【幼児虐待事件】認可保育所『新生保育園』で体罰、園児の腕や足にあざ「叩かれた」ICレコーダーの内容【山口県下関市】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


山口県下関市の認可保育所「新生保育園」で、保育士が園児に体罰を加えた疑いがあるとして、市が監査に乗り出しました。

園児の母親が、TNCの取材に被害を訴えました。

母親が園児に持たせたICレコーダー音声

「おしゃべりが多いけよ。(園児の泣き声)もう泣くのをやめて、泣くのをやめてよ、泣いたら外よ」

園児を叱る保育士とみられる声。

さらには平手で叩くような音も。

「(パチン) きのうから何回言いよったね。トイレ行けるんね、起きてるのに」

下関市の認可保育所新生保育園で7月、録音された音声です。


泣きながら「叩かれた」と訴える園児

【園児の母親】
「もう胸が苦しくなって、いったん聞くのをやめました」

長男を園にあずける母親が、ひそかにICレコーダーを持たせてまで、実態を確認しようとした背景には、長男とのこんな“やり取り”がありました。

母親:「先生たたいたりする?」
長男:「グーパンチする」
母親:「グーパンチするん?誰に?」
長男:「みんな」
母親:「先生が?」
長男:「うん、みんなに」

長男:「きょうたたかれた」
母親:「誰に?」
長男:「先生」
母親:「なに先生に?」
長男:「○○先生」
母親:「なんで」

泣きながら「先生にたたかれた」と打ち明けた長男。

静かにする時間におしゃべりをしたときなど、ルールを破ると保育士に叩かれたと話したといいます。

長男の腕には、母親には心当たりのない“あざ”も見つかりました。

【園児の母親】
「まさかという、本当にまさか。ショックだった、私は先生を信用していたので」

母親は担任の保育士などに確認しましたが、園は体罰を否定したといいます。

一方で、別の園児の母親にも話を聞くとー。

【別の園児の母親】
「うちの子も体見たら足にあざがあったから、『先生に何かされたの?』と言ったら、『足をいつも踏まれている』と。保育園の先生たちは『していません』『見ていません』と(話した)」



体にあざができるほどの保育士の暴力はあったのか

園長が取材に応じました。

【新生保育園の園長】
「体罰という言葉で一つにしてしまうと、私はないと思う。何度も注意をしても(園児が物を)まだ投げる、まだ投げるっていうときには『危ないよ』って言って(手をたたく)というのはあります。これを体罰と言われたら…体罰ってなるんですかね」

下関市は、母親からの相談を受けて、これまでに2回保育園への聞き取り調査を実施し、「しつけ」として園児をたたいた保育士がいることを確認していました。

そして、29日ー。

「29日午後1時半です、市の担当者が監査のため、保育園の中に入っていきます」

下関市は児童福祉法に基づく監査に切り替えて、実態の把握に乗り出しました。
市は、監査の結果を踏まえた上で「適正に、き然と対応する」としています。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000010-tncv-l40

ネットの声

名無しさん
預ける前に自分の子どもをしっかり教育しろ、という意見があってビックリしました。
1歳の子を預けて仕事に復帰していますが、まだまだこちらのことを完全に理解して、完璧な行動をとれるようにはなれません。
本来、まだ愛情たっぷり家庭で育つことが出来ればいい月齢です。
そんな子たちに完璧を求めるのは無理だし、かといって先生たちに完璧でいろとも思いません。
ダメなことをしたら、怒鳴るとか叩くではなくきちんと叱ってもらいたいと思います。
でも、あざが残るほどのしつけは、体罰だと思います。
じゃあ預けるなとかそんな意見が簡単に来るのかもしれないけど、そんなこと言ってたらますます女性の社会進出が阻まれ、少子化がますます進み、私たちが介護が必要になっても助けてくれる若い人がいなくなります。
保育士さんの給与を見直され、良い先生が多く残って働くお母さんたちを支えてくれることを望みます。
名無しさん
とても難しい問題ですね。
どこからが体罰になるのか、、、アザが残るレベルだとやり過ぎだと思います。
言葉でわかる子、わからない子。性格。個性。
子育て経験のある方なら理解できると思いますが、時々、本当にゲンコツでゴチン!くらいの危険なおふざけをする時があるんですよね。。。
体罰を許してはいけないけど、一方では家庭でするべきしつけを丸投げしてたり、保護者からのクレームに怯えて子供に悪い事だと教えてくれないばっかりに他の子が怪我をさせられてたり、、
私も親ですが、昨今の親側の問題も棚上げできないと思っています。園側も大変だと思います。
我が子の幼稚園は行事満載、保護者協力満載…
疲れます。でも、関わりが多いので園内の様子も筒抜けです。
先生も大変、親も大変。
子は生き生きしています。
風通しの良い環境作りは、園側と親側の双方努力しかないと思います。
名無しさん
ICレコーダーを忍ばせた保護者、勇敢な判断です!!
似たような保育園は全国どこにでもあります
子供に好かれていない先生は、やはり何らかの問題があります
子供は正直です
最初は我慢します
他の楽しい事で気を紛らわそうとします
が、徐々に子供もお喋り出来るようになったり親に訴える事が出来るようになると、この件のように明るみに出るのでしょう
毎朝、行くのがイヤだと泣き叫んでいるお子さんを持つ保護者の方
必ず理由があります
行きたくない理由は、こういう事が大なり小なりあると思います
子供の声、表情を常に意識して見てやって下さい
緊張したり、こわばるような表情があれば何かあるんです
未就園児のうちは、本当に安心して預けれる園が見つかるまで転園したりするのもアリだと思います
結局、我が子を守れるのは親だけなんです
名無しさん
うちの近所の保育園はどこも保育室にネットカメラがついてる。登録してる関係者が見られるようになっている。一箇所が始めたところ、周りの園が真似して普及した。
この保育園もそうすれば良い。正しい保育をしているなら、自分達を守る武器になる。周りの目が保育園の正当性を証明してくれるだろう。
正当なことをやっているなら、保護者に常時公開すれば良い。本当に正当なら保護者達が味方になってくれる。
名無しさん
園や保育士を擁護するコメント多いしなんでも園や先生を頼るのは違うとは思う。一番は家庭教育だと思う。
でも、信頼して預けてるのに家に帰って泣きながら「先生に叩かれた」て言わせる保育は適切ではないと思う。


名無しさん
この園長頭大丈夫?
あざが出来るほどの力加減はどう考えても体罰。
また手を叩くというのはあるといっているが、足にもあざがある時点で足が踏まれている証拠。
そりゃ小さい子だから、口で言ってもわからないときがあるし、危険であるということを教えるのに時には痛みが必要な場合もある。
でも目の前で見ていない親がレコーダーを持たせるほど、心配になるあざというのは躾といえるのだろうか。親だってなんで?と叩かれた理由を聞いているので、理性的であることが窺える。
親は保育園に預けられなかったら大変。それでも確認をしなければならなかった気持ちを理解してあげて欲しい。
また教育関係者がこうやって体罰を躾と偽るのは止めて欲しい。
子供がグーパンチと自発的に言っていることや”いつも”踏まれているというのならば、躾ではない。
園にも保育士の確保など、事情はあるのだろう。
でもやっていいことと悪いことがある。
名無しさん
保育士ですが、痣ができるほど叩くのは、躾でもなんでもない、ただの暴力ですね。
この保育士のやり方は間違っているとは思いますが、今、子供のことを園に丸投げする親御さんが多いです。
園はあくまで保育の場で、保育士は育児のためにいるわけではないのです。
乳児を預けるなら、哺乳瓶でミルクを飲めるように練習してから預けて欲しいし、家で野菜が一切食べられないのに、園で野菜中心の給食なんて食べられるわけがないです。
お家での努力をせず、保育園に預けてるから出来るようになる、という考えは、保育士にとってとても負担です。
この保育士がやったことは悪でしかないですが、そんな愚行に及ぶくらいの負担があったのかも知れません。
やっていいこと、悪いこと、教えるのは保育士だけの仕事ではないです。
この子の親御さんは、普段から子供の様子の報告などは受けてなかったのでしょうか。
名無しさん
保育士同士で口裏合わせもしていたようだし…自分達でいけないことをしていたと理解してるのでは。
叩いてしつけようとするのは効果よりもデメリットが上回るとたくさんの研究結果から明らかになっている。恐怖で押さえつけても理解にはつながらないから、こういう方針の園はどうにかならないものか。
暴力を奮うシーンもおしっこをしてしまったとか、おしゃべりをやめないとか、保育士が面倒だから、楽したいからとしか思えないんだけど。
名無しさん
保育園を2園経験していますが、いずれの園も怪我には非常に敏感で、ちょっとしたかすり傷でもできると、お迎え時に謝罪されました。
先生も気を遣って大変だと思ったものです。
しかしながら、今の時代平気で怪我をさせる先生がいるとは驚き。
先生を詰め寄っても解決しないでしょうから、行政に訴えるのがいいかと思います。
自分の子供がターゲットにされているなら転園も考えるべき。
都心ですと保育園の数が少なくて難しいと思っていても、理由を伝えれば転園できるかもしれません。
子供を守ることができるのは親です。
子供をしっかり見てあげてください。
名無しさん
現役保育士てす。
難しいですね。何が難しいかと言うと、証言しているのがまだ幼い園児だと言う事。
子どもだから、という意味ではなく大人の誘導の仕方でどうとでも変わるんですよね。話が。
子どもは本能的に自分の事を守ろうとすると思うので、誘導自体ではある事ないことも話すと思うし、自分の悪いことは言わないズルさもありますからね。
今の子は難しいです。私は20数年保育業界にいますが、今日「お前なんて保育園やめろ!いなくていいわ!早く辞めろ!」と言われました。この子は普段甘えん坊で、いつもくっついてくるのですが、機嫌が悪いとこんな事も平気で言います。聞き流していますが、やっぱりこちらもすこし傷付きます。
最近は保育士に暴力を振るってくる子もたくさんいます。昔では考えられないことです。そして親の前ではびっくりするくらいおとなしい。
もちろん体罰はいけないけど、そんな現状もある事を知ってほしいです。


