放牧牛に襲われ女性が死亡「農家側に6150万円の賠償命令」オーストリア

スポンサーリンク
スポンサーリンク


オーストリアで22日、観光客の女性が放牧牛の群れに襲われて死亡した事故の裁判があり、牛を放牧していた畜産農家に対し、賠償金として49万ユーロ(約6150万円)を遺族に支払うよう命じる判決が言い渡された。

事故が起きたのは2014年7月28日。西部チロル(Tyrol)州で、アルプス(Alps)山脈のピンニスタール(Pinnistal)をドイツから訪れていた女性(当時45歳)がペットの犬を連れてハイキングをしていたところ、突然牛の群れに取り囲まれ、牛たちに踏みつけられた。女性は重傷を負い、蘇生処置が施されたがその場で死亡。女性の夫と息子が、女性の死は牛を放牧していた畜産農家の過失によるものだとして民事訴訟を起こしていた。

畜産農家側は、牧草地には放牧牛に注意するよう呼び掛ける看板を立てていたと主張。しかし、オーストリア放送(ORF)によると、チロル州インスブルック(Innsbruck)の裁判所は22日、看板による注意のみでは不十分であり牧草地を柵で囲うべきだったとして、農家側に女性の遺族へ賠償金を支払うよう判決で言い渡した。農家側は判決を不服として控訴する意向だという。

オーストリア・アルプスに位置し人気の観光地となっているチロル州で牧畜を営む多くの畜産農家たちも、今回の判決は生計を脅かすものだと一斉に反発している。

チロル農業会議所(Tyrolean Chamber of Agriculture)は「全く現実に即していない」と判決を批判。ヨーゼフ・ヘヒェンベルガー(Josef Hechenberger)会頭は「判決によって、畜産農家たちの間に多大な懸念や将来への不安が生まれている。彼らは今後も放牧を続けるべきか、それとも牧草地を完全に外部と遮断すべきかという問題に直面している」と語った。

地元の商工会議所や政治家らも、チロル州の産業にとって「致命的な結果」となりかねないなどと、判決に批判的な見解を示している。



参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190224-00000020-jij_afp-int


オーストラリアで観光客の女性が放牧牛の群れに襲われて死亡。穏やかな放牧牛がなぜ?ネットの声

名無しさん
そもそも、事故があった場所は誰の土地なんだろ?一般人が立ち入っていい場所なら牧場側に責任があると思うが、牧場の私有地なら勝手に入った側に責任があると思うが。
名無しさん
放牧していた所にやって来たのだから牧場側からすればちょっと辛い判断かなぁって感じはします。
名無しさん
日本で牛と遭遇することは、あまりないと思いますが、まれに逃げ出すこともありますし、放牧場に入って、携帯で写真や動画を撮っている方も見ますね。1番普通にいるホルスタインでも、体重が700キロくらいはあります。普段はおとなしいですが、なにかのはずみで驚いたり、発情期で興奮していると、乗りかかって来ることがあります。私の周りでも、何年かに一人くらいは骨折してますね。毎日見ていても、人懐こいのと瞬時に区別することは難しいです。万が一、遭遇してしまったら、相手を見ながら、ユックリ距離をとっていくのがいいのかな
名無しさん
観光客や一般の方が多く訪れるのなら、看板だけでは足りないやろうし、逆に滅多に人が来ないところであれば、普段から放牧している牧場主にとっては厳しい判決に思えるし、過失があったとしても6150万円の賠償は重すぎる。
そもそも牛がいるところを犬を連れて散歩するのは、牛を興奮させる可能性があって、愛犬にとっても危険だし、不幸な出来事だけど、牧場主側だけに過失があったとは思えない
名無しさん
今まで一般的にはどのように管理されてきたのだろう?柵をするのが一般的だったなら過失責任を取れる気もするけど、国として柵を求めてきていないならたまたまこの人だったって話で一個人に請求する額としては厳しいものな気もする。
しかし亡くなった方は戻られないし、気の毒な事件ですね。
名無しさん
観光牧場のように人に来てもらうことをあてにしていたり、何らかの目的で人が牧場に入るのを受け入れてるのだったら、柵なんかの安全対策の不備を問われるのも仕方ないと思う。
ても対策をすればするほど、人を入れればいれるほど、その場所の魅力や住民の利益を損ねることにもつながりかねない。
最近やたら外国人が増え、国全体が観光地化しつつある日本もひとごとじゃないですね。


