【保津川下り事故】船頭・田中三郎さん死亡、1人行方不明…操船ミス「過去にも船頭落下死亡事故」懸念される廃止【京都府亀岡市】

スポンサーリンク
スポンサーリンク


京都の観光名物「保津川下り」で舟が座礁して、船頭を務めていた51歳の男性が死亡、別の船頭1人が行方不明です。

3月28日午前11時半ごろ、亀岡市と京都市の嵐山を結ぶ「保津川下り」で、「舟が座礁した」などと通報がありました。警察や運営会社によりますと、舟には乗客25人と船頭4人の計29人が乗っていましたが、全員が川に投げ出され、船頭で京都府亀岡市に住む田中三郎さん(51)が心肺停止の状態で見つかり、病院へ運ばれましたがその後死亡が確認されたということです。

また、同じく船頭で40歳の男性と現在も連絡が取れていないということです。一方、乗客25人と残りの船頭2人については無事が確認されています。

(座礁した舟より後の舟の乗客)
「乗客は結構泣かれていたり。(Q心臓マッサージは?)されていましたね。(Q川の流れは?)そんな『はやいな』とは思わなかったです」

保津川遊船企業組合によりますと、操船ミスで船頭が舟の外に落ちて、ほかの船頭が体勢を立て直したものの、石に正面から衝突したということです。当面の間、運航を取りやめるとしていて、警察が行方のわからない船頭1人の捜索を続けています。

参照元:https://www.mbs.jp/news/kansainews/20230328/GE00049034.shtml

過去にも事故…保津川下りの楽しさと危険性【ネットの声】

名無しさん
以前もありましたよね。
先頭さんも高齢化していて、若手の人材不足が懸念されていますよね。
名無しさん
この辺りの出身ですが保津川は急流で昔から川で泳いで人が不幸な結末を迎える事が多々ありました。
名無しさん
過去にも事故があって本当に残念です


名無しさん
何年か前にも天竜川下りで同じような事故がありました。
結局再開されませんでした。
同じような結果になるのかなぁ?
亡くなった方のご冥福をお祈りします。
名無しさん
うわ!家内が4月に利用する予定です。
キャンセルした方がいいかな?
名無しさん
地元の者ですが、増水したり、天候が悪かったり何かリスクがありそうな場合、必ず亀岡駅などでも、本日は運行中止といった案内をされていました。かなり安全に配慮されている印象でしたが…
名無しさん
一昨年乗りました。すごい技術と体力+腕力が必要な仕事で、驚きました。亡くなられた船頭さんはとてもお気の毒ですが、これはなくならないでほしいなあ。
名無しさん
10年か20年前にも死亡事故あって一時期休業してた。あの時はお客さんで幼い子を含む数名が死亡した気がする。
そこから全員ライフジャケット着用になったと思う。
保津川下りはやはり危険なのかなぁ。


名無しさん
増水時の体験者ですが・・・
あれは通常時とは別物です。
名無しさん
もう過去何回か事故ってるよね。観光シーズンに大打撃ですな。
名無しさん
高校時代にこの時期に修学旅行で保津峡下りを体験しました。
水飛沫がかかったりしたけど、楽しい思い出でした。
こうした事故が起きたのが残念ですし、亡くなられた船頭さんのご冥福をお祈りします。
名無しさん
まあ、どんなものにも危険はつきもの。前の事故の教訓は生かされたのかな?
名無しさん
自然相手。
暗礁の位置はほぼ同じ。
油断としか言いようがない。


名無しさん
観光名所で人気のあるコースと思います。残念です。
名無しさん
数年前に乗った時も前に出発した船が座礁して、携帯の電波がない場所だったので船員の人が岸から走って救助要請に行っていて、私達の船はそのまま何時間も待たされました。
あの時は暑かった日でみんな汗だくでしたね
名無しさん
昔乗りましたがアクティビティとはいえ、そこまで危険な印象はなかったので驚きました。…若い船頭さんもいて、楽しませていただきました。無事に残りの方が見つかりますように…
名無しさん
高校生が夏休みに保津峡の川で遊んでて水死とかザラにある怖い川
名無しさん
10年以上も前ですが私が乗った時も岩にぶつかり若手の船頭さんが川に落ちました。救命胴衣は着けていなかったように思います。後ろの船頭さんが船を漕ぐオールを落ちた方の方へ伸ばして船に引きあげていました。絶妙なフォローとジョークで船上は笑に包まれ特に特別なアナウンスはありませんでしたが。ベテランでも落ちることを前提とした対策が必要なように思います。


