愛知県弥富市の中学校で起きた刺殺事件から、1日で1週間。殺人容疑で送検された3年生の男子生徒(14)は、落ち着いた様子で取り調べに応じているという。被害生徒(14)については、言動に「嫌な思いを抱いていた」と供述。県警は学校生活でのトラブルも重なり、自暴自棄になったとみて動機の解明を進める。
加害生徒は県警の調べに、昨年9月の生徒会役員選挙で被害生徒の応援演説を頼まれたことや、友人との会話に被害生徒が割り込んでくることを不快に感じていたと訴え、今年2月の校内アンケートには被害生徒からのいじめがあったと回答していた。ただ、捜査関係者は「暴力や脅迫はなく、明確ないじめとは捉えにくい」と話す。
学校生活への不満も抱えていたとみられ、11月中旬の修学旅行では、持ち込み禁止のスマートフォンを見つかり、没収されていた。「日常生活で嫌なことが続き、うんざりしていた」とも話し、県警は事件の動機につながるとみて教師や生徒への聴取を進める方針だ。
関係者によると、2人は同じ小学校に通い、当時はともにサッカー部で活動。ただし、性格は対照的だったようで、友人らが「活発でリーダーシップがある」と語る被害生徒に対し、加害生徒は祖父が「寡黙な子」と言うように、周囲も「目立たないタイプ」と話す。
市教育委員会によると2人とは別の生徒が「被害生徒の(他人への)強い当たりが気になる」とアンケートに答えており、被害生徒が無意識にとった言動に、加害生徒がストレスをためていった可能性がある。
加害生徒は事件2日前に刺し身包丁をインターネットで入手。24日朝、通学用バッグに隠して登校し、別の生徒に頼んで被害生徒を廊下に呼び出し、腹部を強く刺したとされる。
県警は、事前に凶器を準備し、内臓を貫通するほど深い傷を負わせていることから強い殺意を持って、事件を計画したとみている。今後は、殺害の引き金になった出来事や、事件に到る加害生徒の心の動きなどを中心に調べが進められる。
市教委にいじめ疑い報告せず
事件を巡り、学校側の危機意識の欠如も浮き彫りになった。いじめが疑われた場合、学校は市教育委員会に報告する必要があったが、アンケートでいじめ被害を訴えた加害生徒が、その後の聞き取りに「今は落ち着いていて大丈夫です」と答えたため、市教委と情報共有せず、3年生に進級する際にクラスを別にする以外の対応は取っていなかった。
事件が起きた24日の記者会見では、市教委が2人の間のトラブルは把握していないと説明。校長も同席していたが、2年時の対応を「失念していた」という。原則3年間の保存が義務づけられている校内アンケートの一部を学校が紛失していたことも明らかになった。
参照元:https://www.yomiuri.co.jp/national/20211201-OYT1T50021/
客観的に回答した別生徒…同じ小学校、同じサッカー部、性格は対照的【ネットの声】
あらー。笑
高校生くらいまでは学校が世界の全てになっちゃってるからね。
加害者の何かに問題があった。
たった14年の人生で終わり可哀想すぎる。
何が原因かはとても慎重に調べていただきたいけれど、例えいじめがあったとしても、それを理由に人を殺していいわけでは絶対にない。私もいじめを受けたことはあるので、その気持ちはわからないわけではないけれど、いじめが絡んでくるとなぜか加害者を擁護する声が多くなる気がする。けど、例えいじめがあったとしても、人を殺意をもって殺した時点で殺した方が絶対的な悪になるのだと思う。
絶対に反省しないタイプだ。
これを社会に出すのはとても危険だ。
学校が解決できることでもない。
自分で乗り越えるしかない。
自分で。
↑この子が心配だよね。
そして、ウザ絡みされたのが嫌だったんだろうな。イジリを愛だと思うのはお笑い界の雛壇だけだと思う。
けれど、自分が犯罪を犯せば親を悲しませると思ってその一線を超えたことは一度もない。
殺人に限らずあらゆる犯罪においても言えるけど、その一線を何故超えてしまったのかが気になる。
勇気出す方向が間違えてる。
殺人に至るまでに、どうにかならなかったのか、悔やまれて仕方ない。
被害者、加害者の事を思うと。
今更だが。
脳や遺伝的におかしなところがあると思うがな。
死人に口なしで、よくあったような「人を殺してみたかった」とかじゃないだろうな?