Circle
牛に、法律や犯罪を理解させようってのが無理だ。
近年、危険について鈍感な事件やニュースが多いが、いつでもどこでも全ての安全と権利が保障されていると思うことが間違いではないのか。
世界には柵のない崖も、気性の荒い動物もいて、そして人は弱い生き物だ。
正しく世界をおそれ、そうして自分を守るべきだ。
放牧されていた牛のミルクやチーズは美味しいのだろうし、山野との共生もまた長く続いてきた文化なのだろう。せめて程々の賠償ですませてほしい。この農家が廃業することにならなければいいのだが。
名無しさん
これは死んだ女性側にも過失がある事件。牛の群れが女性を攻撃したのは犬から子牛を守るための防御的な攻撃だった。子牛には歩行者の横について歩く習性があり、牛の群れは本能的に子牛を守るために集まってくる。この時点で女性がすぐに群れから離脱していれば、こういう事件は起こらない。女性は犬のリードを腰に固定していたので逃げ出せなかったようだ。チロル農業会議所は、高価な柵を設置する代わりに牧草地にある道を閉鎖することになるだろうと述べている。
名無しさん
日本だったら賠償命令は認められなかっただろう。
被害者の過失が大きいという理由だ。
公害訴訟だけは、無過失責任(本来、被害者が企業に過失があると立証しなければならないが、過失責任が明らかでなくとも企業の過失責任を認めた)が認められたが、オーストリアのように普段、当然のように放牧がわが国でも行われていたとして放牧側の過失を立証するのは難しく、むしろ立ち入った過失を問われる。
そんな気がする。
名無しさん

>しかし、オーストリア放送(ORF)によると、チロル州インスブルック(Innsbruck)の裁判所は22日、看板による注意のみでは不十分であり牧草地を柵で囲うべきだったとして、農家側に女性の遺族へ賠償金を支払うよう判決で言い渡した。農家側は判決を不服として控訴する意向だという。

放牧地が、牧場主の土地であれば、この判決には違和感がありますね
個人が所有する山に勝手に山菜取りに侵入して、熊に襲われて殺されたら、山の所有者を訴えるようなものですよね
山に侵入されないように、柵で囲うべきだったということですよね
「柵で囲うべきだった」という判決からは、公用地というようりは、私有地という感じがしますね

*GA
意外に難しい問題、社会的には放牧を保護したいが人命損失としては区切りが必要
少なくともリスクを感じて立ち入るべきで
人命の為には保険が必要でも事故は無くならないだろうな
大岡越前守忠相
他人の土地に勝手に放牧してたとは考え難いし
ハイキングとやらで勝手に入り込んだ女の人側に問題があるのでは?
北海道では有名な木を切ってしまう人がいるくらい観光客とやらの迷惑行為が横行してるしね


名無しさん
Wikipediaには、「放牧とは、家畜を管理下に置きつつ、檻などに囲わずに飼うこと」となっているね。農家としては昔からの慣習でやっていることなのに、確かにこの判決は農家にとって厳しい。自分の土地の牧場でしか飼えなくなるため、牛の成長には飼料が必要になるだろうから死活問題。
不幸な事故ではあるが、なぜ放牧地に犬を散歩させたのか、そちらも疑問に思う。
オッス! おら無職!!
牧場で働いてたことあります
メスの乳牛は比較的温厚ですが蹴られて怪我した人を知ってます。重さは500キロを超える牛も居ます。
オスの食肉牛はさらに大きく気性も荒いと聞きました。
角で腹を狙って襲われた人も居るって聞きました。
名無しさん
日本の牧場とかで見る牛って優しそうなイメージがあるけど、闘牛とかあるぐらいだから、観光客がしかも犬連れで簡単い入り込んでいける場所とは、もっときっちり分けるべきだと思う。病気の心配もあるしね。
オリゴ糖
亡くなった方には悪いが動物の
野生本能を侮ってはいけない
名無しさん
英国コーンウオール地方に旅した際に、散歩道として利用できる牧場内で放牧牛の群に取り囲まれ、冷や汗を流した経験がある。牛は、ペットと異なり決して従順とは言えない。あの無表情な灰色の牛眼が一斉にこちらを向いて近寄って来る時の不気味さは忘れられない。あれは、決して友好的雰囲気では無かった。
名無しさん
チロルに行ったことがあるが、景観を守るために、
夏場は山に放牧するようだ。
水も綺麗で、山羊や羊も草原でのびのびしている。
牛も牧場主によって、リーダー牛とかいて驚くほど整然としている。
襲われた女性が何もしてないのに、牛に囲まれたのは何故だろう。
もしかしたら、牛の群に近付き過ぎたのではないだろうか。


