埼玉県さいたま市桜区栄和6丁目のマンションで14日夜、同所に住む高校1年生の女子生徒(15)が男に刃物で刺殺された事件で、殺人容疑で逮捕された男(24)が犯行直前に女子生徒と出くわしたとみられることが捜査関係者への取材で分かった。県警は16日、男を同容疑でさいたま地検に送検した。
ショックで涙…高1死亡、花を手向け「良い子だった」 マンション前で同級生ら「待っててね」「許せぬ」
現時点で女子生徒と男の関係性が分かる情報はなく、県警は詳しい経緯や犯行動機、関係性の特定を急いでいる。これまでに県警へトラブルやストーカーの被害相談はなかったという。
事件は14日午後8時過ぎに発生。女子生徒は知人と市内の飲食店で過ごし、帰宅途中で自身が居住するマンションの出入り口付近で被害に遭った。上半身を中心に複数箇所刺されたとみられ、搬送先の病院で死亡した。司法解剖の結果、刃物による刺し傷が臓器まで達していたことも判明。強い力で刺したとみられる。現場からは血痕の付いた包丁が1本発見されている。
事件から約20分後の同日午後8時半過ぎ、現場から南に約1・4キロ離れた新開交番で、両手をけがして出血している男を警察官が確保し、その後逮捕した。調べに対して黙秘しているという。現場から交番までの道中には黒いリュックサックが落ちており、中には血痕のようなものが付いた本などが入っていた。県警が関連を調べている。
捜査関係者によると、現場周辺の防犯カメラには当初、2人が同一時間帯に別の場所で写り込んでいた。しかしその後、犯行直前になってマンションの出入り口付近で帰宅した女子生徒が写り込んだ直後、男が写り込んでいたという。県警は2人が事件発生の直前に出くわしたとみている。また、犯行の約1時間半ほど前から現場の半径約1キロ圏内を男に似た男が徘徊(はいかい)していたことも防犯カメラから判明した。
男は昨年10月ごろからさいたま市内の建設会社に勤務していた。現場周辺の土地勘があったとみられる。県警は15日、男が住んでいたとみられる同社の寮を家宅捜索した。
■男が働いた会社の社長謝罪「見抜けなかった」
男(24)が働いていた、さいたま市内の建設会社の男性社長(75)が16日、取材に応じ、「亡くなられた被害者の方やご家族、ご遺族の方々に大変申し訳なく思っています」と謝罪した。その上で、男については「働きぶりはすごく真面目だった。(事件を知った時は)びっくりして、信じられなかった」と語った。
社長によると、男を雇ったのは昨年10月中旬。昨年は現場に入るための準備期間で資格などを取得し、今年に入ってから現場でとび職をしていたという。「仕事は一日も休まないし、風呂やトイレ掃除なども率先してやっていた」と振り返る。
男は会社内の寮で暮らしていて、社長は事件当日の14日午後5時ごろに「飯食ったか」と声をかけ、普段は酒を飲まない男に「アルコール3%の甘いのを飲むか」と聞いたら「今日はいいです」と答えたという。「その時は事件を起こすそぶりは全くなかった」。会社を同6時半ごろに出て行ったとみられるといい、「(犯行を)見抜けなかったこと、止められなかったことが残念で仕方ない」と顔をしかめた。
ただ、仕事中や普段の態度はいつも通りだったとする一方で、事件後に男の部屋を見ると、中はちらかっていて、財布や会社の携帯電話も置きっ放しだったという。社長は「きちんと整理整頓ができる子なので、部屋の中を見てびっくりした。精神的に、何か心の乱れがあったのかもしれない」と察した。
社長は「なぜこんなことをしたのか、私たちも事情を知りたい。とにかく正直に全部話してほしい」と願い、言葉を結んだ。
参照元https://www.saitama-np.co.jp/articles/133346
社長に集まる同情と応援【ネットの声】
今回の事件はあまりにもショックが大きすぎる。
未成年の時にも似た事件を起こしたって・・・
凶悪犯罪は年齢に関係なく情報公開しないと こうして新たな被害者が出てしまうわ 更生なんて生ぬるいことも見直すべきよ 治らない人は治らない