それくらい異常過ぎる。
今はドーなっているか知らないが、オソラク二人の対格差はソンナに変わらないんじゃないかな?学校側が暴力的なイジメと限って思い込みがあったとしたら”問題は大きくない”と判断してしまったのかも知れないな。
イジメ相手に殺されそうになったのを抵抗したら相手の方が、のように『やらなければやられる』な状況なら正当防衛でしょうけど、この場合はそうとは違う気がします
リア充かどうかは行動表現だから本質は分からない、インスタ見て羨んでいるのと同じなので時間の無駄遣いになってしまうね
表向きには明るく元気で何の悩みもない恵まれた人に見えたでしょう。
実際には、複雑な家庭環境に苦しみ、男女共にもてるがゆえの嫉妬にさらされ、毎日がストレスで一杯でした。
明るく優しく振る舞いつつも見えない所で1人で泣いているのです。
悩みのない人なんて存在しないのです。
被害者、その家族のことを考えたらどんな理由にせよ、許せないとおもう!
関係ないが、日本は色んなタブーなことをつっこんで教育しない!もっと突っ込んだ教育をしていかないとダメかなと個人的には思う。
そして、被害少年は、多分加害少年を親しく思っていたから、時々からかうようなこともあった。給食の箸をすぐに渡さないとか。それは、親しいから面白がってやっていたのでしょうが、被害少年はそれが嫌だったと。
友達との関係は難しいです。
でも、それで殺す?この少年はかなり危険人物ではないかと思います。怖いです。
思いっきりテレビで報道されてました。
少なくとも親しい相手じゃないでしょ。
それだけ、同じこと日頃からしてる人が多いってことだよね。
そりゃぁ、イジメられた側は打つ手ないわ。
国あげて『なかったこと』にされるんだから。
こいつを擁護してる奴は自分が異常だと気づいた方がいい。
0か100でしか捉えられない偏った思考なだけ
毎月クラス替えや学校替えしてやってくれ
加害者の彼は、大人しくて表に出たくなかっのか?。私は今、彼の気持ちは尊重できるが、中学の時は一緒に表で何かやろうよ、と誘ってしまったかも知れない。
逆に、今?なのは、暗い芸人や引きこもりの歌手だ。皆、表に出たくて頑張っているのに、裏に居たいようなのが何故それを目指す?。自分で目指すのはよくて、他人に強いられたら殺人に値するほどストレスなのか?。
それなら、私ら明るい人間も自分勝手になりがちだけど、暗い人間の一部もかなり自分勝手だろう。お互い人のせいにするのは止めよう。
陽キャは無神経な子多い。
子供のLINE見てそう感じます。
毎日タイムライン投稿。フォロワー増やしに夢中。自己主張強すぎ、自分が仲間だと思う人以外はスルー自分にいいねくれない人は仲間外れ。
自分が嫌な目にあうとステータスメッセージにもタイムラインにも全体公開アピール炸裂。
「うわ〜」って思って見てます。
だけど目立つ人間ってそんなものだと思う。
加害者は被害者から以外に嫌な思いをしてこなかったんだろうか。
いじめではない、言い返すこともない、それならやりすごすという選択を中3なら多くの子ができると思うのだけど。
パワハラ同僚は何処にでもいるし………ほんとどうしたらいいんだろうね。
難しいね。
でもこれからの学校で子供を守りたいのであれば声の強い子の主張より弱そうな子の主張をもっと聞いていかねばならない気がする。
何があったとしても、加害者が被害者になることはない。
学校は集団で生活する中、人間関係の問題を解決する術を学ぶ場でもある。先生も親もそこをもう少し重視して子供に関わらなければならないと思う。
休日、ありのままの自分でいられる同じタイプの子と遊びに行く予定を、同級生が知り一緒に行きたいと言われた。自分だけで決められないから、とやんわり断ったら、仲間外れだと先生に言ったらしく、先生に「いじめですよ、仲間に入れてあげて」と言われてたそう。モヤモヤしながら、一緒に出かけた息子。