名無しさん
オーストリア、スイス等に拘らず、放牧地の周囲には、ハイキングに
最適と思われる様な道路が必ず在り、観光客もそこから入り込む。
その道路脇に「放牧牛に注意」等の看板が在るのだろうが、これほど
の危険性が予見されるのなら、入り込む道路周辺に柵を設ければよい。
それでも放牧地(私有地)に入り込めば、入った側に落ち度がある。
広大な放牧地全てを柵で囲む必要は無いと思うけどね・・・
おヴぇ
難しいけどとにかく、牛が悪いわけじゃない。
放牧地にはそういう危険があるということを認識した。
名無しさん
動物エリアに「侵入」してきた人間側に襲われるリスクはゼロではないことを理解すべき。
あらかじめ保険に入ってもらうか、強固な柵などで隔離するしかない。どんなに慣れていても飼育員すら襲われて死亡するケースもある。
観光にするなら尚更だ。
名無しさん
そしたら次は柵だらけで楽しめないとか言い出すんだろうね。道路の無い所を歩くのが好きな人は多い、その人達の安全を担保するのは難しい。バックカントリースキーの遭難で考えるとコース外に出れる様にしている方が悪いと言う論理がまかり通る事に成る。文字が読める人間なんだから看板が出ていたら自分で危機管理すべき。
名無しさん
これは牛に殺されたと言うより事故でしょう。状況ははっきりと分からないが、ここは農場、牛が集まってきても不思議ではない。農家に責任は無い思います。この賠償命令は納得できない。
名無しさん
管理者が責任取りたくない時代だから世界は日本化すると思う。全てフェンスで立ち入り禁止。原っぱ、池、港湾・・・
ただ、日本でも私有地を子供たちに開放してる所あるよね。それを参考に「ここでの事故はいかなる責任も〇〇遊牧組合は負いかねます」にすれば?


名無しさん
看板がある私有地の放牧地内で事故にあったなら、控訴によって原告逆転敗訴するかも。子供の場合なら別だろうけど事故にあったのは自らの意思でそこに立ち入った大の大人だしな。
su
柵がないのか。観光で開放されてるのか?そうなら仕方ない判決だが。
私有地で勝手に入るならみたいなら、間違い判決だが。果たして?
名無しさん
牛や馬は、白っぽい動くものに驚きます。白黒にしか見えないので、
不審なものが入ってきたと興味本位で集まってきたと思います。
このような事が初めてなのか知りませんが、興奮させたのではないでしょうか?
名無しさん
オーストリアの法律を知らないけどこれは農家にとっては厳しいね。
名無しさん
そもそも黙認してた、町の行政に責任があるのでは?代々やってた事だし農家は悪くないでしょ。
名無しさん
牛にちょっとぶつかるだけで飛ばされますからね。
牛にも性格がいろいろあるので気性が荒い子もいます。
昔、どつかれて柵に激突した事がある


