【認可外保育施設乳児死亡】柴尾心都ちゃん「託児所めぐみに預けた経緯」「母親のSNS」「親に責任はない」【和歌山県田辺市】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


和歌山県田辺市の認可外保育施設で2023年7月、生後5カ月の女児が意識不明の状態で病院に搬送され、死亡していたことが遺族への取材で明らかになった。女児は寝返りでうつぶせになった際に窒息した疑いがある。施設では当時、代表の女性保育士が国の基準に反して1人で複数の乳幼児を見ていたことも判明。県は5日に検証委員会を設置し、当時の経緯について調査を始める方針を固めた。

◇県警も捜査

この施設は「託児所めぐみ」(休園)で、06年から乳幼児を一時的に受け入れている。和歌山県警も業務上過失致死容疑を視野に捜査している。

遺族らによると、亡くなったのは大阪府泉大津市の柴尾心都(こと)ちゃん。母親(28)は23年7月25日午前、田辺市を訪れた際に心都ちゃんを託児所に預けた。

代表はその後、託児所のベッドでうつぶせのままぐったりしている心都ちゃんに気づいた。心都ちゃんは意識不明の状態で市内の病院に救急搬送され、間もなく死亡した。県警が司法解剖した結果、死因は窒息とみられることが確認された。

この託児所には代表を含めて2人の保育士がいるが、もう1人はこの日休みだった。事故のあった時間帯は、代表が心都ちゃんら0~6歳の乳幼児計4人を1人で対応していたという。

認可外保育施設を巡っては、複数の乳幼児を預かる場合、国の指導監督基準で2人以上の保育者を確保することが定められている。この基準に罰則はないが、行政指導の対象になる。

また、国の事故防止ガイドラインは窒息や乳幼児突然死症候群(SIDS)の危険性を考慮し、原則として保育施設で乳児をうつぶせで寝かせないことも求めている。

◇代表「長年の経験で…」

託児所は必要な保育士数をそろえず運営したことで事故防止に必要な注意義務を怠り、心都ちゃんのうつぶせ寝を見逃した可能性がある。県警は当時の状況について代表から任意で事情を聴いている。

毎日新聞の取材に応じた代表は国の基準違反は認めたが、「長年の経験もあり1人で預かれるだろうと思っていた。心都ちゃんをベッドに寝かせてから5分ごとに様子も確認していた」と説明した。

参照元:https://mainichi.jp/articles/20240904/k00/00m/040/200000c

「生後5カ月女児うつぶせ寝を見逃しか」預けた経緯や母親のSNS【ネットの声】

名無しさん
預ける親もワンオペ知ってたろうに…他の託児所も見つからず大変だったのも察するが、預け先はしっかり見極めるのも親の責任ではあるなぁ。
名無しさん
亡くなった子は4人きょうだいの末っ子で、当日他のきょうだいを川遊びに連れていく約束をしていたが、父親が急きょ仕事になってしまった為、炎天下に赤ちゃんを連れていくことは難しいという判断から、この子だけ預けていくと言うことになったようです。
名無しさん
外観がパンチありすぎて、、、




名無しさん
託児所のイメージが戦後のような
きちんとした施設っぽいのはもう少数派なのかな?
名無しさん
うちの近くにもこんな雰囲気の託児所あるけどたぶん保育のために借りてるんだと思う。夜はいつも無人だから。託児料がいくらなのか家賃払うこと考えると安くて利用が見込まれそうな立地賃料を選ぶことはあるでしょう。経営状態が悪くて保育士の登録はしてあっても出勤させてないとかだったかな。それが事故があって露見した。
預けられたお子さんは末っ子で、ワンオペの母親が上の子の用事のために預けたらしいね。夏休みだからって気持ちも預けた後悔もあるだろうから責めないであげて欲しい。
名無しさん
なんで泉大津の方が田辺の託児所に預けたの?って思ったけど詳しく書いてある記事がありました
赤ちゃんの上にお兄ちゃんが3人いらっしゃって、その子達を連れて、田辺市内に住んでる親戚と一緒に川遊びをする際に、旦那さんが仕事で来れなくてワンオペで目も行き届かないし、暑いところに連れて来るのもかわいそうということで、田辺市内の託児所に預けたみたいですね
赤ちゃんに負担ないようにしたことだったのにお母さんの気持ち考えると胸が痛みます
名無しさん
赤ちゃんがいると赤ちゃん優先になるから、やんちゃ盛りのお兄ちゃん達に色々と我慢もしてもらってたんだと思う。
川遊びができる場所に行く予定で、みんな楽しみにしてたらこの日くらい思い切り遊ばせてあげたいと思うお母さんの気持ち、すごく分かるな…
預け先が安全でないなんて、お母さんのせいじゃないでしょう。
名無しさん
母親に責任はありません。百歩譲っても責任はゼロです。




