【ジェンダー】ファミマの「お母さん食堂」に異議立てた女子高生に「ただのクレーマー」批判殺到【ネット上の反論まとめ】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


特段「共働き」と言うまでもなく、両親が働くことがごく普通になっている昨今だが、それでも食事の支度は“お母さん”というイメージはなかなか固定的であるようだ。兵庫、京都、岡山の女子高校生が、ファミリーマートの「お母さん食堂」というブランド名に素朴な疑問を抱き、この名前を変えたい、とオンライン署名を呼びかけている。

署名活動に協力しているガールスカウト日本連盟(東京)によると、この高校生たちは2019年夏、同連盟のジェンダー平等について考えるプログラムに参加したのを機に、性別によって役割を決めつけることがない社会をつくるための活動を開始。商品名が人の意識に与える固定観念への影響が大きいと考え、この署名活動をスタートした。

「お母さん食堂」という名前は、誰もが「料理をするのはお母さん」という印象を与え、女性=家事・育児という固定観念を払拭する妨げになっている。今は男性も家事育児をする人が増えているのに、これでは男女双方にとって生きやすい社会にならない、というのが活動の理由だ。署名の目標は1万人。オンライン署名は12月31日まで。

参照元:OVO

『お母さん食堂問題、この主張は本当に生きやすい社会を作るか?』ネットの声

名無しさん
もはや、ただのクレーマー。
別に女性だけがやっているなんて思わないし、そんな意図も感じない。
想像力が足りなさすぎるんじゃないか?
名無しさん
何でも突っかかりたいお年頃なんでしょう。
若気の至りと思ってあげるといいのかと。
本当に純粋な疑問ならばまずファミマへ問い合わせること。
まず相手の意見や真意を聞いてみること。
行動するならばそれからだと思いますけどね。
名無しさん
まあ環境問題のグレタさんに感化された中二


名無しさん
女ですけど、この主張面倒くさい
ほんと、面倒くさい
名無しさん
家族や教室が革新系の活動家かなんかなんでしょうね。かわいそうに。
名無しさん
思った思った!!
め、めんどーくさっ!って。
目立つためにやってるのかしら?と勘ぐるくらい。
そしてネットで叩かれたら被害者になってまた騒ぐのかな?
名無しさん
いや、CM香取慎吾じゃん。ファミマ側の方が1枚上手ですね。
名無しさん
慎吾ママで昔からやってたしね。こう言うのを言い出す方が1番そう思ってるんじゃないの?と思ってしまう


名無しさん
フェミニストに先手を打つ大企業はさすがですね。
小学生のアンケートでも憧れの人はお父さんよりお母さんのほうが上ですし、実際家事をしてるのはお母さんのほうが割合としては高いでしょう。
別に差別的固定的意図はもってないのに、そういうのにケチをつける思想や団体に、子供たちが踊らされてるとしたらそっちのほうが問題。
名無しさん
こういう事を言ってる時点で駄目じゃないかなぁ?
老若男女とも自然とできる事を決めつけるのではなくやれればいいのかなぁ?って思った。
名無しさん
そもそもこれを提起したガールスカウトってのは、男女ともいるボーイスカウトと違って自分たちの団体に男性が所属することを一切認めてないんですよね。あれは男性に対する性差別じゃないの?
名無しさん
お母さん食堂ってお母さんの作る料理が美味しいというみんなの昔の思い出もあって名付けただけでは?
名無しさん
ポリコレはとにかく何でも署名すればよいと思っている
署名しなかった人間の意志はどこに反映されているんですかね


名無しさん
「言葉」からそんなことを連想して騒ぐ奴らが一番差別意識が強い。
普通の人は固定概念以前にそこまで深く考えないし、そのせいで弊害になることもない。
名無しさん
熊本に「おやじバー」というバーがある。
「バーテンはおっさんがやるもの」という固定概念を生んでいるので、一緒に意義をとなえてくれよ笑
名無しさん
この子達はむしろ「なんでお父さん食堂がないの?! 今の時代に合っていない!!」って声を上げてたほうがどっちの性別からも賛同を得れたんじゃないの?
こういう問題的するのって「女性だけ」もしくは「構成員が女性員だらけ」の団体多いよね~~~~。内部で男性の会員をもっと増やすべきですって声上がんないのかな?
名無しさん
お母さん食堂はそういう意味ではなく、「定番のお袋の味。」みたいな意味だと思ってました。
さすがにこれに異議を唱えるのは難しそうですね。
名無しさん
早いことトイレと更衣室、銭湯も男女共用で!というべき。実際スウェーデンではジェンダー問題でトイレを分けるのは問題、という事で、男女共用トイレになっている。