名無しさん
地元でもあり、中学生の時に乗らせていただきました。その時は水が浅かったですがとても迫力がありました。船頭さんともすぐ仲良くできてすごく楽しかった覚えがあります。今では船頭さんは4人になっているのでしょうか?自分が乗った時は3人でしたので気になり…。若い船頭さんもいましたが、素人って訳ではなく、しっかり厳しい指導を受けた上で船に乗っておられるので全員が下手という訳ではないと思います。ですがこのような事故があったと知ったらやはり川の増水なのかなと考えてしまいます。すごく悲しいです
名無しさん
10年位前の夏に体験しました。
トロッコ列車と保津川下り、とてもダイナミックで楽しかった思い出です。
座礁して転覆なんてびっくりです。
当時はライフジャケットなんか装着しないで船に乗っていたけど、流れの早い所もあったし転覆したらかなり危ないと思いました。
名無しさん
ライフジャケットのおかげで大半の命が助かった。船頭もしていたのか?疑問。流されてもジャケット着ていれば浮くはず。
名無しさん
船頭はライフジャケット着けてなかったのか。
衣装の下に着用ってわけにもいかなかったのだろうが。再開は厳しいでしょう。
名無しさん
客は確か、ライフジャケットしてたけど、船頭、従業員型は、ライフジャケットつけていなかったと思いますよ。 ライフジャケットつけると船さばきの、見栄えが悪いから


名無しさん
修学旅行のとき、大雨の後で増水してたけど保津川下りしたの思い出した
いくら技術があるとは言えやっぱりリスクは伴うものなんですね。。
名無しさん
7月に乗った時、若い船頭さんが熱中症になってふらふらだった。
安全第一でお願いしたい。
名無しさん
産経新聞によれば今回のような死亡事故は初めてではなく、約8年前の平成27年にも船尾でかじを取っていた船長が川に転落後、死亡を確認とのこと。
安全が担保されるまで、軽々に再開すべきではないでしょう。
名無しさん
しかし運営を廃止してはならない。事故があるたびに廃止されてたら世の中何も出来なくなる
名無しさん
前回の事故の時の再開時、次起こしたら廃業と自ら言っていたはず。


名無しさん
京都出身者です。見どころは多いですが、あれは危ないです。私達は行きませんでした。今回の死傷者がお一人だけとは信じられない。
名無しさん
去年家族で乗りました。小さい子供からお年寄りまで安全に楽しめる船旅だったので、このような事故が起きて驚いています。
乗客は救命胴衣をつけていますが、船頭さんはどうだっただろう…。
ヒョイっと船べりを歩いて船首から船尾に移動したりと、軽業師のような感じで慣れてるなぁ、と感じていましたが、亡くなられたとのことで残念でなりません。
原因究明がされ、安全対策がされたら、また乗りに行きたいです。
名無しさん
天竜川でも20年前に、同様の悲惨な事故があり、幼い子を含む数名の方が犠牲になりました。その後復活する事はありません。保津川下りは、天竜川下りに比べるとスリルはありますが、当然危険が伴います。真相が追及されず、再発防止策も曖昧ならば、このまま廃止の方向になるかもしれません。
名無しさん
保津川は流れが急で川幅の割に水深が深く10m以上ある。完全に遊泳禁止にするまでは毎年流されて亡くなる人がいた危険な川。でも夏場は渓谷で涼しくて川は奇麗で、景色も美しくたくさんの人が訪れていた。1シーズンで何人も亡くなる人がいたから危ないんだよな。
名無しさん
地元民です。保津川下りはたまに事故はあるんです。自然相手なので、安心安全ではありません。
乗りたいと思った事もないし、今後も乗る事はないでしょう。トロッコ列車で十分。
乗客が全員無事なのがせめてもの救い。
船頭さんのご冥福をお祈りします。
もう1人の方は恐らく明日あたり嵐山のボート乗り場あたりで発見されるでしょう。
無事ならそれにこした事はないですが。


名無しさん
この手の観光船って川の流れとは関係なくどこでも従業員はライフジャケット装備してないよね。
なにかあった時に従業員が真っ先に溺れたら乗客の救助や誘導ができなくなるし、率先して装備するべきやと思ってたんやけど。
特に保津川下り過去にも船頭が川に落ちて死んでるけど、そこから教訓を得ていないのかな。
名無しさん
隣の京都市に住みながら知らなかったですが、調べてみたら、保津川下りは過去に何度も事故を起こし、死者や怪我人も出してたみたいですね。
名無しさん
ここらは場所によりかなり川幅が狭く、岩がせり出していて危険な場所もあります。前々日までに降った雨による増水でいつもより流れが速かったこともあったのかも知れません。これから訪れようかと思っていただけに残念です。
名無しさん
これは怖い、観光船は安心して乗れるの前提で乗船しますから、事故に巻き込まれた方は本当に怖かったでしょうね、この時期はまだ水も冷たいし、船頭さんが亡くなられたのは残念です。お悔やみ申し上げます。
名無しさん
船頭の方はお気の毒です。乗客の方を生かして、自らは命を落とす結果となってしまったのは残念です。決して観光と呼ぶには安心安全とは言えない保津川下りです。二度と無いように、営業停止してでも原因究明と対策を取っていただきたい。お亡くなりになった方のご冥福をお祈りいたします。


