アニサキスによる食中毒を発生させたとして県は21日、埼玉県熊谷市妻沼の鮮魚店「マルタ魚類」を食品衛生法に基づき、同日から2日間の営業停止処分にしたと発表した。
県食品安全課によると、同市の80代男性が今月13日に同店で購入した、締めさばを14日昼に食べたところ、15日午後4時ごろ、じんましんを発症した。18日に群馬県内の医療機関を受診し、内視鏡検査でアニサキスを摘出。連絡を受けた熊谷保健所が調査し、原因と考えられる鮮魚類が同店に限られることなどから同店による食中毒と断定した。男性はすでに回復しているという。
参照元:https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/02/22/04_.html
アニサキス対処法&シメサバとアレルギーの関連について【ネットの声】
名無しさん
しめサバ作りたきゃ一旦冷凍しないとな。サバの刺身なんかは正気の沙汰じゃない。
名無しさん
提供前にどのように確認すればアニサキスに対して安心なんですか?シメてから提供までの時間ですか?
名無しさん
釣って、すぐ締めて、内臓とるしかないかなぁ。
釣り人の特権ってよく言うけど。
釣り人の特権ってよく言うけど。
名無しさん
鮮魚店で働いているものです。
アニサキスは加熱または12時間以上の冷凍で死滅します。
加熱調理なら問題ないですし、生食で食べるなら冷凍品を選べば心配ありません。
養殖魚はエサが管理されているのでアニサキスはいませんので、刺身を選ぶ際は養殖魚を選べば大丈夫です。
天然魚にはアニサキスがいるのが当たり前なので常にそのリスクはあると思っていたほうが良いと思います。
売る方も目視で確認はしてますが人の目で見るには限度があります。
昔はアニサキスなんてそれほどいなかったのですが、地球温暖化の影響で海の生態系が変化してきている事例なのかなと思います。
アニサキスは加熱または12時間以上の冷凍で死滅します。
加熱調理なら問題ないですし、生食で食べるなら冷凍品を選べば心配ありません。
養殖魚はエサが管理されているのでアニサキスはいませんので、刺身を選ぶ際は養殖魚を選べば大丈夫です。
天然魚にはアニサキスがいるのが当たり前なので常にそのリスクはあると思っていたほうが良いと思います。
売る方も目視で確認はしてますが人の目で見るには限度があります。
昔はアニサキスなんてそれほどいなかったのですが、地球温暖化の影響で海の生態系が変化してきている事例なのかなと思います。
名無しさん
よく、サバ料理の店で生ではなく、「冷凍したサバを出している」とレビューしている方を見かけますが、アニサキス食中毒を出さないための手段だと思います。
たしかに、冷凍していない鮮度の良い生サバはとてもおいしいですが、それらはよほど水揚げ漁港に近い店か、いけす運搬をしている高級店でなくては安心して食べられないのでは。酢で〆ていてもアニサキスがすでに回ってしまっている魚ではだめなのでしょうし。
たしかに、冷凍していない鮮度の良い生サバはとてもおいしいですが、それらはよほど水揚げ漁港に近い店か、いけす運搬をしている高級店でなくては安心して食べられないのでは。酢で〆ていてもアニサキスがすでに回ってしまっている魚ではだめなのでしょうし。
名無しさん
最近知ったのですが、冷凍では無く電気ショックでのアニサキス対策の機械を研究して作っている会社さんがあるようです。電気を通すと聞くと「生と言えるのかな?」と素人考えで思ってしまいますが、見た目や食べている方の感想では全く違いが無さそうな感じでした。
こういった技術が普及すれば安全に生の鯖が食べられる時代が来るのかもしれません。牛レバーなどにも対応出来るかもとも期待してしまいますね。
こういった技術が普及すれば安全に生の鯖が食べられる時代が来るのかもしれません。牛レバーなどにも対応出来るかもとも期待してしまいますね。
名無しさん
前にテレビでどれくらいいるのか番組で調べてましたけど、
内臓の方にうじゃうじゃいて、死後筋肉の方に移動していくんじゃなかったかな。