↑
オレでも見抜けないと思う
今、更生してしっかり生きてますとかそんな事はどうでもいい
結局こういう事になる
事件までお友達と楽しい時間過ごしたのに。。本当に許せない。
こんな人間が近所にいるなんて誰も気づかない。之こそ問題だろう。
女子高生の無念が伝わってくる。
普通は敬遠する元犯罪者の更生の手助けにと考えていたのなら、この社長さんも気の毒だ。
過去の事件も大きかったようだが、つまり刑務所暮らしで更生されないまま出てきたということ。
でも、自分が気づければ、被害にあわれた少女を救えたかも…と思ってしまうのだろう。
前科のある人を雇って、再生の道を与えようとする行動はすばらしいのに、予期せぬ苦悩を背負うことになって、本当にお気の毒だ。
でも直前までちゃんと仕事ができていたなら精神異常ではないはずなのできちんとした罰を与えていただきたい
わけもわからず お子さん、兄妹をなくされたご家族が本当に気の毒です
早く事実を語ってもらいたいと思います
巻き込まれてしまった高校生が、あまりにも可哀想。
この間マック内で刺された女子中学生の犯人の模倣犯なんだろうか
被害者があまりに気の毒だ。
なぜ刃物で他者を傷つけるのか、そんな事してるヒマあったらなんか役に立つことでもすれば良いだろう
ゴミ拾いでもしたらいいだろう。
刃物は他人を不用意に傷つけるために作られたわけじゃない
未成年の頃に犯罪を犯す者は更生などできないという事を。
ここまで手厚く行政もこの社長も支援をしても結局人を殺してしまう。
未成年の犯罪は更生を重視される傾向にあるが、そもそも分別もつかぬ頃に異常行動をしてしまうのは、持って生まれた凶悪性・倫理観の欠如といったヒューマンエラーに起因するものでこれを矯正するなんて事は出来ない。
そこら辺の、ヤクザやヤンキーより怖いかもね…
でもここの会社で、他の従業員も前科持ちが居るってことになりますよね?
他の方のコメントで、そういう人を受け入れてるって記載あったので。
知られたくない情報が、この事件でバレてしまう。
真面目に働いている従業員も可哀想だわ。
そんなやつを雇って…とか もっと酷い事をいう外野がいるかと思いますが、私はとても立派な志だと思う。どうか気に病まないで欲しいと思います。と、同時にとても難しい問題だな…と苦しくなりました。
人生に疲れたのか精神的におかしくなったのか知らないが到底許されることではない
SNSの書き込みを見てても、抑えきれない内なる衝動みたいなのを抱えてたのではないかと思う。
こういう奴らは自分より弱そうな相手を狙うから、子供であったり、若い女性であったりがターゲットになりやすい。
最初から包丁持ち歩いてる時点でもうやる気だもんな。怖すぎる。
少しでも問題ありとしたらずっと刑務所作業にしておけばいいと思うんだけど
犯罪って再犯率高いんだしさ
前科あると仕事が見つからなくて仕方なく再犯を〜とか言われるが
元々、普通の人は犯罪しない
この社長も懲りてしまわないか心配です。
ここで働かなくても、別の場所でも同じような事件は起こしてただろう、きっと。
動機が何なのか、そんなもの自体あったのか。
前科もあるし、地震とかの災害みたいに起こってしまったものは仕方ないってわけにもいかない。
ただこの会社の社長が責任を感じる必要は絶対ないと思う。
この犯罪者は死刑にしてほしい。
もう、無差別殺人は死刑一択の法整備をしてほしい。
犯罪者に甘すぎる。
凶悪事件の容疑者が「そんなことをする人には見えなかった」ってのはよくあるパターンよな
女子の関係者の方々、本当にお辛いですね。
そぶりを見せなければ見抜けないのは仕方ないですよ。
社長さんも「何で…何かあったのか…」絶対に知りたいと思う。
自分の為に、いろいろしてくれた人を裏切っちゃいけないっていうことを分かっていれば、今回の事件は起きなかったはず。
刑務所で服役する期間に、そういうことを伝えられれば、出所後の再犯は減るのではないか?