にゃふ
本当に難しい問題です。
自分も子供がいるけど、叱っても言うこと聞かない場合など少しは痛みを持って知ることも一つの経験だと思うところがあります。それにより、悪いことをしてはいけない。叩かれると痛いから人を叩くのは止めよう。とかも学ぶと思います。自分が中学生位の時に体罰が話題になったが、何もかも体罰だと言って悪だと騒ぐと、子どもはそれを知ってしまいます。我々もそうでした。
ただし、毎日のように叩く。足を踏む。アザになるまでやる。これは、しつけの範疇を越えた体罰だと思います。また、感情的な怒りで手をあげるのもこれは体罰と思います。園児の子が即言うことを聞くとも思わないし、そんな小さな子に毎日手をあげるものではないと思います。
先ずは、子供の目線で注意を根気よくしていくことが大事なのかなぁ?
保育士さんにストレスが多いのかもしれないけど、元々は子供が好きで保育士になった。と、信じたいです。
名無しさん
私の妻は保育士です。言うことを聞かない子供に、手を出さずに言い聞かせる方法を常に勉強しています。こういった事件をきっかけに、一生懸命現場で努力している先生の信頼まで、傷つく事だけはないようにと思います。保育士の現場は慢性的な人手不足のようで、能力の差も大きいみたいです。また、女性中心の職場環境にも問題があると思います。給料が安く、男性の定着率が低いと聞いています。せめて職員の3割ぐらいは男性もいるべきだと思います。今後、先生を監視する対策ではなく、一定レベル以上の保育ができる教育と、待遇の改善を強く望みます。
名無しさん
この時代、カメラ付けて、スマホでいつでも子どもの様子を見るようにすれば良いやと思うけど、変に変にSNSでアップする人もいるので、嫌がる人もいるからな。
また、体罰じゃなくても怒鳴るのも嫌だけどな。
また、頭を叩くのもね。証拠残らないし。
個人へのサービスがダメなら、国が監視すればとも思うけど。
幼い時の大人の態度で、子どもが萎縮するのは、その後の成長に問題大でしょう。知恵を絞って策を考えないとね。
けど、いい保育園もいっぱいあると思う。実際、会社に行く途中に保育園があって、晴れた日はいつも小川沿いの芝生で遊ばせていて、笑顔で挨拶してくれる感じのいい方もいるからな。なんか絵に描いたような。泣いてる子を抱いていたし。素敵だなと思ったけどね。
名無しさん
現役保育士です。
体罰はもちろんあってはならないことです。
ですが、保育士も仏ではありません。感情を持った人間です。
長年保育士をしていて感じるのが、保育園に丸投げの親が多くなったことです。
靴下もオムツも何度練習してもはけない。保育園で何度教えても土日を挟むと元に戻ってる…
食事を見れば家庭でどのように過ごしているかとてもよく分かります。普段食べさせてもらっている子どもは自分で食べようとしません。
食べこぼしが多い子は姿勢も悪く、集中力にかけます。
保育の仕事は素晴らしいと思いますが、現場は疲弊しています。
少しでも成長できるようにこちらも努力していますが、それでも文句を言ってくる保護者の子供ほど手がかかります。
だからこそ、いつも感謝してくださるお母様にはげまされたりしています。
仕事はきついのに安月給。回りもみんな辞めたいと言っているこれが現状です。
名無しさん
この事案とは全く関係のない話ですが、幼稚園教諭時代に走ってはいけないところで子どもが走り出したのでそれを止めようと追いかけ、子どもが転び、それをよけるように私も転びました。当然その場で主任と痛いところ、怪我はないかを本人に確認して、その日保護者の方にも話して終わりました。
次の日の朝、その子が私に踏まれて手が動かない。先生わざとやった。と言っていると保護者の方からお話があり問題になりました。別部屋で責任者が確認したら手は動いていて、触ったりしても痛がる様子はなく、痛いところも曖昧だったそうですが、親御さんが私に向けた視線が忘れられません。
最後は謝って下さり、ことなきを得ましたがもうあんな想いは嫌ですね。今は私も親となり子どものことを想う気持ちや守りたいという責任感なども理解できますが…。
これから先この事件の関係で全ての先生が疑いの対象になる事はありませんように。子どもが守られますように


名無しさん
アザでの判断は難しいのでは?うちの子もよくアザを作りますが、何日か後に現れるので本人はなぜできたのか忘れてることも多いです。
それを、誰にやられたの?先生?と問い詰められたら、そうだったかも⁈となることもありえます。
どちらにしろ、暴力はいけません。たとえその場で理解できなくとも、繰り返し繰り返し知らせていくべきです。
ただ、保育の現場も過酷なのはよくわかります。家で自分の子1人2人見ていても大変なのに、保育は1人当たり3人から幼児なら30人相手です。
本当に質の良い保育を求めるのなら、まずは人員配置を考え直すべきでは?
ただ見るのならできるかもしれませんが、じっくりと向き合うためには子どもの人数に対する保育士人数を増やすことも必要ではないでしょうか?
名無しさん
ちょっと難しいところもあるよね。
映像で園長が話してたようなのは体罰とは違う気がするけど、アザができたりするのはダメだね。
子どもだからある程度はこちらも我慢が必要だし仕方ないこともあると思う。でも家庭環境からなのか叩くしかないって思ってしまうようなことをする子どももいると思う。だからどんなに注意しても聞かない子や他の子に危害を加える恐れがある場合は退園してもらえばいいよ。
最近は預けてる保護者の意識も問題がある場合も多い。
名無しさん
やはり、これは体罰だと思います。
ただ、このような体罰が慢性的になっていたのだとすると、保育に携わる先生たちの環境が酷いからだと思います。
なので、社会が保育に求める根本から考えていただきたいと思います。
保育者も人間です。いつでも心穏やかで居られるわけではありません。
その心の余裕をどんな時でももって保育にあたるのが当たり前であり、専門性や資質と言われるのは重々承知です。
どんなに劣悪な環境の中でも、心を平常心で保ち、立派に勤めている保育者がほとんどなのも重々承知しています。
でも、でも、環境や人的配置が十分でなく、保育者を守ることが疎かになってしまっていては、いい保育もできないのが事実ではありませんか?
今一度、この保育施設が酷かったで済ましてしまわず、社会の問題として、保育者に全てを丸投げしている子育てについて考えてみませんか?
名無しさん
子供同士でできるアザもあるとおもうので全てを虐待と決めつけるのは良くないと思います。毎日子供を見てくれる保育士には感謝してます。虐待はダメと思いますが手をパチンってしたりその程度ならどこの保育園もあると思います。保育士から叩かれてアザができる程度なら虐待なのかもしれませんけど。やっぱり保育士でも怒ることはあるし…難しい問題だと思う…全てを虐待ととるなら保育士は確実に減ると思いますけどね。少ない給料で毎日世話をしてくれる保育士に感謝してます
名無しさん
保育業界勤務ですが、言っちゃ悪いけど、どこでもえー!ってなる出来事多い。親見たら悲しむだろうな、と。
なぜこうなるか、って原因は、大変失礼なのだけど質だと思う。
保育業界、給料低いでしょ?ってことは、やっぱりそれなりの人が来ちゃったりします。普通の漢字を間違えるとかもえー!って思うけれども、何よりも人間性。寛容さ、教育していこうという志しが低い。
これね、改善したいのなら、保育の質を上げれるように、立派な人が働きたい!って思えるような社会にしなきゃ無理だよ。今の給与体制じゃ、普通に考えて誰が働くかって。
ただ、本当に真面目に頑張ってくれてる先生もいることも頭に入れておいてほしいです。


名無しさん
私も二児の親だが、保育園だけが悪いのではない気がする。映像や音声をみたが、あれくらいの注意や体罰は状況によってはありえる。実際あのくらいのあざは子供同士の物の投げ合いでも出来る。保育士の体罰が原因と断定するのは難しいと思う。保育士も気が短い方もいるだろうし、100%注意や体罰を避けたいのならば、自分で面倒を見ればいい。映像や音声から子供はわがままな感じが否めないし、親も違う保育園に変えてもまたクレーム入れそうな気がする。保育園や保育士に感謝の気持ちのかけらもなさそうなのが気の毒だ。
名無しさん
難しいね…。
一人で何人もの子供達を見なきゃいけない。先生はプロとはいえ、子供はどんな風に動くかわからないから、いっぱいいっぱいですよ。
ましては、小さな子供なら怒る事もないけど、大きくなるにつれ、言葉を話し自我が出てくる。
躾がなってないクソガキもいるだけに、優しく言うだけじゃダメな時だってある。
一人だけを相手してるなら、根気よく言い聞かせる事もできるかもしれないけど、他の子供達もいるし、他の子にケガさせられても困る。かと言って暴力はいけない事だけど、全てを先生のせいにするのもどうかな…。
昔は当たり前に叩かれて、叩かれた事を親に言おうものなら「アンタが悪いから怒られるんでしょ!何やったの?」って更に怒られるから言えなかった…。
名無しさん
保育園だけではなく、すべての仕事にストレスが蔓延しているのだと思う。
私も子どもを保育園に預けている。
すごく良い環境で、感謝している。
でも、明らかに保育士が足りていない。
子どもを見るのは、本当に大変だ。
休日、1対1で見ているのも大変なのに、
園では保育士が一人で、たった一人で10人以上の子ども見ている。
はっきり言って、無理がある。
今回の園の話で、仮に体罰があるのなら、それはいけない。
でも、保育士の大変さ。
ここも理解すべきだと思う。
責める対象にするには、あまりにも過酷すぎる。
もう一度繰り返しますが、体罰に賛成しているわけではないです。
名無しさん
保育園で子供が先生に叩かれる、保護者は心配で不安。子供達も怖がりますよ、子供の保育園時代にも凶暴な幼児は居ました。先生達はこの子から守るだけで精一杯でした。酷い怪我は頭を縫う怪我もさせていました。私は3歳までは手元で育てて、満3歳を過ぎた頃に保育園に預けて仕事をしました。手を出したらダメ、人の物を取っちゃダメ、位しか継続して教えれなかったと思う。
箸の持ち方、トイレ、集団での生活。全て保育園の先生に教えて頂きました。今では、高校生になりましが保育園の先生方には感謝しか無いです。
この保育園の躾は体罰と同じと思いました。その一方で保育園に預けても子育て、躾は保護者の責任、しっかりと保育園の先生とコミニケーションを取り、沢山いる子供の中で我が子に先生からの愛情を注いでもらえる保護者になる事。相手も人間、正しい行為で相手に敬意を表す事は必要。
じゃないかと思う。
名無しさん
状況は違うが、障がい者施設でも危険な行動や暴れたり、奇声を発したりといくら注意しても治りません。
それが、障がいのだから、職員も理解しています。
見たわけではないのに、あざを受けた状況を親はすぐに体罰と決めつけてませんか。園児が悪いいたずらをしたら先生は注意します。また、他の園児にも危害が及びそうな時は、もっと強く注意します。保母さんは全員を見ている。
現実問題、一人だけをずっと見ているわけにはいかないと思います。どうしても、この保育所で預かってもらいたいなら、親も何らかの支援や行動を保育所にするべきだと思う。


