事にして欲しい。
名無しさん
スパイスは東洋でいう薬草と同じようなもので、何らかの薬効があるものが多いです。
で、薬効があるということは副作用が必ずあるわけです。
ナツメグやシナモン、ローズマリー、ターメリックなどの毒性は有名ですが、それ以外のスパイスやハーブも人体に何らかの作用はあるので、量を取りすぎないよう注意することは常識として知っておきたい事です。


名無しさん
香辛料とかハーブって 好きなものだとついつい量がエスカレートする事があるよね。
ナツメグ中毒は知りませんでした。
身近なものだし食べ過ぎたくらいでまさかそんなことになるとは普通は考えつかないから メーカーでも注意喚起をするべきだと思う。
名無しさん
ナツメグで中毒は初めて知った。他にも知らない調味料などあるかも。
今回は適量が分からす一瓶使ったということですが誤って中蓋が外れて、まっいっかということもなきにしもあらず
中毒症状や身体に害が出るものには注意書き明示がほしいなと思いました。
命が助かって良かったです。
名無しさん
最近とんとご無沙汰ですが、そういえば昔うちでハンバーグ作るときは塩、コショウだけでなく、母がナツメグ入れてたことがありました。入れると確かにおいしくなります。
適量とあってひと瓶入れるとかはしませんでしたが、中毒症状が出るというのは初めて聞いたので、参考になりました。
名無しさん
世界仰天ニュースでやってたなぁ。
少し入れるだけでも相当な匂いがするのに一瓶ってどんな味だったんだろう。
もうナツメグの匂いだけって気がする。
名無しさん
ナツメグに中毒があるって初めて知った
適量がどの程度かわからなかったとしても、一瓶入れるのは常識的にありえない。勉強し直した方が身のためかと
記事には子供が食べて死亡した例もあるとあったし、このハンバーグを子供が食べなくてよかったね
名無しさん
そうなんですよね…ナツメグの摂りすぎは注意なんですよね。
私も最初はそのことを知らずに、以前は大目に摂ってました。
あとで知ったことですが、あるテレビ番組の放送で初めてナツメグの中毒のことを知りました。
ビックリですよね。
摂りすぎには気を付けないとね。


名無しさん
これネタじゃないの?
数振りでも結構キツいのに1瓶も入れたら臭いも凄いしマズくて
とてもじゃないけど食べられないと思うけど
名無しさん
食べたってことは味に問題はなかったってこと?
私の常識からするとそれだけの香辛料を入れたら、まず食べられないと思うんだけどね。
名無しさん

>今回の夫婦が食べたナツメグのメーカーは不明だが「1瓶」は、明らかに多すぎて危険な行為だったのだ。

ハバネロ適量というレシピがあるかどうかは分からないけど、ハバネロのような香辛料も「1瓶」入れたら殺傷力は高そうですよね

名無しさん
私はニンニクもナツメグも身体に合わない。
アレルギーとか特異体質といわないまでも、自分の身体に合わないみたい。
料理の香り付け程度に入れても体調いまいちになるので食べなくなりました。
少しの量でも胃腸が弱い人には合わないものってあるからね。
調味料はそういうのが結構多い。
料理に入れた方が美味しいのだけど使えなくて残念。
名無しさん
そんな悪い効果があったとは知らなかった。
n@xco.
生薬でも使われるスパイスは、よくよく調べると、意外にキケンなんですよね。。
海外で、ホールをおろし金ですって使ってて。それが風味が良く、ぜひ日本国内でも入手出来ないかと調べてたら、『致死量』出てきて、それを知りました。
薬って、毒とはいうけど、こんな手軽に得られるスパイスもとは。。オドロキでした。


名無しさん
当事者2人は笑い話に出来るかもしれないけど夫の両親、特に母親からしたら、この嫁は許せないでしょうね。
名無しさん
学校の調理実習で、やらなかったのか?
適量って、分かりにくい表示ではある。瓶だったら、人数分で何回ふるとか…私は、3人分位で3~5回位ふる。
スパイス調味料は、使い方がむずかしいので、オールスパイスが、便利です。
名無しさん
一瓶全部ってナツメグは多いと苦味出るから口に入れたらすぐわかるはずなのに
旦那も新婚だから「まずい」と言えず無理して完食したんだろうな
まあ新婚じゃなくても嫁の手料理にまずいなんて言えない人は結構いるわな
名無しさん
禁止薬物みたいに危険なんですね、少量しか入れた事ないですが、より気をつけなければ。
ISYU
どんな体に良いと言われる成分でも、過剰摂取はね…
それはナツメグだろうと同じだろうに…
名無しさん
適量を1瓶とは普通は思わないけどな~。
けど、ナツメグに限らず、日常普通に存在するスパイスで、多量接種による中毒症状などがあることも知っておきたい。