名無しさん
牛のいる場所へ自分で行っているのだから、これは不幸な事故だと思う。
全て牧場主の責任とは言えないだろう。
名無しさん
その国の法とかもろもろ関係なく個人の見解として
亡くなった方には悪いが、自己責任の範疇では?
放牧地で有ることも分かっていた(学習して行った)として、自己防衛能力の欠如だよね。
野生であろうが家畜であろうがペットであろうが、100%制御できるわけないし、動物たちにも感情はあって気に入らなければ攻撃もしてくるだろう。
ムツゴロウさんだって噛まれたりしてるんだぞ!
名無しさん
まあ日本だったら放牧してある所は柵で囲ってある
人に入られるのは承知しているのかは不明
犬がいたから牛たちがよってきて踏み潰されたんだろうね
看板だけじゃ無理だろうし柵してなきゃ危険だよ
ふつうの酪農家さんの所にいるホルスタインでもその家の奥さん前足と顔で転がしていたからね
名無しさん
看板あったら十分やろ
てか放牧牛を興奮させるって相当だと思う
名無しさん
佐渡市のドンデン山には牛が放牧されていて牛をよけながら登山道を進みます。
普通にすれば危害はありませんが、犬をつれていればわかりません。結局、ペット同行きんしにすれば良かったのでは?
WTF
以前、柵越しに子牛を見ていたら、多分親牛だと思うが、さっと割り込んで来て威嚇されたのを思い出したよ。家畜とはいえ、無闇に近づくものではないね。


名無しさん
よほどの事が無い限り
囲まれることはないけど
インスタとかで何か牛を刺激するようなことでもしたのかな?
名無しさん
アメリカだったら野生化した巨大ブタに襲われることもある。
Getout
スペインの闘牛士に聞いてみればいい。
牛の近くにいても安全ですか?と
答えはNoだと思うが…
野中学園都市
牛にいたずらでもしてたんじゃないのか。
とにかく牛には責任はないと思う。
名無しさん
看板だけでは不十分だと言うならこういう事故が起きる前にどうにかならなかったのかな。
名無しさん
牛から見れば、ほえながら近寄る犬も狼も皆外敵です。
当然オス牛たちは群れの子牛やメス牛を守る為に防御行動に出るはず。
動物の本能を見誤った事故でしょう。観光牧場では無いことを理解して要れば良かったのに!


名無しさん
観光差別を感じるね。
余りにもちょっかいを出す観光客が多いのに。
動物は自分のペットじゃないのにね。
名無しさん
牛に悪意はないだけに難しい問題ですね。
名無しさん
んじゃ観光していた女性に落ち度はなかったと言うのかね?観光をPRしている自治体にも何の責任もないと?
地味変
勝手に私有地に入る方が悪いと思う。
名無しさん
北海道も、牧草用の土地に勝手に入る観光客に困ってるらしいな。必要な量や質を計算してるのに、勝手に入られたり植えているレンゲを摘まれたりしたら衛生面や土地の性質その他がかなり狂うとか。
ブルースF
これは、死亡した女性が放牧地に無断で侵入したかどうかで、正反対の判断になりますね。


green
フットパス、散歩道と書かれていても牛や羊がいることも旅行先で経験しました。
事故にならないのかな、と思っていたので。。。
名無しさん
どう考えても、柵を作れといううことは女の方が牧草地に犬の散歩で入ったとしか考えられない。牛は1頭でも怖いのに群れでしょう、ましてや犬を連れてとか自殺行為です。亡くなった女性にはお気の毒ですが、牧場主にすれば迷惑な話です。
名無しさん
たまに、人間にいじめられた経験から一般人に向かってくる乳牛がいたりします。
生身同士ではまず勝ち目がありませんから、牛と触れ合う際にはお気をつけて…
名無しさん
そこは農家の所有地だったとして不法侵入して死んだら賠償って事なら解せない話だけど…
名無しさん
どんどん生きづらくなりますね。
畜産家も大変だ。
管理も問題があったのかもしれませんが、今まで通りに営んでるところに進入したのは旅行者。
名無しさん
放牧地だと分かっていれば誰も入らない。
柵がなく、広大な土地に看板が一つ二つあっても目立たないしどこからどこまでが放牧地か分からない。