距離を取ることって、イジメなのかって親も悩んだけど。無視ではなく挨拶はしてるのに。
でもこうやって、本音と建前、表と裏を学んでいく。
とは言え、他者を傷つけてはならない。
狭い世界での揉め事は、大人の世界でもあることで、子に限らず…気持ちの落としどころ、ストレスの発散方法を、親は子に教え伝えないとな、と改めて思いました。
そういう感情を持つ人間がいるんだ、って理解しないとウザい人は変わらない、このままで良い、余裕ない相手がおかしいんだって思っちゃう
私もお調子者で構ってちゃんで甘えん坊でウザキャラだったから、よく友人から「まじうぜぇ、殺してえ、死ね」とか言われてたけど
多分本当にそう思われてたのに殺さないでいてくれたんだな、と思う
今なら私も子供が2人いて、人間関係のキャパも子供だけでいっぱい
その他の人に甘えられても、「本当に関わらないで欲しい」って思う
もしかしたら加害者は、人間関係に余裕なかったのかもしれない
色んな状態の人がいて、それを用意してる学校も人間関係を管理できてない状況があるから、
人間関係で悩んでも対処して貰えないんなら学校に行かなくても良いと思う
中学では、きっとチクったとなるからなかなか言えない
でも生徒たちは真実はしっていますょ
高校となれば進学などあり、自分の道へ進むから大人への一歩として 少しは自立します。
手を差し伸べないと、思春期はゲーム感覚におちいるに違いない。
高校の頃、女子5人くらいの雑談中「やだぁー」とか「きゃー」とか言って盛り上がった時に、軽く隣の子の肩をポンッとしたら、凄い勢いで「暴力ふるわれた!」と非難されました。クラス中がフリーズする中、雑談していた全員に「いじめだ」とめちゃくちゃ怒ってました。会話の中でその子をいじるような流れも無く、全く理解できませんでした。
もしかしたら普段から私の言動が気に障っていたのかも知れませんが、思い当たる事もなく‥その後距離を取るようにしていました。自分のものさしが正解ではないんですよね。
中学生男子のやり取りを聞いてると、全然珍しくもないというか、あるあるよね
ただ、少人数の学校のようなので、ある種の閉塞感はあるのかも
世界が狭く、世の中には様々な人がいると学ぶ前に事件が起きてしまった
捜査関係者の、明確ないじめとは捉えられない、という言葉を聞くと
加害生徒の特性によるところも大きいと思える
これが、椅子をぶん投げるとか、カッターナイフをちらつかせるとか、それならまだ通常の理解できる範囲
加害生徒への同情とは別で、いずれ社会に出るのだから、矯正できるとよいですが
専門家がきちんとケアするのでしょう
何もかも奪われた被害生徒は本当に気の毒です
世に出しちゃいけないよ。少年法とか関係なく不純な動機の殺害は厳罰にして欲しい。
いじめる側って、人を下僕の様に扱いながらも仲良くしてやってると考えてる外面良い人もいるので…いじめられた側は相当ストレスだと思う。
今回はこれに当てはまるかはわからないけど、大人は大した事ないと感じても、子供からしたら大きな事なのでは。
先のこと考えずに、周りの人の気持ち考えずな人だから。
被害生徒からしたら、内向的な加害生徒のストレスを感じ取れなくて、悪気なくただコミュニケーションのつもりで、イジっていたような気がする。
こういうトラブルって、小学校くらいによくあるような。
そうして、性格が違う相手との接し方をまなんでいくんだよね。
誰かが気づいて、被害生徒に、加害生徒がいやがっていることを気づかせてあげていたら……。
あくまで想像だけど。
よくある行き違いが、最悪の結果をうんだように思う。
