軽トラックが突っ込み小学生女児1人死亡・1人重体 運転免許は約半年前に更新 認知機能検査に問題なし 78歳男を送検
逮捕された78歳男「なぜぶつかったかはわからない」 女児1人死亡・1人重体 小学生の集団に軽トラックが後ろから突っ込む
3月24日、浜松市中央区で軽トラックが小学生の列に突っ込み、1人が死亡し1人が重体となっている事故で、警察は26日、現行犯逮捕した男の身柄を検察に送りました。捜査関係者によると、男は2024年7月に運転免許証を更新していたということです。
過失運致死傷容疑で送検されたのは浜松市中央区協和町に住む男(78)で、3月24日、同区館山寺町で軽トラックを運転中、小学生4人の自転車の列に後ろから突っ込み、小学2年生の女児(8)を死亡させたほか、小学4年生の女児3人にケガをさせた疑いで、うち1人は重体です。
捜査関係者によると、男は2024年7月31日に運転免許証を更新していて、その際、認知機能検査に問題はなかったことが新たにわかりました。
また、これまでに男が運転していた軽トラックに明らかな故障など異常は確認されていないということです。
男は事故について「なぜぶつかったかはわからない」「覚えていない」などと話していることから、警察は25日に行った男の自宅の家宅捜索で“お薬手帳”などを押収し、既往歴や通院歴、持病や服用している薬の有無なども含め事故が起きた当時の状況や原因について調べています。
参照元https://www.sut-tv.com/news/indiv/31596/
「覚えていない」居眠り運転疑惑も上がる老人の言い訳【ネットの声】
居眠り運転してたんじゃないの
ぶつかった記憶が無いとか言ってんじゃねーよ!って思うし、お父さんの言う通り、殺されたんだよ。
許せなくて当然。
まさに今の日本を象徴しているような事件。
被害に遭った子供たち、親御さんの気持ちを考えると辛くて仕方ない。
で、だからなんだっていうの?
そんな病気なら、なおさら運転を控えるか返納するべきでしょ。
田舎だと車が無いと大変なのは分かるが、それとこの事故は関係ない。
幼い子どもを傷つけるのはもうやめてほしい
子は宝、本当に宝物です。
大人の私達が奪ってはいけないって!
もういい加減免許更新を厳しくして下さい。
とか言ってるもんが車を運転してるとな恐怖でしかない。
他人様を危険に晒す恐れがあるのなら年齢を重ねながらいつまでも運転は出来ないものと考えなければならない
でなければ、いずれこんな不幸が起こる…
どうして事故が起こったのか説明がつかないようではそもそも運転できる資格すらないと思うのだが…
女の子の親御さんが気の毒すぎる。
普通、小さな子がいれば大きく避けるとか徐行するとかするだろ。
じじいは横断歩道に人がいても止まらないのと同じだな。
なぜこんな耄碌が運転しているのかわからない。
親御さんはたまらんな…
できるだけ近寄らないようにしてる
他人様を危険に晒す恐れがあるのなら
年齢を重ねながらいつまでも運転は出来ないものと考えなければならない
でなければ、いずれこんな不幸が起こる…
小さな街だから加害者被害者とも自宅や家族も直ぐに特定されているだろう。
こうした悲劇を無くすように、返納と言う英断をしてくれよ。
もう車の運転は辞めてください
子供たちの命を奪わないでください
老い先短い命の価値と
未来有る子供たちの命の価値は違うんですよ
分かってくださいよ
姉妹で事故に遭い、日常が一変して・・・
不適合者が多いからこのような事故が頻繁に起こる。
テストは有料にして、合格するまで免許は停止で良い。
年齢関係なく全員。
現場を通ったことがあります。カーブが多く、道が狭い。自転車が走るにはとても危険が伴います。
自転車専用道路をもっともっと、早急に備えられるようにしてほしいです。
車と自転車では、圧倒的に自転車が危険です。
今日も突然飛び出して来て、危うく事故るところだったんよ
車ないと生活出来ないとか訳わからない事言うけど、そんなの知ったこっちゃない
子供が犠牲になるのはこりごりだ
年に一度警察署でテストすればいい。ガムテープを床に貼ればいいだけで時間も講師も予算もいらない。
足が弱っている老人は脳も弱っている。
裁判が結審する頃には、すでに生きていない可能性もある。
つまり、実質無罪。
高齢ドライバーが運転するクルマは、実質的に「好きなだけ轢き◯しても、償いなんて自分では出来ない」のだから、完全に凶器です。
耄碌した老人が未来ある子供を殺す、一億総活躍なんて欺瞞を掲げても現実はこうして弱い者が皺寄せを食らう社会だ。
任意保険は払ってるやろうけど、親からしたら賠償では許せないだろうな
最低やわ
自分も2年生を担任しているので、他人事に思えません。酷すぎる
意外と頭しっかりしてます。
早期に対策を立てないと。外国人にばかりお金を配っている場合じゃない。
未来ある子供の命を奪ってしまうのは
やり切れませんねぇ・・
てなりますかね
車が自分の操作と反して勝手に突っ込んで行ったとでも言うつもりなのか?