名無しさん
肉の臭み消しで使ってるが、大量に入れると危険なのは知らなかった、容器に注意書きを記入してくれたらいいと思う。
常識的には考えられないが外国では猫を電子レンジにいれた人がいるぐらいだから。
名無しさん
適量が1瓶て…きっと小さい小瓶で売ってる瓶のだと思うけど。適量って意味を知っておいて欲しいですよね。今回は旦那さんと入院で済みましたが、子供にそれしちゃったら入院じゃ済まない事になり兼ねないですよ!ちょっと勉強して下さい。
名無しさん
料理の本を読んでも、内容を理解できない人が増えていると聞いたけど、本当にそうなんですね。
私の知人女性は、40代ですが、生姜ひとかけの意味がわからなかった。
名無しさん
ナツメグをハンバーグにひと瓶って…斬新な料理だね。余ってる捨てる調味料ランキング上位。
新婚当初に買ったけど、あまり減らずに捨てたよ。それから買わない。
名無しさん
料理をしたことがないとこんなことも起こるんやな…
ナツメグなんて風味強いから味的にもヤバいだろうに
名無しさん
こないだ久しぶりにハンバーグ作ったけど、そもそもナツメグを入れない。トマトソース煮込みにして割と家族には好評だった
ちょっと入れた方が美味しいだろうけど‥
てか、これ記事にするのこわいね。もちろん知ることができてありがたいんだけど‥


χξϛʹさん
好感が持てます。
浴槽でモバイルバッテリーを使わないように気をつけていただきたいです。
名無しさん
物事何事もほどほどにということですな。
昔チョコレートも食べ過ぎると、昏睡状態に陥る可能性があると見たことがあります。
名無しさん
確かにたくさん入れると香りが良くって美味しくなるよね。1瓶は明らかに多いね。
名無しさん
一瓶とかどんな味になるんだろ。
その前にこねる時や焼く時にすごい匂いしそう。
中毒あるのは知らなかった。
まあ、一度にスプーン1杯も使うことは今後もないと思う。
でも、辛いもの好きなので、ハバネロ一味は一気に1/3くらい使ったことある。
名無しさん
ナツメグって中毒起こすんだ怖い!と思って読んでいたら一瓶も入れてたとは、そっちに驚きです。
容器は大抵振っても少量しか出ないように作られているので、全部入れるのも大変だったでしょうに。
かなり強烈な匂いのハンバーグだったと思いますが御主人は食べてくれたんですね…。
名無しさん
適量がわからないからといって、一瓶入れる??? たぶん、エスビー傘下のGABAの瓶だと思うけど、あれを一瓶入れると思いつく感覚が凄い。「適量」じゃなくて「少々」と書いてあれば間違えなかった? 浮世離れした女性とでも評しましょうか。でも、夫婦して倒れるまで完食したということは、どちらも味覚音痴なようで、お似合いのカップルなのかな。


********
ナツメグ中毒、って有名。
唐辛子、山椒も強いよ。
最近は、餃子に胡椒振って酢で食べるって
あるらしいけど下手したら呼吸困難になります。
茶さじに半分がせいぜい。
小豆一粒分。木の実、きのみは強いんだよ。
芽を出して大きくなる養分をギュッと詰めているから。
唐辛子ブームだけど、
韓国で食道がんが死因一位って知らない人が多い。辛いものは粘膜を痛める。
名無しさん
ギンナンも食べすぎると痙攣を起こします。
名無しさん
フツーに考えて、2人分で1瓶ってありえないんだが・・・中毒があることは知らんかったが、限度はあるし、よく考えて使おう。
名無しさん
神経系に作用するスパイス
それを用いて能力を高めて戦う女子高生のアニメがあったなあ…
適量って程々という意味だと思ってましたけど…
摂り過ぎは良くありませんね…
名無しさん
この奥さん、料理しちゃいけないレベルだね…。
恐ろしい!!
名無しさん
適量もわからん人は料理本買っても無理だと思う~。


名無しさん
道路を車が通っているか確認せずに飛び出したら、轢かれた。みたいな話し。
恐怖なのは、その常識の無さ。
名無しさん
適量がわからないなら
スマホで調べたらいいのに。
適量で1瓶はおかしいと思わなかったのも
おかしいけどね。
名無しさん
私はナツメグをあまり使用しないけど、カレーのスパイスの中では麻薬に近い種類もあるということをある古い料理漫画で知ったので、ナツメグはそれほど恐ろしいスパイスであるのを改めて感じました。今度入れすぎに注意しなくちゃ。(-_-;)
名無しさん
普段からあまり料理していなかったり、小さい頃に母親の料理のお手伝いとかしてなかったんでしょうね。
でも常識から考えればわかるはずだけど、読書不足でもあるのかな?適量の意味が分からなかったくらいだから。
名無しさん
知らなかった
ハンバーグを作るとき少し多めに入れていたので気を付けた方がいいな…
名無しさん
業務用じゃない限り
小さめの香辛料然としたビンに
入ってると思うけど
それを一度に使うの??
パラパラとしか出ないような
仕組みになってるでしょうにねえ
コショウとかシナモンとか同じ感じで
入ってるよね


