父親の運転する車にひかれ1歳男児・石川蒼唯ちゃん死亡「玄関付近にいた」父・石川宏幸さん(32)供述【宮崎県高鍋町】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


12日午前9時半ごろ、宮崎県高鍋町北高鍋の町道で、自宅敷地から乗用車を発進させた消防士石川宏幸さん(32)が、誤って長男の石川蒼唯ちゃん(1)をはねた。頭を強く打ち病院に搬送されたが、死亡が確認された。

高鍋署によると、石川さんは別の車で外出するため、乗用車を移動させようとしており、蒼唯ちゃんが直前まで玄関にいるのを確認していた。当時、母親が家の中にいた。

警察によりますと、父親は、「車に乗り込む際、蒼唯ちゃんは玄関付近にいた」と話しているとのこと。
警察で事故の原因を調べてる。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190812-00000060-kyodonews-soci

ネットの声

名無しさん
スーパーの駐車場などを見ているとすごい勢いで動き出す車が多いのも事実。
気を付けたいと思う。
名無しさん
消防士なら些細な危険にも予測防衛が必要だと思う。
自分の子供を救えないなら他人はもっと救えない。
本人の性格や死角の多い車も家の立地も彼ら家族には合わないようだ。
厳しいようだけど、注意力が劣ってる。
キジムナー
「行ってきます」、「子供をよろしく」のかけ声で防げる事故だと思います。
名無しさん
なるべくしてなったんでしょうね
他人ですが腹立たしくてなりません
名無しさん
またか。
玄関付近に居たんなら、シートベルトしてる間に自宅前の道路にも出る時間くらいあるでしょ。
どれだけ危機管理が甘いの!
本当に、事故に遭われたお子さんは残念だしご家族もお父様も、絶望の真っ只中でしょう。
ご冥福を、お祈りいたします。


名無しさん
絶対にどっちかが抱っこしてないと出て行かない。
名無しさん
あーあ
置物じゃないんだから玄関にいたって動く事くらい予測できるだろうよ
名無しさん
似たような事故たくさんあるのに何で気をつけないんだろ?
不思議。
名無しさん
母親が死に物狂いで産み育ててもクソな父親のせいで子供が命を落とす。
殺人罪でいいです。
連れて行かないなら家に入れて鍵を掛けるべきだった。
名無しさん
玄関にいたからってそのままずっと同じ場所にはいなかろう。安全確認もそこそこに走り出してしまったんだろな。
名無しさん
一番悲しい事故。1歳の子供は、やはり一緒に車に乗せて移動させるべきだったなー
でも自分の子供を引こうと思って引く人はいない、心を痛めておられるでしょう。ご冥福をお祈りします。


名無しさん
32才のバリバリの消防士。
普通の人間より危機管理能力は高いだろう。
それでも1歳児の行動は読めない。
目を離さないことに限界はあるが、目を離してもいいエリアから出ないように完全防備しておかないといけない。
うちも1歳児がいるのでゾッとするニュースでした。
ご愁傷様です。
グレさん
この手の事故は毎年起きてます。新聞でもニュースでも報道されてるのにも関わらず、事故は減りません。
親御さんたちはこの手の報道を他山の石と考えず、どうか明日は我が身と考えてください。
名無しさん
うちは下の子が小学生低学年ですが、このような状況の時は帰省中や普段でも未だに子供の所在確認をしてから車を動かします。
それでもいろんなヒヤリハッとはあります。
名無しさん
お子ちゃまはパパを追いかけてたのかな?親御さんは後悔してもどうしようもない。ただお子ちゃまのご冥福をお祈りすると共にこう言う悲しい事故が起こらない事を祈ります。
名無しさん
後悔しかない事故だな。
子どもの冥福を祈る。今後の夫婦生活も心配だな。
名無しさん
やりきれんな。
パパの後を追いかけてきたんだろうな。
今更だけど、目を離すべきじゃなかった。


名無しさん
判決は別にしてこれでも父親は立件される。
父親は失うものが大きすぎるな!
名無しさん
最後の最後まで安全確認に気を抜かない。
名無しさん
長期休暇に、必ず起きるこの手の事故。
気を付けましょう。
名無しさん
子供の事故は親の危機管理能力の欠落だと思います。
名無しさん
こういう事故、実名報道する意義を聞きたいな。
名無しさん
こういうのが一番つらい


名無しさん
なんて残念な事故だろう。ご冥福お祈りします
名無しさん
うちは大丈夫が1番危ない。
名無しさん
夫婦間で連携が取れてなかった結果。
名無しさん
帰省死という項目を作ろう
名無しさん
夫婦でなすり合いの末離婚かな……
それも仕方ない
名無しさん
変な名前


