北海道の知床半島の沖合で、26人を乗せた観光船「KAZUⅠ」が消息を絶ってから5日目…運航会社の社長が初めて会見する予定ですが、27日朝は報道陣の問いかけには応じず、車に乗り込みました。
こうした中、同じ会社の観光船「KAZUⅢ」の臨時船長が、当日の「KAZUⅠ」の豊田徳幸船長の“独断”だったと思われるという出航の判断、社長は知識なく、人任せだったのに、ベテランの社員を解雇したことなどが事故の背景にあると話しました。
◆「KAZUⅠ(カズワン)」が消息を絶った当日は何を?
「(同じ知床遊覧船が運航する)『KAZUⅢ(カズスリー)』の操船をしていました」
◆同じ会社で2隻出たということ?
「そうですね」
◆「KAZUⅢ」は何時に出航した?
「午前10時30分の便で、ちょっと早めの10時20分ごろに出航しました」
◆どのコース?
「短い『カムイワッカの滝』という滝で折り返す70分のコース」
※「KAZUⅠ」は知床半島の先端部を折り返す3時間コース
◆当日の天候状況は?
「当日は予報が昼前くらいから風と波が出て来る予報になっていまして、出航時の午前10時とか10時半のときは、波風は、ほぼなかった状況です」
「あのとき強風注意報が出ていて、昼前から波風が出る予報だったので、案の定、やっぱり午前11時ごろから波風は若干出てきた場面でした」
◆午前10時20分に出航して、結果的には戻って来たのか?
「いいえ、70分コースで運航したので、通常通りに帰ってきた感じです」
◆悪天候も懸念されていたと思うが、出航の判断は誰が?
「基本的には船長の判断で、運航管理者に決定していただくのが運営方針だと思うんですが、あの場合ですと“船長独断”の判断になりますね」
◆ご自身の判断で、その日は出ようと?
「そうですね」
◆特にそこでは、運航会社の社長とのやりとりは?
「ないですね」
◆当日「KAZUⅠ」に関して何かやりとりは?
「もちろん、豊田船長とも朝、話し合いましたが、やっぱり天気の話とか、午後になって、昼前から波が出てきそうだという話もしたんですが、反応がなかったんですよ」
◆反応がないというのは?
「返答がないみたいな。その当日、午後2時出航の便もあったんですよ。その午後2時の便は、時間帯的に完全に波が出る時間なので『無理だよね』という話を朝したところ、反応が薄かったので『ああ、天気予報ちゃんと確認していないのかな』という印象を受けました」
◆海に出るときに天気予報を確認しないことはありうる?
「もってのほかですね」
◆それにも関わらず、なぜ出航した?
「自分の中に自信があったのか、去年も1シーズンだけですけど、操縦してましたから。自信があったんでしょうかね」
◆何か、社長からの「今日出ろ」などの指示は?
「ただ、朝の出航間際の時点の判断では、波風がまだない状態でしたので。午前10時の時間帯は」
「あの辺では強制的に運航させられたという雰囲気は全くなかったのですが、ただ時間が経つにつれて波風が出て来る予報だったので」
「その辺の判断の見誤りと、他の同業者がまだ運航していない場面でしたから、単独での運航になりますから、その辺も慎重になるべきでしたね」
◆なぜ単独で運航していた?
「元々昔から、連休前から営業する会社だったんです。その辺は逆にいうと通常通り」
◆29日から皆さんスタートするという中、それより早く知床遊覧船は営業開始したと?
「それは元々なんで、ずるいとかいう感じもなく」
「他の会社も2社だけ4月の中ぐらいから営業してるのわかっていたので、今回はたまたま1社だった」
「ただ、そういう場面で単独運航だったので、慎重になるべきだったと思っています」
◆午前中には漁船も戻ってきていたが、午前10時台に出てしまうのは危険なのでは?
「場所によっては風上の方に関しては、吹いてきていた可能性はありますよね」
◆「KAZUⅢ」は危険を感じなかった?
「全く感じなかったです。ただ折り返しの時点で波風がちょっと立ってきて、しぶきがかかるような風が吹いてきたので、しぶきがかかる風は結構な風速だと思うんですよ」
◆2隻は、ほぼ同じ時間に出航しているが、どのように受け止めている?