名無しさん
いつもナツメグかなり多めに入れてるので中毒になる事もあるのが知れて良かった…
名無しさん
これって本当の話かな。ナツメグ一瓶って入れないし、出来上がったとしても食べられる味ではないでしょう。一口食べてやめるでしょう。…
ガリレオ(似非)
これ、有毒とは聞いたことありますが、ひと瓶でなるんですね。まぉそれなりにすごい量ではありますけどね。実際の被害者の記事は初め見ました。面白半分にやりだす輩が現れそうで、既に怖い、、、
まぁ助かったので良かったですね、
名無しさん
旦那がスパイス調合してカレー作るのだが
その後私だけ低体温になりぐったりする事がある
合わないスパイスがあるんだと思うが
カレーならターメリックやクミンは一瓶(おたま一杯)くらいの量は使うからなぁ
ネコノメ※※※
まるごと一瓶とか入れないでしょう?(;´Д⊂)
適量がわからないなら調べるか別に入れなくてもいいと思うよ。
名無しさん
調べて真面目に材料揃えて作ったんでしょうね。
うち、ハンバーグにナツメグなんて入れないです。適当なので。
ナツメグ、あとは焼菓子とかインドカレーにも使いますが、ホントに少々。
一瓶だと、だいぶ漢方薬のような匂いになるでしょうね。


名無しさん
ナツメグでラリれるってはなしは聞いたことがあった。でも肝臓わるくなるともきいた。そもそもスパイスって漢方薬の元だからね、薬効があるものは取りすぎれば毒になるよ。
名無しさん
自分もあの独特の匂いが好きでナツメグはかなり振ってました…。
アルコールや砂糖や塩みたいに多量摂取の危険性が周知された物と違い、ナツメグなんて事故でも無ければなかなか調べないです。以後気をつけます。
名無しさん
嫁が何歳か知らないけど、普通肉を捏ねている時の匂いで「あらぁ?なんか違う…やっちまったかしら?」となるはずなんだけど。
今の時代はスマホでも調べられるんだから、「適量」が解らなかったら他のレシピで数値の出ているものを探せばよかったのに…
この夫婦、まだ子供が居なかったのがせめてもの救い。子供だったら死んじゃっていたと思う。
名無しさん
1瓶1回で使い切るなら、あんな小さな容器で少量販売したりしないと思うのですが・・・。
料理したことないのでしょうか。
バニラエッセンスとかもいい香りだからってめちゃくちゃ入れてしまいそうですね。
あと、ナツメグ中毒を知らない方が多くて驚きました!
名無しさん
適量=一瓶って発想がおかしい
旦那さんは命が大事ならいろいろ考えた方がいい
名無しさん
確かに適量の範囲ではあるけど、度が過ぎた。


asdf
間違えて1瓶丸ごと入れてしまうような料理をする人は、一生料理をしない方が良いと思う。
名無しさん
シナモンも過剰摂取は肝機能障害を起こすみたいですね。
以前はそうとは知らず、シナモン好きで
シナモンシュガーバタートーストを頻繁に食べたり、
飲み物にも入れていた。
でも、一瓶を使いきりはさすがになかったけど。
名無しさん
そもそも、そんなん食べられる味なの?匂いも凄そうだし…。
うちだったら一口口に入れた瞬間、吐くと思うけど…。
名無しさん
メシマズまとめとか見るの好きだけど、降臨してくれないかな
メシマズも度が過ぎると、マズイを超越して毒物になるのね
名無しさん
話盛ってないですか?どの様な方でどんな瓶か知らないが「適量」が判らないからといって1瓶全部を入れるのでしょうか?又ナツメグに限らず極端に分量を間違えれば害になるのは当たり前でしょう。あったとしても単なる過失の話だけで別に「ナツメグの恐怖」ではないでしょう。
neko
それなりのハンバーグには入れますね。
肉の臭み消す。
多少多く入れても普通は大丈夫。
小さじ1が
2や3になっても。
大量取りすぎはやばいですよ。


