鳥取県・大山で男性2人遭難「大荒れ予報で冬山登山」「どうかしてる」厳しい声『1人とは途中で別れた』と連絡

スポンサーリンク
スポンサーリンク


5日午後7時50分ごろ、鳥取県の大山を登山中の男性の知人から「強風で大山8合目付近で2人が動けなくなったようだ」と119番通報があった。

県警や県西部広域行政管理組合消防局によると、午後10時10分過ぎ、男性1人から「6合目の避難小屋にいる。あとの男性1人とは途中で別れた」と連絡が入ったという。

県警は6日早朝から地元の山岳団体関係者らとともに捜索を始める。

参照元:https://www.asahi.com/articles/ASQ26057PQ25PUUB00F.html?iref=comtop_7_07

悪天候とわかっていて登山…遭難し別行動を取った2人【ネットの声】

名無しさん
毎回言われることだが、救助も命がけ。税金を払ってるからとか捜索費用出してるからという問題ではない。
趣味は結構。登山は私も好きだ。
ただ、冬山でこの気圧配置はいけない。人に迷惑をかけない事が第一。
名無しさん
週末って天候荒れる予報出てましたよね
雪や風の
それで行くんだ
名無しさん
見捨てきたのか、怖いね。


名無しさん
冬の大山はヤバい。
ホワイトアウトなんかしたら
ベテランでも道に迷うと有名な山だそうな。
名無しさん
途中で別れたって…
名無しさん
この時期の伯耆大山は完全な雪山。
日本海からの強風の吹き付ける独立峰。
自分も山登りするけれど、さすがに冬の伯耆大山は登らない。
名無しさん
予定してたからとかで行ったのかな。
日本海側厳しい寒さで雪も降ってたはず。
名無しさん
大山は毎年遭難者がでる。
独立峰なので下山であらぬ方向に行きやすい。
雪洞ビバークで助かって欲しい。


名無しさん
冬の大山舐めてるとしか思えない。真夏でも山頂は日本海側からの風でクッソ寒いってのに。
名無しさん
クッソ厳しさだけなら富士山以上と聞く。
ひとまずは無事を祈る。
名無しさん
大山は標高2000m以下ですが独立峰で周囲に風を遮る山がありません。日本海が近いこともあり、冬型の気圧配置が強まった場合は猛吹雪で大荒れになります。週末は全国的に大荒れになるという予報も出ていました。「強風で動けなくなった」とは大山の冬の環境の勉強不足であり、見通しと計画が甘すぎます。悪天候が確実になっているにもかかわらず、入山を強行した責任が大きいです。救助隊員も命がけで仕事をしているのです。こういう無謀な行為が周囲の人の命を危険にしていることを分からない人間が多すぎます。
名無しさん
>「6合目の避難小屋にいる。あとの男性1人とは途中で別れた」
別れなければいけない状況が目に浮かぶ。
現に一名は避難小屋に到達できたのだから。
道迷いがなければ容易なはずだ。明らかに実力不足だ。
名無しさん
あらら、、、
天気が荒れるということは雨や雪に加えて風も出るということ。
風が吹くと視界が悪いだけじゃなく体感温度もグッと下がる。
慣れていても、どんなに登りたくてもやっぱり天気予報が悪いときは小心者の心配性でいるくらいでちょうどいいんだろうな


名無しさん
判断が甘い
重装備でも冬山遭難は命取り
知識がありビバークできていれば生還できるがこの天候では二次遭難の可能性もある
6日の捜索も無理
名無しさん
週末のこの気圧配置で伯耆大山歩くとか、ちょっとどうかしてる。
名無しさん
命懸けの経験がしたくて冬の大山、しかもこんな最悪のコンディションでの登山を決行したんだと思います。そして、初めから分かっていた最悪の状況に転んだ。
救助者の方々は仕事とはいえ、まさに命がけになり、多くの人々に迷惑と心配をかける。登ると決めたなら、死を覚悟し、自力で戻れないならそこで終わること前提に判断すべきなんだと思った。
この寒い中雪山に登りたいとは思わないが、こういう時、いざという時、死を覚悟出来ないなら止めるべき、そういう勇気を持たなければならないと学んだ。
もちろんお二人には助かって欲しいが。
名無しさん
趣味で登山はいいと思うけど、この荒れるとわかってた時に登るのはどうかと思う。
猛省して欲しいが、今はとにかく無事に下山できるのを祈るばかりです。
名無しさん
途中で別れた一人が心配ですね。