名無しさん
その内「お母さん」が差別用語になって、放送NGで「ピー」が入ったりして。笑
名無しさん
お父さん食堂、お兄ちゃん食堂、お姉ちゃん食堂も作ったら良い。
あとは、オネェ食堂もか。
名無しさん
この署名サイト行ってみた。12月31日までに10000件の署名を集めるって言ってるのに未だ1000件ちょっと。支持の低さが窺える。またサイト内のコメント欄では慎吾が女装してるのにもLGBTをバカにしてると難癖つけててあきれた。コメントも署名に同意しないと投稿できない仕組みになってて、そもそも議論を拒否してる。クソ
名無しさん
『女子』高生、である必要もないですよね。単に高校生が声をあげた、でいい。
『ガール』スカウトじゃなくてもいい。
名無しさん
こんなんだからフェミニストの意見は概ね間違っているって思われるんだよ
女が男に馬鹿にされてると感じるニュアンスが少しでもあったら総叩きするのに、男が女に馬鹿にされるニュアンスが大々的にあっても何も言わないからね
単なる女尊男卑しかしないからフェミニストなんてものは一切信用ならない


名無しさん
LGBT云々に配慮するなら、お母さんが女性とも限らないでしょうに
名無しさん
レディースデーとかは法律で禁止すべきだな
名無しさん
こんなことで生きにくい世の中になるなら、日本から出ていけ。もしくは、この世から引退しろ。
名無しさん
女子高生が言うことではないな
選挙に行けるようになってからやれ
名無しさん
「お母さん食堂」という名前の何が悪いんだろうと思ってコメ欄見たら、笑ってしまいました。
それにしても最近男女の固定概念に対するクレーム多いですね。いちいち細かい事に突っかかって、さぞかし生きづらいだろうなと思います。


名無しさん
お母さん食堂て別にそう言う意味ではないでしょう。
実家で食べてた懐かしい味と言う意味で一番インパクトがありひたしみやすいから付けてるんでしょ?
こんな何にかあればすぐに批判やクレームだと何もできなくなる。
名無しさん
クレームつけるのは簡単
じゃあ何なら納得するのか代替案もセットで提案してみろって感じですよね
実家食堂…?
名無しさん
代替案ありきで文句言うならまだあれだけど感情的になりすぎてる。
てゆーか自分の娘がこんなんだったら泣ける。
ミルキーのママの味とか全部に噛み付けよって感じだけどネジぶっ飛んでますね笑
少し前はこれを見て泣いたとかTwitterに上がってたけど共にアホ。
名無しさん
オレオレ詐欺で浸透していたのに「母さん助けて詐欺」に名称変更して定着しなかったのと同じ経路が見える気がします。笑
名無しさん
もっと言うと、お父さん食堂もダメなんだろうね。親に育てられてない子もいるから。無難なのは「保護者食堂」なんじゃね。


名無しさん
どなたか仰ってましたが、ボーイスカウトは男性女性共に入隊可なのですが、ガールスカウトは男子禁制らしいです。これ差別じゃないですか?自分たちの既得権益には固執しておいて、叩きやすい企業などには女性差別を錦の御旗にして徹底的に叩く。しかも違う考えの人との議論さえ拒む。どうなんですかね?最低なグループだと思います。
名無しさん
このクレームには同調出来ん。
だって「クレーム」に過ぎないから。
昔から「お袋の味」と言うよね。
形態が変わろうがやっぱ「お袋の味」なんだよ。
37名無しさん
命名ぐらい好きにしたらいいんじゃないかと思うけど、そんな小さいことにイラついたら疲れないのかなと思う。それでなくてもストレス多い世の中なのに。
名無しさん
チェーン店でも個人営業でも「お母さん」や「おふくろの味」といったフレーズを押し出してセールスポイントにしているお店って多いですしね。その中には女性の経営者、店主も大勢います。
若いうちから色々興味を持って活動することは大変良いことですが、頭でっかちになってしまわないように広い視野を持てるようになってほしいですね。
名無しさん
「お母さん食堂」いいじゃないか。反論覚悟ではっきり言うが、自分の娘が高校生でこんな思想持ってたら行動したら嫌だな。まあ親も一緒かも。


名無しさん
この子
少し前の、ブルボンとかに包装の件でクレームつけた阿呆と同じ匂いがする
名無しさん
最近のフェミってこういう言葉狩りばっかだよね。
次の標的はお袋の味?
名無しさん
おばあちゃんのポタポタ焼き
カントリーマアム
ステラおばさんのクッキー
美味しくて、大好きです。
名無しさん
クレームなんてしてないで、
大手コンビニに『お父さん食堂』って名のブランド立ち上げを求めたらかっこよかったのに。
名無しさん
これからはお袋の味は禁止といたします。