名無しさん
難しい線引きかもしれないけど身体にアザができるってのはやり過ぎだと思います、私は2児の母ですが…我が子が行っていた幼稚園では個別で先生が対応してくれていました、子供達に聞いた事何回もありますが怒られた事は何回もあるけど叩かれた事は無いって言っていた
名無しさん
貴船町の保育園だよね?
うちの近所だ。
理髪学校の近く、下関インターの入り口にある手前の交差点だ。
まさかとは思うけど体罰があったとは信じられない。
今保育園の経営はとても厳しい状況で今回の件では間違いなく閉鎖されてしまう。
保育士の不足や賃金など待遇の改善が指摘されている。
確かに言う事を聞かない児童もいるはずだけど、同じ目線で話し何がいけないとか集団の中でのきまり事を指導するのが一番いい。
しかしイラッとしたからといって意味なく叩いて殴ってはいけない。
園長もしっかりと把握して監視して欲しい。
保身に走るのはまずい、保育士が辞めてしまったら困るが誤解を招くようなことになる。
保育士の先生たちも一緒になって改善しないとダメだと思う。
預けた父兄に疑心暗鬼をさせた先生たちは反省しなければならない。
名無しさん
感情的になることは絶対にある。虐待や体罰は絶対駄目!だけれども、怒鳴ったり怒ることは日常的にあるはず。だからそれも包み隠さず保育園での様子をICレコーダーででも録音すると良いと思う。ただし、このケースのように部分的に抜き取った音声で議論するのではなく、1日をすべて通した音声で議論すべきでは?もちろんメディアが取り上げるときも!今回のケースでも、先生方を擁護するわけではないが、あの音声の前後に『お話をきこうね』『誰が上手かな?』『お約束はなんだったかな?』『上手にできたね!次は自分で気づけるといいね』などのやりとりはなかったのかな?どういう流れで、先生が何と声かけして、その子どもはどうしてて、叱ったあとのフォローはなかったのか?子どもと何時間も過ごしててそのうちの何秒かだけ抜きとられてても議論できないのでは?真実を明らかにするためにも、レコーダーを使うならもっと出来事の全体を公表すべき。
名無しさん
家での躾もしないで、園に丸投げの親が多いと聞きます。園に入れたら、箸の持ち方や挨拶、言うことを聞くようになる、お礼をする、字を書く、読む全て出来るようになると思ってませんか?先生は一人で何人も面倒見てます。危ないことしてないか気を配るだけで精一杯だと思いますよ。そんな中に言っても分からない子がいたら、多少の体罰は必要になりませんか?自分の子が他人に叩かれていて、止めてと何回言っても分からない子に笑いながら何十回も止めてねと言えますか?怒らずに子供をと止められますか?出来ると思う人は保育士に成ってください。言っても分からない子には身体に教えるしかないんです。そこで初めて悪いことと分かる子が大半だと思う。先ずは我が子の躾を家庭でしっかりする事。基本はそこだと思う。
名無しさん
先日自転車を漕いでいたら、反対側からお母さんが自転車を漕いでその後ろには小学生くらいの男の子が自転車を漕いで来ました。自分の自転車に後ろにいた男の子の自転車が自分にぶつかって来ました。男の子は転び、お母さんはすぐさま自転車を降りて「何するんですか!!!何かあったら慰謝料請求したいので電話番号を教えてください」と言われました。男の子は罰が悪い顔をしながら謝ることはなく、私が「大丈夫?」よ聞くと「全然大丈夫」と答えました。まず状況を見ていない母親、全て他人にせいにする母親、そして人前で謝ろうとしない母親を見て子は育つんだと思いました。こんな母親最近はとても多いです。人前で子供の見本にならなきゃいけないのでは?と思いますが、所詮人の子供だからどうでもいいって思っちゃいました。
話しは脱線しましたが、全て他人のせいにしないで下さい。


名無しさん
新米ママです。
一歳になる月に仕事復帰の予定でしたが、やはり幼稚園までは育児中心にしました。
子供の成長を近くで見たいのが一番ですが、正直保育園が不安という思いもあります。
もちろん、ほとんどの保育園、保育士さんは子供たちのために全力でお仕事されてるのはわかってます。
しかし今回のようにひどい保育士もいるのは事実。
幼稚園に入る年齢になれば意思疎通はある程度できるし、トイレもほとんど心配はないでしょうけど、保育園に通う月齢の子供たちはまだまだ手掛かる。
子供たちそれぞれ成長スピードも違う。
助けが必要なのに怒鳴ったり、ましてや暴力って。
なんでそんな事ができるの。
しかも口裏合わせてバレないように工作するとかありえません。
今のご時世、共働きでないとやっていけない家庭が多いはず。うちだってギリギリです。そんな親たちのため、安心して仕事に行けるような保育園が当たり前になってほしい。
名無しさん
保育士です。言っても聞かない子はいます。一人一人違うんだから当然です。
それでもどんな時も体罰は絶対にしてはいけません。物を投げるからと手を叩いたりもしません。
力で言うことを聞かせてもその時だけ。
子供を預ける親でもあるので保護者の気持ちもわかります。ICレコーダーで判明して良かった。
暴力をふるう一部の保育士が取り上げられる度にイメージが悪くなり、ますます保育士不足が加速しそう。
子供の為に頑張っている保育士はたくさんいます。働きやすい環境改善、待遇改善を望みます。
名無しさん
認可保育所も、公立と民間がある。公立は市区町村の職員の園長、保育士が中心なので、そういった先生は給料や福利厚生、研修などもしっかりしていると思われる。その分、親にも保育園のルールを厳格に守らせるところが多い。民間は、母体の企業や福祉団体の規模によりけりで、保育士のレベルは安定しない。若い先生が多い。保護者の負担を減らすことや、園児の写真を撮って保育を見える化するとか工夫や親に優しい対応だが、園児をちゃんと見られているかは不安である。保育園の民営化か進んでいるが、保育士の教育のレベルを公務員の保育士のレベルに上げられるよう、研修などの補助をしてほしい。
名無しさん
私は教育機関でのある程度の体罰は仕方ないと思っています。
ただ、保育機関と医療機関においての体罰はただの理不尽な暴力だと思います。
今回の件は、暴力以外で解決できるように工夫すべきですし人としての底が子供達以下の一部の保育士による犯行です。
世の中の保育士さん達は本当に素晴らしい方達が多いです。
まだ記憶に新しい園児達の列に車が突っ込んだ事故がありましたが、グーグルマップに写っていた子供達と園児達の写真しかり。。
市としてしっかり調査、懲罰を与えて下さい。
1番人格形成に重要な時期に体罰を与えてしまうと、子供達が大人になった時に同じようにしてしまう可能性が高くなります。
今後の為にも再度同じ事を繰り返されないように頼みます。
名無しさん
保育士です。実際、子供に暴言、暴力をする保育士はいます。テラスや廊下に出し、泣くまで叱っています。そんな保育士は、保育士同士にも厳しく、自分のストレス解消をしているのではないかと思うくらいでした。
その保育士は、引越しのため退職し、平和な職場になりました。
女性の職場は恐ろしいです。
給料が低いからとコメントがありますが、給料の問題ではなく、その保育士のモラルの問題です。


名無しさん
子供に関わる仕事してます。批判覚悟でいうけど、コイツは‥‥ていう子供います。若干発達障害のケースもあるかも。そのケースだともっと高度な専門家でないと対処しきれない。自分も厳しい方だとは思うけど、さすがに人様の子供に手を挙げる事はしないかな‥なんかアベやろうのせいで、女の人も働けになっちゃってるご時世はいかがなものだろうか。専業主婦何が悪い。じっくり子育てするのも素晴らしい。専業主夫もあり。向いてる人が子育てに携わるべきではないか。そうする事で虐待も減らせれのではないか。もちろん女性のキャリアも大切。多様性が求められる未来。
名無しさん
保育士だろうが、親だろうが所詮は人間。
感情的になることもあって当たり前。
子育ては親ですらノイローゼになるほど大変なものです。
それを日中に何人も見なければならない。
保育士さんの苦労は痛いほどわかります。
確かに今回の件は明らかにやり過ぎだとは思います。
ですが、ある程度怪我をさせない程度の指導は必要なのではないかと思います。
悪いことを良しとし、罰を与えないのは絶対に間違っている。
痛みを知ることは人間に必要だと私は思います。
最近は時代が変わったと言われますが、どんな時代になっても子育てに変わりがあってはならない。
名無しさん
良く保育士の賃金が安いからとかありますが全く違う気がします。賃金が安かろうが高かろうが、叩く人は叩くような気がします。保育士も人なので性格が出てしまうのではないでしょうか。
理想と現実は違うでしょうが、何を求めてどうして保育士になったのか初心にかえってみてほしいです。
職場の方もこのような事を目撃したり、園児から訴えがあった時にはどうか勇気を出して告発してほしい。
名無しさん
保育士ですが一番に言える事は親との信頼関係だと思います。
子供をきつく叱った時には親に正直に言います。でも褒める事があるば親にそのままの事を言います。
子供が違う子供を叩き怪我をさせてしまった時その子を止めるのに腕を掴んだら力が加わり青タンになりました。親には事情説明と謝罪しましたが親は納得してくれました。子供を見るのは大変ですがやはりコミュニケーションだと思います。
名無しさん
わたしは子供が1歳になったとき預け先が無認可しかなく、当時は夫にも働いてほしいと言われ、無認可に預けながら働きました。が、やはり無認可だけに送迎に行くとなんとなく園の様子がわかります。こんな小さいのにまだママに甘えたいのにこんな狭い空間でこんな沢山の子供がうじゃうじゃいて可哀想に思えてきて…そんな矢先に第二子を妊娠し、妊娠をきっかけに仕事を辞め上の子を自宅保育に戻しました。夫とは散々喧嘩しましたが、今二人目を出産し、どこにも預けず二人育児をしています。毎日大変ですが、やはり二人ともいとおしく夫もだんだん理解してくれるようになり、無理して保育園に預けて働く必要がないとなり、決して贅沢はできませんが、節約しながらも毎日可愛い我が子を自分が見れて幸せです。こんな風に選択できないご家庭もあるかと思いますが、目先のことではなくやはり子供の将来の事を考えて小さいうちに愛情を注いであげるのが一番かなと。


名無しさん
あざが残るのはやりすぎだけど、多少叩くくらいなら・・・という考えは、素人なら構わない。しかし保育士は有資格者であり、プロとして子供を見ている教育者。体罰に頼るなど言語道断。幼児なんだから、言葉で伝えただけで思い通りに動かないなんてのは当たり前。体罰に頼らずともやっていけるスキルをぜひ身につけてほしい。
低賃金なのに求められる責任は重大という大変な環境の中、子供を見てくれている保育者たちには頭が下がる。待遇改善は急務だね。あわよくば、質の高い保育士がより高い報酬を得られるような制度ができるといいなあ。
名無しさん
俺も子供いるけど、これで保育士批判は違うんじゃない?真実はわからないという前提だが、自分の子供が言うこと聞かないから怒られたとは考えないのか?
自分の子供の保育園での言動は無視して、ただアザだけをみて体罰というのは違うと思う。親がバカで家で甘やかしてて、時には子供に厳しくできないから、先生が代わりに厳しくしてくれてるんじゃないか。体罰を肯定はしないが、共働きを理由に家での子供の教育を怠っているのではという気がしなくもない。
名無しさん
幼稚園教諭、保育士両方経験しました。
幼稚園では園の方針として保護者との連絡を密に取るようにという風に言われていたので、園での出来事を良いことも悪いことも事細かに話していました。なので、他の子に意地悪してしまったときや、悪さをしたときも、叱って泣かせてしまっても「うちの子が悪いので」と何も問題にならなかったし、おうちでもきちんとお話をしてくれていました。
一方保育園では、保護者の方が忙しいということもあるとは思いますが、その日の出来事を事細かに話すこともなく、どちらかといえば悪いことをしたときだけ、伝えるようにという方針でした。そのせいで保護者との溝も深まり、家でもお話してくれないからまた繰り返し、ついに保育士がイライラしてしまって手を叩いたり、怒鳴ったり…という悪循環を見てしまいました。
幼稚園が、保育園がということではないですが、やはり家庭と園での連携が必要だと思います。
名無しさん
保育士も介護職員も同じ。
その職業になりたくて誇りを持ってやっている人ばかりじゃない、女性は特に、生活あるから嫌々やっている人もいる。
尚且つ、責任の割には薄給な仕事。
本人や家族のいるところであからさまな表情や嫌味、他の子供や保護者の悪口言うような人もいます。
それは態度で何となくこちらに伝わってしまうんだけど、そこは家族がきちんと見ていれば大丈夫。
おかしいと思ったら、直訴するより先に、利用施設を変えるべきですね。
だいたい地域で評判は知れ渡ってます。
土地勘ないとそのあたりが大変だけど、噂だけあてにするんじゃなく自分の目や耳で確認することですね。
名無しさん
園長、体罰を把握してるのか…
自分たちはあくまでしつけをしていて、体罰や虐待をしてるとは思ってない様子。しつけを拡大解釈してる。
保育士さんを信頼してるだけに、これが自分の子供だったらショックが大きいだろうな…
しかし相変わらずここは「預ける親が悪い」みたいな意見が多いね…
自分はワーママだけど、少子化の中で人口増やした上に働いて所得税も納めてる。将来の納税者を育てつつ、それをやってない人たちと同じように消費税も払ってる。無償化なんて一度も訴えてないし、それよりも保育士さんの待遇改善や全入が先だと思ってる。
ここで親叩きしてる人たちの老後の世話も、うちの子たちがするのか…