名無しさん
この手の事故は、運転してなかった方の親の責任が重大だな。
もん助
母親の責任だな。
なぜ車で出かけるのが分かってるのに、子どもの近くにいないか本当に疑問。
名無しさん
痛ましく、お気の毒な事件です。
名無しさん
気にすんな、大丈夫。30分後生き返る
暗黒ピアノ
能力足りない消防士。
名無しさん
事故で亡くなった後に誰にも供養されずに放置されている先祖がいる、または神社に願をかけたが、お礼参り(願ほどき)を失念していたか。


名無しさん
>蒼唯ちゃんが直前まで玄関にいるのを確認していた。
1歳なんて動き回るよ。なんで車に乗せておかないかな?
今さらジローだけど。
名無しさん
消防士なのに危機管理意識がなさすぎる。
名無しさん
母親に見ておくように声かけするか、自分の車に先に乗せておかなければならない。防げた事故だからかわいそうです。
名無しさん
人はそれを殺人と呼びます。
名無しさん
子供から目を離しちゃいけない。ついてくるなら乗せるべき。乗せないのなら家族に子供を見ておくように言うべき。玄関閉めて外に出られないようにするだけでも違うのに。これまでが幸いなにもなかっただけで、普段からそうしてた挙げ句の事故なんだろうな。
m
馬鹿な親だ。
その一言に尽きる。


オヤジ
他人の子供じゃなくでよかったね!まぁ自分達の子供だし、夫婦で悲しみにくれながら、責任の擦り合いでもしてください!親が馬鹿だと子供は早死にする!
名無しさん
一緒に出かけるつもりだったならクルマに乗せろよ。
そうでないなら玄関に鍵を掛けて家の中に入れとけ。
消防士のくせに、何やってんだ
名無しさん
本当に辛すぎる
お父さんも、お母さんも自分を責めてしまうかもしれないですね…小さな子供は目が離せない
離してはいけない。
名無しさん
一歳児が路上にいることは想定しにくい。
お父さんは責められない。
でもお母さんだって、もしかしたらパパが見てくれてると思っていたのかも知れない。
水の事故もそうだけど、保護者が多いときほど、目を離しやすいので、責任者を決めておかないといけないんだよね。
長男は、お父さんを追いかけて、昨日までできなかったドアを開けてしまったのかな。
名無しさん
まだ子供がいないのですが、若い頃にご近所の子供が車が来る直前に飛び出しする所を体を引き寄せて守ってあげた経験があります。当時は、私の親に間違って押してしまうこともあるからと凄い怒られたけど。
今回の事故は奥さんや祖父母など誰かが子供についていたのかな?
お父さんが車発車する時間なんて、特に注意して誰かしらの大人がみているものではないの?
名無しさん
息子が一歳の頃、昼寝をしている間に、長女の乗った幼稚園バスが到着のために、息子を寝かしたまま外出しました。その後息子は、目を覚ましたらしく、サッシの鍵を開けて道路に裸足のまま出てしまっていたようです。
親切な近所の方が付き添ってくれていたので、誘拐や交通事故などの難を逃れることができましたが、今考えるとぞっとします。
このぐらいの年齢の子は絶対に目を離してはいけないと思いました。


名無しさん
子供は何をするかわからない。うちは5歳と3歳の子供がいるけど、車を動かすときは必ず誰かに頼む車動かすから子供見ててと。部屋にいても出てくるかもしれないし、大人がお互いに見てると思い込むかもしれない。
自分で自分の子供をひいて殺してしまった気持ちなんて想像出来ないししたくもない。こういう事故が無くなってほしいと思う。
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
子供が父親の後を追ったら、必ず「そっちに行ったよー!」と大声で伝える。
父親も、追ってきている事を知らない場合もあるから。
それが1番危険。
車の運転もそうだけど、「だろう」ではなく「かもしれない」とゆう事を常に思うようにした方がいい。
名無しさん
自動走行なんてどうでもいいから
このような事故を防ぐ技術が欲しい
名無しさん
子供の行動はしばしば親の予想を超える
しかし全ての行動を管理できるわけでもない
難しい問題だわな
今生きてる人達も一度や二度は生命の危機を乗り越えて
今があるわけで、ほんの少しのかけちがえでこうなる
名無しさん
今日家を出るとき、2歳の息子に主人が靴を履かせていて、私は車で出る準備をしていました。そのとき5歳の娘が玄関を開けて一緒に息子も連れて出てきてしまい、娘が手を離して一人で道に出そうになったところを私が気づいて間一髪引き留めるということがありました。主人は戸締まりの確認のため、少し玄関から離れたようでした。(そのまま玄関で待たせておくつもりだったらしい)
『私が出たことに気づかなかったら…もう少し息子の足が早くて道に出てしまったら…そこに車が通ったら…。』と思ったら本当にこわかったです。
たぶん私だけだったら靴を履かせてそのまま車に乗せていたと思うので、複数の大人がいるときほど注意が必要だと思いました。娘にも絶対に一緒に出てこないように、言い聞かせました。