「『KAZUⅠ』の船長の豊田さんも単独で、しかも去年からの経験もまだ浅いですから、もう少し慎重になって、まわりの話や天気予報の話もちゃんと聞いて、途中で折り返すような判断はできなかったのかという感じはします」
◆会社の指示、体質に関しては?
「船2隻あるにも関わらず、豊田さん1人しかいない状況でして」
「船1隻で運航していくのかと思ったら、新しい船長を探していて、そういった矢先で自分が手伝いに行くことになったんですが…」
「この状態で、また新しい船長を雇って運航していた場合、去年の二の舞になっていた」
「去年も新しい船長が事故を起こしていますから、新しい船長が…」
◆なぜ事故がくり返される?
「これは、明らかに去年のシーズン初めに元いた船長とかのベテラン従業員を一斉解雇したことに始まりますね」
「そのあとに船長を3人新規で採用して、そのうちの2人が去年事故を起こして、残った1人が豊田さん」
◆3人中3人、事故を起こした?
「よく報道などで、去年を事故を起こしたのが豊田さんだったってありますけど、去年の事故は船長の登録が豊田さんで、事故を起こした時は別の人が操縦して事故を起こしたんですけど、会員名簿が豊田さんになっていたので、船長という名目になっている」
「なので、豊田船長は2回事故を起こしたとなっているが、実際にやったのは別の人」
◆知床遊覧船の会社の体質は?
「数年前から社長が変わった時から運営会社が変わって、それから営業方針はまるっきり変わりましたね」
「とりあえず、従業員を大事にしない会社。まずそれで、去年の大量解雇が発生して」
◆従業員としても不満はたまっていた
「それは、そうだと思いますよ。従業員といっても、船の方は豊田さん1人だけですから」
◆社長はどんな人物?
「野心家なのか、まず遊覧船を買収して、ビジネスを手広くしたかったのかな」
「その後に別なホテルも買収した。どんどん手広く広げたかったのかな」
「船の運航に関しては人任せというか、知識はないですから。人任せ」
「社長が知識無くても問題ない場合もあるんですが、その場合、前までいたベテランの船長の意見を聞いて、そういった従業員たちを大事にするべきだったと思いますね」
◆そういったことも事故につながった?
「まさにそうですね」
◆「KAZUⅠ」に傷があったとの報道もあるが?
「まさに去年2回事故あって、船底を傷つけていまして、2回目の事故の時に当局から修理しないと運航許可を出さないという話を聞いてまして、それで去年船を修理しているはずなんですよね」
「事故当日の波の振動で亀裂が広がったという話は、うちらの業界ではそういう可能性はあるかなという話はしている」
◆傷は誰が修理した?
「去年の1人目の事故を起こした船長が自ら修理を始めて、当局から『ちゃんとプロの業者に頼まないとだめだ』と言われたような気がします。そのあと業者が来たのかは知らないです」
◆GPSは付いていた?
「もちろん、付いていたとは思う」
◆救難装備は、しっかりしていた?
「もちろんです。法定備品の検査が毎年ありますので」
◆沈んでいったということは大きな損傷?
「前の方から沈み始めたという報告で、後ろが浮いていて、2階のデッキに避難しているという無線の連絡があったらしいんです」
「前の方が沈んでいるということは完全に穴があいている。上から波をかぶって沈むことはまずないので」
◆なぜ船が出てきていないと思うか?
「完全に沈んだと、仲間内ではそういう話になっている」
「単独での出航で、トラブルが起こらないとは言えないので、トラブルが起こった時にどう対応できるかという判断ができないと」
「あの場面では単独出航でしたから、慎重になるべきでした。船長は」
◆単独運航になるのも経営体制が変わってから?
「そんなことはないです」
◆同じ日に出航した船長として、今回の事故をどうとらえるか?
「浸水した原因を明確にしないとわからないが、浸水し始めた時点で気づくべきだった」
「そこで何か対処できたのかなと。例えば、海岸に強引に乗り上げて、そこから乗客を降ろすとか」
「あと、波があって救助が遅れたというのは大きいので、やっぱり天気予報はチェックして、あと単独の運航だったので、その時はもっと慎重になるべきだったと思いますね」
◆事故があったの連絡は、戻ってきた時に?
「もう事務所で待っている時ですね」
◆それは誰から連絡があった?
「豊田さん、船長から」
◆その時社長はどこにいた?
「北見市か、どこかの病院に行っていて、夕方に着いた」
◆事故後の社長の様子は?
