死者47万人「スーパー南海地震」の発生が秒読み段階へ・・・避難経路と防災グッズの確認を

スポンサーリンク
スポンサーリンク


「2018年12月に入って以降、太平洋南方沖の地震が急速に増えています。過去数十年間で、これほど集中したことはありません。きわめて危ない状況で、異常だといえます」
そう警鐘を鳴らすのは、立命館大学・環太平洋文明研究センターの高橋学教授(災害リスクマネージメント)だ。

画像を見てほしい。マップ内の「南海トラフ」に沿って、和歌山県南部の紀伊水道周辺や、四国と九州の間にある豊後水道、日向灘を中心に、2018年12月に入ってから地震が頻発していることがわかる。

南海トラフとは、駿河湾(静岡県)から四国の南の海底に続く約700キロメートル、水深約4000メートルの深い溝のこと。そこから続く、ユーラシアプレートとフィリピン海プレートの境界に沿った場所を震源とする地震が相次いでいるのだ。

「いずれも震源が深く、南海トラフが直接動いたことによる地震。いつ南海地震が発生してもおかしくない状況になっています」(高橋氏)

一方、頻発する地震について、気象庁はこう見ている。

「南海トラフ周辺の地震は、10月や11月に比べて増えたとは認識していません。活発化しているとはいえないでしょう」(同庁地震予知情報課)

だが高橋氏は、2年前からの経緯をふまえ、こう指摘する。

「2016年ごろからユーラシアプレートが押される地震が増え始め、2018年4月ごろから愛知県、三重県、和歌山県などでの地震がさらに増えました。
12月になってからいっそう増えた。南海トラフが動き始めているのです。新燃岳や桜島の噴火も、ユーラシアプレートが押されて、マグマが噴き出した噴火とみられています」

南海トラフは、プレートがぶつかり合う場所でもある。そこを震源域とするマグニチュード8クラスの巨大地震は、100年から200年の周期で起きている。

ちなみに、昭和東南海地震(1944年)と昭和南海地震(1946年)が発生してから、70年以上が経つ。そしてこれから、南海トラフに加え、その西南に続くプレート境界で起こるであろう大地震を、高橋氏は「スーパー南海地震」と命名した。

「プレート型地震が起きる3、4年前には、大きな地震が起きる。2016年の熊本地震、同年の鳥取県中部地震、2018年6月の大阪北部地震などは、南海トラフで起こる地震の予兆だと考えられます」(高橋氏、以下同)

今後30年以内にマグニチュード8から9クラスの南海地震が、70パーセントから80パーセントの確率で発生し、最大32万人の死者が出ると、政府は想定。だが、高橋氏によれば、死者は津波だけで47万人にものぼるという。まさに「西南日本大震災」といえる大災害だ。

政府は、2018年12月11日の中央防災会議で、南海トラフ地震への対応策をようやくまとめた。南海トラフ一帯の半分の地域で地震が発生した場合、残る地域でも巨大地震が発生する確率が高いため、事前に住民を避難させるというもの。具体策は各自治体に委ねるという。

「政府には切迫感が感じられません。遅くとも2020年までに南海地震は発生する可能性がきわめて高い。東京五輪や大阪万博が無事に開催できるか、まず対策が必要です」

国が備えるより早く起きたら……。個人でできる備えは万全にしたい。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190114-00010001-flash-peo


楽天1位獲得【防災士が厳選した防災グッズ39点セット】

防災士厳選の防災グッズ39点セット【ディフェンドフューチャー】



防災のプロである防災士が厳選した防災グッズのセットです。
震災の際にどこから逃げるのか。
玄関から逃げるのか、一階の場合は窓から逃げるのか。
人それぞれだと思いますが、バッグタイプなのでその最初の避難経路に置いておけばすぐ手に取って避難できます。
これさえあれば大丈夫と言える内容になっていますが、非常に人気の商品で現在は予約販売の状態です。(詳細はバナーからご確認ください)



こちらの「転がす」「背負う」「持つ」3WAYキャリーリュック採用 ものすごい防災セットシリーズですと若干早く入手できるかなと。



防災グッズに関しては、一つ一つご自身で揃えるのも手ですが、どうしても「あれもこれも」になりがちです。
こういったセットですと「必要な物だけ」で不必要な物が無いので、推奨したいところです。

家族を守る。TSSP.jpは防災グッズを豊富に取り扱っています。
一つ一つ厳選して選ぶならこちらのお店がおすすめです。
防災セットも取り扱っています。


コンセントも使える巨大モバイルバッテリー【ポータブル電源 PowerArQ】




こちらもとても人気の商品です。
災害時に発電機を持ち出すのは大変なことですが、こちらのポータブル電源なら持ち運びが簡単。
非常時に電源の確保は非常に困難です。
震災から免れて一段落したとしても停電は続きます。
コンセントが使えるので、スマホの充電や電気毛布の使用の際にとても便利です。

充電時間が短く、容量が大きいのも人気の点の一つ。
アウトドアや車中泊で使用する方も多いです。
公式サイトはこちらから

予想死者数47万人、南海トラフ地震発生が秒読み段階。みなさんの備えと対策。ネットの声

名無しさん
オリンピックより津波対策。反対する人はいないと思う
名無しさん
構えていてもなかなか来ないし、予期していないと来るし…地震の予知は難しい。普段から起こった時の備えをしておくことが大切ということか。
名無しさん
「地震予知はできない」が「判断できるように速やかな情報提供を行う」、「30年以内の発生確率80%」としながらも、今回のような「南海トラフ周辺の地震は増加していない」という気象庁のコメントは、まだ発生しないという予断を与えかねず無責任。
この記事も、一学者の意見を扇情的なタイトルをつけて報じて、不安のみを煽ることは慎んで欲しい。
このような多数の人命に関わる記事は、具体的な数値などの根拠も掲載し、より正確に情報を伝えるべきではないか。
名無しさん
絶対起こると分かっているのに特に対策もせずに呑気にオリンピックとか万博とかをするアホさ
楽しいことするのはええけど
今ある被災地を完全に復興させて、今後起こる災害への最低限の対策をしてからやろ普通
トラフ地震が起こったと慌てふためいて色んなこと隠蔽しまくるのが目に見える
名無しさん
備えが必要なことはわかります。が。
煽るだけ煽ってこの記事自体はなんの助けにもならない。
まず一般市民は地震を恐れて住まいや勤務地域を変えたりできないのだから死者何万人とか秒読みとか言われてもどうにもできない。
被害が予想される地域それぞれの構造からどの方向どのあたりに向かって避難する等のデータを作って公開してください。
国国言ってますが学者が先陣切って提出することが先だと思います。
名無しさん
南海トラフは本当に警戒すべき。
でも15年近く前に、「30年以内に70%の確率で首都直下型地震が起きる」って政府から発表された件は一体どうなったのか。。当時は大騒ぎして、テレビ番組も防災関連のものばかりだった。ドラマは救命病棟24時。
そして、ほとぼりが冷めた数年後に、東日本大震災が発生。防災意識を、単なるブームで終わらせるべきではない。