現時点では陰キャが陽キャを妬んだだけに見える。
些細な事が積み重なったのでしょうが加害者のストレス耐性が弱すぎる気がする。
被害者が本当に気の毒でいたたまれない。
中学生なら友達なら先生にチクらないで、「やめとけ見つかるとやばいぞ」と本人に注意する程度なのに、飛び越えて先生に言われたらあいつ友達より点数稼ぎかと思っても仕方ない。それともそもそも友達と思ってないからか?とか。
中学生って内申点気にして友達を売る裏切り行為に嫌悪感抱く子多い。
ただ八つ当たりされたようなもので命を奪われた。
被害者は明るくて礼儀正しく友達も多くて、いわゆる陽キャってやつだよね。
加害者は彼が羨ましい妬ましい、目の前にいるとコンプレックスが刺激されて苦しい、みたいな。田舎だから付き合いも濃いだろうし、親から比較されたりしたこともあるかもしれないですね。
思春期を乗り越えるのにみんな多かれ少なかれ経験する感情を消化できなかったのかなと思いました。
報道されている、加害者がイジメとして受け取っていた行動も、第三者から見たらそこまで大事だとは思ってなくても、本人に取ってはすごく嫌なことでそれが1つずつ塵積っていったんだと思う。
イジメられた経験がある立場からすると、一度、負の考えになってしまったらどんどん悪い方へ考えてしまうから、周りの大人に対しても、イジメのアンケートに答えたのにそれに対しては動いてくれず、普段は気に掛けてくれないのに(禁止されていた)修学旅行中の携帯電話を持っている事は注意してくるのか。と悪い事を注意された事よりも、周りに対して不信感が募っていき、ますます相談できなくなってしまったのではないでしょうか。
その結果が最悪な結末になってしまったのは許されることではないですが。
被害者の子も、悪気なく思ったことストレートにいう子だったんだろうな。演説だって、嫌がらせで頼むとは考えにくい。さすがに嫌いな子には頼まないでしょ。
相手がいじめられたと感じたらいじめになるっていうのも理解はできる。その人によって感じ方も違うし。
でもいくら自分が嫌な気持ちになろうと、刺すのは駄目だわ。相手が死んでしまってるし、もうどうやっても解決できない。
いくらいじめがあったとしても、やっぱり刺したほうが悪くなるのは当たり前。
いじめだと大々的に訴えるにはインパクトが弱すぎる、人前で本気で嫌がれば自分が悪者になる、でも我慢し続けるのもしゃくにさわる。
だから、鬱屈したものを溜めること自体はすごくよくわかる。
でも殺すのはだめだわ。せめてグーで殴るとか教室でキレるとか、なかったのかな。それか、たくさん勉強して自分と気の合う人の多そうな場所に身を置けるようにするとか。
私も狭い人間関係のド田舎生まれで、フレンドリーのフリしてバカにしてくる子たちの中で中学時代を過ごしたけど、高校大学と進むにつれ楽しくなった。学力が自分と近い集団であるだけでそこでの生きやすさは断然変わる。
被害者にとってはなんてことないことでも加害者にとってはストレスで、気持ちが飽和状態になってしまった。そんなふうに考えるけど、このような関係性になっている中学生ってどの地域にもいて、そのなかでも折り合い付けて人との付き合い方や社会性を身に付けていってるんじゃないかなぁ…と。
なんとか思いとどまって欲しかった。いっときの感情でその後の歩む道を狂わせてしまうんだから。
一面に過ぎないのでは、おとなしくてシャイならそんな大胆な事はしないだろうし、明るくリーダー的なら箸を渡さない等細かい嫌がらせをしないだろう
性格の違いと犯行は別物だろうにそんな事で片付けているからこういう事が起きるのでは?
ましてや隣のクラスで距離感もあったはず
わざわざ接点を持って不満や恨みを向け合う何かは印象からは分からない
当事者同士だけの問題か?