「あたふたしている感じでしたね、当時の現状を把握しようと」
◆もし、自分が『KAZUⅠ』のルートだったら出ていましたか?
「単独なので、自分だったらルシャで折り返したかなと思います」
「ルシャなら、行って帰ってきて2時間なので、午前10時にでたら午後0時に帰って来ている」
運航会社「知床遊覧船」の桂田精一社長は、27日朝、宿泊先を出るとき、報道陣の問いかけに一切、応じることなく、車に乗り込みました。
27日午後1時半から家族への説明会に出たあと、午後3時半から初めて会見する予定です。
参照元:https://www.hbc.co.jp/news/bbfa7fa95d788cf3f2dfb34ade3fa82a.html
運航会社「知床遊覧船」の闇【ネットの声】
この方の言っていることが事実なのか、事実と嘘を混ぜているのか、捜査ではっきりさせられるといいのですが・・
一般企業でもワンマン社長に逆らえばクビになると思って、主張をできない社員はたくさんいると思う。
死人に口なしで責任を押し付けてるなんてことはことはないよね?
大勢の命を失ったのだから、しっかり真実の解明をしてください。
報道で見る限り罪悪感も何もなく誠意すらも感じない。おそらく金がない賠償できない。
身の保身しか考えてない。
どなたかのコメントにもありますが、社長と口裏合わせをしているか、社長に忖度しているように思える。
なんでもこの社長のお父様が町の議員さんで有力者らしいから、下手なことも言えないって感じなのかな?
権限を与えてるからと現場責任者ばかり処分されたら、割に合わない。
むしろ、営業許可取り消し位しないと。
まさに格言の通り!
こう言う経営者が、まだまだ山の様に実在する事の悲劇。
規制緩和で起きた悲劇とも言える・・・
その反面、ワンマン経営など指摘され、経営者の人柄に疑問を感じます。
多くの方が亡くなっているので「船長の独断の判断」等で、言い逃れされたくないです。
でも死人に口なしで話擦り合わせてる可能性もある。
会社の責任者として、丸投げというのは
また、死人に口無しですへてを船長の責任するのてはないか
遺族に対してどのような姿勢を見せるのか、今日の会見をみたい
判断は、十分検証してからにしてもらいたい。
海のことはわからない、この一転で逃げる切る
事故原因の根本はここにあるように思う
「行けると思った」
って言ってるらしいところ見れば、関わってるでしょ。
臨時の船長が「俺なら戻った」とか、正規船長の判断間違い指摘してるようにも見えるのが、お前も臨時とはいえ同じ会社だろって腹が立つし、プライドの高さが鼻につくし。
何なのこの会社。
船長が、独断で命のリスク犯す?
むしろ不在の社長の意向がそこまで強いのかと、驚かされるよ。
社長は社内に圧力かけて、船長のせいにして逃げようとしてるのかと思ってしまいますが。
遅いから色々な証言が独り歩きする。
事実を正確に、自分の言葉で、かつイレギュラーではないところはそれをしっかりと説明している。
船長に丸投げするのは一般的なんですか?
この社長は恐らく船長のせいだと言って逃げますよ。
もし本当にそうだったとしても、これまでの対応がそう思わせるだけの内容ですし。
最近入った臨時の船長だからどこまで本当なのか。
独断?これまでの経緯が出航当然と無言の圧力かけてる気がする。
最悪、出航の指示を出したのに、死人に口なし…
なんて考えていないだろうかと疑ってしまう。
それまで、欠航したら叱責を受けたという事実の方が重要なのでは?
船長は連絡つかずさぞ辛かったろう
社長による人的な事故とも言えるのではないか
社長は無関係よって、主張してるみたい
全部読むの疲れる文だったけど、変なところ、多すぎ
会社は悪くない、船長の独断がどんどん前に出てきてるね
会見もおそらくあまり意味のあるものにはならないと思います
その場に社長が居たかどうかは問題じゃないよ。
たとえ社長がいなかったとしても、船長が欠航の判断はできなかったのかな?