名無しさん
この記事の事とは関係ないが、自分は多少の体罰はあった方がいいと思っている。
自分は学生の時間違った事をした時に叩いてくれた先生に感謝している。
アレがなかったら先生を舐めていただろうし正しい道に戻る事はなかったかもしれない。
暴力はダメだけど愛のある体罰はあっても良い。
名無しさん
家庭ですべき教育をしない親、園児に体罰を与えてしまう保育士、紙一重ですよね。
保育士の体罰は追い込まれたが故に起こり、一度起こすと歯止めが効かなくなってしまいます。
おそらく、ここの人達の多くは保育士という仕事に就きたいと思わないと思います。
それだけ過酷な仕事です。
保育園を利用させてもらっていて、幸い良い先生達に恵まれていますが、子供が園や友達に迷惑をかけないよう、教育をしています。
この教育は家庭でするもので、保育園や学校はその補助的な存在です。
名無しさん
こういう事件が起きるたびに保育士なんてやめて欲しいと、この職業を選んだ我が子に思う。
安月給、休みも少なく残業も多いのに…。
帰ってからも書類書きに追われたり、園児に使わせる道具作ったり。
家庭環境に配慮しないといけない子に、気を回したり。
それでもニュースになるような事が起きるたびに、ここにあるコメントの様に、預けた親の監視の目があって、やりにくばかりだろうし。
名無しさん
私は保育士ではないですが、子供を見る職業です。
正直ICレコーダーを持たされてたらショックでなりません。見つけた場合そのお母さんとは本当に表面上だけの付き合いになります。
叱って欲しいですってそれ、しつけも保育園に任せてるって事ですか?
社会進出がどうとかいう意見もありますが、子供も欲しい、社会にも出たい。ワガママな意見だなあと思います。
両方手に入れようと思うなら、自分の子を見てもらってるんですからっ。
体罰は絶対ダメです。許されることではないです。
というより体罰をするくらい子供が嫌いなら辞めればいいのに。
名無しさん
息子を1歳〜3歳まで保育園に預けていました。保育園には訴えはしませんでしたが、保育園に朝から預けたらお昼過ぎに園から連絡があり脱臼してるのに預けたのか?と意味不明な電話があり、脱臼したのは昼に園でなったのでは?と言うと園のせいにしたくないのか頑なに認めようとしない…お昼の時間は息子が食事するのが遅く先生が無理矢理口に頬張らせていて食事時間にたまたま迎えに行った際目撃したり、土曜日に預けると園の先生が人手が足りないのかめちゃくちゃ嫌な顔するが園長に迷惑か聞くと全然来てくれと返答する矛盾…こちらは仕事で息子と離れるのも苦しい思いなのに…母親なんだから保育園に預けないでもう少し自分で観ろと言わんばかりの態度に保育園には不信感しかなかった…でも保育士の立場が待遇良くないから弱い立場に被害が及んでいる感じにしか思えない…3歳になり私立幼稚園に預けたら園の先生の待遇が違うのか息子は凄いイキイキしてた


名無しさん
あのちっちゃいアザ、どうやって出来だんだろうね?つねったのかな?「パチッ」くらいは、あるだろうね。どこでも。
どっちが面倒見るかは、また考えるとして、そんなちっちゃい子を預けても働く方を選択したんだから、躾がしっかり出来てなければ、園で怒られてもしょうがない部分もあるよね。言うことが聞けないようなちっちゃい子を預ける時点で、そういったこともある程度織り込み済みじゃないの?
まあ、この園では、やり過ぎな点もあるみたいだけど、レコーダーを仕込んだ段階で、信頼関係は崩れてるんで、退園させるしかなさそうだね。
こうした問題が「女性の社会進出を阻み、ますます少子化が進む」ってのもどうなのかね?
異論がたくさんありそうだけど、女性の社会進出が少子化を促進させる。ってのは間違いがないところだと思うけどね。
名無しさん
就学前の幼い子供達。何度言ってしなくても、何度でも言って聞かせてやってください。手を叩くという行為は、痛みや怖さだけが心に残って、根本的な解決にはならないと思います。
でもこの問題の根底には保育士の給料や人手不足の問題があると思うので、そちらを早急に改善して欲しいです。どうか未来ある子供達の教育にお金を使ってください。
名無しさん
保育士です。職場に手をあげる保育士はいませんが、この人に我が子を預けたくないと思う保育士はたくさんいます。保育士不足ですが、こんな保育士は辞めさせたいです。
子育てを経験した保育士や、子育て中の保育士がたくさん欲しいです。保育士として働きながら子育てするのは想像をはるかに超える壮絶さですが、それでも働けるような、そういう体制を整えて欲しいです。そうすればこんな事件も減ると思います。
名無しさん
現場の責任にして良いのか?
市の担当者は一度保育の現場を見て欲しい。保育士の体にどれだけの傷があるか…。耳や足を噛まれる先生、髪を引っ張られる先生…。先生はどうやって身を守れば良いんだ。
名無しさん
この園長がよくないわ。叩いたことを体罰とするならば…と叩いたことを認めた上で悪いことだとは思っていないし
悪いけどあなたたちに手を挙げてまで躾ける権利はないよ。親は時には手を挙げて厳しく接しなきゃいけないこともあると思う。私も帰りが遅くなった時とか平手打ちされたしそれは私と親との間に絶対的な信頼関係があったからトラウマや心の傷にならずに今に至ってる。
けど幼稚園保育園であざができるほど叩かれたら明らかに心に傷を負う。低賃金だからとか激務だからで許されることではない。


名無しさん
どんなに言うことを聞かない子でも、暴力を振るったらダメなんです。園長が、どうしてもの時は手をパチンとやる。それが体罰と言われたらそうです。と言っていましたが、はい!体罰です。
子供に痛みでやめさせるなんて、まだよく理解のできない子供、理解のできる子供双方にとってもマイナスでしかならないです。
こんな保育園がある事が残念でなりません。子供に手をあげる保育士がいる事にびっくりです。
子供達のために、常に保育園をチェックする行政の機関ができてほしいです。
親御さんにとって、保育園にあづけてる間は、子供は人質であり、保育士に意見を言う事がどれだけ勇気のいることか、私もあづけていた経験からよく分かります。
保育士は大変な激務です。だからこそ誰でもなれる仕事ではないと思います。素晴らしい保育士さんは沢山います。どうか、子供を心から可愛いと思える人が保育士さんになって下さい。
名無しさん
問題は子供にあざができてるところが大きい気がします。
複数の子供の身体にあざがあるのに、見ていません、は、ないと思います。体罰がもしなくても、「見ていない」先生なんだな、と。
しつけも、あざができるまで叩いたら、理由はどうあれ、それは体罰になると思います。
教育者なのですから、最低限の教えると育むは実行して欲しいです。
名無しさん
「体罰は必要」という考えを持っている保育士が一定割合いると思います。そうしてこそ規律正しい人格が形成されるという考え方に基づいており、昔ながらのやり方です。このやり方で画一的な人間を養成することはできるかもしれませんが、それが行き過ぎると創造力に乏しい萎縮した人間にしてしまう可能性も大です。「規律」と「自由闊達さ」を両立させる教育者(親である自分も含めて)のあり方やり方はどうあるべきか難しい問題です。
名無しさん
園長の話を信じるなら体罰かはギリギリだと個人的には思うし子供は自分が悪くて怒られても分からない事も多々あるし平気で嘘をつく(嘘をつくと言うか自分の感情・思いのみで記憶されていると思う)。
音声だけでは分からない状況もあるから…勿論体罰はいかんとは思うが言って聞く若しくは理解出来る子ばかりではないのも事実だしね。
難しい問題だと思います。
名無しさん
これ完全には防ぐの難しい気がします。
この前、保育園の前を通りかかったら先生が子供の手を掴んで凄い勢いで引っ張って連れて行き背中を叩いて突き飛ばしていました。
面倒見がいいと市で1番評判で市役所も勧めてくる園です。
4月から保育園に入れようかなと考えていましたが辞めることにしました。
先生も人間ですしイライラが溜まってうっかりということもあるでしょうが、まだ喋れない我が子を預けるのは不安に思いました。


名無しさん
体にアザが出来るくらい叩くのは体罰だと思います…家でそこまで叩いたら虐待疑われるのに。
自分の子供も保育園でアザを作って帰ってくることあって、転んだりぶつけたりしたのかと思っていたけど…こういうニュースがあると疑ってしまう。
『自分の手をのせて自分の手を叩いた』て…今の時代、疑わしい行動や言動をした時点で大問題になるのはわかりきってること…それをしてることが問題。それなのに、園長の言葉には反省が感じられない。
確認のために行ったアンケートも笑い声っぽい感じのトーンで口裏合わせてて…それに対しては園長『知りませんでした』て、園長なのにそれで済むことなのか。結果、全員が保身ですね…園長は職員も子供も守らない。先生方は子供を守ってくれない。
下は上を見て育つと言いますから…あの園長や上司を見て育った保育士さんの集まり…残念です。
名無しさん
うちの子も、ちびっこ園の先生にいじめられたと訴えた事がありました。思えば、朝預けた時に、「先生、その子、ビジター?」と聞く男の子がいて、心に引っかかった事がありました。先生、「そーだよー」と。それがいじめの合図だったんだと思います。ビジターは、常連ではないので、いじめてもよいと、あんな幼い子が算段していたと思うと恐ろしくなりました。息子は、その子がいじめる。先生に助けを求めると、お前が悪いと言われると…。うちの子は2歳でも、しっかりと話す子でしたので、発覚しました。2度と預けませんでした。今なら、何らかの手を打ったと思います。でも、その時はただ、預けなければよいと思い、何もしませんでした。子供の言葉を信じて、行動したお母さんは素晴らしいと思います。幼い子の言うことだからと疎かにして欲しくないです。この保育士は罰せられるべきです。
名無しさん
先生が叱るとき最初から手を出したりしないような気がするけど、わからないけど、、、でも、もし、言うことを聞いてくれなくて手を出してしまうなら、その前に親に相談してたら違ったのかもしれないですね。
お仕事で忙しい家庭もあるけど、子供を預けるんだし、園も預かってるんだし、、、。
園側も園での様子をつたえ、こーやっても聞いてもらえないときはどうしましょ?と親に聞いても良かったかな。。。
難しいですね
名無しさん
今は親も叩いてたら虐待だよね?
だから仮に園長先生の言うダメよ。のペしんでも体罰ですね。
もちろん園にはいろんな子がいる。
先生も何時間も見てるから色々ストレスになるだろうけど、その職を選んだのは自分だし子供に当たるのはなあー
中には保育士でも子供を痛めつけるのが好きな人もいるかもしれない。
あと話はそれちゃうけど保育士不足と言われてる中私の友人は保育士になりたいと思ってる子がいる。でも高卒だったり子持ちで学費も色々助成使っても負担が大きいという子もいる。
施設などで働けばなれる制度もあるみたいだけど?そこで採用されるかもわからないし…
本当にやりたいと思ってる人に、もう少し受験チャンスを作って欲しい
名無しさん
保育士ですが私はどんなことがあっても叩くのは躾ではなく、暴力だと思います。小さい子どもでもきちんと話せば伝わります。1回じゃ無理でもその都度何度も話します。もちろん心の中でこのクソガキ!って思ってしまうこと何回もあります。でも絶対叩きません。もちろん口調が強くなることもありますが…特に以上児クラスなんかは…
でも叩くて聞かせるのは従わせているだけです。きちんと向き合って話して伝えるのが躾です。叩いて従わせる人は自分が躾られてない人です。