名無しさん
ワロタw
地元にあるスーパー「おっかさん」もクレームの対象になるのかな?
名無しさん
私はお母さん食堂って母親というより大衆食堂やのおかみさんの方のお母さんイメージしているのかと思っていたわ。
香取慎吾さんのビジュアルがそっち寄りじゃない?今時家庭であんな格好している母親なんて絶滅していると思うし、暖簾あるし。まぁ、細かい話だし、この名称が嫌な人は食堂のおばちゃんをお母さん呼びするのも嫌いそうだけど。
名無しさん
父子家庭で育ったけどなんにも気にしなかった私は繊細さが足りなかったのかな笑
副菜(トマト・茹でた小松菜)全てにマヨネーズと醤油をぶっかけてるのがうちのお父さん食堂です。。
名無しさん
お母さん食堂の品揃えが増えすぎて「そんなん作るおかんいねーよ!」って感じだからもうよくない?
名無しさん
この高校生はSNSとかばっかりで読書とかしないんでしょう。


名無しさん
女子高生がオンラインでやってるんだからそこにそんな信念や切実な思いはないんじゃない?
バズればいい
世界的に若い人が声をあげてるのみて本人もまわりも盛り上がっちゃったんじゃないのかね
名無しさん
単身赴任のオッサンとかを狙った商品ラインナップなんだから、女子高生が口だす必要なんかないだろうに。
こんな面倒くさそうな女が何年かしたら社会に出てくるのかと思うと、ウンザリするよ。
名無しさん
あーあ。
ついに高校生もこんなのに染まっちゃったのか。
名無しさん
お隣の国の発想。
名無しさん
ブルボンの過剰包装に異議を唱えた子もいるけど、この世代の子がいろんなことに興味を持って、時に行動を起こすのは良い経験だと思う。
だけど田嶋陽子氏が何十年前に言ってたような事を今更問題提起するのもなんだかなぁ…と思う。
商品名だけでジェンダーの問題にすげ替えるほうがよっぽど生きづらい社会だと思う。


名無しさん
子供を産んで育てて来たのは、世界を見てもお母さんなんだよ。性別で役割云々言い出したら、男も子供が産めるようになるまで人類が進化?しないとな。社会のシステムとしての役割分担と言っても、性別に限らず完璧な平等は無いから。
名無しさん
若い人が訴えるのが世界的に流行ってるから乗っかったんじゃない?
オンラインでバズれば何でもありの現代っ子ですよ
名無しさん
むしろ必ずしもお母さんが料理しなくてもいい、
が商品のコンセプトだと思うのですけれど…。
名無しさん
就活の一貫として募金活動する高校生と一緒で学生時代にやった社会貢献みたいなこととして
エントリーシートに書くためにやってるんじゃない?
名無しさん
過剰包装の件もブルボンと亀田製菓だけ名指しで狙い撃ちだったし
ポリコレビジネスの香り


名無しさん
カントリーマアムはどうしますか。
マ・マーのパスタはどうしましょうか。
ミルキーはママの味〜は訂正しますか。
ステラおばさんのクッキーはセーフでしょうか。
ビアードパパのジュークリームは花丸ですか。
…キリがないよね。
香取さんがお母さん食堂のCMしてる意味って案外深くて大きかったりして。
名無しさん
クレアおばさんのクリームシチューもこの訴えた人はどうなんでしょ?
名無しさん
ステラおばさんがアウトならビアードパパもアウトと言えないとそれもまた差別ですね。
名無しさん
東京ガールズコレクションはやめてもらわないと。
名無しさん
パパもママもマアムもおばさんもおばあちゃんもその他色々な呼称が商品名につけられますが、
みんな商品を良くアピールしようと前向きにつけられますよね。
今回はファミマのお惣菜のアピールに代表としてお母さんが選ばれました。
だからお母さん、店頭で張り切ってます。
わかってあげて下さいね。
と考えられないだろうか。


名無しさん
男前豆腐もアウトだなこりゃ(笑)
名無しさん
こうして見ると結構ありますね。
私は子供がゲームしてるの見て、もし今ゲームボーイがあったらボーイだけでは云々と言われるのかなあと思いました。
名無しさん
こういう事言う人間は大体、他人のもつ思想信条の自由を侵害している事に気づいていない。
そういうイメージを押し付けるな、といいつつ自分たちの思想を押し付けようとしてるだけだから、聞くだけ無駄よ。
だいたい、男梅には文句言ってる人見たことないわ。
名無しさん
スプーンおじさん
名無しさん
これは、香取起用のファミマ側が一枚上手。
ちゃんと企画段階から、広告代理店と想定してますよ。


名無しさん
カントリーマアム→母親全体だからたぶんNG
マ・マー →同じく全体を指すからたぶんNG
ミルキー →母乳イメージだからセーフ(母乳VS粉ミルク論争に火が付きそう)
ステラおばさん→個人のことだからたぶんOK(カーネルサンダースみたいな)
ビアードパパの →判断つかない!お母さんのが柔らかくてあったかいイメージが私はあるんだけど…
「ガンコ親父とお母さんの食堂」だったらクレームでなかったのかなぁ…
名無しさん
「インドカレー」って箱に書いてあって、スパイスの効いた味のカレーを想像してたら星の王子さまばりにマイルドな味でとても裏切られた経験があるので笑、商品名で「こんな味ですよ」ってユーザーにわかりやすくするのも企業努力だと思います。
名無しさん
うちの近くの老夫婦がやってる食堂はおふくろの味って暖簾に書いてるけど料理はじいちゃんが作りばあちゃんが配膳会計してるよ。
名無しさん
こんなのただの揚げ足とりですよね。
名無しさん
むかしむかし、ママレンジなんておもちゃもあったな