普段の点検がいかがか
いろんな問題が噴き出た例ですね
26人の死者はたまったもんでないが
事故を起こしたのに他人事のようにしか見えないですね。
脱線事故や高速バス事故と背景は同じ。
国交相が杜撰なんだよ。
社長をある程度批判するあたりも、バランスは絶妙です
船長一人に責任を追わせようとしているとしか思えません。
社長が記者会見を開かないのも口裏を合わせるためじゃないかと勘繰ってしまいます。
しかし全ての責任は社長に有ります。
それなら、会社の責任はありますね。
個人的には社長は全部従業員の独断で関係ないって言いそうな気がしてます。
早期に立ち入りしている国交省がちゃんと仕事していることを期待します。
他の遊覧船会社から手伝いにきた感じですか?
社の長なんだから全責任の帰属はあなただろそのために高給貰ってるんだろうが
そのホテルも危ないのでは。
どのホテルかわかる人いる?
無茶苦茶。
素人目にも大丈夫か?と思うレベル。
それが一番気がかりです
あとちょっとだったのに惜しかったな。
先日の別記事では社長は悪天候でも出港しないと
何で出さないんだ?
と、叱責したとあったんだけど
あんだけ色々ブラック企業の体制が見えてきてこの言い訳は誰も信じないと思うけど。
予想通り。
へぇ〜
と思った。
全て船長のせいにしている気がするんだが…
ここのせいでしばらくというか同業者壊滅やな…
鬼畜な奴としか言えないね。
保険に加入しているかは分かりませんが、犠牲者には補償もされないままで、会社は倒産させるでしょうし、言い方は悪いけど殺され損になるん可能性はあります。観光遊覧船は、全国各地にありますが、これからは乗船を躊躇する人も増えるでしょうし、今回の事故は大きな影響をこれからも残すでしょう。
豊田船長は船と一緒に海底に沈んだ可能性が高いでしょう。
そうなると会社側は全ての責任を船長に押し付けようとするのでは、と思います。
ここで証言しているKAZUⅢの臨時船長は会社の従業員ですからね。
会社から圧力を受けて言わされているのではないかと疑わざるを得ません。
人命より利益を優先するブラック企業だったみたいですし。
JR西の『福知山線脱線事故』といい、乗客の命を軽視した企業が存在する限り、このような悲惨な事故は後を絶たないと思います。
この記事のインタビューに答えた臨時船長の言葉を鵜呑みにはできない。
社長から口止めや口裏合わせを頼まれていたとしたら、この船長は知床でもう仕事は続けられないと思う。
昔、佐賀の七ツ釜に行って遊覧船に乗ろうとしたら、快晴だったが少し風が強かったからか欠航していた。
その時はこの程度の風でも欠航するのかとガッカリしたことを覚えているが、今考えると安全対策が万全だったのだと思う。
七ツ釜の遊覧船の人が波が荒れていると、船酔いが酷くて楽しい思い出にはならないからと言っていた。
さすが地元のメディアだと思う。
昨年の事故の操舵は豊田船長ではないとか、新規で3人雇って二人が事故して豊田船長だけ残ったとか、無線連絡で前から沈んでみんなデッキに避難しようとしていたとか、テレビで繰り返し流される情報とはズレている。
中央マスコミは、その時点で一番世間に響きそうなシナリオに合う情報だけを表に露出させて流す。
事故直後時点だと、「船長が未経験で悪い」というもの。
いまだと、「運航会社の社長がダメ」というもの。
そもそもKAZU3も当日出航していたというのもニュースでは出てこない。唯一KAZU1だけが出ていたという話ばかり。
海保は既に聞き取り調査しているのだから、全て情報を整理して、毎日1回会見して流せばいいだけなのに、それすらできない。
本当にマスコミも行政もレベルが低い。
管理人の率直な感想
乗客一人一人の人生にそれぞれのストーリーがあった。
その夢の途中で唐突に人生を終了させられた方々やご遺族の無念。
社長はそんなことよりも自分の責任やお金のことしか頭に無いのでしょう。画面越しに伝わってきます。
もし自分が社長の立場なら報道陣の問いかけに対し無視なんて出来ない。
例え後で語るつもりだとしても素通りなんて出来ない。
僕に限らず、みなさんそうでしょう。
この運航会社に関する問題点は現時点でも山ほど出てきていますが、消えていくものもある。
実際に言及している人がいますが、「経営コンサルの小山昇氏の記事」です。
闇がある。
乗客の方々があらかじめこの会社のことを知っていたら・・・と思ってしまいますが、現実的にそれは凄く難しい。僕らは信じて乗るのが前提ですから。
気の毒すぎる。
コメント