名無しさん
子供が2歳くらいの頃、私の通院の間だけ数時間、全国展開している都市型保育園に預けていました。が、ある時からお迎えに行くとめったに吐くことのない子供が、吐きました、と言われたり、見たことないくらい泣いていたり…そんなことを何度か繰り返すうちに連れて行こうとすると必死に抵抗するようになりました。あまりの様子に利用することをやめました。
それからしばらくして、怒られると電気のついていないトイレの個室に閉じ込められていた、と教えられました。2歳の子供には起こった出来事をうまく伝えることができなかったんでしょうね。
その時点で本部に連絡しましたが、『何をお求めですか?』と威圧的な対応…お金でも要求されると思ったのでしょうか。『今後の改善に役立てて下さい。』と伝えると態度が豹変、『ありがとうございます。』だと。
うまく話せない年齢の子供を預けることは余程慎重にならなければならないと考えさせられました。
名無しさん
保育と福祉はもう行政の措置に戻した方が良い…人手不足や低賃金・訳のわからない法人では問題は解決しない。本当に教育やケアの質を求めるなら北欧のように公務員化すべき!あー学校もブラックでしたね…職場風土がダメなら誰が何をしてもダメなんでしょうか?叩かれて育った子は自分の子も叩くようになっちゃうのに…専門職は心理学勉強してるはずなのに…
名無しさん
自分が悪かったら叩かれても親や先生を恨んだりしなかったけど、あざつけられたことは無いわ。愛情があってもことだから、怒りにまかせることなく心くだいて手加減してくれてたのは何となくわかってたし。怒られた時はわんわん泣いたけど、後で思い出してつらくなって泣くほど心が傷ついたことも無い。先生も仕事が大変で園児が言うこと聞かなくて手を上げたかもしれないけど、後々につらさが残って泣くような思いはさせないようにしないと。子どもの頃の心のつらさって一生残る。
名無しさん
子どもに恐怖を与える程の恫喝や暴力は将来人との関わり方にも影響がある。経験からそう感じる。
この保育園はどんな職場なんだろう。よっぽど余裕がないのか?当該幼児の態度も気になるところだがわざわざあざを残すなよ。措置時代は終わったんだし迷惑なら「今のままでは預かれません、転園して下さい」っていう選択肢を持って良いんじゃないか?
結局人がやることとはいえ自分の子がやられたらたまったもんじゃないとは思う。暴力になる前に親と密に話すとか色々出来たんではないだろうか。
名無しさん
今まで保育士の世界に携わったことはありませんが、内情を知ってる3つの施設で虐待の話は聞いたことがあります。
全員ではないとわかってはいますが、共通してるのは年は関係なく「独身」「女」「上から目線」ですかね。いい顔する人は本当に危険です。園長さんすらも言い負かすほどの性質なので、保護者目線からでは気付きにくいと思います。
この事件はアザっていう証拠があったから気付いたようなものですが、わからない虐待はそこら中にあります。健全に働いておられる保育士の方々もみんなで協力して、こういった人は保育の世界から、徹底して排除していかなければならないと思います。
人出が少なく大変な状況よりも、子供を守る事が重要です。


ひかり
確かに殴るのはダメなことです。
ただ、保育園や幼稚園に預ける前にきちんと躾はできます。
一才から躾をすれば、幼稚園に上がる頃には人の話に耳を傾けたり座る時は座る、物の取り合い等になったら譲る等の事は認識させました。
それでも駄目な時は先生に思いっきり叱って下さいとお願いをしました。
信用とは何か。
先生だけを吊し上げる様な事はいけないと思います。
盗聴と言う前に自身の子供がきちんとしていれば何も先生の手間を取らせないと思います。
親としては、自身の子供を守りたいのは皆同じです。そして先生も同じ人間です。
先生だから完璧であれと言うのは私は思いません。
先生の立場からして考えれば、何度も同じ注意をしたと思います。
殴るのはいけませんが、それだけで先生を吊し上げてしまうのはどうかと思います。
信用とはそこなのではないですか。
名無しさん
レコーダーを持たせるの?子どもが安心出来るまで通いません!っていう選択はないの?
働く親の気持ちもわかってよ!って言っても、子どもの味方は保護者しかいないよね…親の対応もどうなの?って感じる。自分の生活は変えられないから、相手に変われ!って態度は、良くないのでは?
問題のある保育士がいることもわかっているけど、それに対しての手段も問題な様な気もする…お互い理解し合える関係を築いていく努力を双方でしないといけないよね…
名無しさん
元教育の現場の者です。
例えば…他害行動のある子、言い聞かせても危険行動を繰り返す子が居た場合でもそこで叩くのは絶対にアウトです。
何があっても暴力はダメで仕方のない体罰…つまり暴力など存在してはいけません。
ではどうするか、その子が他害しない様に目を配らせし指導し続けるのが仕事です。
そして、体罰をする保育士は一様に指導能力がありません。
能力がないから暴力で支配しようとします。
聞き分けがなく仕方がないと言う名の元に体罰や人格否定され続けた子が小学校入学前後くらいに発達障害等と診断された場合、それまでの体罰や人格否定によって二次障害を併発している可能性があるからです。
二次障害、これは明らかに人的な要因によって引き起こされた障害です。
体罰等せずにしっかりクラス運営出来る優秀な人材はザラに居ます。
只、昨今の待遇面を考えれば他業種へ優秀な人材は流出するでしょうね。
名無しさん
保育園に預けず、幼稚園に入る3歳まで親がみた方がよいとの意見が多いこと。
しかし、私は1歳から子供を預け働いています。今の日本の現状が見えていますか?少子高齢化社会で自分以外の人を我々は支えなければいけない、生活保護者を支えなければいかない、これからの日本を支えなければいけないのです。
専業主婦になって夫に養ってもらうことはできます。けれど、私は日本人として日本を支えていきます。働いて納税します。隣国に輸出規制をしましたよね。多少は日本の経済にも影響がありますよ。日本人として今頑張るべきです。
子供のオムツは保育士さんがとってくれました。クレヨンの持ち方も保育士さんが教えてくれました。本当にありがとうございます。
人に責任を押し付けるひとになりたくないから、子供達の未来を作るのは私達だから、明日も保育園に預けて頑張って働きます。
保育士さん、明日もよろしくお願いします。
名無しさん
たしかにアザができるほどの体罰はどうかと思うが、言う事を聞かない子は叩く事も必要だと思う。他の子を叩いたり、自分勝手な行動する子供は言っても聞かないと保育士の妻が言っていた。クレマーが多い今、保育園も24時間カメラ撮影されていると聞いて驚いた。戦前、戦後は悪いことをすると、いの一番にぶん殴られた。結局暴力の先に戦争があるからだ。でも言っても聞かない子は叩く、体罰が必要だと思う。救育の体罰として、暴力ではない怒るではなく、叱る事は必要だ。日本人は子供から大人までマナーを守れない人が増えた。シツケがなくなって。


名無しさん
体罰はダメでしょういかなる理由があろうとも小さな子供には何ら罪はありません
私にも子供はいます
が、預けて社会進出などと騒ぐ前に幼い時位自分達で面倒見ろよとも思う
少なくとも預けたのはあなたでしょう
もちろん体罰は許されるべきではないでしょう
家で面倒見てたらイライラする事もあるでしょう
人間なのですから
それを預けて解放されたいだけでしょう
なので預けて愚痴を言ってはなりません
あなたが面倒見てたら必ず体罰を与えないかと言えば必ずしもそうは言い切れない人もいるいるでしょう
名無しさん
自分が子供の頃は悪さすると当たり前に怒鳴られたり叩かれたりしたと思うが。本気で叱られない子供はろくな大人にならないと思うよ。子供を叱ってくれる人には感謝しなければならないと思う。
名無しさん
自分もこれから子供を保育園に預ける準備をし始めようと思っている立場で、このニュースは見ていて辛いものがありますね。朝の通勤時にわがままを言う小さな子供を諭したりしている保育士さんを目の当たりにして大変そうだと思ったし、そのようなときに、保育士さんが誇りを持って暴力なしに保育をやりきれるのかどうかも重要だと思う。その中に保育士の働き方や給料問題などもあるし、国や自治体が、保育士や親、双方のコミットできる環境を整え、保育そのもののあり方を見直す時期に来ていると思う。
名無しさん
アザねぇー…
子どものアザの原因なんて全部把握できる??
仮に叩いたとしても、アザなんてできるような叩き方しないと思うなー。
だから、アザうんぬんは置いていて。
ちょっと手のかかる子どもを育てたことある人なら、言い聞かせで丸く収まる場合だけじゃないなーと思うと思うし…
正直、今、ほんとに厄介なタイプの子どももたくさんいるよね?
うちは手のかかる男児だけど、うちのより遥かに大変そうな子どもって結構いる。
内心、うちの子じゃなくてよかった、って思っちゃうような子っているよ。
だから、わたしは保育士さんだけ責められないな…
保育士でも手がつけられないような子どもがいたら、園の側から、無理です、他を探してください、って言えたらいいのにね。
親は困るだろうけど、そこまでの子どもなら親の責任絶対あるしさ。保育士不足って給与とかの面だけじゃなくて、保育士に過剰に求めすぎてる、ってのもあると思う。
名無しさん
福祉現場、こんなニュースが流れるたびに、今、福祉系の施設を利用されてるご家族の方は、すごく不安になると思います。
本当に、ごくいちぶだと思うのですが、福祉系で、こんなことが起こってるのは、本当に非常事態です。
周りの職員の方も、異変に気付かなかったんでしょうか?
仕事は一人ではしないはずなので、周りの職員の方も、気を配って仕事をしているはずなのですが…。