刺された被害者の生徒は「いじめた」実感はなく、「馴れ合いの範囲」で接していたのだろう。
被害者と同じ強気な子同士なら「アハハ、お主も悪じゃのうw」で返すだろうけど、加害者のようにプライドの割には気弱で口数少ない子ならば、「なんで自分だけ意地悪された」と受け止めてしまうのも十分にうかがえる。
どーなってんのよ本当に。
駅で後輩に硫酸ぶっかけた加害者にメンタルが似てるように思われる
一切親の話が出てこないのは何故なのだろうか
家族に取材凸しろって言ってるわけじゃなくてね
ちょっと歪な思考の子に育っちゃってるような気がするし
学校側もある程度の対応をしてるって事は
親御さんとも何らかの連絡とかやり取りをしてるんじゃないかと思うんだけど
中3のこの時期なんだからあと4ヶ月我慢して欲しかった。
ただそこで本当に殺す人はいないわけで…。
この加害者、あえて「学校」という大勢の生徒や先生がいる場所で刺したというのは、「自分は言われっぱなしじゃないぞ!バカにするな!」という強さを見せたかったのだろうな
しかし被害者は亡くなっている。
加害者の供述を鵜呑みには出来ないから慎重になる必要はあるね。
しかし罰はしっかり与えないと、悲劇は繰り返します。
最初の頃はその人が話かけて来るのがうっとしかったのですが、この事件の加害少年が言っているように全く正反対の性格だったからです。
でもだんだんと打ち解けて行って、それからは中学校生活が楽しくなりました。今ではその時その人がいてくれて良かったなと思っています。この加害少年にも一人でもいいからそういう人がいてくれたら良かったのにと思います。
動機の可能性の一つとしていじめもしっかり捜査しなければいけないにしても、死人に口なし。
恐らく加害者の家族もショックだろうから責める意図はないけれど、刺身包丁を容易にネットで入手できる環境はなんとかできたのではないかと思ってしまう。
ただ、人を刺すところまで行くのは周りの大人達の対応も問われると思う。大人達のせいとまでは言えないですが。
家庭や学校などどこかが防波堤になる役目が出来ていたら、違っていたのではないでしょうか
でも、一定の範囲を超えない限り、そんなことは何とか自分で処理するしかない。
昔なんて、やんちゃな男の子に蹴られそうになったり、普通のことだった。
今、コロナもあって、放課後に沢山で遊ぶことも減り、子ども達の人間関係もバーチャルの登場で希薄になりつつあり、人間関係に苦労する大人が増えるのではないかと思う。
この加害者の方に大きな問題があるように思う。
色んな考えの人がいて、みんな感じ方や捉え方が違う事を学ぶのも「学校」だと思う。
今の学校って、学力向上には力入ってるけど人間力を培う事には後ろ向きな感じがする。
喧嘩やいざこざが起きないように起きないように、保護者からクレームが来ないように来ないように先回りしている。
うちの子も中学生ですが、ずっと友達で居られそうだなと思っていた子の様子がスマホを持ち始めてからだんだんおかしくなり、うちの子は距離を取ったらイジメだ!とむこうから言われたりしました。こちらは習い事や塾があるから、と断っているのに塾の時間にスマホに数十件のそのこから不在着信。うちの子もノイローゼになりそうだったので、むこうの親御さんに話をした。だが、残念ながら謝ればいいと思っているようだったのでそれ以降は
そんな子の気質を気にして家族がサポートしていたとも思えない。
家族もあてにしてなかったから絶望の沸点も低い。
子供名義?の通販商品がきたのを誰も気付かなかったのか?
中身は何と気にした家族はいなかったのか?