名無しさん
おかあさんといっしょ、は?とか?
名無しさん
大洗に「かあちゃん食堂」あるけど、、、
名無しさん
CoCo壱のグランドマザーカレーもアウトやな
名無しさん
こう言ってはなんですが、すごい剣幕で環境問題を訴えた「あの子」と同じものを感じる。
言葉の意図は無視して、言葉尻で噛み付くのはいいがここまでくると狂気。将来は活動家かな?
名無しさん
おばちゃんですが、正直「めんどくさい子だなぁ」とまず思ってしまいました。


名無しさん
内申稼ぎかもしれませんね
確か、何処かの大学では選挙活動に参加すると単位くれるから参加している学生もいるし
名無しさん
立派に、面倒くさい活動家に育ってくれるといいよね。
名無しさん
この子達、今のこの時期に何してるねんって感じです。
私はガールスカウト見損なった。
社会問題を考えるなら、もう年末の今することとしたら募金しかないじゃない?
お金に困ってないから、汚いもの見たくないからこんな理想論を今頃持ち出して屁理屈こねる間があるんですよ。
ファミマの企業姿勢の方が余程素晴らしい。
この子達はコンビニで働いたことすらないでしょうよ。
名無しさん
「お母さん食堂」いいじゃないか。反論覚悟ではっきり言うが、自分の娘が高校生でこんな思想持ってたら行動したら嫌だな。まあ親も一緒かも。
名無しさん
ガールスカウトって今は活動家養成所になってるんですね。


名無しさん
女様が羨ましいです。
マスメディア様に、こうやって意見を取り上げていただけるご身分なのですから。
それに、この女様が仰られることが通るのであれば、
例えば「力仕事は男性」などというイメージ払拭にも、一役買っていただきたいものです。
名無しさん
お母さんは女であるという偏見をもった女子高生
名無しさん
ホント噛みつくとこかって思います。
まぁケツ持ちがガールスカウト日本連盟ですからね。
結局は大人の操り人形。。
ボーイスカウトは男女入会できるが
ガールスカウトは女性のみってのも不思議。
しかし『お母さん食堂』って言葉だけで
ここまで考える女子高生って病んでそうで心配だわww
名無しさん
グレ…ですね
名無しさん
社会人になってから学生時代にやっちゃったことを思い出して「あ”~」ってなればいいんだよw
おもに布団の中で


名無しさん
女子高生がとうとうグレた
名無しさん
うーん。
うちは両親共働きの自営業で、日によって夕飯を作るのが母だったり父だったりしてたけど、「おかあさんの味」と「おとうさんの味」って違ったし、メニューも違った。
母は定食みたいなメニューで、父は肉ドーン!とかメニュー名よくわらない丼ドーン!とかだった。
どっちも美味しかったけど、それぞれ違うのよやっぱり。
そもそもファミマのやつって、割烹着系のお母さんじゃない?笑
時代設定が違うような笑
LGBTが叫ばれてる平成や令和のお母さんとは違う、昔の懐かしいお母さんよ。
昔は昔、今は今、それぞれの良さを今売り出しても別に差別とかにはならない気がするな。
名無しさん
お母さんの卵焼きはダシで繊細だけどお父さんの卵焼きは砂糖多めで黒焦げだけど美味しいという差がありました、どっちも美味い
弁当もお父さんのは茶色だけど美味い
野菜なし肉だけ丼出されてお父さん食堂と言われたら納得する人は多そうです
名無しさん
一日や一週間トータルで見て、バランスの良い献立を考えるのがお母さん、とりあえず今お腹が満たされればいい、とその場しのぎで料理するのがお父さん。
名無しさん
男性と女性では、得意分野を活かした、それぞれの役割があると思う。
お母さん食堂だと、やはり美味しそうなイメージが沸き、買ってみたくなる。
この娘たちは、男女平等を履き違えてる気がする。


名無しさん
専業主婦が言うならまぁわからんでもないけど大抵こういうので問題提起するのは専業主婦じゃない人なのよね
名無しさん
将来料理を押し付けられたくない…これから結婚するなら、そういう条件で結婚すればいい。
共働き家事半々でやっていくのは、今時の男の子なら違和感ないのでは?
ただ子供は逆立ちしても女性しか産めないし、母乳も女性しか出ないから、男女一緒にできない面もある。
名無しさん
その子の家ではご飯、誰が作ってるんだろう?
名無しさん
私は女性です。
「女だったら~」「女のくせに」と言われることの多かった昭和中期生まれです。
そのため、女だったらとか母親ならと決めつけられた発言は敏感に反応してしまうほど、大嫌いです。
そんな私でもこの子たちの主張はないわーと思います。言葉尻を捉えた揚げ足取りに聞こえます。
文脈や背景や意図を汲めず、表面的な言葉にのみ反応しているように思えます。
若い子は読解力がなくなってきたとか聞きますが、こういうことなのでしょうか。
名無しさん
歴史の勉強は大事。
過去の歴史、過去の風潮を理解せずに今の目の前の事だけを刹那的に変えようとしても、
その歴史、風潮を作り上げた複雑な構造を理解して、受け容れた上で漸進的に変化させていかなければ、
その構造が野放しである限り何度でも差別の種は産まれる。
そこらの事って今の中学、高校では扱わない範囲なのかね。