名無しさん
昼飯に食った焼肉のニオイをさせていたのかも。
WWW.
基本的に穏やかな印象だけど、好奇心は強いから気になれば大抵は寄って来る。必ずツノで引っ掛けようとしたりする奴もいるらしいから個体差か性差か…?
名無しさん
シツケの責任とかそういうものでもないし
放牧牛がいて然りな場所なんだろ?
私有地とかいう概念もないなら
野生動物に襲われたのと同じようなもんだと思うが?
栗きんとん
私有地か公共の場所かは分からないけど…地元の人だけでやってる様な所なら、先祖代々の自分達の生活があるってなるだろうしなぁ。
のどかな風景なんだろうが…。
mob
畜産が地球温暖化異常気象を生み出している事をもっと多くの人が知らなければならない
名無しさん
事故がどこで起こったかが重要ですね


inko
草食動物だからって油断してはいけないよね
だんだらだだった
どこの国にも変な判決を出す判事がいるものだ…
名無しさん
女性が犬を連れて放牧場に入ってきた。
牛のテリトリーに入れば仕方が無いね。
農家に賠償命令なんて裁判所はどうかしている。
名無しさん
農家は大変だね。
名無しさん
そんなとこに遊びにいくから悪いだろう
。仕事の邪魔をするな
gisunas
なぜ和解にならなかったのだろう。弁護士の腕か?


名無しさん
牧場側は保険加入してなかったの?
名無しさん
牛も怖くて必死だったはず
IDZ
こんな判決じゃ酪農家はたまったもんじゃないですね、
名無しさん
阿蘇の赤牛は遠くから見てる。
名無しさん
鉄ヲタが線路に近付いて列車にひかれたから遺族が儲かるみたいな話だ。
名無しさん
どちらも可哀想


名無しさん
こんな判決をしたら、いくらでも怪我をしたといって「当たり屋」になれるじゃん
JARA
犬は無事だったのだろうか…
ttps
多分放牧に規制はないんだろうな。国有地といえど。オーストリアなら。だから難しくなってる。
名無しさん
柵で囲って無いのか・・
放牧地に犬を連れて行く時点でおかしいと思うけど。
バッファローが有名でしょ。脅威に対して群れて対抗するの。
名無しさん
……放牧してる場所に一般人が簡単に入れるの?
みかん
放牧地は広大なんだから柵で囲うって現実的じゃないでしょ。


名無しさん
国は違えど人間として動物とのあいだに何も無かったら危険だと思わないかなぁ?自分的には奈良の鹿もちょっとは身構える(´д`
名無しさん
日本でもそうだけど外人さんって
危機感っていうものが無いのかなと思う事が有る
日光のフランス人といい・・・・・
スキー場の危険地帯といい・・・・・
冒険が何でも正しいことと・・・
gpwdjw
牛を見に来ていた訳じゃないなら可哀想だなぁ。
名無しさん
うーん…。
ねこ
放牧しているところへ犬を連れ入り込んじゃダメでしょ。
名無しさん
一頭でも走って来たらすごい迫力なのに
群れに取り囲まれたら男でも勝てんな。


名無しさん
俺なら牛をその場で牛串にしちゃうけどな〜
隣と仲良くないのは普通のことよ
農家に総合損害賠償保険というのはどうなのだろう
名無しさん
農家にそんな大金ないだろう??知人に、200年間地代を
もらっている人がいるが。
ぴーち
赤い服装だったのかねぇ~
田舎新聞増田宗太郎を勝手に引き継ぐ
なんだかおかしい判決。
名無しさん
まさか牛に襲われるなんて夢にも思わないよな