加害者一家ごとおかしい。
嫌なやつがいるなら家族で戦わないと子供はどうしたらよいのか。
被害生徒に取っては、応援演説を依頼する程、加害生徒の事を子供の頃から自分の事を良く知っている、信頼できる友達と思っていたのではないかと感じた。
加害生徒も、修学旅行の決まり事、スマホの没収など、日頃から自分の思い通りにならない事に憤りやストレスを蓄積されるタイプなのかと感じた。
今回は、同級生殺害事件に至ったが、そのストレス発散の矛先が何処に向かってもおかしくないのかも知れないな。
いじめ問題は、文科省が言うように「本人がいじめと思ったらいじめ」と言うほど簡単なものではない。
それでも、対応を工夫し続けなければならないが。
学校側は家族みたいな学校だと言っていたけど、合わない人はいる。
加害生徒が、そういう人との距離の取り方が分からなかったのかな。。
学校側の、みんな仲良く!という姿勢もプレッシャーになる。
合わない人とは適度に距離を取ればいいんだよっていう姿勢でいいと思う。
ただ今度は、無視されたって言い出す人がいるのかな。。
難しいですね。
だったら自分が悪いとしか思えない。禁止されてることを注意されて嫌な思いをしたと言われても自分の責任。
だんだんいじめがあったから刺した生徒は悪くない、学校や教師、周りの生徒が悪いという風潮になってる、というか、そう持っていきたいんだろうけど、とんでもない。
刺した生徒がおかしい。
刑事罰を与えてほしい。
目立つ子は、明るくて正しいと、何故か勘違いされていることもあるようだが、大人しい子にちょっかいを出したり、自分に合わないとクラスで弾いたりするような事もある。
中学生の時期は、できれば、先生やカウンセラーをもっと多く配置しても良い気がする。
加害者の動機解明は大切だけど
あくまで加害した側の一方的な理由
それを念頭に置いている
被害側は何も何も語れない
身体障害者など見た目にわかりやすいものは理解者も増えてきたけど、そもそも健常者と障害者ってそんなにきれいに分けられるものでもない。
隠れた障害者、インクルーシブ教育などという言葉を最近聞くようになったが、そういうのが本当に大事なんだと思う。
社会が変化している今、学校の横並び一括管理教育はもう限界なんだと思います。
加害者に不満を持っていた子だっていたかもしれないしだからスマホの件も通報されたんでしょう
学校が全部解決するのは無理でしょう
こういうとき日記やらSNSや友達や親に愚痴や悪口を言って解消することはできたろうし普通はそうする
問題はそれをせず用意周到に包丁を買って殺したということ
そこまでの心の闇を周りが気が付かなかったということの方が怖い
家族は何もかも気づかなかったのだろうか?
もっと小さい時何もなかったのだろうか?
ともあれ命の大切さを親も学校も強く教えていく時代です
人それぞれ思いがあるので、どこまでいっても答えは出ないと思うな。
同じこと言われたりされたりしても、自分も同じ立ち位置なら跳ね返したりできるけど、自分の方が立場が弱かったら我慢するしかなくなる。
けど意外と強い立場の人って、その立場すら気にしてなくて、本人はどの人にも同じように接しているつもりだったりする。
人口の少ない場所だからこそ、暗黙の了解で立場が決まっていたり、親が勝手に順位つけてたりもする。
何かあれば言い返す。だから、相手が何も言わないからオッケーみたいに軽く考え人もいるし。
ストレスを帰ってきてからモノにあたったりしています。
他人事に思えないですね
何か感じたときに、すぐに発言するタイプと、我慢するタイプがいると、一時的な組み合わせとしてはうまくいくのですが、前者は何も考えていないのに対し、後者はストレスが蓄積して、関係が破綻することはよくあると思います。何でも言える人は、自分を基準に考えるので、文句があったら言うはずと考えていて、我慢する人の気持ちを想像できません。我慢する人は少々ならいいのですが、年単位になると耐えられないと思います。加害者になった人も、先生に伝えるのは、相当な勇気が必要だったと思いますよ。先生もカウンセラーではないので、防止することは難しいと思います。
気弱な人を馬鹿にしたり、からかったりする習慣が一番よくないと思います。
また、表面上見えない生徒間のやりとりに至っては、どうすることもできないです。
この事件を学校の責任に目を向けてしまう世論が、更に学校関係者を追い込み、益々教員の担い手が減ると思います。
とにかく、人のせいにせず自分事として、今一度、日本中の家庭では、我が子と向き合い育む姿勢が必要だと感じます。
言いたい事はいっぱいあるのに、吐き出せないタイプの人は不満だけが残る。