名無しさん
機械食堂、または工場食堂…コンビニ食堂とかがいいってところですかね??(笑)
名無しさん
考えることや、自分の意思を表示することは否定しませんしするべきだとは思いますが、配慮を含めて発信しないと反発を招くのは当たり前だと思います。
名無しさん
だいたいはヨコシマな大人に利用されてスケープゴートになってるだけ。
名無しさん
色々な意見が出る事は良い事だが、お母さん食堂などのネーミングは差別では無く、女性の武器になる事を勉強して欲しい。
港町などに良く漁師のお母さん食堂見たいなお店が多くあります、そのネーミングだけでも観光客は「美味しそう・地元の人が作っているから安全」と思います。
そこでは実際に地元の人が働いて、女性の雇用に貢献しています。
まだ高校生ですから社会に出て、色々勉強して欲しいですね。
名無しさん
フェミニストって本当に社会に利益をもたらすことが無い存在ですね。
破壊しか出来ない。
片方の側面でしか見れない。
そして、自分の過ちを認めない。


名無しさん
お母さんの優しい雰囲気を感じて欲しくて言っているだけでは?何でも反応しすぎるのも良くないと思うよ。
マイノリティの権利をって言うかもしれないけど、元男性で今はお母さんと言う人もいるだろうし。キャラのシンゴママの存在もおかしくなる。
名無しさん
異を唱える前に社会の勉強をしてから異を唱えるべきでは?
何でもかんでも異議を唱えていれば社会がさらにギスギスして何も出来なくなる。
ましてや世の中、自分が気に入らない事は文句を言えば変わるというものではない。
まだ高校生で経験値も少ないだろうが。
jatp
>「お母さん食堂」という名前は、誰もが「料理をするのはお母さん」という印象を与え、女性=家事・育児という固定観念を払拭する妨げになっている。
そういった固定観念を持っているいるのは署名活動している人であり、「ジェンダー」「男尊女卑」「男女平等」と騒いでいる人だということに気付いてほしい。
特に家事に関しては夫婦協力して、出来る人がする、得意な方がするといった家庭内のバランスが大切であって、外野が騒ぐ問題ではない。
名無しさん
雰囲気ものでしょ。なんとなく美味しそうに聞こえるし。いちいち深く考えて、意見する内容ですか?
名無しさん
今どき、こんなステレオ・タイプの考え方をする女子高校生がいるんだね。
ファミマさんは、決してそう考えて命名したわけではないと思うよ。
こうすることで、「男女双方にとって生きやすい社会」はかえって遠くなっちゃうよね。


名無しさん
過剰包装の件もあったけど、コロナが日本で他よりも広がらないのは、過剰包装のおかげとか思ってたりする。量り売りとか、そのままドーンとかより絶対安全。小分け出来てるから分ける時も絶対抑えられてる。
名無しさん
私には単なるこじつけ屋か、単なるクレーマーかと思います。
何だかの研修会か講義か知らんけど、純な高校生が洗脳されちゃったみたい。
まあ、受け取り方は人それぞれです。私の考えもその一つ。
とりま、頑張れファミマ!言いたい奴には言わせておけばいいさ。不買運動があっても圧倒的に「お母さん食堂」支持されていると思うよ。
名無しさん
この女子高生達の発信が間違っているとかでは決してないけど、ファミマの意図とは全く違う気がする。
この子達の自分で考えて行動する力は素晴らしいけど、多分みんなのお母さんは、娘が【女性=料理の固定観念を覆す署名運動】をする事より、日々『今日もご飯美味しかったよ、いつもありがとう!』って伝える方が喜ぶと、私は思う。
名無しさん
「お母さん食堂」という名前が女性=家事・育児という固定観念を払拭する妨げになるとは思えない。
署名活動する前にアンケートを取っていないのでしょうね。
こんなことより、まずは「ガールスカウト」という組織について議論すべきだと思う。
ボーイスカウトはジェンダーフリーなので女性も受け入れますが、ガールスカウトは男性を受け入れません。


