宅配代行サービス「ウーバーイーツ」の配達員の自転車に追突されて負傷したとして、大阪市の会社役員の女性(66)が、配達員とサービスを提供する「ウーバージャパン」(東京)に約250万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴したことがわかった。
22日の第1回口頭弁論で、女性側は同社に使用者責任があると主張。同社側は請求棄却を求めた。
訴状などでは、女性は2018年、大阪市内で20歳代の男性配達員の自転車に背後から衝突され、首や脚に軽傷を負った。
女性は配達員に休業補償などを求めたが折り合いがつかず、今年8月、ウーバージャパンも被告に加えて提訴。
同社は取材に対し、配達員は個人事業主で雇用関係になく、業務委託契約も結んでいないとした上で「個別の事案には答えられない」としている。
参照元:読売新聞
『ウーバーイーツの無責任さ、配達員のモラル』ネットの声
一般企業では考えられないことだと思うんだけど、看板使って良いけど何かあったら自己責任ね。ってこと?
会社の看板悪用されても何も言わないのだろうか…
危うく追突されそうな状況を、たまに見かけますが危ないですね。
そんなのが街中をウロウロしてるのは、恐怖でしかない。。
追突されたら、やられ損の泣き寝入りさせられそう。
ウーバーの配達員って確定申告しないといけないんだろ?
半数ぐらいしなさそうだけど。
会社じゃなければ何故あの鞄持たせてるんだと。
ウーバーと事故の自転車の人が責任取りなさい。
荷物の破損はドライバーの責任
違う所は給料はとても高額だった。
もし泣き寝入りならばこんなビジネスそのものを放置できない。こんようなビジネスを続けるならば絶対にウーバーはその対策を考えるべきで、できないのならば当然規制するしかないだろう。
配送やってる連中は「個人事業主」で、
ウーバー側は「顧客と個人事業主を仲介」してるだけなので、一切の責任は負いません。っていうやつなのよね。
だから配送中の食べ物がグチャグチャになってた場合は「基本的に」飲食店側の責任(ウーバーの配送法式に耐えられない商品・梱包が悪いっていう考え方)、事故があれば配送者(個人事業主)が悪い…っていういかにも外国人の考え方の企業なんですわ。
食いたければ自分で買いにいけ。
信号無視が悪い事を理解してて、早く届けたいから信号無視したって言ってた。
子供が何か物を壊して親が知りませんと言っているのと一緒だと思う。
そういうスタンスなら日本から撤退してほしい
ただ、この労働形態は、様々な社会問題を生み出しています。
この裁判の判決を注目したいと思います。
良く考えるとウーバーの配達業は配達員のリスクが大きい。
正直言ってこの仕事は危ない。
一般企業では、あり得ない。
私の会社には業務委託の方がいますが、業務の事故等を考えて当たり前ですが、保険にも加入しています。会社の看板を背負うのですから。
同サービスの、自転車マナーは悪すぎです。
逆走・一時停止なし・無理な横断などなど、しばしば目撃してるな。
警察も検挙して欲しい。
だがUberがその辺の法律対策をしてないはずもないのでどうなるかな
Uberはあくまでマッチングしてるだけで、配達員に教育や指示などしてないので言い逃れ出来る可能性も高い
会社名出して、会社の看板背負って配達させてるんだぞ?
お客はそれを信頼して注文しているんだぞ?
それを「教育・指導・研修・保険加入」もせずに無関係を装うことを認めたら、これから新規参入で町中がチャリンコ配送だらけになるし、犠牲者や遺族が泣くぞ?俺も営業車に乗ってて、何度もヒヤリハットでウーバー含めて配達バイトと激突しそうになって叫んだことがある。
アイツらメチャクチャな乗り方してるぞ?素人の乗り方そのままで配送してる。
しかもかなりのスピードで地図やスマホ見ながら。かならず賠償の前例出せよ。
改善する気がないなら、日本で事業をして欲しくない。利用する方にも良識を求めたい。
もっと社会問題化すべきですね。
この被害者には同情します。
配送用の自転車、バイクに保険は、入っているんだろうな。
そうであれば、こんなに問題にならないと思うけど。
国も、もっと国民の安全を考えて行政処分なり、規制なり、摘発なりしてほしい。
自転車で、自動車専用道路を逆走された日にゃ、溜まったもんじゃないですよ。
大事故に巻き込まれそう。
たとえ個人事業主で委託契約をしていても、ウーバーが事業主に指示・命令をする以上、使用者責任と同様の責任が求められる。安全運転をすることの監督について無過失でなければ損害賠償責任を免れるのは無理。
我が物顔で物凄いスピードで走り抜けたり、信号無視も当たり前で、三車線の道路を縫いように走ってたりするのをよく見るけど、本当に危ない
少しでも早く効率を上げないと稼げないてのもあるんだろうけど、ドヤ感溢れさせてる感じも否めない
とにかく誰でもすぐに出来てしまう事で、責任感がないのが目立つから、ここらへんはある程度の選別はしていかないとこれから先こんなのがどんどん増えてくるでしょうね
各業種事業で請負発注についてはその責務を負わせるように法改正をするべき
というか本当の法律ではどうなっているんだろう?