名無しさん
保育園、幼稚園は、体罰は、絶対にいけません。
大切なお子さんを預かっていることを保育士は、肝に命じ保育しなくては、いけません。
しかしながら実際の保育の現場は、非常に厳しい状況です。
早朝出勤、保護者からの期待に沿っての教育、子供達と楽しく過ごせるように集団遊び、長時間保育士、週6日出勤、時間外労働&家への持ち帰り仕事。がんばってもがんばっても理解していただけないモンスターの保護者。
若い子には過酷な仕事なため、新卒に注意出来ない現状。(すぐ辞めてしまうので)
子供達は、かわいいです。色んな経験をしてほしいです。いけないことをすれば叱ります。
時と場合によっては、突き放す言葉かけをし、何故いけなかったかを考えさせます。
ちゃんと理解ができたら、認めその後スキンシップをとったり、沢山一緒に遊んだりします。
同じ保育士として体罰や、威嚇は、絶対にいけない事だと思います。
名無しさん
色々言われてるけど、やっぱり1番は保育士の給料上げることじゃないかな。根気よく注意すべきとか、暴力はだめとか言うけどいろんな子供がいるし。給料が高くなれば心の余裕というか…責任感とかもより生まれそう。今の低給料のままで親からの要望きかされて、子供にも配慮しながら躾とかも教えて…ってかなりしんどいと思う。
名無しさん
同業者です。
色々あるとは思いますが、一番はお子さんの怪我の回復と心のケアだと思います。
この保育所の様子は、インタビュー中の園長の態度が全てを物語ってると思います。曖昧な返答、何かに持たれてインタビューされる感じ。とても認可で運営されてる保育所の長とは思えない対応だと思いますし、全てがこのような保育所と思われるのが侵害です。
名無しさん
元幼稚園教諭です。
子どもの口にガムテープを貼る教諭がいました。その教諭は床を拭いていた雑巾で子どもの顔を拭いていました。
他にも、なんということもない活動のなかで、不必要な暴言でいつも子どもを萎縮させる教諭もいました。
新任職員に対するパワハラも酷いものでした。
私の勤めていた園では、いずれも大ベテランの50〜60代の教諭によるものでした。
同じ環境、人間関係のなかに何十年もずっと凝り固まり続けていると、本人も気がつかないストレスが溜まり続け、人は狂うのだと思います。
実際、うちの園ではその後組織改革がなされ、職員の半数が入れ替わったところ、環境はかなり改善されました。
保育園・幼稚園は、少なからず職員関係のよどんだところが多いように思います。
問題が起きる前に、職員が自然に、ありのままに働けるような環境を。
そうすれば園児にも危害は及ばないように思います。
名無しさん
この問題は難しい。基本的に体罰は駄目だけど、じゃあ言うことを聞かない子供を好き放題させるってのもちょっと違うと思うし。家庭でのしつけや先生と親のコミュニケーション不足など他にも色々原因があると思うし。小学校の学級崩壊もそうだけど、地域社会全体が考えなければいけない問題ですね。


名無しさん
危ないことは、叩いて分かるならそうしても良いと思う。
それで怪我させるよりは良い。
あざはやりすぎ。
でもそのあざは先生とは限らない。
録音のパチンという音では、あざにはならなそう。
難しい問題。
名無しさん
アザは子供ならどこかしらぶつけたりして出来ますが叩かれたと訴える子供がいるならそれはほんとなんだと思います。
園に確認しても、それらを見て見ぬふりしているのなら否定しますよね。
ICレコーダーは証拠になります。
躾という言い逃れは出来ません。
叩かない方法はいくらでもありますよね。
それを学校でも習っているはず。
ますます子供を産みにくい世の中になって行くようで心配です。
名無しさん
これは親として心が痛いよね。
本当に何度も何度も言って叩くのはわかるけど、それは親にも何度も何度も注意して今後は叱ります、多少は軽く叩く事があるかも知れませんと告げてからだね。
本当にどうしようもないガキは確かにいるからね。
規律守れないからと言って追い出したくても難しい。
吉本じゃないけどやはり全てに対して細かく契約交わすのが今の世の中なんだろうね。
名無しさん
あざができるぐらい叩くのはダメだけど、、、
保育士の仕事って子ども好きだけじゃ出来ない大変な仕事
子育てしたことある人なら、わかると思うけど、、、。
子どもに寄り添って頑張ってらっしゃる保育士もいるだろうに、、、。
子どもの保育だけでなくやる事が多すぎるし、責任もいる
あぁ、ますます保育士不足に拍車がかかるね
待機児童を減らすために、保育園を造ればいいという簡単な事ではないんですよ
政治家のお偉いさん方
そして、保育士の給料を上げればいいという訳ではない
保育士の働き方を見直さないと保育士は、続かない続けられない、、、。
名無しさん
「アザが出来るまで」叩いてはいけないが普通は話聞いてれば悪いけど叩かれて当たり前の事。そもそも「静かにしなきゃいけない時間に園児側が騒いだ」んでしょ??私が子供の頃なんて普通に叩かれて当たり前の事だったよ??
今の子はまともなペナルティーや罰則と言うモノを義務教育期間の年齢中に学ばないから大人になっても都合のイイ事しかやらないんだろうね。
この内容なら「保育士が園児を叩いた事」以外は園児の親側が悪い!!そもそも昔はルールを守らないなら叩かれて当たり前当然の事だったんだから。


名無しさん
ある程度の躾で叩くことは容認しないと痛みを知らない人間が出来てしまうし、悪い事とわからない人間が生まれると思うんだけどなぁ。
痣が出来たりケガするほど叩いたり殴ったりけったりしてはダメだけど。
叩いたり叱ったりした後は子供の目を見て何で叩いたかや叱ったかを教えるのも親や保育士の仕事だと思うんだけど。。。
名無しさん
体罰は自分の指導力の無さを露呈しているようなもの。なぜ言うことを聞かないのか立ち止まって考えてみると、必ず原因が見つかります。それがプロではないでしょうか。でも現実はそのゆとりがないんですよね。心のゆとりは経済的なゆとりから。国は保育士の待遇改善をしてください。
名無しさん
保育園や介護施設での問題は似ているますね。どちらも保育士や介護士に頼らなければ生きていけない弱者が集う場所です。
経験上、保育園や幼稚園の先生は親の見ていないところでは全く違います。まぁ親でさえ自分の子どもにイライラするのですから、プロとは言え赤の他人の保育士に常に愛情を持って接することを求めるのは難しいとも思います。だからと言って暴力は論外!アザまで作って、何より子どもの心に傷を作って刑事事件として扱ってください!
名無しさん
もし、保育士が体罰をしていたのなら許しがたい自体です。同じ保育士として、申し訳なく感じます。心理カウンセリング等を行い一刻も早くお子さんの心のケアをしてください。
ただ、これをきっかけにICレコーダーを忍ばせる親が増えると思うと、ちゃんと保育していても、保護者の受け取り方がそれぞれ違うのでちょっとした事が大問題になると思うと保育しづらくなり、保育士したくなくなります。今回のことは、許しがたいきっかけがあり、止む終えず行った事であり、決して他の園も同じだと思わないで欲しいです。
同じ括りにしてほしくないです。
私はこどもが大好きです。
名無しさん
子供は意味もなく泣きます。自分に余裕かある時は、どうしたのかな?と優しく寄り添えます。でもイライラすることもあります。そんなときは放っておきます。しばらく泣かせて、抱っこしようか?と言うと、それで結構治まります。自分の子供でも手をやくのですから、大勢をみるのは大変だと思います。でも手をあげるのはありえません。人として無しです。それなら働かずに自分で育てろとか、他人に預けて文句を言うな、なんて話しになるとしたら、問題の本質が変わってしまいます。


名無しさん
確かに、これは非常に難しい問題!だと思えるが、もし本当に身体に痣が出るくらいの体罰をしたのであれば大問題!だし、体罰しても否定するのも大問題!だと思う。
一刻も早く事実関係が解明されて、しかるべき処置がなされることを願ってやまない。
名無しさん
子供が小さな頃、旦那さんの手取りでは生活がきつかったが幼稚園に上がる年まではなんとか頑張ってやりくりした。
気持ちを言葉で伝えられるまで…
他人に預ける気にはなれなかった。
片親の家族もある。
保育園は必要だと私も思う。
でも…だ。
本当に共働きしなければ生活出来ないのだろうか?
物言えぬ我が子を預けてまでしなければならない仕事って?と思う。
保育料が無料になり、預ける必要のない人まで少しでも豊かな生活将来の貯蓄にと働き始め結果飽和状態の保育園。保育士だっていっぱいいっぱいになるのではないだろうか?
保育園は本来子供を預けて働かなくては生活が立ちゆかない方々の家庭の為にあるものだと私は思う。適正な利用人数になれば改善されると思うし…
こういう事件を見てもまだお子さん預けるんですか?
名無しさん
体罰は悪いが、こうせざるを得ない環境のもとで働く保育士が世の中にはたくさんいるということも理解していただきたい。
人数ギリギリもしくは定員オーバーなクラスで毎日時間に追われながら働く姿、一日の生活すらままならないのに管理職からは更に追い討ちをかけ業務を押し付けられる。
時間外労働も当たり前。割に合わない給料。少しこういう事件があれば保護者からはクレームを言われすべて保育士の責任。管理職は一切責任を取ってくれません。真面目に頑張っているこちら側からとしては息がつまる職業です。
名無しさん
うちの娘も1歳児クラスの時に痣が信じられないくらいありicレコーダーを忍ばせ証拠もありあざの写真もあるのにS県F市の私立の認可保育園ですが私達が転園するだけで今も虐待を続けています。S県F市は園側の虐待はなかったという言葉を信じるだけで腑に落ちない解決方法でしたが今も苦しめられている子供がいると思うだけで他の方のお子様ですが胸が締め付けられます。大きな怪我や、死亡がでない限りはこのS県F市の私立D保育園は改善しないと考えますS県F市は、私が幼い頃から虐待を保育士に容認しているので親が神経をすり減らし、子供からの聞き取りをしていかないと思います。私は40歳になった今でもプールに沈められたこと嫌いな食べ物を口に押し込まれたことを思い出しますS県F市は、虐待を容認する保育園が多いので、私は常に気をつけていますが働かなければいけない事情があるのでそれでも預けなければならない親の気持ち考えて下さい
名無しさん
保育所、介護施設、養護施設どこで虐待とか不適切な対応があってもおかしくないと思います。
給料も安いと思うし、ストレスも溜まる…
自分の子供とか親以外の人がお世話するのだから相当な事があっても全くおかしくないと思います。
待遇改善と心の教育を義務教育や家庭教育で重きをおくことが大切だと思います。


名無しさん
「子どもは叩いていいもの」と思っている保育士さんはいません。
少なくとも、晴れて試験に受かり採用となった日には、全ての子どもを愛し、愛されるため頑張ろうと思っていたはずです。
なのに、愛すべき子ども達に暴言を吐き、暴力を振るってしまう。
一職員、一施設の責任に押し付けてしまっていいものでしょうか?
われわれ利用者側も、プロとしてのサービスを望むのであれば、プロたらんとなるだけの報酬とプライドを与える努力をするべきです。
名無しさん
いるよね。幼稚園でもいるもん。
保育士や幼稚園の先生はプロ。何度言っても聞かないからは理由になるのか。
もしそうならばどうしたらいいかを考えるのが仕事。
絶対にはじめしていませんと言うんだよ。平気で嘘をつく。だけどちゃんと子供を見ている親は毎日の子の表情で気づくよ。わけわからないモンペもいるけどさ、きちんとした問題を提起できなくなっているのも今の日本の問題。だからみんなモンペ化せざる終えないという部分もあるのではないかと思う。
名無しさん
当保育園にお世話になっています。
我が子は「保育園楽しい。先生大好き。」と言って毎日楽しく通っています。
友達同士でアザが出来てしまった時には、お迎えの時に先生から報告と謝罪の言葉をいただきました。
送迎時の先生の対応はとても丁寧です。
病欠や早退した翌日登園した時には「その後体調はどうですか」と声を掛けてくださいます。
保育園をとても楽しみにしている子もたくさんいるので、どうか休園や閉園にしないでほしいです。
名無しさん
流石に園児にあざになるほど叩いたりパンチしたり踏みつけたりはひどいと思います。
園長は先生をかばうより園児の味方になってあげてほしかったけど、これで園の中がよーくわかった。
名無しさん
保育士です。体罰はよくない。でも、こそだてをまるなげにする親もたくさんいます。
静かにするところでとおしゃべりしたり、避難訓練でもおしゃべり、、、。
命の大切さをおしえる前の段階で、話をきけないこがいるのも現状です。
朝7じすぎからあずけて、閉園のギリギリ19時まであずける。仕事以外でも。家庭の事情もあるとおもいます。子供も長時間の保育では神経をつかいますし、つかれます。職員が少なくなる16時をすぎたころから喧嘩もたえず噛みついたり、ひっぱったり、、、。20数人でも2にんで見ないといけない。休みの日は早お迎えしたり子供との時間をつくってくださいね!!
家での話も保育園でしていますよ。夫婦喧嘩したり、今日はおやすみだけど保育園に行きなさいって言われたとかね。親も先生もお互いにモラルをもちたいものですね。