数十匹いましたーなんて言っててぞっとした記憶があります。特に鯖。
鮮度が悪いとどんどん我々が食べる部分に移動するってことだと思うけど、
加熱するか-20℃で24時間以上の冷凍しないとダメだったと思う。
内臓の方にうじゃうじゃいて、死後筋肉の方に移動していくんじゃなかったかな。
数十匹いましたーなんて言っててぞっとした記憶があります。特に鯖。
鮮度が悪いとどんどん我々が食べる部分に移動するってことだと思うけど、
加熱するか-20℃で24時間以上の冷凍しないとダメだったと思う。
名無しさん
アニサキスはサバが新鮮でも(というか新鮮な方がより一層)います。大学の実習でサバ寿司からアニサキスをほじくり出すという実習をしているところもあると聞いたことがあります。サバは100%アニサキスがいる魚です。だから、一度完全に冷凍するか、きちんと酢で締めるかしないとアニサキスは死なないはずです。
名無しさん
アニサキスは、目視で取り除かれる。
もれたものは、次に刺し身の短冊で切断される。これにもれたものは、次に咀嚼で潰される。よほど運が悪かったのでしょうと、医師に言われました。
もれたものは、次に刺し身の短冊で切断される。これにもれたものは、次に咀嚼で潰される。よほど運が悪かったのでしょうと、医師に言われました。
名無しさん
アニサキスは普段は内臓にいて、宿主が死ぬと内臓から筋肉の方に移動して行きます。なので生サバの場合はより新鮮な方が安心だというのは正しいです。
名無しさん
魚が成長すればするほどアニサキスが寄生する確率が高くなります。伊勢エビもデカいのはアニサキスがウヨウヨしてますよ。大抵はミソにいるのですが、一度見てしまうと伊勢エビの刺身は食べたくありません。
名無しさん
水揚げ漁港に近かったらアニサキスはいないの?
運搬中にアニサキスが鯖の体に入り込んでくるってこと?
運搬中にアニサキスが鯖の体に入り込んでくるってこと?
名無しさん
酢で締めてもアニキは死なんよ。
家庭用の冷凍庫でもアカンらしいし。
家庭用の冷凍庫でもアカンらしいし。
名無しさん
死んで直ぐ内臓取れば身には回らないんだけど、自分で釣らん限り無理よね。あとは、食すまえに見て、いなけりゃ良く噛んで食すことですね。
名無しさん
アニサキスは、酢漬けしても倒せませんからね。。
しかしアニサキスが付く魚は新鮮なものが多いんですよね。
基本的に天然魚に。
アニサキスを倒すには、しっかり熱を通すか2日程凍らすのが一般的ですよね。
でもシメサバ食べたい。
新鮮なシメサバ食べたいです。
今後は、提供前によりしっかり確認してもらえれば良いのかな、と思います。
しかしアニサキスが付く魚は新鮮なものが多いんですよね。
基本的に天然魚に。
アニサキスを倒すには、しっかり熱を通すか2日程凍らすのが一般的ですよね。
でもシメサバ食べたい。
新鮮なシメサバ食べたいです。
今後は、提供前によりしっかり確認してもらえれば良いのかな、と思います。
名無しさん
あとはとにかくよく噛んで殺すことって言うから、お刺身よく噛むようにしてるけど、今アニサキス噛み殺してるのかなぁって思うと美味しくない・・・
アニサキス出たら行政処分になるんですね。
先日スーパーで買った鮭の切り身に、10匹くらいアニサキスがいて、うねうね動くのを観察して一応見えるものだけ取って焼いたけどさすがに食べる気にならなかった。
売り場にもアニサキス注意って書いてあった。
アニサキス出たら行政処分になるんですね。
先日スーパーで買った鮭の切り身に、10匹くらいアニサキスがいて、うねうね動くのを観察して一応見えるものだけ取って焼いたけどさすがに食べる気にならなかった。
売り場にもアニサキス注意って書いてあった。
名無しさん
刺し身を食べる食文化だから、アニサキスのリスクは仕方がないと思うがな~。
それと営業停止にするなら、
なんで保健所は「生の魚(サバ)を食べることを禁止」にしないのか。
保健所がすすめる適正な処理方法をしていて出た場合は、
一回目ぐらいなら指導でいいんじゃないか。