今のウーバー配達員は使い捨てで普通のアルバイトより危険
そもそも、自転車は軽車両です。原則、車道の左側走行が基本のはずです。
しかも、「歩道を走るときは、車道側の隅を、歩行者に気おつけて走る」との決まりもあります。なんで車の仲間扱いの車両が歩道を走れるのか。
ここをきっちりしない限り自転車と歩行者の事故は減らないと思います。
自転車でも最近では自転車で警察官をはねて死亡させた高校生に(当然親が払うんだが)一億円の賠償しろとの判決も出てる。
ウーバーの看板が大事なら最低限自転車にも保険加入させないとだめだろ。
また、ネットで見てみると個人事業主とは「税務署に開業届けを提出した人を個人事業主といい、税務上の所得区分で法人を設立せずに個人で事業を営んでいる人のこと」といった説明が多いです。ウーバーの“個人事業主”はこの規定のように、例外なく届け出をしているのでしょうか?
形式ではなく、雇用関係の実態に合わせて、裁判所が判断されますように。
世の中にこれだけ広まり、事故や法律違反も多数報告されてきている。ウーバーイーツの配達員は、学生やコロナ禍で職を失った人など賠償能力の低い人が多いのではないか。今回の裁判で被害者救済に重点を置いた法判断が出ないと、被害者は泣き寝入りになってしまう。
例えば仕事の完了に時間オーバーや、最低賃金以下の報酬、各種社会保険加入しなくて済むといった事がまかり通っているし、税金の源泉徴収もしなくて済む。そして、作業中の事故にも責任が有りませんと逃げる訳ですから。
そろそろ、この形態の雇用契約にメスを入れるべきでしょう。
もし、ウーバージャパンの言い分が通って(裁判官個人の心情はともかく現行法では)責任なしってことになるなら、それはもう法律が悪い(現実に追いついていない)ということになる。
野党も、政権批判で時間を潰すより、こういう問題で政府の姿勢を追及し、法律の改正や新法の制定に繋げることに尽力すべきではないか?
なのでそういう運転に腹立たしい気持ちを抱く人も多いけど、
じゃあウーバーを利用しなくなれば、仕事もなくなり配達員を希望する人も減るのでは?
たくさんの人が注文するから配達員も激増したし。
他の方々が「UVERの看板背負っているからには」と書かれてますが、そもそもUVERはそれすら義務付けでなく、どんなカバンであろうと、他社のカバンであろうと問題なしとしている。
UVERはあくまで「マッチングアプリを提供しているだけ」というスタンス。配達注文が入っても配達員は自由に拒否キャンセルできるし、UVER側からの指示、命令ではない
逃げ道をいくらでも持っている
名前を使わせて売上も入ってきているならウーバーイーツ側は親会社として責任を取らないといけない義務があるよね?
名前使わせてウーバーイーツ側に収入がないってことはないよね?