名無しさん
こんな阿呆のために二次災害とか起きたら目も当てられない
名無しさん
登山しない自分にはサッパリわからないのだが、冬山登山は何故するのか。
この天候で登山て、災害に偶発的に巻き込まれたのと違うでしょう。天気予報見ようよ
名無しさん
こんな日に登らなくとも…
二次被害が出ませんように。
名無しさん
午後8時に救助要請は遅すぎだよ
もう少し早く状況判断できなかったのかな
名無しさん
二次災害は絶対にあってはならない。
こう言う事も想定して登山してると思う。


名無しさん
何故、この天気予報で冬山登山なの・・・
名無しさん
>何故、この天気予報で冬山登山
そこに、山がある…けど
延期するよね。
名無しさん
鳥取県どうなのか解らないが
東北の人間としてはこの時期に山登るのは自殺としか思えない。
街中で遭難できますよほんと
名無しさん
鳥取の大山は完全な雪山です。
5日は西日本は西高東低の西風の強風でした。
途中で仲間を見捨てるな。
名無しさん
昔にも スキーしに行ったら登山者が居てこんな日にすげぇなぁ 国際も中の原もリフトが風で上がわ止まるような日によういくわと思ったら その日の夕方にニュースになってたな なんか とんでもない吹き溜まりになるポイントが有って そこで数名お亡くなりになってた やっぱ行きたいもんかね?


名無しさん
またかよ。
1ヶ月程前の大雪の時も同じ大山で確か何人か遭難して「こんな天候のに、、、、」と多くの非難コメントがあったじゃないか。他の場所でも何回も発生してる。
サルじゃあるまいし何回繰り返せばわかるんだよ。
名無しさん
大雪ってニュースになってても山登るかね。
自殺行為だな。
なぜ?
名無しさん
こんな吹雪の予報の時に登る阿呆からはしっかり捜索にかかった金を徴収して下さい
名無しさん
二人とも避難小屋に居ればいいが
名無しさん
あほは本当に懲りないよな
想像力の欠如。


名無しさん
もう一人は冷凍保存されてるな
名無しさん
悪天候が予想されるのに。こんな非常識な連中はほっとけ!
名無しさん
夏場なら自然学習で中学生でも容易に登れる山なんだけどな‥
やっぱり冬の山は怖いわ
名無しさん
小さい時に学校の県外遠足で登ってその当時は石を持って上がれと言われたから大きな石をリュックに何個か積めて登ったら信じられないくらいしんどかったです…(涙)富士山にも登ったことあるけど大山もきつかった思い出(^_^;)
朝から雪降ってたしこんなんで登るとか怖すぎる…。
名無しさん
自分も冬に登るけど、流石に今日の大山は天気図見たらダメだろうと思う。明日もヤバいんじゃね?ビバーク装備と食糧持ってればいいが…


名無しさん
強風で動けないなら、収まるまで待てば良いだけの事。その備えをして無いからこんな騒ぎになる。
名無しさん
こんな寒い日に登らなくても良いのに。でも慣れてる人はさらなる挑戦をしたくなるのだろうなぁ
名無しさん
大山付近の道は通行禁止にするのだから、冬は登山禁止にしたら良いだろう、大山の雪道解除の4月まで登山禁止だぁ!
名無しさん
クルマでスキーに行くのでさえ、昨日中止にしたくらいなら予報。
不思議だ。
名無しさん
山がある以上登りたくなる人は一定数いるものだ。


名無しさん
悪天候になるって天気予報でも見て、絶対に充分知ってるはず。
死にに行くような登山客なんだから、春の雪解けまで放っておけと思う。
捜索する方々にも家族があって命がけですよ。
安全に捜索するには雪が解けてからでいい!
名無しさん
6号目避難小屋まで行けたら一晩は問題ないだろうけど、途中で別れた人が8号目付近にいたら相当なスキルがないと無理だろうね。吹き晒しで強風だから。
というか、まず今日の天気で頂上目指すとか頭どうかしてるわ
名無しさん
いやぁ、どれぐらいの装備とスキルのある人か知らないけど動けないような状態であればすぐ助けに行かないと助からないよ。
名無しさん
8合目付近でて頂上か6合目まで行かないと避難小屋ないやん
吹きっ晒しの場所で今夜乗り切れるのか
名無しさん
動けるようになってから下りてくればいいよ。
救助を当てにしてはいけません。