名無しさん
それを体罰と言われれば体罰なんですかねなんて言ってる園長が恐ろしい。仮に手を叩く事を自信を持って教育と言ってるならまだわかるが、見る人によっては体罰かもしれないと認識しながらやってるなんて…認可外みたいに生徒数も少なく、先生も少なくて小民家みたいなところでひっそりとやってるところはちょっと何やってるのかと思う事はあるが、認可保育園でそんなことがあるなんて、先生みんなが把握して当たり前にやってるとしか思えない。なんて恐ろしい保育だ
名無しさん
親御さんには、申し訳ないと思いますが。保育士さん達は、物凄い数の子供達の面倒を見ているプロです。そこまでする園児って、一般のいわゆる普通の子供じゃ無いモンスターなのでは無いでしょうか。親御さんがそんな子供に育ててしまったり、多動障害や発達障害を持って産まれてしまっている子は、保育のプロには直ぐに分かります。多くの保育士さんが一番困ってしまうのが、その現実を親御さん達に柔らかく伝えようとしても、殆ど拒絶されてしまう事だと聞いております。子供の将来を心配する保育士さんが非難されて、こんなガキどうなろうが知ったこっちゃ無いって、預かっている間何もなきゃ良いって働いている保育士さんが生き残る。親御さんって自分の子供しか知らないので、恐いなぁと感じる時が有る。
名無しさん
こういう保育園、実は割と多くありますよね。
私は10ヶ所程度は見学しましたが、4ヶ所の保育園は厳しいところでした。
特に子どもに「いい子」になって欲しいというような所に多いですね。
保育園のうちに、ピアニカやりますとかひらがな書けるようになりますとか綺麗なおもちゃがある所でした。
素朴で、なんだか子どもの作品も大人としては満足感が得られないような、ちょっとぽやーんとした子もいるような保育園は実は子どもが安心して過ごしてるんだなと数年かけて理解しました。
厳しいところは、無言でおしたくできる子ども達に育てていて、その当時はすごく躾がしっかりしてるななんて思っていました。
今の大人は、そういう子を求めてしまうんですよね。
名無しさん
やはり言い逃れも言い訳もするでしょうが、これはあくまでもやり過ぎた体罰、虐待です。
身内からの虐待事件の多い昨今ですが、保育士からのものも探れば出てくるでしょうね。
日本ではマイナーだけど、海外ではシッターの体罰も当たり前にありますもんね。
親もどこからが体罰?本当にしつけ?などうろたえるのではなく、ICレコーダーでも何でも良いから録音、撮影など、疑わしきは毅然とした態度でどんどん証拠を集めれば良いと思う。
名無しさん
もしICレコーダーの録音が無ければ、うやむやにされていたでしょうね


名無しさん
保育園だろうが幼稚園だろうが小中高、職場でも老人介護施設でもなんでも注意するときに相手を叩かないでしょ。
びっくりするくらい母親に対する厳しい意見が多いですが、人を叩くのも有りなんて仕事上普通に考えておかしいじゃないですか。
名無しさん
今回のは保育士同士で口裏合わせをしている様子を録音されていて明らかに園に問題があり下関市に毅然と調べて欲しい。ただ親ごさんも家でやるべき躾は自分達で行ないましょう。
名無しさん
手を叩くのが体罰と言われたらっていう園長の言葉を聞いてびっくりしました。
うちの子は保育園に通っていま四年目ですがそんな話子供からも聞いたことないし他の保護者の方々からも聞いたことありません。
子供が何か悪いことをした時はこーやって叱りました、言い聞かせましたと必ず帰りにちゃんと教えてくれます。引っかき傷やあざ、たんこぶなど園内で起きた少々のケガも必ず帰りに教えてくれて、伝え忘れたら電話をかけてくれます。
家から少し離れた保育園で通園が大変ですが本当にこの保育園に預けることができて良かったと思いながらいつも先生にお願いしています。
名無しさん
子供を預ける施設がある以上なくならない問題だとも思う。
私も今のご時世、自分の育児を虐待だと見る人が見れば思うほど厳しくうるさく手も上げてましたから。
まだ小5(男)と小3(女)ですが手を出したのは二才なるかならないか頃からだと思います。ダメの意味が分かる頃かな?
今は叩いてどうにかなる年じゃないので、ほぼありません。
怒鳴りまくってはいますが。
ただ、良く「子供なんだから仕方ない」で片付ける親が沢山いますが私個人は理解出来ない言葉です。
本当に常識はずれな子供っているし、それは子供だからじゃなく放任主義の親のせいだと思うし。
いくら小さくてもきちんと向き合えば通じます。
先生も大変だろうなぁと少し思います。
ただし泣く事しか出来ない乳児(赤ちゃん)に暴力をふるう大人は犯罪だと思います。
名無しさん
ICレコーダー仕込む親もね…
不特定多数の子供なのか、自身の子のみなのか…
保育士そのものが不向きなのか、親がDQなのか、…
安易に判断すると、保育士の芽を潰す。そもそも問題児だと行動において園側から詳細な報告ある筈だけど、それに対して親はどう行動したのか?
元々何か問題あれば自身の子…園側に入園時詳細伝える筈だし
今は、言った・騒いだ者勝ち
安易にどちらが悪いとはね…手を出した保育士は悪いが


名無しさん
手をあげることが、普通になってしまっていたのですね。
全然言うこときかない→叩く→言うことを聞くを経験してしまうと、叩く行為が強化されるそうです。DVなどもそうした心理から起こるようです。
自分も子供に対してそうならないように必死でこらえています。一度やったらきっと止められないから。
名無しさん
この手のニュースは最近よく見ます。
保育園や幼稚園の教室に監視カメラの設置義務をすれば良い。
保護者や警察、役所が動画の提示を求めた際には開示の義務がある法律を。
体罰の教育は傷害罪。
名無しさん
体罰を許容する意見があることに驚いた。
家庭でのしつけは必要。
しかし、保育園は預かり施設であり、体罰は許されない。
保育士は保育業務を行って給料を貰っている。つまり保育のプロである。
体罰をしないと保育出来ないなら保育士を辞めた方が良い。
ほねーきん
これは…保育園側自体が悪びれてないから、たぶんもっと余罪があるね
こういう先生って、何かしらサイン?みたいなのでてる気がする。
子供が寄り付かなかったり、すぐわかる。
保育士の友達が言ってた。
親から見て良い先生より、子供が懐いてたり帰ってからも名前を出す先生が、1番良い先生だって。
名無しさん
現役保育教諭です。
正直、これくらいの口調で怒る時もあります。
もちろん時と場合によりますが…
ただ、普通の園は手を出しません。
「叩く=虐待」と思われている今の時代、トラブルになる事が目に見えています。
手を引っ張ったり、ご飯を口に入れる行為も虐待と言われることもあるのに…
この園はそういう話を職員会で話し合ったり、気にしたりしなかったのか?と疑問に思います。
こういうニュースを見る度気をつけなければ、明日は我が身…と思い、さらに丁寧に保育に励んでいます。。
名無しさん
体罰体罰って言うけど怒ると叱るの違いと一緒じゃないかなぁ??
よその子を預かってる以上、何度注意しても聞かなければ手は出ても仕方ないと思う。危ないことならなおさら
たしかに痣ができるまではやりすぎやと思うけど。何でもかんでも体罰にするのは違うと思う


名無しさん
当然やりすぎのシツケはいけません。
保育所の対応もあるいけれど、親に一言。
あなたは自分の恥をさらしているようなものです。
あなたの子供はきちんと愛情をもってシツケをしてきたのでしょうか?
周りにもシツケができていない子は、園児同士で噛みついたりするらしいです。
保育園はシツケの場ではないですよね。あなた達親の身勝手な裕福な生活を優先して子供たちを預けてシツケもなっていないのではありませんか?
叩かれない保育所をまた探して入れるんですよね。親の都合で。
少しぐらい貧乏な生活をしてでも子育てしてあげたらどうですか?
あなた達がきちんと子育てできた後に入園してみてください。
恐らく叩かれることもないでしょう。
それは親がきちんとしている人に限るけどね。マスコミ騒がせて盛らないと気が済まない親にはむりだろうけど
名無しさん
問題なのがこの保育園がグーでは殴っていないが、平手では叩いたと認めていること。
まるでグーでないから問題ないと言っている。
暴行罪にグーも平手も関係ない。
このような保育園には認可取り消しの処分が必要。
子供の心に傷を付ければ取り返しの付かないことになる。
名無しさん
そもそも日本の教育レベルが低すぎる。幸福度が高い国ほど保育園の教育のときにすでにそれなりの学歴がある先生を雇って、給料だってそれなりに出してる。日本は言い方は悪いが学歴がなくたってできる。だが給料は安い。国がそもそも子育て本気やる気ないんだよな。保育士の人たちは立派だと思うけど、海外行けば日本でいう東大より上で教育受けてるレベルの人が保育士になることなんてよくあるんだから、日本はただ預かって、子供の面倒を見てるだけ。教育のレベルに達してない。まずそこが大問題。
名無しさん
うちの先生には感謝しかないよ
子供なんて話を聞いてるのか聞いてないのかもわからないなかで、聞いてると信じて、話を繰り返す過酷な作業もある
気持ちも休まる間も無く、相手をするのは、自分なら疲れて眠たくなってしまう
単純に体罰はダメとかで片付ける問題でもないと思う
名無しさん
体罰をする先生は、愛情は少ないと思う。大切なのは思い通りに動いてくれる事。そこに重点を置く。
体罰などしない先生は、愛情が溢れていて子供にとって魅力的で先生が大好き。いう事を素直にきく。何より子供の目線に立って話が出来ている。