これからどんどんこんな事故で訴えられることが増えて来ると思うよ。
金だけ儲けて事故の責任はこちらには関係ないからお互いで解決してって会社なら早くつぶれてしまえ。
あと自転車側も速度が早すぎるのは罰金刑にしてほしい。
免許がない分罰金刑の金額を高くすればいい。
たかが数百円で万単位の罰金刑。
止まれるスピードで走っていれば事故も起きにくく怪我も軽傷ですむ。
原付でさえ30キロと決まっていて速度超過は違反になるのに自転車はそれ以上のスピードを出して信号無視、スマホ見ながらと違反ばかりじゃないか。
義務を行わず紹介するのは、責任を問われても仕方がないと、オイラは思う。
交通ルールを守らない配達員さんは徹底的に痛めつけて排除していくべきです。
人と車の人身事故にしてもそうだけど、もっと歩行者を優先させるような仕組みを作らないといつまでもこういう事故が無くならない。
タクシーで言えば一般個人が白タクしているのとほぼ変わらない。
だから、Uber(タクシー事業)を運送業の許可を持っていない業者(個人)を国が認めなかった。
日本は海外とは違う、ちゃんと国土交通省の認可を受けた業者が運ぶべき。
そうでなければこういう問題は出てくるのは当たり前。
個人事業主って雇用したくないのは、
分かるけど、保険の加入とかの管理位するべき。
運送会社だって、保険の移しは、必要でしょ。
個人事業主だから、うちは、知りませんなんて通用しないでしょ。
法整備が必要では。
必ず勝訴して下さい。
Uberに対して自分も腹が立って仕方がない。
信号無視は当たり前って感じで自分もぶつけられそうになった事があります。
皆がそうではないけど大体マナーがなっていない。
なのでウーバーイーツに対する印象は「交通マナーやルールすら守れない人間を使っている、そういった指導すらきちんと管理してできない会社」というイメージです。
だって、私らは雇用がどうなってるとか知らないもん。
「ウーバーイーツ」の名前つけて配送してりゃ、「ウーバーイーツの人」だもん。
だから、会社側の立場としてどういう言い訳しようとも、そんな内情知らない私からしたら、「ウーバーイーツって使ってる人間の管理もまともにできない会社なんだね」という印象にしかならない。
自分の会社の看板背負って走ってる、ある意味宣伝してるんだから、そういう点もきちんとした方が良いと思うけどね~。
自動車が過失多くなるは仕方ないにしろ、危険運転が多い自転車を取り締まらないと事故だって減らない
ちゃんと契約時に交通ルールマナー講習や交通事故発生時のリスクマネジメントをやるべきなんですよ
配達の手数料の中抜きしかやってないんだからそれくらいの事はやるべきなんだよ
しかもクレーム付けるにもアプリからしか問い合わせが出来ないのも問題だと思う
まぁ ウーバーの本体の人間にしてみれば配達員なんか自分の給料を稼ぐための使い捨てのコマなんだろうね
今すぐにでもこういった制度を変えるべく国や行政も動くべきだと思う。
いってみればウーバーとかはグレーゾーンにある企業。ある程度利益をあげたら、配達業務は他の企業に売り、別の分野に進出しそうな感じではある。
雇用形態としてはウーバーイーツと全く同じ個人事業主扱い。
自転車という軽車両ですらこの有り様なのに、自動車なんていくらなんでも怖すぎる。
自動車の事故は即、死に繋がるけどそれも会社は関係ないってことなんだろうな。
もし大きな社会問題として取り上げられても最高裁で無罪が確定し、裁判長が今後の法改正が必要と一言言って終わりです
で、問題は象徴である後ろのバックがメルカリなどに売られていること。ウーパーがそれを野放し状態にしてるからこのようなトラブルがおきる。
本人の問題もかなりある。
対応しないなら日本での営業をさせない
つぶすべき企業
この間も注文の品物を受け取って店から出たウーバーイーツ員が店から少し離れて中身を路上に並べてバッグに入れ直しているのを目撃、その前にも他の人が別の店で同じ事をやっている事を目にしました。
衛生的にもよくないし、注文した人にバレなければ良いと思っているのか?