試されるアラサー
日本人が争いを好まないのは、こういった天災にたびたび合い、そしてそれを乗り越えるために力を合わせることが大事であると知っているからだと思う。身内で争っている場合ではないですから。
地震や噴火は来る来ないの話ではなく、必ず来ます。いつ来るかという問題なだけです。インフラの整備だけでなく、我々の心構えが一番大切だと思います。知識がない人があまりにも多すぎると思うので。
名無しさん
どっちが先かわからないが、万博終了までに地震が来なければ、五輪と万博で儲けたカネを防災に回す。間に合えばいいが。怖いのは、地震が先に来ても復興そっちのけで開催して見栄をはり不都合に蓋をするといういつものやり方。地元神戸で7をくらったが、一部の被災者は鬼のようなクレーマーになり、人を病気にしてきたのを見た。こういう事実は報道されてない。被災者に落ち度があってはならないという縛りがそこにはあった。公的機関やボランティアさんの自殺も見事に蓋をされた。被害者救済を否定しているのではない。個人や社会、政府の責務だと思う。ただ震災二次被害が、出ないよう国には舵とりしてほしい。1.17が近づくと避難所運営で心を病んで首吊った男の事を思い出し、やり場のない怒りで何日か目が真っ赤になる。
名無しさん
こういう不安感を煽る記事や学説、あるなあ〜。
確かに危険性?確率はあるだろう。
熊本や東日本、神戸淡路の震災の時もこの学者の言うように小さな地震が増えてたのかな。
徳島に住んでるけど、南の方は、津波の時の避難場所や避難方法はかなり取り組んでいる。
地震の予知ができないとなった以上、減災に取り組むしかない。食料、水の備蓄。避難場所の確認はしとかないとね。これは日本のどこでも言えること。
ぐっちぃ
大阪だけど、前回の被害の話を聞いたことがない
空襲の話は、よく聞いたけどね
それほど戦争末期から終戦後にかけての生活が大変だったんだろう
名無しさん
科学者の間ではだいだいの予想ができていても、肝心の政府や報道機関は一切報道しない、起きたあとにある程度分かっていたと言うのが好例である、まずオリンピックよりそのお金を使って国民を守る対策費に使うべきだと思うが、できることは沢山ある危険な地域に避難用の鉄塔や
火災の時に延焼をさける緩衝帯や避難場所、救助ヘリを増やしたり、いろいろあるはず、今やるべきはオリンピックより備えの方が何倍も優先度はある。
名無しさん
オリンピックの期間中に地震が起こる可能性が全く無い訳でも無く、オリンピック寸前に地震が発生する可能性もある。
大混乱になります。


名無しさん
こういう記事は不要とは言わないが、南海トラフが動く地震で、自分のいる場所がどういう風になると予測してどう対処するかをみんな考えるべきだし、記事もそういうことに備えるような内容にすべき。
地形を見て、地質を見れば、大体のことは分かる。
それに備え、最悪の場合を考えた発生後の備えを各自がしておくべき。
ただ、南海トラフのような海溝型地震が来る前には、内陸型の直下型地震が多発する傾向がある。
近くに活断層がないかを確認し、そこが動いた場合にどうなるかを予測することも合わせてせねばなるまい。
アノニマス
「政府には切迫感が感じられません。遅くとも2020年までに南海地震は発生する可能性がきわめて高い。東京五輪や大阪万博が無事に開催できるか、まず対策が必要です」
南海トラフについての憶測の記事は
特に問題ないと思います。
過敏になる人や予測もつかずどうにでもなれ!って思う人もいてるかも知れないし、無関心の人もいるかも知れない。
いつかは起こるという危機感や認識は
持っていても良いと思います。
ただ文中の「」の部分。
オリンピックや万博を引き合いに出すのは
ある意味不謹慎ですかね。
捉え方次第では、オリンピック、万博が無事済んだら地震来ても良いみたいにも感じる。
オリンピック、万博よりももっと大事な物があるでしょうに。
名無しさん
プレート運動は実在するし歪が蓄積されることもFACTである、史観でみればIFではなくWHENの問題であることは明らかだろう。然しながら未だ精度の高い地震予知法はEVIDENCEとしては希薄である。3.11以降の実績では国土地理院から京大に移った西村卓也准教授の歪蓄積分布図で熊本地震にアラートを出していたのが唯一である。不思議なのは同様のGPS測量でも村井東大名誉教授の方は知名度の割に実績が無い。高橋教授の予測手法は過去との現象類似性のようであるが因果関係が科学的に不明である。研究者が空振りを恐れず警鐘を鳴らすことには敬意を表したいが伝える方も足し引きせず客観的事実を報じて欲しい。根拠のない楽観論は禁物だが単なる不安の煽情は肝心の時に無用なバイアスとなるだけである。
名無しさん
気象庁が目立った活動はみられなかった。ってあるけど地震学者が言うように明らかに活動してると思うんだけど。この不気味な最近の地震といい。。
東日本の時も地震学者は警告してたのに。
目立った活動はないと言ってて来ても国は責任とってくれないと思う。
名無しさん
確かに、気象庁の公式発表として「これ」を発すれば、大なり小なりの反応が世界市場に起こり、円売りや日本企業の株価下落など、その規模は予測困難としても、日本の経済動向に「後退」という水を差すことは考えられる事と思います
しかし、素人目にも分かるほど地殻が動いているのは明白の事
南海地震発生の時期が迫っているというのは庁内でも自明の理でしょう・・・
このような事を鑑みて思い出すのは、やはりあの福島の「原発事故」
政府はすでに制御不能となっていた原発であったにも関わらず、近隣住民の大混乱を避けるため、原発の現況情報を伏せおき、屋内待機を命じ続け、住民を見殺しにしようとしていた
原発ではフクシマ50以外の職員は逃げ、一部政治家の親類も国外へ逃げていたと言う
我々は我々に直接関わる重要な事を知りえていない事が多いし、また政府によりそれの秘匿によって謀殺にも似た見殺しに遭うものと思います
名無しさん
今までの地震を教訓に、個人の備えや防災意識は高まっているけれど、今までにない規模となると教訓さえ活かされないかも。
30年以内にくるなら、今から何かしらの国が取り組みをしてほしい。
少子化とかもずっーと前から言ってたのに今さら慌てるようなお粗末さ。
国民全員被災すると思っても良いんじゃないだろうか。
ライフラインや、食料とか、復興までの国民の生活を、個人の力ではどうしようもないし、来るぞ来るぞと言われても、心配になるばかり。
有益な情報が欲しいよね。