名無しさん
適量が1瓶まるごとと普通は思わんだろう
どんだけ料理してないんだよ
旦那殺されなくて良かったね
名無しさん
スパイスは外国では薬。
適量なら良薬となるが過剰なら毒となる。
tom=^^=
あー、蓋を押しあげて中の穴から出すタイプなのにうっかりひねって開けてドバー、とか経験あるわ。あれ怖いのね。気をつけなきゃ。
名無しさん
つい先日、ハンバーグを作った際パカッと開けるナツメグの瓶の蓋をひねって開け、2振りしたところで間違いに気付きました。
結構な量(大さじ1程度)入ってしまいましたが、かなり香ばしくなるのかな?くらいにしか思わず、普通に仕上げて家族5人で完食しました。
特に何も無かったのですが、今、この記事を見てゾッとしてます。
名無しさん
ナツメグはレシピとかにも中毒になるから注意とか書いてるものだけど適当に使ったのか(一瓶は凄いが)
安いお肉でもたちまち美味しくなるのでひき肉料理にはかなりお勧めです
名無しさん
逆にナツメグを1瓶、使いきった事がない…
少し入れただけで結構、匂いというか香りがつくし。


名無しさん
味がおかしいと思うけどね?
名無しさん
適量が1瓶なわけがない。
この奥さん、料理した事ないんじゃ?
助かったから良かったものの最悪の事態になっていたら、色々と大変だったろう。
○○○
適量を一瓶全部入れるとは、雑過ぎるというか…なんというか…
名無しさん
1瓶=適量と思うあたり、あまり頭が良い奥さんとは思えない。
名無しさん
危険性の情報配信はありがたいが、これ読んだ誰かが、間違った方に応用しないことを願うわ。
名無しさん
ナツメグって香辛料だから、結構きつい香りと味なんじゃないの?
それをひと瓶も入れたら、とても食べられたものじゃない代物になりそうだけど…。


名無しさん
うわーーっ。どんな味のハンバーグだったのかな。
苦味で口に入れた瞬間ウゲっ!!とならないのかな。ちょっと想像がつかない・・
死亡例もあるとは知らなかったです。
新婚のご夫婦、大事に至らず本当に良かったです。
名無しさん
ちなみにヨーロッパでは、クリームシチューやベシャメルソースにもナツメグを入れる。自分はあまり好きではないが。
大盛りつゆだく。
料理のできない人に限って下手なくせに調べないし、調べたらその通りに分量や手順をきっちり守って作ればいいのに、意味不明なアレンジを加えるんだよね。
名無しさん
普通、一口で味がおかしくて箸が止まる気がするけども
名無しさん
海外の話しかと思ったら・・
まずよく食べれたなぁと。
名無しさん
スパイス類は基本、過剰摂取すると何らかの症状が出ます。
適度に楽しんで下さい。


名無しさん
適量で一瓶入れるような人は余計な余計なアレンジとかしない方が良いと思う。
名無しさん
適量を一瓶とかないわー。新婚さんだから妻もまだまだ料理修行中だったのかな…まぁ適量もわからないくらいだから料理なんて全くした事なかったように思えるが。
ktb
は?ナツメグを使うのが初めてなら使う前に適量を調べるのが当たり前じゃない?思考力ないの?パートナー選びは慎重に。
chappie:D
これ前、世界仰天ニュースでもやってましたよね、、、?その人は独り暮らしで、二日酔いかなんかで、カレーを食べたんですがその際にドバっとナツメグを入れてしまいけど気にせず食べて中毒になったとか、、、。無事でなによりです
ok*n*k*t*kn*
>レシピ本の「適量」がどのくらいの量なのか分からなかったから
あまり料理を作ったことがない奥さんだったのだろう。いくら不慣れだとはいえ、一瓶はないでしょう。もし小学生に同じレシピでハンバーグを作らせたとしても、一瓶は入れないだろう。
名無しさん
当然失敗はナツメグだけじゃないだろうな。
こう言う女性と結婚出来る男ってある意味尊敬するよ。
お幸せに。


管理人の率直な感想

ぶっとんだ奥さまですこと。
常人が1瓶入れるとしたら「どりゃっせ~い!!」とでも言わないと入れることは出来ませんが、この奥様は「そういうもんなんだな」ですからね。

おそろしい。

今回は同居する親族が発見して事なきを得ましたが、これからも形を変えて続くんですよね。
『そういうもんだな生活』が・・・。

旦那さんに同情します。

醤油でも塩でも水でも、何でも致死量というのはありますが「ナツメグ中毒」というのは初めて知りましたし、勉強になりました。
ただ、コメントにもあるように作ってる段階で匂いも凄かったでしょうし、実際食べた時に味も相当だったはず。

「そういうもんなんだな」じゃなくなっていたと思うのですが。

愛ですね。

旦那さんにとっては愛する妻が作ってくれた初めてのハンバーグ。(初めてに決まってる)
完食するでしょう、不味くても。
分かりますよ。

お二人の今後が心配でなりません。





コメント

タイトルとURLをコピーしました