だからと言って刺そうと思うのはどうだろう。
男子だとキレて殴ったり何か投げたり突発なのが多いけど、凶器用意したり意外に冷静、今も死人に口無しで自分の言いたい事だけ供述
これのせいで、言うこと全部信憑性を疑わざるを得ない。
ていうか、中学生で勝手にネットで買い物できる家庭環境もどうなのかと思う。
人を殺して一方的に自分優位な発言をして自己中心的な行動ですね。被害者やその家族が可哀想すぎます。
死人に口なし。
それをそのまま報道するのもどうかと。
息子を殺されて名前も顔も出されて、いいように言われる。ご両親の気持ちを考えると、、。
加害者には同情の余地はないです。
学校は関係ないという認識で報道しなければ、こういった問題は解決しません。
子供達の人間関係内にあるカーストが原因。
学校だけではなく、地域の問題。
当然、上手い子とあまり上手く無い子、はっきり言って下手な子と様々います。
試合等では、いつもレギュラーの子で固定する訳にも行かず、出場機会を全員に
与えるのです。私の選手交代のタイミングは、エラーや三振等をして、
次に良い結果が出た時に交代する事をモットーとしてやって来ましたが、
下手な子は、失敗をとりかえせないまま交代させなければならない事が多かった様に思います。
そんな一人の選手の親に、試合の後自宅まで押しかけられ、「何故うちの子を交代させた」と怒鳴り込まれた事がありました。本人も、作文の発表会でその悔しかった感情をぶつけていたと、他の親御さんからも聞きました。その姿は尋常では無かったと・・。
私は、それをきっかけにコーチを辞めました。世の中には色々なひとが居る。そういう事でしょうか。
無理に付き合うことはないと思います。
合わない人と無理に付き合うといつか爆発します。
今回がいい例ですね、みんな性格が違うように無理は止めましょう。
楽しく遊べる相手と遊びましょう。自分たちが子供のころもありました。
性格的に合わない無理に付き合うことはしません。
無理に遊んでも面白くありませんよね。
同じ方向に進む人達がたまたま居合わせただけ。
仲良くするのは勝手だけど、仲良くする義務はない。
ただ自分勝手な行動は他の人の迷惑になるからやってはいけない。
付かず離れずの距離感や処世術を学ぶ場所が学校。小さな失敗と改善を繰り返して成長する場所だから、小さな失敗をするのは問題ない。
ただ取り返しのつかない失敗は許されない。
小学校から学校が一緒ならなおさら、嫌がってるかどうかぐらい、最初の1、2回でわかる/感じるはず。
それを何度も、何ヶ月も、というのは、相手が嫌がってるのを知ってわざとやってるんですよ。そう、明らかないじめです。
いじってただけ、とか嫌だと言わないから嫌がってるなんてわからなかったとか、そんなの言い訳。
小中高振り返っても、いじめするような人は 裏表あり、先生や親の前ではいい子ちゃん、言い訳やごまかしの上手な人だったなあ。
管理人の率直な感想
一般的に「受け手がいじめと感じたらいじめ」と定義されていますが、この事件は殺人事件であり被害者が亡くなっているので、一概に周囲も安易にコメントできないと思います。
それこそ、この中学校の在校生でもない限りは。
別生徒が「被害生徒の(他人への)強い当たりが気になる」と答えているわけですが、これもいじめと断定するには乏しい内容です。
というのも、僕も中学生の時に先生に呼ばれて「お前〇〇をいじめていないか?他の生徒から情報があった」と言われたことがあるのです。
もちろん、いじめなどしていないし、むしろ幼馴染で仲良しだったのですが、僕の口調が強かったんでしょう。廊下での声も大きかった。
「本人を呼んでください」と言いましてね。本人が来て「いじめ?なにそれ」ですよ。
その幼馴染が軽くいじめられていたのは事実なのですが、それは他の生徒がやったことであって、僕はそのいじめっ子を裏に呼び出して「やめろ」と言ったのです。
その本人に「ありがとな」と言われて、程なくしたら僕がいじめていたということで担任に呼び出されたっていうんですから世知辛い。
そういうこともあるのです。
他の生徒の情報も大事ですが、精査しなければいけない。
結局、この事件の動機も殺害するほどの恨みを裏付ける事実が一向に出てきません。
「悩んでいた」「嫌な思いをした」ということは出てきますが、刃物を持ちだして校内で殺害するほどの動機はまだ出てきていないのです。
加害者はどうも胡散臭い。
心の中に殺人願望を持っていたのではないかと疑うほど薄い供述を繰り返しています。
学校を責める声が少ないですが、アンケート紛失に至った経緯を個人的に知りたいです。
外部に持ち出すものではないし、そうそう無くなるものではありません。
コメント