あとはイカやサバの刺し身は、年寄りや小さな子どもは食べてはイカンとも。
大人でもしっかり噛んでだな。
それと営業停止にするなら、
なんで保健所は「生の魚(サバ)を食べることを禁止」にしないのか。
保健所がすすめる適正な処理方法をしていて出た場合は、
一回目ぐらいなら指導でいいんじゃないか。
あとはイカやサバの刺し身は、年寄りや小さな子どもは食べてはイカンとも。
大人でもしっかり噛んでだな。
名無しさん
加熱、冷凍してない鮮魚は、お店側がアニサキスのリスクがあります。
って記載してお客がそのリスクを承知の上食べるのはダメなのかな。
1匹1匹レントゲンして探すなんて出来ないし、身の中にしっかり綺麗にお隠れになられてたらみつけられない。
ボロボロにして出す訳にもいかない。
アニサキスを食中毒として扱うなら、お店側は冷凍、加熱後のを出すしかなくなるよ。
って記載してお客がそのリスクを承知の上食べるのはダメなのかな。
1匹1匹レントゲンして探すなんて出来ないし、身の中にしっかり綺麗にお隠れになられてたらみつけられない。
ボロボロにして出す訳にもいかない。
アニサキスを食中毒として扱うなら、お店側は冷凍、加熱後のを出すしかなくなるよ。
名無しさん
先日スーパーで買った鮭の切り身にたくさんいました。
ただ売り場に注意書きがあって承知の上で買ったので(そんなにいるとは思わなかったけど)仕方ないと取って焼きました。
でもうねうねたくさんいたので、食べる気にならずに破棄。
鮮魚なら仕方ないですよね、自己責任で。
ただ売り場に注意書きがあって承知の上で買ったので(そんなにいるとは思わなかったけど)仕方ないと取って焼きました。
でもうねうねたくさんいたので、食べる気にならずに破棄。
鮮魚なら仕方ないですよね、自己責任で。
名無しさん
食品衛生管理者の講習を受けた時、鶏肉とアニサキスは厳しく言われました。
胃の中で暴れるアニサキス、相当痛いと言います。冷凍か加熱でしか死なないようで、もしくは何十回も噛むしかないと。
鯖を生でそこまでして食べなくて良いなと思いました。
胃の中で暴れるアニサキス、相当痛いと言います。冷凍か加熱でしか死なないようで、もしくは何十回も噛むしかないと。
鯖を生でそこまでして食べなくて良いなと思いました。
名無しさん
気になるのは、食後2日以上経過してから蕁麻疹が出るというところ。
2日も経っていたらとっくに消化されていると思うけど。
胃にアニサキスが噛み付いていても2日も経ってから蕁麻疹などのアレルギー症状がでるものなのか?
2日も経っていたらとっくに消化されていると思うけど。
胃にアニサキスが噛み付いていても2日も経ってから蕁麻疹などのアレルギー症状がでるものなのか?
名無しさん
お店も気をつけているんだろうけど、完全には無理だよね。
冷凍、加熱すれば大丈夫だけど、新鮮なシメサバが食べたいって人はいるし・・。
よく噛んでもらうしか・・。
冷凍、加熱すれば大丈夫だけど、新鮮なシメサバが食べたいって人はいるし・・。
よく噛んでもらうしか・・。
名無しさん
アニサキスに関しては、魚屋さんは何か落ち度があるの・・
海産物は全部冷凍するか加熱しないと売れなくなっちゃうよ
いい加減なユッケを出した業者と一緒にするのはかわいそう
海産物は全部冷凍するか加熱しないと売れなくなっちゃうよ
いい加減なユッケを出した業者と一緒にするのはかわいそう
名無しさん
生食可能なシメサバとして売られているものにアニサキスが付着してたら「確認不足」ということになるのでしょうね。
名無しさん
強烈な胃酸に曝されても、胃の中で5日間ほど生き延びるわけで食酢程度で死ぬ訳がない。
酢締めでアニサキスを殺せると思っている人はまだ多いと思う。
酢締めでアニサキスを殺せると思っている人はまだ多いと思う。
名無しさん
サバなどの青魚にはヒスチジンが多く含まれており、それがモルガン菌の作用で体内でヒスタミンという物質になり、これがアレルゲンとなってじんましんを発症するのですが、じんましんはアニサキスのせいなのですかね?