名無しさん
これの刑罰気になる
明日は我が身な時代、どうなるんだろう?
こればかりは、初心者運転の時は発進時に下に猫いないか?見た記憶はあるけど、そんな人は早々いないだろうし
名無しさん
痛ましいです。小さな子は本当に車から見えません。家にいたと思ったということはお母さんがいたのでしょう。
どうしても分からないのは1歳の子が家から出て何故家にいる大人は気づかないのだろうということなんですが。
名無しさん
こんな事故がよくあるけど目を離すよな
親は目を離してはいけない
名無しさん
「思った」で判断すると事故る。
必ず確認することが大事。
名無しさん
お互いにお互いが見ていると思ったのかもしれないけど。外いったよとか中はいったよ。とかの声かけがあればまた違ったかもね。
名無しさん
家にいると思ったって、思うのは、勝手だが、車を運転するのに思っただけで、確認しないで、走らせるのは、運転に向いてないでしょう?
もう、免許返納するべきでしょう?


名無しさん
思ったではなく、いると考えなければならなかった。
名無しさん
○○してると思ってた
この考え方が一番危険。思ってたじゃなくて、直接見て確認しないと。
親の普段の心がけに、子供は生死がかかってることを忘れちゃダメなんだよね。
自分も幼児二人いるだけに、かわいそうで仕方ない。
名無しさん
運転手も注意する
家で子どもを見てる人も注意する
なんでできないの?
名無しさん
普通はそうだろうね、
一歳の子がなんで外にいたの?
名無しさん
自分だったら・・・自分が許せなくておかしくなりそうだ。お父さんがはやまらないことを祈ります。
名無しさん
消防士だからこういう誤りがあるのは信じられないという見方をされがちだけど、消防士だって人間。やっぱりミスはある。
でも救命に携わる職業でない人との違いは、事後自分を責めるその深さ。


名無しさん
この手の事故なくならないね
なんで1歳児が親の目を離れて独りでいたか、が問題だよなー
名無しさん
どんなに注意してても事故る人は事故る。
少なくともウチじゃなくて良かったー。
名無しさん
割とよく聞く事故です。
この事故を教訓とするか、他人事ととらえるかで
次はあなたが回避できるか、繰り返すか・・・
ゆとり世代
自分に置き換えたら泣きそうになった。車は気をつけよう
キンニク太郎
こういう事故が怖いので我が家では階段や玄関手前等に
幼児用セーフェティゲートを子供が2歳位になるまで設置してました
名無しさん
家を出るときにきちんと扉を閉めてたのかな?閉めてたら1歳なら開けられないはずだが。


名無しさん
ただの一般人から見ると、何で消防士なのに・・・と思ってしまいます。
ましてや、結構最近父母や祖父母が誤って引いてしまう事故もありました。
絶対に目を離してはいけないのに、この手の辛い事故がまた起きてしまうのか、理解に苦しみます。
名無しさん
こういう事故は本当に痛い。
自分は子供を車から降ろしたら
必ず、子供の安全確保してから
車を発進させるように、してます。
名無しさん
定期的にあるね。
亡くなった子もご両親も気の毒すぎる。
名無しさん
我が子を我が運転で死亡させる。やりきれないね。父親になった人なら尚更そう思うだろな
名無しさん
よその子じゃなく良かったな。かもしれない運転。
名無しさん
この時期になると必ず出てくる事故。
無くなって欲しいと切に願う。


タロちゃん
明日は我が身
名無しさん
安全確認のプロが、、、
残念です
名無しさん
だろう運転
かもしれない運転
消防士でさえだろう運転
切な過ぎる結末です。
ご冥福を祈ります。
名無しさん
痛ましい。家にいると思ったというのは悔やんでも悔やみきれない。1歳という幼さをわかってほしかった。
名無しさん
またやってしまったか、父親や家族はどんな気持ちで生きていけばいいのか。
名無しさん
時々こういう事故が起きます。仕方がない事故です。


名無しさん
身内の事故って多いんだよね。
思い込みからくるのと、知らない間について来てたり、よっぽど気を付けないと。
名無しさん
この理由であれば、他人の子はひいてしまうと思います。
名無しさん
道交法の厳守が基本、しかないね。
名無しさん
これで一生悔やまねばならない。辛すぎるよ。
奈美恵
父親の不注意だが母親も問題あるだろう
名無しさん
玄関は誰が開けたの?
引き戸かな?ドアタイプの玄関は一歳児では重くて押せないと思う。
申し訳ないけど、脱走タイプの幼児は親が気を使わないと。鍵をいちいち締めないと脱走するから大惨事に繋がる。