名無しさん
そこをあまりむきにならなくてもよいのではないかと思います
男性が女性が、、とか、どっちが偉いかとか、どっちが下でどっちが上で、、それは偏見とかではなく、それぞれの役割分担だってあるわけです
逆説的に言うと、男らしくしろ、、の言葉や、家政婦の”婦”だって、また、女子高が世に認められている事の方がもっと重大な問題のような気がします
私だって食事をずっと作っていた時期がありましたが、家賃や水道光熱費、家族の携帯代金払うのは男は当たり前みたいに思われてるのも、何だかなー、、と思います。都合の良い所だけ男女平等。。でもおまえ男だろと
また、女性の一部の方々で、男女平等、、を訴える割に、いざとなると、それは男の仕事だろ、、とか、私、女の子だから、、とか言い出す方がいます。逆男女差別だってある訳です。でも男性から男女差別だと公の場で訴える事はあまり聞いた事はありません
名無しさん
おかしいと感じたことに声をあげ行動を起こすのはよいこと
なんだけどネットで署名募るとかやたら大ごとにする前に企業側に直接質問したら済む話なのでは。
質問したけど解答がもらえなかったとか納得のいく解答ではなかったっていう経緯があるのなら少しは分かるけど
それにしたってこんな些末なことでそこまでする?と思ってしまった
名無しさん
署名する人の中には「面白そうだから」と安易な考え方でする人もいるのであまり署名は好きではない
名無しさん
お母さん食堂。
割烹着のお母さん、おふくろの味、良いよねぇ。美味しそう。
私の子供の頃は父は一切台所に立たずでお父さんの味なんて知らないし想像も出来ない。
今も旦那は皿洗いはたまーにしてくれるけど料理は一切してくれない。だから今の子には古いと言われようともお母さん食堂で何の異論も無いし料理のイメージも湧く。
赤ちゃんのおしりふきに、〝お母さんを応援します〟って書いてあったのをクレーム入れた人を思い出しました。
ご苦労様ですね。


名無しさん
協力しているガールスカウト日本連盟、というところを少し調べてみたらHPには「少女と女性のための団体」とあるのよね。
そりゃ男はボーイスカウトがあるしねぇ。
でも、男女をはっきり分けて活動してる団体に言われるのもなんだかなぁとも思えるし、いやだからこそ女性の権利・地位向上をって言いたいのかなぁとも感じるし、何が何だかわからなくなってきた。
そのうち、お父さん・お母さんって言うのも反対活動が起きそうだ。
親さん。保護者さん。育ててる人さん。
名無しさん
こんなネーミングのことに過剰に噛みつき過ぎ。
どうしても料理をするのは母親が多いから、暖かいイメージもあってそうつけただけで、女性蔑視とかではぜんぜんないと思います。
女性の社長を、とか女性の議員を増やそうとかそういう話しを聞いた時も思うのですが、女性だろうが男性だろうが、それに向いた人がなればいいだけで、意識してるのは逆に自分が女性を貶めてるように思います。
名無しさん
目くじら立てるようなこと??
こういう連中が将来クレーマーに成長する
やれやれ
名無しさん
こういうの物凄く”ウザい”んですよね……
文字面だけ捉えて勝手に意味を押し付けて言葉狩り……
名無しさん
その方が美味しそうに感じるからですよ。
実際ほとんどの人がお母さんの料理を食べて育つわけで、懐かしい、美味しい、栄養ありそうというイメージなんですよ。
お父さん食堂、て言ったら酒の肴みたいな塩分油分多めなガッツリのイメージになるでしょ?
そしてお母さんは香取慎吾だからいわゆるジェンダー問題もクリアでしょ。
今回は企業の方が一枚上手ですな。


名無しさん
違う、そういう意味じゃないと思う。学生さんのそれこそが偏見。現代は共働きが主流の為、料理まで手が回らないと思うので、ファミマが頑張る家庭を応援する気持ちを込めての愛溢れるネーミングだったと思う。家庭環境的に女子高生さんが、今その立場で苦痛なのでしょうか?そうなら、お母さん食堂、一度利用してみたらどうですか?もしただの活動家志望なら、社会人になってからでも遅くはない。
名無しさん
ネーミングお母さんだけどCM香取慎吾さんにしてバランス取ってるんだろうなって。
もっと良いネーミングがあるならそれ引っ提げて署名活動すればいいと思うけど、考えられないならどうかと思う。
名無しさん
ガールスカウトにまで、おかしい連中の思想が入り込んでいるのか…。
このままじゃあかんだろう。
保守側も保守的価値の良さを発信し、誤ったジェンダー平等主義を相対化すべき。
名無しさん
お母さんという言葉を、性別に限った意味でしか捉えることが出来ない語彙の奥行きの乏しさに問題がある。
俺は男として妻と子を支える責務のひとつで、子供が保育園の時は弁当を毎日作って「俺が作った母の味」と言って渡していた。
子供を産む母は女性でしかないが、子供を育てる母は男性でも女性でもある。
40代の妻子を支える男として、「この男である俺こそが、生まれた子供を育てる母だ」とはっきり自認している。