名無しさん
まあ白浜だから、上の子連れて、アドベンチャーワールドか、海水浴。どちらも乳児連れては難しいと言うか、酷暑だし、ツアーのオプション等や、宿泊施設の案内で利用したのだろうな。何年も観光地の期間従業員の子供預かり業で問題なかったけど、事故起こる時はこんな感じかも。
名無しさん
このお母さん、Threadsの投稿で訴えてた人だ。やっと調査してもらえることになったんだ。よかった。「5ヶ月で寝返りすると思わなかった」って言われたみたいだけど、お母さんは「それも『寝返りします』って伝えなくてはいけなかったのか?」って言ってました。なんにしても、今うちの娘が5ヶ月になって殺されたら後悔しかないと思います。
名無しさん
他の子供3人を川で遊ばせるために、母親の姉の家に行って、一番下の子を預けたらしい。。うーん、そういうものなのか。預けてまで川に行きたいか。
名無しさん
これ、保育所???
ちょっといくらなんでも…と言う感じがするんですけど。
ここに預けようとする人ってどんな人たちなんだろう。保育料が激安とかなのかなぁ。
名無しさん
寝返りをしはじめると寝ているときにいつの間にか転がってしまって気づけばうつ伏せになってしまっている。家で親が見ていてもそうなのだから、複数人預かってる託児所ならなおさらかも。一歳くらいまではかなり預けるリスクがあると思う。託児所はある程度責任を問われるかもしれないがSIDSのリスクはどこにでもある…




名無しさん
LINE画像、電話連絡貰って45分後のメッセージまで気づいてないって事だよね(もしかしたら気づいたのもっと後)
緊急連絡に対応出来ないのもどうなんて思った
名無しさん
うちの子は、絶対うつ伏せになる子だった。
背中にタオルをかませたり、寝入ってから仰向けに寝かせたりしても、すぐうつ伏せに戻る。本当にハラハラしながら育てたもんだ。
名無しさん
誰でも保育園利用いいですよって国、県、市が、決めたよね
名無しさん
絶対有っては成らない事故だけど、現行の育児現場の実態も考慮すべきだと思う。低賃金や過酷な労働環境下での慢性人手不足の実態を抜本的に国や行政が解決しない限り、この手の事故は無くならないと思う。
名無しさん
見た目で判断してはいけないのだが、この長屋で赤ちゃんを預かってたの?実態は許可だけもらって託児所のスタッフも食事もやってなかったんじゃないのか。ほんと見た目で判断してはいけないのはわかってるんだけど、見た目も大切だわ。




名無しさん
はっきり言ってこういうところに預ける人もどうかと思う。
でも、田舎で託児所がなくて仕方なく、、、って感じで預けてたのかな。
名無しさん
保育園愛する我が子を、確実に命を失わない方法は一つ。
預けないこと。
名無しさん
お母さんのX見ました。
ここの託児所もあり得ないし、警察も対応が遅かったりでお母さんが本当に可哀想です。
何とか納得できる結果になって欲しいなと思います。
名無しさん
この代表の方は年配の自負で保育園を開いたのだろう。うつ伏せ寝だと寝てくれるという知識は昔の育児法、ちゃんと育児を刷新していかねばならないのに。やってしまってからでは気づくのに遅すぎる。毎年毎年、こういうのが出てくる。うちはそんな事件は起こさないっていう自負を見直してもらいたい。
名無しさん
やはり0歳児を他人に預けるなんて怖くて出来ないよいろんな事情があるにせよ子供の命の方が大事では?




名無しさん
人手不足の現代、言い方は悪いかも知れないが日本を支える重要なインフラが「人」である事が明らかになっている。もっと子育てに対するサポートを多方面でしっかりと実施して欲しい。
米と同じように作る人間が居なければ大金を以てしても買う事が出来ない。
名無しさん
他人は信用できないので私だったら川遊びにつれていくなら全員つれていくか子ども連れていける場所に変更したりしますね。
名無しさん
0〜6歳4人って、、。バラバラすぎる年齢を1人でなんて怖すぎる。
部屋は狭いかもしれないけど、年齢の幅がありすぎて、遊びも午睡も食事も違いすぎる。
高いお金払って、認可外ってなんだろう。。
名無しさん
この赤ちゃんのお母さん、Threadsに投稿してた人かな?なかなか捜査が進まないって嘆いてたけど、ようやくこのように記事になってよかった。
兄弟に川遊びをさせにきて、危ないから末っ子を一時託児所に託した矢先…と書いてあった記憶。
何にせよ許されない園ですね。
名無しさん
長年の経験が役に立たないとは言わない。でも長年の経験より役に立つのが統計だ。なぜならそれは1人だけの経験ではなく、多数の人の長年の経験が集約された知識だからだ。そして公的なルールは統計をもとに作られている。多くの教訓を無視してこんなことになったのはただ残念だ。