こんな奴が運転してたのかと思うと、本当に腹立たしい。
偶然にしても酷すぎる。
病気だからとか高齢だからではなく命を奪った罪は変わらない
義父も若い女性の車にひかれて亡くなったが遺族はずっと悲しい
事故は気をつけていれば防げる事がほとんどなのに当事者にならないと気付けない人もいる
今朝も住宅街をスピード出して走る車がいた
被害者を出さないでと祈るしかない
この間吉本新喜劇でじいさん役やる間寛平並に足取りがフッラフラの高齢者がワンボックスカーに乗り込んで細い道車走らせてったの血の気が引いたわ。
そんな言い訳
もし病気でも
運転したこと自体間違いなんだよ
どれだけ悔しく悲しい事かそれは消える事なく生活も人生も一変してしまわれたでしょう
あってはならない事故が起きてしまった
被害者、被害者遺族だけが疲弊していく
そしてまた同じ事故が繰り返される
歳をとると眠くなる事が多い!
こんな無責任な言葉は言わないでほしい。
高齢者の事故以前に人として悲しいです。
老いた高齢者は、どれだけ若い命を奪えば気が済むのか?
ふざけんな!!
自分が遺族側なら、その頭かち割ってやりたいわ!
なんというか事故現場を見ると、緩いカーブと下り坂になっていて、直線の道路を漫然と運転するよりずっと緊張感で、事故になりにくいんじゃないのかと思ってしまいます。いくら年配者とは言え、ぶつかったことがわからないということはないでしょう。
そんな歩道もない人通りもなさそうなこんな場所にたまたま居合わせて事故に遭遇してしまった姉妹には可哀そうでやりきれない。そしてご両親の心情を思うと言葉もありません。
他人事と思えないくらい悲しいです。
春休みも始まったばかりで楽しみにしていたことでしょう。
加害者にも持病やなにかあったのかもしれませんが、明日は我が身でもし自分が自分の親が加害者側になったらならばと再認識させられました。
本当に悲しい。
心からお悔やみ申し上げます。
そして事故を起こした男性と同じ年齢の者が家族にいます。土地柄、車無くしては生活などができなくる為、直ぐには運転させない様にはできないが、それでも身内がこんな事故を起こされてはたまらない。
私自身も運転には注意しつつ、身内の状態を注視しつつ必要であれば、運転を控えるように促していきたい。
管理人の率直な感想
死亡した石川琴陽さんの父親が「許せない気持ちです。殺されたようなものです」と犯人に対する思いをコメントしました。
親の思いとしてはそうでしょう。
そこに殺害動機がないだけで、経緯は殺害に他ならないと僕も思う。
未だに「なぜぶつかったかはわからない」「覚えていない」と語っている容疑者。
これをどう考えるか。
服用している薬の影響を考える人が増えてきたように思います。
居眠り運転だったんじゃないかと。
だけど容疑者本人はそんなことを一言も言っていない。
ただひたすら「わからん」を通している。
まさかこのままずっと「わからない」を貫くつもりじゃねーだろうな。
移送される姿は事故を起こしたことでショックを受けているようにも見えるし、顔を隠しているようにも見える。
正直に話すことが罪滅ぼしの第一歩。
地元では人柄を評価する人もいるようですが、僕はこの老人を信用していません。
コメント