名無しさん
具体的に、命を守るためにどのような対策が必要なのか、それを知りたい。どの辺りの地域に住む人々がどのような対策をするのが良いと想定されるか。
いつ起こるか分からない予言が不可能なものなら、出来る限りの備えの方法を知っておきたい。
起こる心配があるかないかで議論する問題ではないような気がする。
起こらなかったら起こらなかったらで、たとえ取り越し苦労になったとしても、無事であればそれで良いのだから。
xh ポッコプーン
スーパー南海かぁ…?
少し前にもそれらしき揺れもあったけど…現時点は何とも言えない。(・・;)
Mでも少し強い揺れが増えてるのは事実。
恐らく、押してるストレスに対するスロースリップに近い現象でもあるかも知れないね?
ま~※この辺りで前兆現象らしき揺れはあるかもと…数年規模で更新しながら様子見してるけど、それでも現時点はまだ弱い…(・・;)
※現時点公開できるものではない。
しかし、もう少し大きく周りであっても良いと思うんだけど…そちらが極端に少ない様に思う。最近では少しずつ日本海側でも弱く揺れてるけど…
もしかすると、多少関係してる揺れかも知れないね? こう言った現象って…大きな紙の一点をシワを着けると…その周りでも数カ所シワがつく。
それがストレスであり歪み…現時点はそれがまだ顔を出してないように思う。それらの現象を見逃さないよう、よく見ておかないとね。
何れは起きる。
名無しさん
これだけ震災が続いていても政府の腰が重い
理由ははっきり言って被災するであろうと
思う地域の安全や被災後の万全な施策に
自信がないように思う。
日本周辺の隣国が手を差し伸べてくれると
でも…
名無しさん
いつか必ず起きるだろう…という意識は持つべきだと思う。
そのいつかが数十年後か、今年か、もしかしたら明日か…なんてのはわかるわけないけど、備えは個人レベルででもやれることをしておくべきかと。
来なかったら来なかったでいいやん。
来てほしいものじゃないんだし。
五輪とむすびつけるのもどうかと思うけど、まあ両方考えればいいだけだと思うぞ。
名無しさん
東日本大震災を経験した者から言わせてもらえば、
確かに備えはしておいた方が良いけど、一番大事なのは自分がどういう行動をとるのか決めておいた方が良いと言う事。
他人の行動を真似して動くのはやめた方が良いし、何だったら他県に避難するのも有り。
救援物資なんて来ないのが普通。
名無しさん
南海トラフやそれに連なる境界が動く地震は、周期が100年から150年ですね。前回よりまだ70年しかたっていませんので普通に考えれば30年後~80年後で2年後のオリンピック云々を絡めるのは、オリンピックをやめにしたいという主張がまず先にあるんじゃないかな?と穿ってしまいますね
また、歴史上M9クラスの地震は殆ど発生していないようで、大体8~8.5です。有史以前ではイレギュラーはあったかもしれませんが
このようにむやみに恐怖を煽るのはどうかと思います
今は、災害に強い国土を作りつつ、正しく恐怖して正しく備えるべきだと思います


kamisama
起きる起きないかは今の技術に100パーセントの期待は誰もしていない。それよりもリアルタイムで情報を周辺住民に伝える事が重要です。パニックになるかもとか考えている余裕があるならすぐにテレビやラジオで流すべきです。データを分析して考えているうちに自然災害は猛威を振るいます。福島のような過ちを二度と繰り返さないようにして下さい。
名無しさん
警告を発するのと不安をあおるのは大きく違う。
避けられない以上、どうすれば被害を減らすことができるのかが大切だ。
予想される死者の数を数えて何がしたいのか全く理解できない。
地震で倒壊の危険はどの程度あるのか。
社会インフラの復興と、個人で準備できることは何か。
過去の地震災害で役立ったことは何か。
津波がきたら、どこに逃げればいいのか。
帰宅難民はどうしたらいいのか。
家族とどうやって連絡をとりあうのか。
火災が起きた場合はどうするのか。
避難生活のストレスを減らすのにどんなことがあるのか。
結局来たときでなければ、何もできないし、予想できないこともたくさんあるだろうが、減災の知恵がもっと広がらないと不安ばかりはびこってしまう。
なまこ
大阪の某区長は、海面から7Mあるから大丈夫って笑いながら言ってたけど…
本当に大丈夫なのか
panzer-metal
正直な所、個人や家族で対応を決め行動する以外にない。
前回の地震の時は終戦前後で、言わば既に空襲で避難や被災している頃だったが、次回は全く想像できない規模の被害となる。
駿河から沖縄まで動く可能性があるのだから、避難する場所も事前に考えて置く必要が有り、連動した火山噴火や内陸地震も考慮しなければならず、正直逃げ場がない。
避難で来たとしても混乱と長期化は避けられまい、、、、、
名無しさん
警戒はするべきだと思うけど、実際問題ここまで大きい地震だと個人レベルではどうしようもなくない?
東日本大震災を少なからず経験した身としては、大自然の驚異に対して人間はなんと小さな存在なのかと心から思います。
防災準備だけして運命の日を静かに待ちます。
名無しさん
五輪とか万博とかも経済的には大事だけど、未曽有の災害や津波が来た時にどうするんだろうか?
太平洋側の沿岸部に大都市は集中しているけど、いいの?全滅するよ
官公庁や情報を扱っている大企業などは山間部や内陸に本部を移転したり、バックアップ機能は万全なんだろうか?
それと、余計なお世話だけど何千万人も集中して住んでいる都市部は生き残っても避難民生活ですら困難(食糧も場所もトイレも無い)だと思いますよ、出来ればもっと人口のバランスを考えて欲しいな。
それでも、50年は来ないかもしれないから誰も真剣に対応しないけど、今日明日壊滅的な災害が来てもオカシクは無い、東日本までは自分も信じていなかったけどね。
津波10m・20mの爪痕を見ただけで考えが変わると思うよ。