名無しさん
この古い長屋が託児所?衛生面とか大丈夫?何でも有りなのかい?
名無しさん
もう外観から酷すぎる…
名無しさん
よくこんな場所に預けようと思ったなと思う。
名無しさん
きれいな施設が優れているわけじゃないけど、こういう見た目の託児所に預ける気にはならないな。
名無しさん
この施設の外観だけでコメントされている方がいますが、外観だけ良くても中身は酷い園は沢山ありますよ。監査を通す為に事務員を保育士一人として人数に入れなんとか基準を満たしている体にしたり。
実際は保育士は足りておらず皆ろくに休憩も取れなかったり、お昼寝中の乳児の呼吸の確認なんて出来ていません。ギリギリの所でどの園も運営している状況です。
形だけ待機児童ゼロをうたったしわ寄せがこういう事になるんだと思います。どの現場にもありえる事です。




名無しさん
大阪から和歌山に上の兄弟達と亡くなった子合わせて4人の子を連れて川遊びに来て、川遊び中に赤ん坊を見られないため預けたとのことでした。
仕事とかではなかったようです。
止むに止まれぬ事情があったわけではないのにこんなところに預けてしまい、あげく死なせてしまうことになって、、、
普通なら遊びのためにこんなところに我が子を預けたくはないと考えるのではないでしょうか。
20才になるやならずで最初のお子さんを産んだ、若いお母さんだったようですね。
名無しさん
母親を責めるのは違うと思う。
上の子との時間を作るため、自分のリフレッシュのため、そんな理由でも預けることが認められています。
問題だったのは、保育中の子供の数に対しての保育士不足。
母親の年齢も関係ないでしょ。
名無しさん
お母さんはきちんと対応してるよ。
いつも0歳のお世話ばっかりでたまには上のこ達と思いっきり関わって遊んあげようっていう気持ちだったかも。
名無しさん
このお母さんに責任はない。
託児所として運営しているならそこに責任がある。
名無しさん
川遊び中に赤ちゃんを見られないから預けるって充分に止むに止まれぬ事情だと思うんだが。
子育て中のお母さんて一時保育に預けるのも許されないの?
あと若いお母さん関係ある?




名無しさん
上の子との時間を取る為に下の子を預けるってありますよ。
我が家は認可保育園の一時保育を利用してましたが。
名無しさん
で、お前が悪いみたいに言われるんですね
就かない方がいいお仕事ですね
名無しさん
耐震性や防火性が気になる建物。
名無しさん
認可外保育施設でしょ。
それに生後5ヶ月って
事故が起きるのも当たり前だったのでは…
名無しさん
これは酷い…乳児の衛生環境が気になる人は卒倒しそう。耐震基準や環境を考慮して市は許可しているものだと思っていた。これは許可した市の責任。預けなければならなかった親御さんが気の毒すぎる。




名無しさん
保育士だった人が建物借り、人件費払おうとしたらこの程度の物件しか借りれないのが現実なのではと思った。
名無しさん
すごい佇まいだな。
名無しさん
上の兄弟と遊びに行くために託児所にあずけたらしい。ネットで決めて下見もせず、、
なんだかもやもやしてしまった
名無しさん
この地域の土地柄わからないが、外観を見る限りは衛生面でも乳児を預けるのためらう。外出先ということだが、観光や買い物で預けたならお母さんも後悔してもしきれないと思う。
名無しさん
この件、なんで母親責める人いるんやろ。ひどいですね。
託児施設を利用することに何の非があるのか。託児所ってそういうサービスなのです。お金も払ってるのですよ。保育のプロがお任せ下さいと言って預かっているのですよね。昔は親戚一族で子供たちを見ていた。でも保育のプロでは無い為事故だって多かったはず。
託児サービスを利用することが悪だとしたら、現代で育児なんてできませんよ。本当に子供は増やせ、でも、自分たちで面倒見ろ、働いて稼げ、子供は生め。ではその先の育児は?結婚しない人も増えてるのなら、夫婦二人の間に子供2人でも人口は増えませんよ。共働き推奨で3人以上です。途方もないですね。託児、保育サービス使っても叩かれるのですから。
飛躍しちゃいました。母親を叩かないでください。