胃アニサキス症などは起こりますが、アニサキスでじんましんってあまり聞いたことないです。
胃アニサキス症などは起こりますが、アニサキスでじんましんってあまり聞いたことないです。
名無しさん
法律上仕方ないんだろうけどアニサキスで営業停止ってなんか可愛そう…。
私も〆鯖好きですがぱりサバやイカなどは一旦冷凍したほうが美味しさは落ちたとしても安全ですよねぇ…。
私も〆鯖好きですがぱりサバやイカなどは一旦冷凍したほうが美味しさは落ちたとしても安全ですよねぇ…。
名無しさん
アニサキスアレルギー持っている人は冷凍させてアニサキスを殺してもアニサキス本体が居ればアレルギー反応でますよ。知っていると思いますが、アニサキスアレルギー持ちの人は冷凍させれば大丈夫とは思わないで下さい。私は知らずに食べてえらいめにあいました。
名無しさん
アニサキスは、新鮮な証拠。
なんだよね。
だから、食中毒とかの営業停止とは全然違うような気がしますけど。同じなのかな?
二年前、私はスーパーで買ったブリのお刺身に入っててあたった、でもそこ、営業停止なはなってなかったよ。
年末に胃カメラで二匹。悲惨だったな。
なんだよね。
だから、食中毒とかの営業停止とは全然違うような気がしますけど。同じなのかな?
二年前、私はスーパーで買ったブリのお刺身に入っててあたった、でもそこ、営業停止なはなってなかったよ。
年末に胃カメラで二匹。悲惨だったな。
名無しさん
アニサキスで営業停止とは鮮魚店には気の毒としか言いようがない…。
法令がそうなっているとは言え、ちょっとどうかな?と個人的に思ってしまう。
目に見えない細菌やフグ毒と違い、目視で気をつければ防げるものでは?
ほとんどの鮮魚店では注意喚起の張り紙がしてあると思う。
八百屋で白菜についてるアブラムシと同じ感覚。
アブラムシや青虫がついてるのに見落として食し、お腹壊したら八百屋のせい?
法令がそうなっているとは言え、ちょっとどうかな?と個人的に思ってしまう。
目に見えない細菌やフグ毒と違い、目視で気をつければ防げるものでは?
ほとんどの鮮魚店では注意喚起の張り紙がしてあると思う。
八百屋で白菜についてるアブラムシと同じ感覚。
アブラムシや青虫がついてるのに見落として食し、お腹壊したら八百屋のせい?
名無しさん
刺身はわかるけど、今回、シメサバだからねぇ。
加工している分。
加工している分。
名無しさん
アニサキスはアレルギー反応なので、自己責任です。
営業停止処分は見直した方が良いと思います。
営業停止処分は見直した方が良いと思います。
名無しさん
生ものって怖いよね。
牡蠣なんか見た目で当たり外れ分からないから怖くて生で出せないわ。
牡蠣であたる人って周りに凄い多いんだよね。
牡蠣なんか見た目で当たり外れ分からないから怖くて生で出せないわ。
牡蠣であたる人って周りに凄い多いんだよね。
名無しさん
アニサキスで営業停止!
ちょっと何言ってるかわからない。
保健所は店に対してどの様な指導するのだろう?
細菌食中毒なら衛生管理、消毒指導するけど、
アニサキス、まさか魚は全部冷凍して下さいなどと言うわけないよな。
ちょっと何言ってるかわからない。
保健所は店に対してどの様な指導するのだろう?
細菌食中毒なら衛生管理、消毒指導するけど、
アニサキス、まさか魚は全部冷凍して下さいなどと言うわけないよな。
名無しさん
食べるとき、よく噛んで食べた方がいいですね。
咀嚼することはとても大切な事です。
咀嚼することはとても大切な事です。
名無しさん
加工された物を仕入れて売ったなら可哀想、まるの魚を古くなったから締め鯖にして売ろうで鮮魚店で加工してたらアウトかな
名無しさん
酢で締めたサバだから、「締めさば」であっているのだろうが、ふつうはひらがなかカタカナで表記しないかしら
名無しさん
天然の青物といわれる鮮魚には必ずアニサキスはいます、サバ・ブリ・マグロ・ヒラマサ・イカ・その他・・・・スーパーで買ってきてもよく見ましょう(ただし養殖魚は大丈夫)
名無しさん
強酸性な胃液の中で自由に動き回れるという事は、酸に対して相当強いという事ですね。
食用酢程度のpHは平気なのでしょう。
食用酢程度のpHは平気なのでしょう。
名無しさん
酢にしっかり浸しても死にません。
名無しさん
うちでもたまに釣ってきた鯖でしめ鯖作るけど、冷凍させないと怖いよ。
名無しさん
結局、アニサキスが出ると言うことは新鮮な天然物の魚だから。
冷凍や養殖ではないと言うこと。
いいんだか悪いんだか。どっちなん??