名無しさん
お父さんより
お母さんの気持ちが心配
名無しさん
最近は暇さえあればスマホいじってるから不注意なのかな?と思うこと多々ある。
名無しさん
なんということだ。
痛ましすぎる。
名無しさん
正直仕方ない
みんながみんな同じ注意をしているわけないし
そもそも、家を出る前は家にいていて気づけば外にいた
とか想定外だしね。そういう想定外な行動をするのが子供。
今回ばかりは、誰のせいでもないね
名無しさん
思い込みは怖い。
名無しさん
父の車にひかれ、1歳男児が死亡
家にいると思ったって
さすがにこれはない離婚だな


名無しさん
辛いな…
名無しさん
あーあ、よく起きるなこれ
自宅パークからどんだけ急発進してんだよ
しかもファイヤーマンが
離婚だな
名無しさん
職業って関係ないんだな…
名無しさん
またかよ…
名無しさん
またか…(´・ω・`)
名無しさん
これはしばらく働けないな


名無しさん
的外れコメントします。あおいって漢字女の子みたいって思うのは私だけ?
名無しさん
この人、消防士は無理。
蛍石
前方の死角もモニターで見える車じゃないと小さい子は気が付きませんね。
名無しさん
申し訳ないけど、こんな初歩的な安全確認が出来ていない時点で同情できない。
普段から散々同じ様な事故を見聞きしているにも関わらずあまりにも軽率ですね。
名無しさん
俺も勘違いとか間違いとか有るけどこんなのは
絶対にしたく無い!
名無しさん
かわいそすぎる…
可愛い盛りだろうに。。
お母さんはお父さんになんて声かけしてのかな…
ご冥福をお祈りします。


名無しさん
こういう事故は悲しい…まだ一歳なのにどうやって家から出たんだろ?母親も我が子を旦那にひかれてしまったら、悲しさをぶつけにくい、、
パンダ
自分の子は家にいると思った!
では、よそのこが道路で遊んでいるとは思わなっかったの?
結局は不注意事故、言い訳
名無しさん
えっと、母親は?
家にいると思ってたんなら母親といると思ったってことでしょ?
歩けたかどうかは分からないけど、窓が開いてたら行ける子は行けちゃうよ。
とにかく、この子のご冥福をお祈りいたします。
名無しさん
これ、得意の朝日虚偽報道なんじゃないの?
作り話でしょ?
名無しさん
普通に笑った
パパどんまい笑
名無しさん
二人三脚ですよ!


名無しさん
大好きなお父さんを追って来たのかも。
名無しさん
子供は、父を追って100%確実に車の周りにいる。
車に乗るんだなどの勘が働きその動作は、すばやい行動である。
名無しさん
運動前、思い込みより、目で確認
名無しさん
新米だったのかな…
普通、子供が部屋に入って扉がしまるのを確認してから発進するものだ。
荷物があるなら運転席から降りて子供と嫁が部屋に入るまで手助けするが基本。もちろん嫁が運転の場合も逆に同じように。
そのひと手間で防げる
名無しさん
縄で括っとけば良い。
名無しさん
掛ける言葉もないだろうな。合掌


名無しさん
これは殺人事件。
名無しさん
こどもの名前で親の知能指数がだいたいわかる
名無しさん
目を離してしまいがちならば、最初から子供をつくらないことだ!!
名無しさん
子供なんてすぐにチョロチョロするよ
ウチの集合住宅の駐車場でも、こんな所に居るのかよ!ってところで遊んでたりするし
ご夫婦はお気の毒になぁ
豚骨ラーメン
消防士だろ。猫じゃないんだから気付けよ!
名無しさん
お父さんを庇うコメントが多いけど人の死が絡むとねー…お父さんはクソマヌケな注意力ない、運転しない方がいいレベルの人間だよ。綺麗事抜きで言うとね。
重いペナルティー与えるべき。次世代のマヌケを少しでも減らす為に
名無しさん
馬鹿過ぎて呆れるばかり。


管理人の率直な感想

厳しい意見もありますし、中には心無い意見も・・・。

お父さんが仕事に行く姿を母と子で見送る。
それは、おそらくいつもと変わらない日常だったんでしょう。

ただし今回だけは違った。

母親は家の中にいて、1歳の長男だけが玄関で見送り。

車に乗り込む際は玄関にいたと言っています。
嘘偽りない供述だと思います。

しかし、長男を見たのはその姿が最後。
普通は手を振ってから車を発進させたりしませんか?

無関心だとは言いませんが、慢心があったと言わざるを得ない。
母親は何をやっていたんだと声を大にして言いたい。

寂しかったんでしょう。
パパがどこかに行くのが。

そう思うと胸がギュッと苦しくなる。

小さいお子さんをお持ちで、この記事を読んだ方々は今後必ず気を付けると思います。
微力ですが、少しでも同様の事故が減ってほしいと願います。


コメント

タイトルとURLをコピーしました