名無しさん
30年以内に何パーセントとか要らないと思う…
それに、何かが起きた直後に予想が当たったみたいな言い方もやめてくれ!
なら、確実に災害が起こるとされる期間を前公表して備えを促す方が余程の有益な情報になるのでは??
ともあれ、いつ何が起こっても対応できるように備えはしておこう。
名無しさん
3連動地震がいずれ起こるのは間違いないし少なくてもここ数十年以内だろう。しかし今年起きると言う根拠があいまいだ。この記事は内容がない。
名無しさん
どうすることも出来んでしょ?
海外に逃避して置くとかが出来る人なら助かる見込みはあるだろうけど日本で暮らすのなら逃げも隠れも出来ないな。
たかが人間ですからね、自然災害には勝てません。
発生後のシナリオを考えて置くことが日本を救うことになると思う。
日本の工業地帯が太平洋側に集中しているのは日本経済の復興にとってかなりのリスクがあるので少しでも内陸側に分散した方がいい。
あとは防衛体制を整え。近隣国からの火事場泥棒的侵略に備えて置くことが賢明。
名無しさん
備えは必要だと思う
必ず大震災は起きると思う
しかし 地震の予知は現代の科学でも無理 不可能と言うことは
世界の常識
日本の地震予知連も認めて居る事
構えと 備えは必須だろうけれど 煽るような記事は 問題だと思う
それに 対策すら書いていない
此れは 予知では無く 『当たるも八卦当たらぬも八卦』と何処が違う?
名無しさん
869年、貞観地震発生、
9年後、相模武蔵大地震、
さらに9年後、南海トラフ大地震が来ている。
前後に富士山噴火、阿蘇山噴火なども。
東日本大震災から8年経過した。
来年までに次ぎが起きてもおかしくないな。
今日は食料や燃料の備蓄を確認しておこう。
名無しさん
実際に起これば国難になること間違いない地震。被災後の食料やインフラの混乱を心配されている方が多いですね。もちろん私もですが。
地震や津波のない海外の土地に日本人街(人だけでなく、農業、工業、医療や通信などの技術や文化)を作れないものかと思います。
富裕層の数は世界でも二番目に多い国なのだから、有志が集まれば実現できそうだし、将来的な投資になるのでは。
中国人富裕層は海外の広大な農地を買ったりと、未来に備えてますし。


名無しさん
東日本大震災の時にもありましたが、おそらく過去の人の言い伝えを絶対に無視してると思うんですよね。
ここよりも海側に家を建てたらダメだと物を作って伝えてくれていた。見事にそれより海側は沈んで、山側は被害なし。
結局、今の僕たちが何伝えても未来の人は勝手に大丈夫って言いますよ。
でも、僕はそれはデメリットだけではないと思いますが。
辛いことを忘れるということは、人間の優れた能力ですから。
名無しさん
タンスや家具の横に寝ている人は要注意。
寝室にはなるべく倒壊するものや、飛んできて危ないものは置かない。
寝る時はガスの元栓を締めて寝る。
固定できるものは極力固定する。
言わずもがな、地震に対しての備えではあるが、多分南海地震が起きたら無駄な抵抗のような気がする。
しないよりはした方が良い事はわかるが、とてつもない地震なような気がする。
自然現象程怖いものはない。
名無しさん
対策は必要だと思うけど、前の大阪の地震も向こう50年発生確率2%くらいだったのが発生した。
地震予知なんて不可能な事していると思う。
対策のためというより、一部の団体の利益になるように南海トラフ地震を利用するのはやめてもらいたい。
名無しさん
誰かも書いてるけど、地震研究に費用を使うのは無駄遣い、災害費用に充てるべきだろう。地震学者は たくさん要らない かってなこと言いすぎる。日本にはほんの数人でいい、あとは気象庁がしっかりすればいい。30年以内に70 80の数字は変わってない。起きたら日本の3分の1強の地区と人が被害に遭う、東日本の規模どころではなく、生きてても難民になる。減災というが、耐震工事する人、個人的に見たことがない。高齢化であと何年生きるかという人が 耐震工事せずそのまま死んだ方がましと 思ってる人もいる、戦争みたいな、災害に太刀打ち出来んと思う気もわかる。
名無しさん
30年以内って言われると先の事に感じてなかなか行動に移せないが、ほぼ確実に起こる地震なんだろうから個人レベルでも危機感を感じて備えなければならない。過去の教訓を今こそ活かすべきだろう。
名無しさん
確実に来るがいつ起きるか確定出来ないから個人の備えをきちんとしないとですね。
東日本大震災で経験したばかりですから。
対策が進まないなら、せめて政府は個人の備えをもっと煽るべきだと思うけど。


iedugodkhhgdugu
確かに政府は守ってもくれないし、考えてもないと思います。人間みな自分が大事。世間の目や声だけを聞いて重い腰をあげてゆっくりゆっくりやっているだけ。自分の身は自分で守らなければ。
名無しさん
巨大地震はもはや起きることを前提としなければならない いつ起きるかではなく、いつ起きても即対応できる体制が出来ているのかなんです 自然界がひとたび牙をむき暴れ出すと人に止める術などはありません 少しでも被害を少なくするしか手はないのですよ。
名無しさん
また3流週刊誌が不安をあおって部数を売ろうしている。
そんなにあおらなくても、対象地域の住民や自治体は、既にかなり用心して準備してる。
実際、高知の沿岸部はものすごい数の避難タワーが建ってるし、防災連絡網も、各家に光ファイバーで繋がってる。
逆に危ないのは、油断してるその周りの都市の住人。
たぶん、なんかあったらどこかに逃げ込めばいいと楽観視してるだけの人が一番あぶない。
名無しさん
もうこういった記事を何十と見てきたか。見なければいい話だが、どうしても地震の記事が上がってると見てしまう。そして怖くなって、不安になる。
煽るような記事が出回りすぎ。自然災害のことは誰にもわからない。予測だって難しい。
2020年までに起こる可能性が極めて高い、なんて書くと不安に思う人も多いと思う。無責任だし極端すぎる発言。
非常に気分を害する。
名無しさん
地震が起こる日時が分かればすればいいけど、わからないので避難も事前対処もできない。
地震が起こるのは間違いないのだろうが、起こるまでは自身で考えておかなければならない。
名無しさん
日ごろから備えることは重要ですが、いつ起こるかなんて誰にも分からない、地震は起こらないと言っているのではないが、東南海に限らずそんなことばっかり言っていては日本中何もできなくなる。
現に想定されていないところばかり地震が発生している
発生のレンジが100年から200年で今のところ70年が経過しているとすると中央値が、80年後、ずっと言い続けるのか、備える人は今でも備えているし、そうでない人はいつまでも備えない。