名無しさん
友人がベビーシッターをしてますが、自宅内にはカメラが設けられ、あくびすらできないよと冗談で言ってましたが、もっと利用すればいいのに。と話していました。時給は最低賃金ぐらいですが、利用者は自治体からの補助金で利用料は1時間500円で済むようです。
ベビーシッターの仕事ですが、家事も手伝わされたり、でも大変なんだろうと応じているようです。
しかしながら、ベビーシッターに登録している人はいるようですが、希望と合わないと実際働く人は少なく人では足りないようです。若い人は、オムツ替えはしたくない、自宅から30分、などなど条件が沢山あるようです。オムツ替えをしたくないベビーシッター。日本の現実はその程度です。
名無しさん
地震がきたらくずれそう
名無しさん
近所にも、このタイプの古い借家がいくつかあるが、総じてカビ臭い!
こんな体に悪そうな保育所になんか絶対に預けたくないけど、そうするしかない保護者がいるのも事実なんだろうな。
名無しさん
以前働いていた障害者施設も外観は古い古民家見たいな所でした。中は綺麗にしてましたが、外観だけではわからないですが、火事や災害には弱そうですね。
名無しさん
正直、この写真見て「え?この建物が保育所!?」と思ってしまいました…
見た目ではないと分かってはいても、調べた場所がこの建物なら自分ら預けないかな…




名無しさん
そもそも代表含めて2人しか保育士がいないって大丈夫なの?
名無しさん
「長年の経験で」
こういうことを言う保育士は信用しないようにしています。SIDSは数千人に1人の割合です。通常の人生では確率上経験できるはずが無いからです。そのことを理解しておらず、完全な知識不足だからです。
名無しさん
うちも保育園に預けてますけど、
ほんとうに心が痛ましい事件。
行政も保育士が足りないことをちゃんと把握してて欲しい。
1人の保育士が複数人面倒みるなんて信じられないよ。
未来ある子どもたちのためにしっかり投資して欲しいと思ってます
名無しさん
死亡当日だけ1人で見ていたわけでなく、それ以前から1人で見ていたことだろう。事件発覚で1人で見ていたことが明るみになっただけであって、この件が無ければ永遠に1人で見ていたわけだから、国のチェックシステムに問題があると考える。
このニュースを機会に、現時点で1人で見ている施設は大慌てで今までの体制を隠ぺいして基準に沿って整えることだろう。
名無しさん
いやいや、建物見たらここには預けたくないですよ。キン肉マンの家じゃないんだから。




名無しさん
人でも何でも見た目だけじゃないんのはわかるんだけど…私が親ならどんなに困ってもこの外観の託児所には絶対預けないわ
名無しさん
この託児所と紀南病院ってめちゃくちゃ遠くないか?運ぶまでそんなに時間あったら無理だろ。。
名無しさん
室内はどうなってるんだろう。
見た目から預けたいと思えるところじゃないけど、保育料が安かったのか?この月齢で、こんなところに預けないといけないほど仕事が忙しいのか?シングルマザーなのかもしれないけど。
名無しさん
コメント欄を見ていて、県外の方には、この外観が衝撃的だったかもしれませんね。県外の方は分からないかもしれませんが、和歌山県は、和歌山市内もその周りも、主要の施設は駅から全て遠く、各所に家がバラバラと点在していて、未だ、川沿いのバラックとか築50年以上建っていているトタンの家とかが普通にあります。インフラも令和のこの時代に驚くほど遅れていて、未だボットン便所も普通にあったりします。
おそらく、この家は、安く借り上げたか、住んでいる人が退去して認可外託児所として運営したとかその類ではないかと思います。
名無しさん
皆さん、この建物の見た目に違和感があるようですが、例えば都内でも「保育ママ」といって保育士資格などを持つ人が自宅で子どもを預かる施設はあり、一定の基準を満たしていれば建物の築年数や保育に関係がない部分での設備がどうであるかは問われません。
そうまでして子どもを預けるのは、預ける人、預かる人の生活のためというより、待機児童をゼロにしなくてはいけない自治体の都合です。
「待機児童ゼロ」と言う報告ができれば内容は問わない、お役所仕事の仕組みに問題があると思います。




管理人の率直な感想

建物の外観を気にしている人が多いです。
個人的には、医療機関じゃないし認可外の託児所なわけだから人員さえしっかりしていればいいんじゃないかと考えましたが、耐震性や防火性の観点から心配する人もいるんですね。

母親を責めるのは違うという意見が散見されます。
確かにその通りだと思います。
問題は「長年の経験」という第三者からすれば不確かな尺度でワンオペを行い事故が起きたことです。
5か月の乳児を預けることになった経緯は正当であり子供のことを考えてのこと。落ち度は何もありません。

業務上過失致死容疑を視野に捜査。
動向を見守りたい。



コメント

タイトルとURLをコピーしました