生活

スポンサーリンク
生活

5都県知事、都市封鎖回避で若者へ慎重な行動求める…「高齢者にも言ってくれ」の声でネット上で物議に

新型コロナウイルスの感染者が東京都内で急増していることを受け、東京都と都に隣接する神奈川、埼玉、千葉、山梨各県の知事計5人が26日夜、緊急のテレビ会議を開き、都県間の往来を含めた不要不急の外出自粛を市民に求めていくことで一致した。会議では「...
生活

小池知事、新型コロナで「首都封鎖ありえる」ロックダウンを検討…東京封鎖に対する様々な声

東京都の小池知事は、新型コロナウイルスの大規模な感染拡大が認められた場合は、首都の封鎖=ロックダウンもあり得るとして、都民に対し、大型イベントの自粛などを改めて求めました。「この3週間オーバーシュートが発生するか否かの大変重要な分かれ道であ...
生活

マスク転売禁止がいよいよ15日から始まる『違反者には懲役も』弱みにつけ込む悪徳販売者許すまじ

新型コロナウイルスの感染拡大で品薄状態が続いているマスクについて、取得価格を超える値段での転売が15日から政令で禁じられる。違反者は摘発対象となり、1年以下の懲役か100万円以下の罰金が科される。インターネットの大手オークションサイトなども...
スポンサーリンク
生活

さいたま市マスク配布「転売されるかもしれない」朝鮮学校除外「平等に」抗議受け再考へ…差別か否か【ネットの反応まとめ】

新型コロナウイルスの感染防止策として幼稚園や保育園に備蓄マスクを配布しているさいたま市が、同市大宮区にある埼玉朝鮮初中級学校の幼稚部(園児41人)を配布対象から外していた問題。11日、配布対象除外に関して幼稚部の関係者により平等に配布するよ...
生活

「自分だけ助かってごめん」天国へかける『風の電話』亡くなった大切な人に届けるために訪れる人の様々な思い【東日本大震災】

「自分だけ助かってごめん。ずっと、ありがとうって言いたかった」岩手県大槌町の高台に、洋風の電話ボックスがぽつんとたたずむ。ボックスの中にあるのは黒電話と1冊のノート。電話線はつながっていない。だが、東日本大震災で失った大切な人に最後の別れを...
生活

違法ダウンロード対象拡大に「大丈夫?」の声…どうなるYouTube&ツイッター「写真や論文も刑事罰」【改正案と除外対象】

政府は110日、漫画などの海賊版サイト対策として、全著作物を対象に、無断掲載されたと知りつつダウンロードする行為を違法とする著作権法改正案を閣議決定した。ネット上の情報収集が萎縮するとの強い批判を受け、違法とする要件を絞った内容で、施行日は...
生活

静岡県議・諸田洋之氏の『言い訳会見』マスク大量出品理由「そういうことじゃない」「火事場泥棒」ズレまくった謝罪に非難の嵐

ネットオークションに大量のマスクを出品していた静岡県議会の諸田洋之県議が、静岡県庁で記者会見し、謝罪した。マスクは10年前にMARSが流行した際に輸入した在庫品諸田県議は、ヤフオクに出品したマスクについて「自身が経営するネットショップで販売...
生活

現役保育士がネット上で「親は空気読んで」「連れてこないで」悲痛の訴え…一斉休校で保育園は地獄

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐためとして全国の小中学校・高校などが臨時休校となる中、国会内では、その対象とならない保育施設の関係者らが現場の混乱を訴えました。【保育推進連盟 吉岡伸太郎副会長】「(一斉休校について)先週木曜日の夕刻に総理...
生活

米子医療生協が謝罪、トイレットペーパーデマ拡散職員「動機はカメラ」「誰?」「ツイッターは」投稿者の情報が飛び交う事態に

米子医療生活協同組合は3日、同組合の職員が「トイレットペーパーが品薄になる」というデマの投稿者の1人だったとして公式サイトで謝罪した。米子医療生活協同組合公式サイト、理事長名義で「職員の不祥事のご報告とお詫び」掲載「このたび、『新型コロナウ...
生活

「この町から出ていけ」新型コロナでいじめ、差別、中傷に警鐘…新型インフル集団感染経験の関西大倉中学・高校の古川英明校長

新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、自治体の返礼品辞退や医療従事者へのいじめなどが相次いで表面化している。子どもや教諭らの感染も判明する中、2009年に新型インフルエンザの集団感染があり、中傷被害を受けた学校関係者は「予防対策の徹底など冷...
生活

【新型コロナ】東京ディズニーランド休園で「閉園の看板があるのになぜ行くの?」「ウイルス広めるバカ」集まる人に批判の嵐

臨時休園初日の東京ディズニーランド(TDL)、東京ディズニーシー(TDS)の最寄り駅、JR舞浜駅は人もまばらでふだんの週末のにぎわいはなく、来園を予定していた人たちが名残を惜しんで姿をみせた。オリエンタルランド職員が臨時休園の案内を繰り返す...
生活

メルカリが『悪徳業者』になる日…転売ヤーではなく「注意喚起ユーザー」を消す所業!表向きの転売対策に非難殺到

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、各地でマスクの品薄状態が続いている。ツイッターでは、トイレットペーパーやティッシュペーパー、生理用品やおむつなど紙製品も品薄になるとのデマが出回り、一部の人による買い占めのため店舗によっては一時的に商品が...
生活

「デマだと知っていても買う」その理由が呆れる…『トイレットペーパー買い占め問題』無知ゆえに踊らされる哀れな人々に怒りの声

新型コロナウイルスの感染拡大で各地でマスクが不足しているが、店頭から姿を消しているのはマスクだけではない。みなさんご存じの通り、トイレットペーパーやティッシュなどの紙製品だ。全国各地の小売店で、商品を求めて長い行列ができている。原因はネット...
生活

ディズニーランドとディズニーシーの臨時休園「休校だからこぞって行く奴」新型コロナ感染抑止に賞賛も、一部で反対の声…

東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは28日、新型コロナウイルス感染症対策本部にて政府に要請された方針に従い、2月29日から3月15日まで東京ディズニーランドと東京ディズニーシー(千葉・浦安市)を臨時休園することを発表した。再...
生活

埼玉県民家の野ざらしマスク30万枚、持ち主の中国人「転売するつもりない」に対し「買い占め迷惑」「おかしい」怒りの声

「ここ最近、一軒家の玄関先に、『不織布マスク』と書かれた段ボール箱が山積みにされているんです」(近隣住民)ここは、埼玉県西部のとある住宅街。マスク不足が騒がれる今、なぜ大量のマスクがあるのか。家主に話を聞くと、困惑しながらも、説明してくれた...
スポンサーリンク