名無しさん
またかよ。。自分らは好きで登ってるからいいけど捜索したり救助したりする人たちの命まで危険に晒して、、いい加減にしてくれよ。
名無しさん
ありや、心配ですね。
って、1人置いてきちゃったのかな?
名無しさん
こんな時に登るのはさすがにダメだろ
名無しさん
わざわざ冬山登山しなくても
捜索隊の皆さんお疲れ様です!
名無しさん
大山さんをナメたら火傷するよ。


名無しさん
捜索は無料サービスなの?
名無しさん
あのさあ、なんで5日に登るの?アホなん?
迷惑掛けんな!
名無しさん
冬山に登山
死ににいくようなもんやろ
知らんけど
名無しさん
大山は2000m足らずという認識だけでは少々甘く、日本海に面して風の厳しい山なので、
悪天候時や冬場は3000m級の山すなわち富士山と同程度の厳しい山となります。
冬の、しかも平野部でも降雪が予想されている日に登るのは、上級者であってもかなり危険な行為だと思います。
名無しさん
ナゼ週末の天気予報見ても登るのか…


名無しさん
子供の頃に真夏の大山に登ったことがあります。途中で雨が降り風が強くなり真冬のように寒くて寒くて凍えそうでした。山小屋についてストーブで体を温めましたがずっと震えがとまらず歯がガチガチいっていました。
真冬だし雪も降っているように思うのでかなり危険な状況だったのでは。
名無しさん
強風で動けなくなるような場所へは直ぐにはいけないから、取り敢えず天候が回復するまでは自力で頑張るしかないし、この時期に雪山登る強者ならばその備えも覚悟もあっての事だとは思います。
登山客…誰かのお客さんなのかな?
名無しさん
途中から別行動てこと?
午後7時50分に連絡ってそれはすでに遭難している
遅くとも17時までには目的地に着いていなければいけない
遭難は良くないけどそうなるのならなぜ早めに連絡しないのか?
全然恥ずかしいことじゃない
名無しさん
大山の頂上付近では3m近く雪が積もっています。そんな中、登山は上級者でも至難の業です。
それに、最強冬型…見つかるのを願っています。
名無しさん
そもそも冬山は危険度も難易度も高い。 僅かな登山歴では装備も食料も、ビバーグの仕方すら理解していない。 その結果、年何度かこうした遭難があり、その度に救助隊の人達の命を危険に晒します。 とにかく冬山に限らず特殊なケースを除いて、基本的に救助は実費であるべきだし、登山計画すら出ていない人は救助されないことを覚悟させるべきです。


名無しさん
予報も出ていたしそれなりの装備や覚悟で登ったのでしょうが、アクシデントでしょうかね。
連絡を受けた山岳ガイドさんすら対応できない状況ならば天候の回復する数日間は堪え忍ぶしかない。
天候回復するまでは、無事を祈ることしかできないんですよね…。
名無しさん
合掌。
名無しさん
バックカントリーの走行に冬山登山。いい加減規制を作るべき。スキースノボーに登山だって他に趣味はあるんだからマナーが悪いならばやりたくなくなるぐらいの規制をするべき。
なぜ登山をするのに冬山じゃないとダメなのか?数多あるスポーツの中でスキースノボーじゃないとダメなのか?毎年遭難し、周りに迷惑をかけるせめてルール違反した人間は全国の山に立ち入り禁止にすべき。


管理人の率直な感想

「なぜこんな日に登るんだ」という疑問を投げかけることは無意味だと思います。
何が何でも登る人たちでしょう。

6日早朝から捜索ですが、6日の予報は「北陸を中心に断続的に強い雪が降り、積雪が急激に増えるおそれ」です。
意地悪でも何でもなく、無理に救助に行くべきではないと思います。
二次災害の恐れが十二分にある。

登山者2人は子供じゃないので、万が一のことがあってもそれは責任です。
こんなときだけ責任を放棄するわけがないと思います。

1人は6合目の山小屋にいるとして、別れたもう1人の8合目付近まで救助に行くとしたら凄く危険。
画像を見ただけでもヤバいと分かります。
地元の山岳団体関係者、警察と消防の方々が本当に心配です。


コメント

タイトルとURLをコピーしました