名無しさん
ガールスカウトは、イイの️
ジェンダーレスと云うのなら、ガールスカウトも、ジェンダーレスに抵触するのでは️
私も女ですが、フェミニストとかジェンダーレスとか、そう云う言葉は嫌い。自然で良いのでは️
そう云う言葉が、生きづらさを生むのではないでしょうか。
何かに括られるのは嫌うけど、括るのは矛盾している気がする。
面倒な世の中になりましたね。
名無しさん
若い頃から色々なことに興味や疑問を持って、異議を唱えることはとても大事だと思う。
自分が学生の時にこんなこと考えもしないし、気にも留めなかったと思う。
でもさすがにこれは言いがかりに近いような。企業がどういった考えでネーミングをつけたか考えてないですよね。
なんだかな~ってモヤモヤしちゃう記事でした。
これでファミマ側が謝罪文とか出さないことを願う。
名無しさん
きっと「お父さん食堂」なら、何も言わなかったんでしょ?
男も当たり前に炊事をすることを望ましい、と思っているわけだから。
それって差別を盾に、ただのご都合主義じゃないか?
おふくろの味という言葉さえ差別と言われ外ではうっかり言えなくなる世の中のどこが自由で生きやすい世の中なんだよ。
自分はこう思う、という意見を持つことはいいと思う。
しかし私は生きやすい世の中とは、自分と違う人に寛容であることだと思っている。
名無しさん
お母さんがあるならお父さん、おじいちゃん、おばあちゃんなどなど何でもあってもいいかもしれないですが、
ブランド名は一つに決めないといけませんからね。
お母さんならそれはそれでいいかと。
署名を集める行動力は買います。
石は投げないと波紋起きません。
実際に投げてみてどうなるかは行動してみれば実感できることでしょう。


名無しさん
先般のブルボンの件だって言いがかりの上に、完全に企業側が悪くないことを証明されて、結局残ったものは、対応にかけた企業のコスト(ひいては商品価格や社員の給与に影響)、署名した人の手間だけ。
昔のように、提起する当人自身が多大な労力と手間というリスクを取るならまだしも、チェンジなんとかとかいうお手軽署名サイトを使うだけ。当人が高校生ならば懇切丁寧な説明を用意した企業の説明を受けてありがとうございましたの一言で終了で、下手をすれば推薦入試やAO入試の材料にまで使われてしまうリスクなき活動。
再度言いますが、この対応に係るコストはわずかとはいえ商品価格に転嫁されるので他人事ではありません。
名無しさん
そこまで求めるなら、一企業であるファミマに対して…
お母さん食堂から、他の名称に変更するにあたっての費用全額を女子高生は寄付すべきでしょう…
名無しさん
母なる大地、母国、母艦、母校など
お母さん、母と言う言葉のイメージは
どこの国でも昔から尊敬と思慕の情が込められた、素晴らしい言葉です。
お母さん=料理をする人=女の仕事=差別
に簡単に結びつけてワァワァ言うことかな。
お母さんと言う言葉は意識していなくても誰もが良い感情を持つことが多いので、商品名などにつけるのはおかしくないと思います。
名無しさん
1万人も署名する人いるかな?
異議を唱えたりジェンダーを主張するのは自由だけど、ファミマ側も暇じゃないんだからあまり迷惑掛けないでね。


名無しさん
「お母さん食堂」というネーミングに対する読解力があるかないか、という問題でもあると思う。
想像力が低い人が見たら、単にごはんは女性が作るものという意味にしかならないんだろう。
こういう人は曖昧なものを理解する能力がないので、白か黒かストレートに本質を突いてるような言動に思われがちだが、グレーが見えないだけ。
放置していいレベルの話だと思う。
名無しさん
商品のネーミングであって、ジェンダーに関する主張を全面に出しているのではないと思います。
慎吾くん起用の点で「お母さん」は女性・男性を超えた存在かと。
今の高校生にとっての「お母さん」よりずっと前の世代のイメージです。
確かに、料理は「お母さん」だけがする時代ではないですよね、今は。共働きの我が家も夫婦ともに料理します。夕飯でいうと平日は妻、休日は夫。
子どもにとっては「お父さんの味」「お母さんの味」あわせて「我が家の味」なのでしょう。
名無しさん
ただのジェンダー警察になってる。
条件に該当する商品名を見つけたらロックオン、署名を提出して終わる意義なき作業です。
当のファミマに商品名の意図を質問するでもなく、自分たちの固定観念が万人に共通するもの、正しいものとして一方的に改変を求めている。
まずはその行為の是非に目を向けてほしい。
名無しさん
もし本当に名称を変更したとして、こいつらがその商品を買うようになるとは到底思えないんだよなあ
そもそも「実家で誰かに面倒を見てもらってる未成年」向けの商品ではないだろうに
元々ターゲットとしてる層が反応して買ってくれれば、それでいいんだよ
どうしても不満があるなら「地球市民食堂」みたいなブランドを自分らの力で立ち上げたら?