こんなの生魚食べる上で運かもよ。
冷凍や養殖ではないと言うこと。
いいんだか悪いんだか。どっちなん??
こんなの生魚食べる上で運かもよ。
名無しさん
市場で売っている新鮮な魚にもアニサキスはいるのに
アニサキスで食中毒は違うと思う
アニサキスで食中毒は違うと思う
名無しさん
酢より塩が肝心
でも冷凍が一番です
でも冷凍が一番です
名無しさん
注意しないとまた生レバーみたいに全面禁止になりかねないからね…
名無しさん
よく噛むのが1番の対策らしい。
え??アニサキスを噛み砕いて食べちゃうってこと??
え??アニサキスを噛み砕いて食べちゃうってこと??
名無しさん
嚙み砕いて殺してしまえば胃の中で胃壁に噛みつかれたりしない。
ただし、アニサキスそのものにアレルギーがある場合は嚙み砕いても冷凍しても意味がない。
ただし、アニサキスそのものにアレルギーがある場合は嚙み砕いても冷凍しても意味がない。
名無しさん
サバ、ブリ、イカ…アニサキスはいますからね。
お刺身なら冷凍や養殖の物を食べてください。
お刺身なら冷凍や養殖の物を食べてください。
名無しさん
アニサキスって店の落ち度か?
営業停止は酷いと思う
営業停止は酷いと思う
名無しさん
青物は食べる側も気を付けないといけないですね。
名無しさん
死骸を食べてもアレルギー反応が出るのに、どうしろというのか。
名無しさん
アニサキスって,じんましんがでるんですかね
サバを受け付けない体質じゃなくて??
サバを受け付けない体質じゃなくて??
名無しさん
そろそろAI画像認識で検出できないものか
名無しさん
アニサキスでアレルギーだったら営業停止は気の毒すぎる。
名無しさん
アニサキスってしめ鯖にしてもだめなんふだ
名無しさん
いい加減アニサキスは食中毒から外しませんかね?
名無しさん
あたったことないけど痛いらしい。
こわいこわい…
こわいこわい…
名無しさん
じんましんとアニサキスは関係ないと思う。男性はきちんとアレルギー検査を受けて、今後は食べる物に気を付けてください。
名無しさん
これって、魚屋が悪いの?
野生の生き物を食べる以上、仕方がないことではないの?
魚屋がかわいそう。しめさばは、よく噛んで食べよう。
野生の生き物を食べる以上、仕方がないことではないの?
魚屋がかわいそう。しめさばは、よく噛んで食べよう。
名無しさん
正直な気持ち、アニサキスくらいで営業停止は可哀想。食べる側が気を付けて欲しいし、死ぬほどのことはないのに・・・。
名無しさん
これはしょうがないよな!って言いたい!生の肉にしろ魚にしろ・・・生がどんどん食べれなくなる!腹痛くなったら落ちたもの拾って食べたとでも言ってほしいね!
名無しさん
魚は、よく焼いて食べましょう。サバの塩焼きはおいしい。
名無しさん
アニサキスは対象外にしたれよ。
生身食うやつは正露丸用意しとけ。
生身食うやつは正露丸用意しとけ。
名無しさん
この場合、青魚特有の蕁麻疹とアニサキスのコンボだったんかな?
名無しさん
天然魚には居てもおかしくないものなのに…
名無しさん
自己責任。
店側に落ち度はない。
店側に落ち度はない。
名無しさん
こういうのってよく噛んで食べたら大丈夫ですか?
名無しさん
サバは焼いて食べよう!
名無しさん
正露丸飲むか3日我慢すれば大丈夫。
管理人の率直な感想
僕もサバが好きでよく食べますが、サバに虫は付き物でしょう。
「上手な付き合い方」をしていくしかないと昔から思っています。
鮮魚店勤務の方のコメントがありますが、こういった安心できる人が提供してくれた料理ばかりを食べられるわけではないし、そもそも今回の件は鮮魚店の問題なのか?という疑問があります。
男性は気の毒ですが、80歳という年齢で生まれて初めてアニサキスと対峙したとは思えない。
これを食中毒と言っていいのだろうか。
罪を憎んで人を憎ます。
アニサキスでアレルギーだとしたら、アニサキスを憎んで店を憎まずでしょう。
青魚で蕁麻疹なら問題外です。
コメント