名無しさん
そこまで大きいと、具体的にどこに非難すればいいか?非難する時間は残されてるのか?非難後のライフラインはどうするか?全く想像つかないな。また、準備をどこまでする?費用は?
過剰に煽るだけでなく、大災害時の現実的に可能な準備も教えて欲しいな。
通常災害時と同じ備えで大丈夫なのかい?
名無しさん
この国は、災害が起きた後の保障にお金をかけ、起こる前の対策にお金をかけようとしない。これだけ起こると言われているにも関わらず、対象の地域には何も対策はされていない。される予定も無い。津波が起きるのだから、津波避難棟を数カ所建設して欲しい。海に近い地域の幼稚園、小学校、病院の近辺など。
何度も起きている大震災を少しでも教訓にしてもらいたい。
名無しさん
最悪の事態に備えておけば何も無かったときに
拍子抜けしますが
何も準備してなければ不思議なもので意外とその隙をついて災害が襲ってきます!
オリンピック開催期間中にマグニチュード9の地震と富士山噴火
東海、福島、浜岡などの原子力発電所が相次いでメルトダウン
オリンピック開催期間中なので海外からの旅行客は4、000万人が日本に滞在している
起きるはずが無い災害ですが
このような災害に対処できる準備をすることが
できるようになれば良いのですが
そんなアホな事を考えて実行する人間なんていないでしょうね~・・
名無しさん
自治体による協調も必要に思います。集会所に食料を備蓄すれば、高齢者の買い物難民も、軽減されますし、地震が起こったときの食糧にもなります。災害用品も集会所に保管することで、いざと言うときの備えになります。
しかし、機能している自治体は、バラツキがあり、ほとんど、やる気がない所も沢山あるので、こういった取り組みを国レベルで、自治体に活動を呼びかけることも重要に思います。
名無しさん
近年の結果では地震とそれに伴う災害で被災された地域のダメージは、しっかりした訓練で減じられている。
確かに予測が難しい地震ではあるだけに、余計想定訓練か必要とすべきだ。
風雨、竜巻・ダウンバースト、地滑り、高潮などの大規模化が顕著になっている近年では、これらにも効果的な訓練は必須だと考える。
名無しさん
明日かもしれないし、いつかわからない。
女性としては衛生部分御手洗いとか生理とか、男性でも御手洗いは問題だと思う。
対策はまだまだ甘いけど、何をしておけばいいのか…


AI
昔は東海地震がいつ起こってもおかしくない、って散々騒ぎましたよね。
ちょっと前からは、村井という東大名誉教授の予測がすごいと騒がれています。毎月、日本の7割ちかくを地震が起こるエリアと言っていれば、地震が起きれば当たるよ、と思ってました。予想の回数と実際に大きな地震が起きた回数を率で表すと9割くらいハズシてることになるんじゃないですかね。
でも、すごいのは最近の熊本地震、大阪地震、北海道地震と、大きな地震をピンポイントでハズシてることなんです。7割近いエリアを予測エリアって言いながらですよ。笑
有料メルマガの配信もやっているけど、詐欺ですよね。
起こりそうかな、と言うくらいの予測しかできないのに、秒読み段階とか言って煽るのはどうかと思います。オカルトにのめり込んでいる人みたいで、ちょっと怖いですね。
備えは必要ですが、こう言う情報に騙されないようにしましょう。
名無しさん
自然の驚異は恐ろしい。50年ぶりに起きた台風21号の被害は
物凄かった。軒並み停電し信号機はほとんど全部曲がって違
う方向を向いていた。車も見事に吹っ飛ばされボロボロにさ
れていた。これほど人間が無力なのだと思ったことは今まで
になかった。地震も同じ事が言える。被害が三桁も四桁も異
なる。生きていたらの話だがマンションにソーラーシステム
を取り入れた。夜間の為に蓄電が重要らしく容量の大きいの
を設置した。
名無しさん
確かに起きる確率は高まっている。
だが、いつ起こるかはわからない。
国の対策をあてにするより、もし発生したら、
どこにどうやってすぐ逃げるか個人や家族で考えるべき。
のびのびした生活からおいしい牛乳の木の葉
専門家でも意見割れてる感じか極めて確率高いとか意味ないと思う数値で示してほしい2020年までととりたてて強調するのではなく、明日かも知れないし2030年かもしれないことを説明していこうよ対策をすすめながら
名無しさん
地震が正確にいつ起こるかは現代科学技術では解明できないというのは正しい。しかし、だからといって地震が来るはずがないと考えるのが一番危険である。今十分な地震対策をしなければ東日本大震災の反省にならない。
kentaro
数十年言い続けてるし、その間も日常は続いていくわけで。備えは必要だけど停滞をしてはいけない。