ウーバーイーツは絶対に利用したくない。
個人事業主と言う雇用形態である以上ウーバーには責任無しと言う事で逃げるだろーな
でもウーバの看板背負ってウーバのシステムで仕事受けている以上、使用者責任問われるのは当然
登録して講習も一切教育して居ないウーバのいい加減な事
考えるとこれからも同じ事起きるとおもう
個人事業主の宅配業者で判例
その辺をキッチリと説明して雇用しているならウーバーの言い分も分かるような気がしますけど、きっとしてないでしょうね。
看板は貸すけど何かあった時の責任は自分で取って、という丸投げ姿勢。
業務指示は出すけど事故時のリスクは労働者に押し付け、はさすがに汚すぎるだろ。
そうなんだろうイメージが強かったが実際そういう出来事が起きてどう対処するの?と言う面で。
どうせ割に合わなくなったら即撤退だろう。ヤクザ企業。
そうすっと裁判で必ず示談が取れる企業となり弁護士の餌場に成る、今後はこの手の訴訟が一気に増えて行く事に成るね。
事故の詳細と賠償金額を明らかにして、軽い気持ちでUber配達員やってる人達が考え直すきっかけにしてほしい。
請負仕事も発注者に使用責任持たせるように日本の法律変えないとどうにもならんよ
でもそれやると建設工事で施主までが責任負うようになるのかな。
働く人も大変だけど、ウーバー以外にもあるでしょ。
早く撤退し元の社会人になって貰いたい
その内、石投げられるぞこの配達人たちは。。。見る限り配達人の自転車バイク共々確かに危ない運転をしていますよ。
確かウーバー側で保険制度を取り入れたとか記事で読んだ事が有るけど、あれは嘘だったのか。
今のやり方だと事件とか起きても不思議じゃないよね。
盗み食いどころか○○を仕込むとかだってあり得ないわけじゃない。
正直言って利用する人の気が知れないし、安全を保証しない企業は消えてほしい。
もちろん配達員も個人事業主だから、ウーバーイーツでの労災は効かない。
企業がコレに変わりつつある。
交通法規のいいとこ取り、無視、傍若無人な乗り物を放置しているのが根源的な問題だよ
歩行者信号を斜めに渡るわ、すれすれをすり抜けるわ、歩道で飛ばすわ‥
車と同じ運用で、使ってほしい。
歩道には、来ないでほしい。
コンセプトは良いが無理がありすぎる。
こんな会社を利用するべきでは無い。
迅速に他社へ切り替えるべき。
ウーバーの社名記載のバッグ背負って配達してるのに関係ありませんなんて、よく言ったな。被害に遭われた方が納得いかないのがよくわかる。 とんでもない会社だよ
徐々にサイクルスポーツも人気が高まってきて
このうえ商用車まで乱立したらどうなることか
これは他業種でも同じことでよく大企業の看板を背負って信号無視をするトラックがいるけどね
こんなトラブルは氷山の一角のはず。どんどん訴訟を起こして、非社会的な体質を表沙汰にしていくべきだ。
バイクなら最低でも自賠責は入っていても、自転車はなぁ。
これかは強制加入だな。
自動車でもバイクでも自転車でも相手にケガさせたら責任取れよ。
まずは配達員の実名さらしから始めてください。
通勤途中に自転車で事故を起こしたら勤め先が賠償金払うのかって話です。
結局こういった責任を個人に擦りつけるために企業が逃げるための蜥蜴の尻尾切りみたいなものなんでしょうね。
信号無視なんでザラ。そのうえ、猛スピードでケータイ見ながら走ってるし。警察も、もっと取り締まればいいのに!
数か月前自転車同士でぶつかって、明らかにウーバー配達員が悪いから、おもっきり文句言ってやったけど!
態度が悪かったら警察でも呼ぼうかと思ったけど、きちんと謝ってきたから許してやったわ。
時間や経路もUberで把握されてるなら拘束中と見做すとか。
公道を疾走するときは気を付けよう。
イヤホンしてチャリンコ漕ぐとかもってのほかだからね。自分の身は自分で守ろう。
自転車は歩行中の「高齢者」「弱者」の敵。
何とか禁止できないものか?
何が事業主だよ、ただのバイトだろ、責任感が無さ過ぎ。
ウーバーが監督下に置いてるんだから責任は発生するだろ。
あのカバン見るだけで気分が悪くなる。まず
マナーがいい配達員見たことない。先日も環八で車にぶつかってだけどへらへらしながら立ち去っていた。痛い目にあった方がいい
ウーバーの言い分が、とおれば、世の中おかしくなる。
だいいち、配達員も、有償で配達してるわけだから、法に触れてる。
私は無責任なウーバーイーツは今後一切使いません!
管理人の率直な感想
この裁判は今後のウーバーを左右する事案になりそうです。
要するにウーバー側は「彼ら(配達員)は個人事業主なんだよ。なんで俺らが金を払わなきゃならないの?」ということです。
確かにそうなのですが、そこで問題視されるのは使用者責任だし、そもそも人道的な問題。
「使い捨ての駒のことなんて知らんがな」は酷い。
「配達員の質やマナーを向上させるために配達員自身に全額払わせればいい」という考え方もあって、それはそれで僕も同意します。
だけど、ウーバーの無責任さと心のなさは目に余る。
『金さえ稼げればいい』という考え方は、会社側も配達員側も同じだと思います。
そこにも問題がある。
仕事に対する信念もへったくれもない。
そんなところに誰が食事の手配を頼もうと思いますか?
便利だから利用していましたが、こうやって徐々に本質が明確になってくると利用をためらってしまう。
出前館がありますからね。
配達員さんに賠償請求を求めれば勝つのですが、ウーバーが相手。
厳しいと思いますが、女性には頑張っていただきたい。
このような問題で「知らん」が通るような世の中はおかしい。
コメント