権田権蔵ky
縄張りみたいなんあったんかな?
名無しさん
ん、オーストコリアでじゃなくて??
名無しさん
他人の土地に勝手に入り勝手に死んで訴えるとか……
こういう人がいるから入れなくなるのだよ
名無しさん
柵で囲ってなかったんなら明らかに過失がありますね。
(*´Д`*)
俺も先日とある牧場に遊びに行って久々に牛みたけど、こんなデカかったっけ?って思ったもんな。
田舎育ちで牛なんてしょっちゅうみてたのにさ。
名無しさん
放牧とはいえ普通柵で囲うだろ。


chat
牧草地って私有地じゃないの?そこに勝手にずかずか入り込んでしかも犬まで連れて散歩って…亡くなったのは気の毒だけど農家としてはまず不法侵入と叫びたいよね。私は若い頃熊本の阿蘇の観光地、草千里で友達とお弁当を食べていて一頭の牛が近づいて来たのでお弁当を置いて逃げた。そのお弁当は牛が食べていたのでいまだにあのときの牛さんはお腹を壊さなかったかずっと気になっている。のほほんとした優しい牛さんでした。
rbv***
状況がよくわからないが、襲われた女性には非がなかったのだろうか。高額な賠償を命じられた農家側も気の毒な気がする。犬も突然飼い主を失って寂しい思いをしていそう。。
名無しさん
これじゃ放牧にならないな。それで牛にストレスがかかって味や質が落ちたら、誰が責任をとるんだろ?
おけら
他国に遊びに行くなら慣習とか基本的なことは学んでから行こうぜ
名無しさん
犬が原因かもね?
名無しさん
牛の放牧地に入った観光客の自業自得


真実は
観光客の行動の方が問題。
自分の土地でないところに勝手に入り込むべきでなかった。
名無しさん
牛には殺意ないのに人間が被害にあった時だけ襲われると表現するのは傲慢
こういう不遜な人間を減らす事が私の使命かなw
名無しさん
家畜保険が必要だね。それとももうあるのかな。
名無しさん
柵を…ってことは私有地ってことな気がするけど…?
もし私有地なら勝手に入ってきて死んだってことになるから理不尽だな…
22360679
赤い服でも着てたのか?
名無しさん
死んだ人は気の毒だが、農家には死活問題。看板出してたのに入って来ても、農家が悪いって判決だもの。


名無しさん
不法侵入論に賛成。
………….
犬は?
名無しさん
自業自得なのに、いやな判決。
バビシュヤ・ヴィヤーカラナ・ムドラー
非常事態宣言を! 境界には壁を!
名無しさん
よそ者が何百年もの歴史のある異国の放牧地に勝手に入ってきて被害を受けたから告訴するするというのはやりすぎだ。
犬を連れて放牧地域に入り込むという行為は地元の住民以外はやるべきではない。
名無しさん
観光地にまで犬を連れて歩く必要性を感じない


土ノ子
放牧地に勝手に侵入した観光客の負傷。
名無しさん
仮に奈良の鹿なら、どうなるんやろか?
(。-_-。)
そもそも放牧地に犬を連れて入る事自体が無謀だ。
kame
飼い犬が吠えて牛を興奮させたのだろう?死亡は気の毒だが自己責任も有る。これは法外な賠償ではないか。
名無しさん
放牧地に勝手に入るなよ。
smartpfone52
テロマンに人権があるとか不法侵入させたほうが悪いとか
EUはいよいよ末期症状ですね。
隣のおフランスではパリのテロで多数の国民が射殺されてもテロ犯に人権と表現の自由があるそうな!


管理人の率直な感想

放牧牛って危険なんですね。
人畜無害なイメージがありました。

「発情期になると」とか「刺激すると」などの見解がありましたが、今回の件は牛たちが示し合わせたかのように女性を囲んで踏みつけてるんですよね。
不可解ですね。

女性はワンちゃんを連れてハイキングをしていただけって言うじゃないですか。

縄張り意識かな・・・。
だったら遺族が農家を訴えるのはお門違いだし、判決も不当な気がする。
勝手に入ったわけでしょ。

勝手に入ったと言ったら言葉が悪いですね。
知らずに入っちゃった。

子供の頃に、とある田舎に行った時に牛が木に繋がれていたんですよ。
闘牛の映像を観たことがあって、赤い布を牛に見せてやろうと思いましてね。

近くにいたおばちゃんから、それっぽいスカーフを借りて牛に見せたんですよ。

めっちゃシカトでした。

訳わかんないスカーフをちらつかせた子供が牛の周りをグルグル回って牛に無視されている光景は、さぞかしシュールなものだったでしょう。

襲われなくてよかった・・・。





コメント