名無しさん
物事は、自分が受ける第一印象だけで成り立ってるわけじゃない。
行動を起こす前に、対象を俯瞰して見ることをお勧めする。
仮に、これが翻って、「お父さん食堂」になったら、同じ物でも買う度に味付けが違ってたり、袋から出してみたら食べて良いものか悩んでしまうような見てくれなことがあるイメージ。
この先、普通にお父さんも食事を作る社会になったとしても、「お母さん食堂」で構わないと思うんだが。
これは、ブランド名に問題があるんじゃなくて、受け取る側に問題があるんじゃないかな。
名無しさん
ファミマ、よく行きますけど…
お母さん食堂ってレトルト惣菜シリーズを購入するのは男性が多い気がする。
レトルト惣菜をコンビニで購入する方々は、料理(育児、家事)は女性がやるべき!なんて価値観はないのでは?
名無しさん
かつては女性は月のものがあることで汚らわしいとして、食事を作ることは男性の仕事とされてきた
いまでもコックと言えば男性が多い
さらに江戸時代では一般庶民も惣菜を購入する事が当たり前で、家庭で料理などしていませんでした
女性が家庭で料理をするなどと言うイメージは、ほんの百年ほどの間に定着したものですし、最近はまた女性でも料理が出来ないくて当たり前みたいな風潮になってます
家庭では女性が料理を作るものと言うイメージが嫌なようですが、自分がやりたくないことに対する反発だけで署名活動をしてる安っぽい感じがしますね
料理がキチンとできる上で、もっと深くよく考えて署名活動をしてもらいたいものです
名無しさん
官公庁がやってるならともかく、私企業がやってることに突っかかるのはどうなんでしょうね。
でも、この署名活動を引っさげて、慶応SFCとかに、AO入試で入るのでしょうか(AO入試があるのか知りませんが)。それなら、効率のいい受験勉強だと思いますね。
名無しさん
言葉の一側面だけを捉えて、さも自分達に正義ありとばかりに声高に叫ぶ連中には本当に参る。多感の年代だからこそ、余計に敏感なのかもしれないが、もう少し広い視野を持ったほうが良いね。


名無しさん
ごめん、くだらないと思う。これぞ言葉狩り。
もっと本質に目を向けられる大人になってほしい。
名無しさん
実際、おふくろの味って、別にお母さんが料理すること強制するわけではなくて、単に「その家庭の味」って意味としか思えないし、「お母さん食堂」も同様に家庭的な味という印象しか受けない。
賛成する人だけの声がこれだけあります!という行動で意見を表明されるのはよいとは思うのですが、そう思わない人にとっては、一方的な考え方を押し付けられているようで逆に反発を招くのではとも感じる。
そういう意味で署名を集めるという行動で意見を表明するのは適切な方法なのだろうか疑問だね。直球で言うと単に注目集めたいだけだろって思っちゃう。
名無しさん
鬼滅の刃で、お館様が良い事を言ってます。
『この事に3名の命がかけられている。それを否定をするなら、否定する側も同等のものを差し出さなくてはならない』的な事をね。
では、どうすれば良いのか。名前を変える事で企業が受ける損失を埋め合わせる事の出来る代わりのネーミングを、対案として出せるのか。その名前にしてどれだけの人が元の『お母さん食堂』ではなく対案の方を選ぶのかマーケティングを行って、初めて意見を提示する事が出来る。
社会人として働くようになったり、大学に行けば当然の様に求められる事です。
名無しさん
え、じゃあ「お父さんお母さん食堂」にする?
ただそうすると、中にはおじいちゃんやおばあちゃんが料理をしている家だってあるし、1人暮らしだったら自分で料理している人もいるから変だよね。
こういう小さな文句を言い出したらキリがないよ、ほんと。
多くの人を不快にさせるような名前なら改名した方がいい思うけど、お母さん食堂に関してはそこまで不快に感じる人はいないんじゃないかな。
嫌なら買わなければいいと思う。
名無しさん
何でもかんでも異議を唱えればいいというものではない。昔から「おふくろの味」「お母さんの味」と言ってきている。一企業の商品名に口を出すのはおかしい。最近やたらとこういうのが多いが、面倒な時代になったものだ。


管理人の率直な感想

子供の頃、母親が不在の時に父親が度々チャーハンを作ってくれました。
見栄えは悪く、具も少ない。
でも、素朴な味で僕は好きでした。

母親は母親で、料理が凄く下手でした。
僕が大きくなるにつれて、どんどん料理の腕が上がっていったんです。

そんな僕は、父親が唯一作ってくれるチャーハンが好きだし、今の母親の料理も好きなのです。

この女子高生も、いろんな発言をして行動を起こして、成功したり失敗したりして大人になっていく。
今回の主張は批判の声ばかりですが、これもまた勉強。

ですが、これを『学び』と受け取らないと、ただの痛い人間になってしまう。
変な思想を持つ偏屈人間になってしまう。
それが心配です。

寛容な心。
お互いが思いやれる世の中。

それが一番尊く、かけがえのないものだと思う。


コメント