(~_~;)(^_^;)
オリンピックを開催するなら、期間中の大地震、津波のリスクを想定しないといけない。避難場所と言語。遅すぎるとは思うが、開催前に大規模避難訓練したほうがよい。
また、南海地震を引き金に、東海、関東にも被害が発生する確率が高いのも怖い。特に浜岡!3、4号(ウラン)5号機(プルサーマル)が爆発すれば被害は甚大だ。東海道新幹線と東名高速はまず被曝する。
あなたのコメント
職場にやたら南海トラフを持ち出して、不安を煽るような話ばかりする人がいる。
でも具体的な避難経路や、非常食や持ち出し袋を準備しているかというと、
全く手を付けていないとの回答。
これが子持ちのいい年したおっさん。
何がしたいんだろう。
こういう人が周りにいるから、地震関連の話はうんざりする。
もちろん普段から対策はしてる。
一定量の水や保存食の買い置きもしてる。
気やすめだろうが、やらないよりまし。
でも本当は、こんな地震が起こってほしくないのが一番なんだけど。
kun(^^;;
確かに煽ることも必要だ
室内の重量物の固定
津波への対策避難場所
インフラ破壊による物資の確保
日本はとても良い国だとは思うが
地震だけは避けられない
名無しさん
秒読み段階と煽っても仕方がないがいずれは必ずくる。
その時に備えておきましょう。
ひょっとして地震が来る前に僕の寿命が尽きるかもしれない。
昭和40年くらいかなあ、父が東海地震は60年周期で起きているからと乾電池をひと箱(20本くらいだったかなあ)を買ってきた。
あれから50年、その後なんの準備することなく他界して何年も経つ。
いま思えばそんな地震がきたら乾電池どころではない、我が家は倒壊する。
せめて最低限の衣食を用意、住は倒壊するからどこかへ避難だな。
準備することはいいが、煽られるのはちょっと考える。
これも昭和だったかなあ、富士山が噴火するとか本が出て話題になったが根拠なく今も平穏。
そういえばノストラダムスの大予言もあったねえ。
名無しさん
立命館大の高橋氏は地震学の専門家ではありません。地震は多くなったり少なくなったり、時期によって変動するのが普通です。数年間多くてもその後数年間はまったく発生しないこともよくあります。地震活動とはそういうものであることを学んでください。
名無しさん
これで地震が起これば神扱いされるが、出来れば日にちまで教えてくれ。それでこそまさに神。


名無しさん
昔の南海トラフエリアの地震で新大阪付近まで津波が来たみたいだけど、ちゃんと対策はしてるのかな?
お?
地震はすごく増えましたし、近いのだなと予感はしている。
それがいつかはわからない。
いつか来る。
それだけは、分かってることでしょう。
そして、出来るだけのことはやる、それでも助からないこともある。
災害ってそういうものでしょ。
いつくるかわからないその時のためにびくびく怯えながら生きるよりも、その時に備えることと笑って楽しく精一杯希望もって生きよう。終わる日まで。
名無しさん
今すぐにでも災害が起きてもおかしくない状態だから政府もそれなりの見解を示すようになりましたね。南西諸島では21世紀の元寇が起きて、内地では大地震と同時になるのではと心配です。
名無しさん
災害は、いつ、どこで起きるか、わからない。
日頃からの備えですよね。
去年の9月に北海道で起きたブラックアウトを実際に経験してわかった。たまたま、ブラックアウトが起きた前日に激安スーパーで買い込みしていたから、無事、困ることなく過ごせたが、コンビニ頼りの生活をしていた同僚は、食べ物に非常に困ったって。
ブラックアウト後、2週間ほどスーパーやコンビニから食べ物が一斉に消えた。最初の一週間は使えるのは現金のみ。クレジットカードに電子マネーは使用不可。ATMも稼働停止。
携帯電話各社の携帯電話基地局の非常用バッテリーの残量がなくなり、次々と携帯電話基地局やの稼働を停止しスマートフォンと携帯電話が不通になり。通信手段が40年前に逆戻り。
letterofeleven
「具体策は各自治体に委ねる」ではやらない方が多いでしょう。消防法みたいに徹底して指示を出すべきです。それで被害が抑えられる可能性がありますから。
名無しさん
>東京五輪や大阪万博が無事に開催できるか、まず対策が必要です」
こんなもの対策するより、もっと先に対策することがあるだろう


名無しさん
自然と人間の生涯とは時間軸が違いすぎる。
自然環境での連続した事象でもそれを人間の一生に当てはめると100年くらいの間が空くことは普通です。
まあ、用心に越したことはないが恐怖をあおった記事を書いて読者を増やそうと言うのはどうかと思うね。
名無しさん
政府頼みにする前に、先ずは一人ひとりが
日頃から防災意識を高めて、家族や関係者との
避難場所の確認や集合場所を設定しておくこと
が大切だと思います。職場での呼びかけも大切
でしょう。
名無しさん
喉元過ぎれば熱さを忘れる
先の大震災の教訓を全く活かしきれて無いですね
東日本大震災の時もそうだったが、過去の石碑や文献の記録にちゃんと同規模の津波が来ていた記録が残っていたにも関わらず、それを無視して建物建てたりしてしまいましたよね、結果論ですが…
今こそ過去の被害などを見直した対策が必要だと思います。
何兆円もかけてオリンピックなんてやっている場合じゃない
名無しさん
いつ来るか判らない大地震に対し警鐘を鳴らすのはいいが、「遅くとも2020年までに発生する可能性が大きい」と広く発信するのは、世を惑わす流言飛語にならないか。来なかったときに笑ってごまかすなんてするなよな。
名無しさん
大きい地震がいつかはくると言われてもさ一般人は日々の生活を普通に過ごすしかないわけで対策すると言えば防災グッズの保管と家具の固定、地震が起きた時の心構えぐらいしかする事ない。
名無しさん
一人一人が災害に関する考え方を見直した方が良い。
日頃の備えと災害が発生したらどのような行動を取るべきか。
大きな災害では、行政もあてにならない。自助、共助のみ。


名無しさん
今回、東京オリンピックの誘致に関して裏金問題が浮上したことからも開催返上を早急に行ったほうが良いのでは?リオデジャネイロ市に再度の開催を何らかの支援を約束して依頼すべきと思います。もちろん他の都市で立候補してくれる都市があれば、その都市でも良いと思いますが。
名無しさん
私は脚が悪いので逃げられないだろうなあ。
人工股関節だから脱臼したらどうやっても
動けなくなり救急車で搬送してもらわないと
いけないし、ほぼほぼ大きい地震が
来たら助からないと覚悟しています。
とはいえ、まだ寿命はあると思うので
努力はしますが。
名無しさん
南海地震が近づいているのは、確かです。
問題は、その規模で色々な説があり、何とも言えません。
千数百年に一度クラスの超大型が来るのであれば、想像を絶する
被害になるでしょう。
一方、百年周期レベルの中規模地震であれば、今の防災レベルで
あれば、大過なくやり過ごせます。
最大規模でどれぐらいのマグニチュードになるのか?
どの程度の被害規模になるのか?
単発・連動両方のデータが知りたいところです。
名無しさん
煽られて怖くなるのはやだろうが、
恐怖という感情は悪いことばかりではない
恐怖は己が生命を守るために必要なもの
生きるか死ぬかの状況で必要なものは「恐怖する心」と「絶対に生きて帰るという強い意志」
この二つが合わさると身体が自然に生き残る方に動く、と傭兵の人が書いた本にあった
骨が折れようが内蔵飛び出ようが絶対に生きて帰るという強い意志
だったか、みんながんばれ!
ma-kun
備えも大事だし、ついつい当たり前の日常に甘えているのでこういった呼びかけも大事だろう。
しかし、マスコミが掲げる見出しは想定被害を誇大したものばかり。
大げさな見出しで部数稼ぎたいのはわかるが、あの日のことを思い出して辛いので程々にしてほしい。
イスラーム保守派
一寸先は闇ということ。地震によって太平洋側が甚大な被害を受けるのはほぼ確実。歴史が証明している。その後、日本が復活するかは日本人次第。あまり期待しないけど。