名無しさん
調査って難しいよね。子供の証言がどこまで通るか。してませんとか危ない事を何度もするから手を叩いたなど言われて体罰は証明できるのかな?アザなんて子供は遊んでたらすぐできるし、音声もパチンという後に大泣きが聞こえるとかもないし、怒鳴り声とまではいかないような気もするし。微妙な事ばかり。はっきりしないと親としては辛いだろうね。
名無しさん
保育士や老人ホームの介護士の給料を一般の人の一倍半の給料にしたら 止みます。お大事子を大事するには 安すぎます。一度老人ホームに24時間 勤務してご覧。
名無しさん
あなたたちの子どもではない。
保育園は子どもを安全に預かるところ。
しつけももちろん大事。今の世の中の話なのだろうけど、しつけに決して手出しをしてはならない。増してやあざが残るほどのなんてよほどです。
園長の言葉が個人的にひっかかります。園全体で改善するべきです
名無しさん
言うことを聞かないからと親が叩くのはしつけかもしれないし、感情的になってしまったのかもしれないが、プロである保育士がするのは間違っている
叩いてまでしつけてほしい親なんていないと思う
だって中学生とかじゃないんだよ?
名無しさん
5歳と2歳を預けてるけど、ある程度ならきつく怒って叩いてもいいと先生に伝えてます(笑)
最近の親は子供を叱れなさすぎ、アホ親ばかり。
暴れてても注意しないし。
自分の場合、ルール守れないことしたら、怒鳴って軽く叩いて、叱って、大泣きするけど、最後はめちゃくちゃ抱きしめていいこいいこしてるけど。
お店の人に言われたからやめようねとか、駅員さんがだめっていってるからやめようねとか、いちいち他人のせいにするし。
名無しさん
子供達が言うこと聞かないから怒る。それはわかる。でもな、昔と違って叩いて従わせるのは今は間違ってるよ。暴力でわからせるんじゃなく、何がいけないのか根気強く教えてあげるのが保育者なんだよ。
多分ここの保育士は、まだまだ未熟な保育士だな。なんで保育士になったのかな?子供が好きだからじゃないのかな?子供はいい事も悪い事もすぐ覚えるから、先生がゆっくり一緒に成長していければいいと思うな。
保護者の方々も、保育士の苦労をわかって感謝してあげて欲しいね。
でも、どんな時でも暴力はなんの解決にもならないよ。自分の手が痛いと思ったら叩かれた相手はもっと痛いし、心にもダメージ受けちゃうからね。


名無しさん
保育所・幼稚園から高校まで、保育士も教師も、イジメや体罰がないか監視ないといけない社会だな。
現在で問題になってるモンスターペアレントが産まれたのは、昭和の時代に理不尽な体罰を受けて育った親達の裏返しでもあると思うね。親になった時にその当時の不信感が蘇ったんじゃないかと思うね。
名無しさん
叩かないと、もっと危険なことをする子供もいると思うよ。
キレイゴトで、その子供が幸せになれればいいけどな。
いや、今回のケースに限って言ってるわけじゃないけどね。
名無しさん
名古屋大学大学院教育発達科学研究科・准教授の、「大人の側が「やっていない」と主張したときに、もう何も見えてこなくなる」というのは、誤っていますし、虐待者側がそう信じるので止めたほうがいいと思います。
警察と司法、児童相談所は、過去の事例を反省、参考にして、そうならないような方法をいくつか持っています。
名無しさん
元保育士です
手をパチンもあり得ない
園長が躾と言うなら、園全体がその精神に犯されてる可能性高いです
20年以上前に勤めた園、園長の理不尽が保育士にはあったとしても子供に対しては一切無かった。
子供の躾に痛み、脅しを取り入れるなんて、一度も習ってない。
習うなら勤め先か親か体罰を良しとする人間の元で過ごした人か
決して保育士を育成する学校では習わない(悪として習う事ならあり得ます)
名無しさん
体罰ダメとか当たり前なことを抜きにすると。
給料が安すぎると自分の仕事に誇りが持てない。もし介護や保育など月35万もらってボーナス100万だったら、こういうのは確実に減ると思う。
自分の仕事に誇りを持てないのは辛い
名無しさん
この問題は、これからますます、保育士になりたい人が減ってくるし、まともな優しい保育士さんはやめていってしまうので、解決することは、今の日本の福祉のあり方では無理だと思います!人を大切にしない国のあり方が、こーいった形となって今問題として現れてきてるんだと思います!


名無しさん
母親の愛情や人格形成に一番大切な0歳~3歳を他人に預ける。
・「夫1人の収入では普通の生活も子育てもできない」→普通の生活って、どのレベル?
・「子供と離れる時間を持つことで、自分の時間を持つことができ、子供がより大切という思いが強まる」→子育てから離れたい
・「社会に出て働くことで、自分に緊張感を持ち、若さも保つことができる」→自分が大事
政治が悪いのか?
夫の勤務する企業の給与体系が悪いのか?
どの位の収入があったら「普通の生活」ができるのか?→世帯収入、月80万円?
このままでは、未婚が多いのもわかる。
子供がかわいそう・・・
日本の未来は暗い。
名無しさん
言うことをきかないからといって、叩く・足を踏む等の行為を幼児期に覚えさせる様な教育は賛成できない。
そうされてきた子が、誰かに同じ行為を悪気無くやってしまったら、先生方は、暴力を働いてしまった子を「あなたのやり方は正しい」と言ってしまうのだろうか…?
幼児教育の現場もきっと大変なのだろうとは思うが、子供としっかり向き合い、言い分に耳を傾け、その上でワガママに言い負かされない様な大人らしい対応をしてほしいと願う。
名無しさん
保育士してます。
保育士の処遇改善って言うけど、絶対に良くならないなーって思うのが質の問題。
だって誰でも資格とれますよ。そんな資格に誰が価値あるものだって言います?
まず現場が専門家の意識高めて、「これは資格持ちじゃないとできない仕事だ」と世間に認められなければいけない。
こんな事してたら永遠に低待遇だよ。
叱りつけるのは簡単。より良い成長の為にはどうするか、冷静に対処できるのがプロ。
そして、本当にそれができる良い保育士が病んで辞めていくのも現実。
名無しさん
うーん、犬&猫ではない!よ
人様のお子さんを有料で預かるわけでしょう!
しつけでも叩くのは良くない!
叩かなければしつけをできない!という思考は受け入れ難し!
保育園の在り方にメスをいれないと教育の基本改革はできませんよね
保育士に生活のゆとりがない場合もあるので給与とか福利厚生を充実させて心暖かい人を雇用できる労働環境を整えてあげましょう!
名無しさん
いたずらに保育園を疑うのはいけないが、言葉足らずの年齢だと何をされるかわからなくて恐い。今回は訴える事ができた年齢なので発覚したと思う。
うちも先生がパジャマ袋を外に投げたとか、迎えに行くと足にひびが入っていた事も。学童の小学生に踏まれたと2歳の息子は言ったが、保育園は何もなかった、お母さんが迎えに来たら急に痛がったなど逆ギレ。2歳の子供の証言は無視された。認可保育園なのに酷かった。


名無しさん
認知症の老人と小さい子供は制止しても暴れるしその際にアザが付く事もある
例え家族でも同じ
保育士に多くを求め過ぎです
完璧を求めるなら自分で子供を見る事をお勧めします
名無しさん
体罰がダメなのは大前提として。
保育の現場が薄給で過酷なのは、誰もが知っている事。
そういった所に我が子を預けるリスクは、親なら考えすぎるほど考えて預けるべきかと。
わたし的には共働きじゃないと生活出来ないレベルじゃないなら、預けるべきではないと思う。
少なくとも今の日本では。
名無しさん
うちの保育園もありました。
法すれすれのことを色々やられました。
ICレコーダー仕込んでやろうと思いましたが、それをさぐる先生がいたとかで子どもに報復されるのが嫌でやりませんでした。
こういう記事が出るたび、通っていた保育園であればな、と思う反面、保育園に問題が起こって閉園にでもなれば困るのはそこに子どもを通わせている親たち。
転園したかったけど、どこもいっぱいで無理。
子どもは保育園時代には辛い思い出しかないようです。
名無しさん
保育園無償化する前に先生達の給料上げる事も大事では…?
それだけじゃないけど、少しはこういう事も緩和されないかな?もしくは保育士になりたい人が増えれば結果的に先生1人辺りのストレスの軽減にも繋がると思う。
名無しさん
保育士の待遇がよくならないと、これから子供を育てたい世代には辛い。
自分の両親とか、本当に信用ある人にしか預けられないね。
名無しさん
もちろんあってはならないことだが、根底に給与の安さがあるのではないか。人間に寄り添う仕事は医師や弁護士並みとは言わないが、保育士や介護士の給与はもっともっと高くていいと思う。


名無しさん
パンチ等有り得ないが
この時期庭で遊ばせいて子供が喉を乾かせても決められた時間以外飲ませない、帽子を忘れたからと貸し出しをしない保育士は良く居ます。土曜保育は園長が不在になることから我流になり事故が多発な事もあるから要注意!
名無しさん
保育士さんのストレスと給与は見合って無さ過ぎるよね。
女だらけのヒエラルキー。
イベント毎の自腹も多い。日常のコピーやプリントすら厳しい制約と出費。
ネットで得た法と権利の知識振りかざす父兄父母の相手も一筋縄ではいかない、SNSは全方位で地獄。
本人は親も先生も体罰当然で育てられた世代。
看護師しかりプッツンが暴力になるのは、まあ。
子供さんは可哀想だけどね。
名無しさん
本当は家庭の躾が一番だと思う。
でも、保育園の先生が体罰は有り得ない。
叩くなら、叱るべき。
園長が知らないなんて、おかしい。
チャンと調べて体罰を無くして欲しい。
名無しさん
日替わりで親たちが保育園に1日保育をするのが、解決策につながらないかな。親も保育士がこれだけ大変と目の当たりにするし、虐待も防げる。数ヶ月に一回のことが、子供達を守ることが出来る。
名無しさん
保育士全てが悪いというのは論外。
体罰は良くない。
何回言っても訊かない子も駄目。
税金を払っているんだから何でも言ってもやっても良いと言う考えの親もから駄目。
保育士は肉体的にも精神的にもハードで、安月給。今の倍は必要では?そうすればクオリティも良くなるのでは?
名無しさん
まだ言葉もよく分かってない幼児に体罰しても恐怖を植え付けるだけで逆効果。っていうか、自分の子だって小さいときは少しのことで壊れそうな存在だから、抱っこの仕方から離乳食のメニューから何からすごく気を使うものなのに、他人の子を預かっててよくそんなことできるなーと…怖いです。幼児ならバレないと思ってバカにしてたんでしょうね。子供への暴力でストレス解消するような人は、傷害罪の適用だけでなく、保育士免許剥奪でお願いします。


管理人の率直な感想

「ええ、ぶっ叩いてやりましたよ。生意気なんでね、ムカついて」なんて言うわけがないのは分かっているのですが、園長の言い訳が酷すぎる。
何ですか、この奥歯に物が挟まったような口ぶりは。

「これを体罰と言われたら…体罰ってなるんですかね」じゃないんですよ。
質問に質問で返すんじゃありません。

ICレコーダーには平手で叩くような音が録音されていて、園児の証言ではグーパンまでしてるという・・・。
園児を殴れるという時点で人間失格だと思ってるんですよ僕は。

ある意味才能でもあります。
サイコパスのね。

僕は保育園で先生に「うるさい」と口にガムテープを貼られたことがありますが、さすがに殴られたことはない。

小学4年からです。
教師に殴られるようになったのは。

家では母親に殴られ、学校では教師に殴られる。
地獄でしたね。

暴力を受けて育った子供は暴力を覚える。
「自分さえ強ければこんな目に遭わないのに」と悔しさをバネに毎日毎日血反吐を吐くような思いをして格闘技を身につける人間だっている。

やがてそれが暴力になり放射状に発散されていく。

絶対駄目なんですよ。


コメント