この容疑者は複雑な家庭環境だったみたいです。
自分の知ってる限りでもやはり幼少期に必要な愛情を受けられなかった人は社会的に普通に生きてても不倫とか簡単にします。
「人を裏切らない」ってけっこう高度な人間の感情な気がします。
特に現場作業ではチームワークが大切だからできれば仕事終わったら仲間でお酒飲んで親睦深めてほしいとか、去年入社だから会社に慣れて欲しいとか、でも普段飲まない人には無理に進められないし度数低めの甘いのなら飲みたくなるかな?とかさ。。押しつけがましくもなさそうだし。
せっかくいい人と出会えていたのになんでこんな事件起こしたんだよ。
社長さんのコメントからだと、事前に覚悟して凶行に及んだ、と読めます。
当初から言われているようにSNSやオンラインゲーム、出会い系アプリで知り合ったなら警察も調べているでしょうし、違うのでしょうね。
亡くなった娘さんが浮かばれない
絶対に最大限重い罪を速やかにお願いします
そうしないと本当にこんな事件が後をたたない
だいたいこのパターンは、誰でも良かった
と言う
しかし、こんな普通の女の子襲う時点で抵抗できなさそうな子を選んでいる
誰でもいいなら凶悪犯でも探して成敗しろよと思う
親身に世話しても裏切られた形。
働き者のフリをしてみたものの、働かずとも面倒を見てもらえる死刑囚として、刑務所に戻るつもりだったのだろうか。
信じてくれた人までも裏切って、ひどいです。
コレっぽっちもない
周りにいないから実感できないが、何人に一人の割合でかは知らんが確実に存在する。
取り調べが進んでも一般人に理解共感できるような動機は出てこないと思う。
人を傷つけることでしか生きている実感を得られないとか殺人衝動が性的衝動に結びついてるとか。
更正不可個体。
速やかにこの世から排除するしかない。
「誰でもよかった。だから自分より弱そうな人を狙った。」という理由なんでしょう。
無差別犯が強そうな相手を狙って返り討ちに遭い成敗された、なんて話は聞きませんから。
だから、ちゃんと相手を選別しているんです。
弁護士さん、もうやめませんか?こんな犯人を心身耗弱だとして弁護の論陣を張るのは。
ちゃんと計画性や判断能力のある犯人ですよ。
どちらも身勝手で酌量の余地がない。
強盗は基本的にもっと重罪にすべき。
心の闇があったのか、それとも仕事で言えないストレスを抱えていたが誰にも相談できず人に当たり、高校生を狙ったのか?
理由は何にしろ、自分のストレスで人に危害を加えたりするのは絶対にあってはならない事です!
母親は最近病気で最近他界したよう、その少し以前に家は火事を起こしたようだ。何が原因かわからないがそこでも何か普通ではない部分が垣間見える。
出所後の容疑者の心境としたらどうしていいのかわからない状態ではないだろうか。善悪の判断はついていると見えるが混乱しているというか人生に迷いを持っていて、刑務所の方が安心出来ると感じていたとか。
やってはいけないことをやったわけだが、辛い青年期を過ごし負の感情が強くなったんだろうか、責められないものを感じる。
これに尽きる。そんなことをするなんて信じられないというような人が、今までに殺人事件を起こしてきたのは珍しくもない。人の心の中を正確に読めるのだったら、この世の犯罪は激減するだろう。
それができないから人生は一筋縄ではいかない、理不尽や苦労の連続なのだ。それを耐えたり、上手く乗り越えるべき試練を与えたのが神と思う。
管理人の率直な感想
人との出会いは人生に置いて最も重要な要素の一つ。
もちろん悪い出会いもあるけれど、良い出会いはその人の人生を豊かで穏やかなものにしてくれる。
しかし、そんな良い人との出会いに対し何の感情も沸かないサイコパスが存在する。
谷内寛幸容疑者もまさにその典型だと報道で明らかになりました。
建設会社で働き始めたのは今年の1月から。
たった3か月働いただけで仕事外の時間に「飯食ったか?」「一杯飲むか?」と気遣ってくれて、社員が事件を起こしたことに対し心から悔しさと悲しみを持って謝罪してくれる人はなかなかいるものではありません。
まさに親代わりと言っていい。
社長は「まだまだ私たちに心を許していないのかなと思った」とも語っていましたが、どれだけお人好しなんだと思うくらいの人格者です。
見ている僕が泣きたくなりました。
対して谷内寛幸容疑者は今も黙秘。
何だこの悔しさは。
普通の人の尺度では図ることが出来ない化け物は存在します。
そんな化け物と遭遇してしまった被害者が気の毒でなりません。
コメント