名無しさん
南海トラフ地震は確かに心配。しかし昔から可能性が高いとされてた東海地区や東京ではなく、神戸、東北、熊本、北海道等で大地震が起こった。もう日本のどこで地震が起こるか分からない。発生地区は特定せずに国や地方自治体で定期的に市民に警鐘を鳴らしてもらいたい。大半の人間が時間が経つと忘れている。
名無しさん
備えは確かに必要だが必要以上に煽り過ぎてるように思います。関西には天王寺と奈良や京都に1400年も無事に五十の塔があります。
名無しさん
地震に限らず、ここ数年、日本のあちこちで災害が起きている。予想も何も、いつ何が起こるか分からないから、今までの経験を生かして、個人で対策をするしかない。
あとは、運命。
名無しさん
この教授過去も大騒ぎして大災害を煽っていますが、一度も的中させていません。
逆を言えば、言っている間は、大丈夫ではないかと。
勿論、備えを疎かにしないで良いという意味ではないです。
蕎麦屋
気象○は、どんどん情報を出して欲しいと思う。不安をあおる訳では無いが重要な事です!
名無しさん
最近地震研究者の警告が多い、それと同時に耐震ブレーカー設置、木造空き家の打ち壊しの徹底を推進すべき、更に避難徹底のために地方自治体への”大音響”のスピーカー設置だ(災害後の不明者捜索にかかる費用に比べれば安いものだ)。
地震災害の最大の課題は火災抑止と津波避難だ。
大災害は起こるとき起きる、克服する気概があれば、それは新たな成長を約束する!!!


ruka
だれもが偉大な人物になれるわけではない。しかし、だれが偉大な人物になっても不思議ではない。
→どんな地殻の活動も大地震の予兆であるわけではない。しかし、どの活動が大地震の予兆であったとしても不思議ではない。
政府だって人間の集まりです。危機感が足りないとかいたずらに緊張を煽れば、疲れるし慣れるしで、かえっていざという時に困ります。
あくまで平常心で、常の備えとして備えるべきです。
piypiytori
正直今起きたら日本は経済的に沈没するだろ!
戦後の復興した時とは状況が全く違う。
名無しさん
先ずは今から家を買おう、借りようと思う人はキチンと考えて欲しい。
名無しさん
当たりもしない地震持論で不安をあおるのは止めましょう
>100年から200年の周期で起きている。
それは記録がある時代からの周期だろ。
地球誕生からのサイクルで言うならわかるが、たかが過去1000年くらいの記録で周期と断定するのもどうかと思う。 そんな短い期間なら単純に地震活性期だつただけだろ。
言ったもん勝みたいな学者は外れたら何らかのペナルティを与えるべきだな! ここ数年の地震予期出来なかったくせに良く言うわ
名無しさん
研究者によって大きい地震の前兆として小中規模の地震が続くという人と、長期間地震が起きなかった事によって溜め込んだエネルギーが一気に放出されるという人がいる
どちらも根拠となるデータはあって、どちらも正しい論理だと思う。
だからいつ、どこで起きるのか?ではなくて
今この瞬間、ここで起きると思って備えておかないと
名無しさん
一月入って、種子島でもM6あったしな。
近いうちに来るのは確実。
でも、出来ればオリンピック開催前か、終わってから来て欲しいわ。
当時発震してゲストが犠牲になるとかいう事態は避けたい。
あと、当面海外からの美術・芸術品の招致は見合わせてほしいな。
ご厚意でお借りしたお宝が被災するなんて、想像しただけで恐ろしい。


名無しさん
やたら不安だけを煽ってる人もいるが来るかもしれないから出来るだけの備えはしておこうって情報発信ならいいことだと思う
名無しさん
30年以内に起きる確率が80%と既に発表しているので目新しい内容ではない。それより不思議なのはそれを承知のうえで東京五輪や大阪万博を招致した人々、石原知事や松井知事やそれを支援する国。目先の手柄や支持率を得るためだと思いますが、直前または開催中に発生したらどうするつもりなのでしょう?もし被害に会っても運が悪かった、あきらめろということでしょうか?
名無しさん
備えなくてはいけないのは当たり前ですので
問題無いですが
この種の記事を書くなら
具体的に、ここ10年~20年くらいの
この地域の地震の頻度の表やグラフといった
データを添付して貰いたいと思います。
この記事だけでは、煽り記事だと言われても
反論しにくいと思います。
名無しさん
いつかは分からないが、地震はくるんだろう。想定される被害ならまさに国難となる。国内だけでの対応は無理だろうから、外国からの援助もお願いすることになるが韓国だけは御免こうむりたい。もっとも韓国ははなからそんな気もないし能力もないか!
名無しさん
気象庁はのんびりし過ぎだと感じるし高橋さんは煽り過ぎだと思う。この記事はそう感じるように書いてあるし判らないことで不安を煽動するのはよくないと思う。
名無しさん
万博が無事に出来るかまずは対策が必要です
って、、、
予想確度が非常に高くて本当なら中止一択だしそうでなければ粛々と耐震構造や津波への備えを進めるだけ
不安を煽ることで災害予算が増えたり防災意識が高まればいいけどこの手の予測や情報が多すぎ&外れているので最早狼少年になってて百害あって一理無しになってるんだよなあ


名無しさん
南海トラフ地震に備えて対策しているひとはどのくらいの人がいるんでしょうね?
皆さんしていますか?
記事を見れば色々思う事はありますが実際はその時のニュース、ドラマなど自分の回りにおこっていることが中心になり地震の事はわすれてしまいます!
黒茄子
熊本地震を経験しました、
親戚など、宮崎県の日向市などに多いので、話す機会が有る度に、地震の事にふれるのですが、あまり関心が無いみたいです。
ご覧になられてる方々が居られたら、本当に地震は怖いです、備えて、注意して
名無しさん
災害の備えは必要ですが、注目されたいが為の
メディア側の煽り記事だったらやめてほしいです。
毎日が冥土の旅の三里塚
桜島の大正噴火も、気象庁や村長は大丈夫だと言ったがけっきょく大噴火して被害が凄かった。
政府に対策は委ねるしかないが、日頃の備えは個人レベルでしておかないといけないですかね。
名無しさん
東海地方に住んでます。最近またいろんなところでちょこちょこ地震があるので、怖くてやっとですが、防災グッズを用意しました。保存水や保存食、非常用トイレと、あとは日用品のストックを多めにして、何かあったとき代用出来るようにしました。やるだけやって、いざその時が来たとき、少しでも落ち着いていられるように。心の準備や、防災の備えがまったくなければ、きっと余計パニックになると思う…。
名無しさん
水道の民営化を急いでいるあたり、地震が起こりそうなのを示唆しているようなものでは?
国が水道にお金を出せない、出したくないのでしょうね。
だけど、水は大事です。人間の命綱
また、オリンピックに浮かれていては日本の負債はとんでもないことに。
お金の使い方を間違っているような気もします。
地震は必ず起こると思いますが
日本の助け合い精神で乗り越えていきたいです。


名無しさん
静岡ですけど、来る来る詐欺状態で、もう40年。その間、阪神上越東日本熊本等余りに違う場所で大きな被害が出てしまいました。
地質学には全く詳しくないけど、もう、歪みが解消されて来ないんじゃないかと思ったりもしてます。
ただ、これまでの色々な震災で得た教訓は活かして貰いつつ、避難訓練続けていきます。
名無しさん
不安を煽るのは良くないが、事実は隠さず公表して欲しい。
備えあれば憂いなし。
被害は最小限に留めなければならない。
しかし、政府はこのタイミングでよくもオリンピックや万博を招致したな。
開催期間中に発生したら、多くの海外観光客も巻き添えになるぞ。
名無しさん
オリンピック中に地震が起きたら
会場はほとんど臨海部だから
海外に日本は再起不能レベルの負のインパクトが
発信されると思う。
それだけ起こらないで欲しい…
せめて無事五輪だけは無事通過させて欲しい…
といつも願ってます
緑のたぬき
活断層型とプレート型を混同して不安煽ってどうするんだよ。
プレート型の波長の長い地震は気をつけたらいい
東北の時はそうだったって体験した人から直接聞いた。
直下型は運だわ、真下で起きたら逃げられない。
名無しさん
政府関係者には先に情報が流れる仕組みだから、政府関係者の行動をよく見てると良いだろう。必要以上に海外へ飛び立つだろうからね。
マル
オカルト的な発想になってしまうが、小さな人口地震を数回起こして、ひずみを少しずつずらし、大地震の発生を抑制、制御する事は出来ないだろうか?
東日本も人口地震が疑われている。もしそれが本当にならば、大地震の発生を抑制する事は出来るかも知れない。


名無しさん
東日本大震災の経験から言わせてもらうと、国の対策で効果的なのは震災後の処理であり、震災前の対策は大地震の前では無意味である。
本当に命を救ってくれるものは自分の知識と知恵でしかない。
名無しさん
よく、大地震が起こった後に、週刊誌などでその地震を予言してた人がいた!て、紹介されていたりしたけど、あれって、たまたまだったのでしょうか?
阪神淡路大震災、東日本大震災や熊本の地震とか
を大きな地震を全て予言できた人ているのかな?
でも、やっぱり予知することて難しそうな気がするので、地震への備えを国としてしっかり取り組んだ方が現実的かな。
名無しさん
この手の衝撃的な記事タイトルは電車中吊り広告で読者釣るにはうってつけだから、眉に唾して見た方が良いだろう。大阪北部地震は内陸の断層起因の地震でプレート型である南海地震と直接の関係はないと云うのが常識的な見方だと思うしね。
名無しさん
「今後30年以内に発生する確率70〜80%」
これは直近の地震状況は
一切加味されておらず、
データへの反映もされていない。早ければ今年・来年辺り、
遅くとも5年以内に起こると思う。
2020年を想定し
誤差+3年とすれば
多少ズレても5年と考えられる。
政府や行政の対策では間に合わない。
・・・
仮に、南海トラフの地震と今の状況が関連していたとしても、気象庁としては、関連性について、認められないよね。
認めたら、国民の不安を煽るだけでなく、国政そのものも方針転換させないといけなくなる。
オリンピックや万博どころの騒ぎじゃなくなくなるし、外国人観光客の誘致も止めないといけなくなる。個人的には、元々これら三つはどれも反対だけど。
名無しさん
政府というよりも、東日本大震災を経てこれだけメディアに取り上げられてる事なのだから、個人的な準備をしとおくべき!東日本大震災の経験者からすれば「必ず逃げる」これが大事!


管理人の率直な感想

気象庁に怒りを覚えたのは初めてです。

「南海トラフ周辺の地震は、10月や11月に比べて増えたとは認識していません。」

いやいや、増えてるから。
何言ってんの。
子供騙しのつもりかい。

人々が混乱したり防災用品に消費が集まったり、国として困ることがあるのは分かりますよ。
でも人の命が一番大事でしょう?

気象庁のどなたが発言したのか存じ上げませんが、あなたの家に防災セットは無いのかい?と聞きたい。
あるに決まってるじゃないですか、そんなもん。
それに実際に起きたら、安全な所で快適な生活をするんでしょう。

膨大な死者や被災者の懸念よりもオリンピックが大事ですか。

それと「気象庁はのんびりだし、高橋教授は煽りすぎ」とのコメントは残念でした。
まだそんな事を言っている人がいるんですね。

震源が近ければ津波の波高は東日本大震災の比じゃないですよ。
地震がおさまったら「はい、よかったね」じゃないし、生き永らえても避難生活の期間は長くなります。

僕はこういった震災のニュースは新しい情報があれば随時書いていくつもりですし、震災グッズ・防災グッズの推奨もしていきます。

しかし、いくら更新しても僕の記事ではどうしようもない問題がまだあります。

持病がある方の常備薬や治療の問題です。

こればっかりはご本人が担当医と相談していただくしかない。
持病がある方は次回の通院の際にでも是非担当医とご相談をしてみてください。








コメント