名無しさん
以前乗りました
そんな危険性は感じるものではなかったけど…船頭の腕も関係するのかな
有名な観光名物がこういう事件によって廃れていくのも悲しいですね
名無しさん
昨年のGWに乗船しました。
天気が良くて風も穏やかでしたが急流の場所はスリル満点。
増水していたり強風だったり自然は侮れない!
亡くなった方のご冥福をお祈りします。
名無しさん
来週保津川下りのツアーを予約してます。いつもは緩やかな流れなので保険もかけず。
まさか今日こんな事があり、怖くて旅行会社に問い合わせしたらどうなるかわかりません、キャンセル料もかかりますとの回答。行方不明の方早く見つかる事願っています。
名無しさん
数年前に何度か乗船しました。どの船に乗っても、船頭さんたちの説明や演出が人間味にあふれていて、景色を見るだけではなくて、そういった楽しみもありました。
またいつか行きたいと思っていたので、とてもショックを受けています。
名無しさん
流された方の無事をお祈りします。
保津川下りの船頭さんには見事な櫂さばきに毎回感動していましたが、それだけ危険も伴うという事ですね…。
痛ましい事故に、本当に悲しい気持ちです。


名無しさん
コロナで休業や削減を余儀なくされていたレジャー関連が、もとの需要に近くなる。
ただ2年以上のブランクがあるわけで、業者も観光客も慎重に慎重を重ねて行かないとトラブルが頻発しかねない。
名無しさん
修学旅行の時は、前日の雨で保津川下りが中止になった思い出があって、安全面などには配慮しているはず。ただ、座礁でバランスが崩れたとかは川下りしている以上リスクとして付きまとってしまいますよね。。
名無しさん
昔この舟に乗ったことがありますが、晴天続きの頃ですごく流れが穏やかでした。
ライフジャケットも着ていなかったけど、今は皆さん着用しているでしょうか?
やはり川は怖いですね。
名無しさん
今の水温は15℃以下なので水の中に投げ出されると致命傷になってしまう、この後に体調を崩してしまう人が出ませんように。
名無しさん
コロナ明け、マスク解除、国内外からの観光、名物、事故。乗客が全員助かったのは不幸中の幸いと言えるだろう。現実にはスマホやカメラなど命にはかえられないが旅先で大切なツールも失われたかもしれない。


名無しさん
30年くらい前に乗りました。そのときも、昔の死亡事故の話を伺いました。救命胴衣を着けていれば、溺死することはないと思うのですが、脱落してしまったのかなあ。
名無しさん
地元だがヘリコプターが飛び回って何かあったと思ったら、しばらく事故がなかった保津川下りだった、乗客が全員無事であった事は不幸中の幸いだが船頭さんが残念ながら亡くなられた様だ。知り合いならショックだ。
名無しさん
保津川下りの事故と聞いて「またか」と思った。
産経新聞の記事によると平成10年以降で事故は4件。
転覆、浸水、落石、船頭さんの落下死亡事故。
安全だと思っていたというコメントが多くて、皆さん過去のニュースなどけっこう忘れていくのだなと驚いた。
名無しさん
30年前に乗りました。
当時はライフジャケットも着用しなかった。
それ以降、何度も事故や死亡者が出たりしているのを知っています。
それでライフジャケットも着用になったり。
でも知ってても、自分の時は大丈夫ってみんな楽観視してしまい乗船するんでしょうね。
名無しさん
昔、乗ったことあるけど、けっこう急流のところもあってスリルもあった。
逆にびっくり返らないのかな…って思ってたけど、なかなか事故が起こらないと人間は安心してしまってるからな…


名無しさん
過去に例が無いならすごく安全である証明ができますが
昔あったならこれからルールや監視厳しくなるでしょう
名無しさん
川を下ったらすぐに列車で移動してまた川を下って‥激務だと聞いたことがあります。スケジュール的に無理はなかったのでしょうか?
名無しさん
船がまるっきり裏返しになっていることを考えると乗客が全員無事って奇跡的な気がする。
それとも亡くなった51歳の船頭さんが余程運の悪い状況だったか。
名無しさん
4年の夏に利用しました。
凄く楽しかった思い出です。
船頭さんご冥福をお祈りします。
お2人の安否が心配です、ご無事をお祈りします。
名無しさん
京都は先週ずっと雨続きやったから、水位は高かったんじゃないかな。コロナ終わりで桜が咲いて観光シーズンこれからの時に残念です。


名無しさん
トロッコから保津川を見下ろすのが痛々しく感じてしまうな
最近京都は観光客本当に多くてかなりの痛手だよ
名無しさん
何度か乗った事がありますがこのような事件が起きてしまって残念です
行方不明の方が早く救助されますように
名無しさん
ここの川下りは有名なアクティビティで慣れてしまってるけど改めて考えるとめちゃくちゃ危険な事してるよね
名無しさん
川下りは命懸け。
過去に、木曽川日本ライン下りで、事故があり、あれ以来、日本ラインは休止になり、今も再開していない。
名無しさん
もう再開はないか


名無しさん
昨年、保津川下りを体験しました。深いところや流れの早いところなど通るんだなと思いました。救命胴衣などは付けずにおしりをついて座るだけでした。
名無しさん
乗ったことあるけど楽しいんだよこれ
船頭さんのダジャレとかもあってさ
残念の一言しかない
ご冥福をお祈りします
名無しさん
こういう川下りの舟に乗って景色眺めたいなー、と前から思ってますが、相当のリスクがあるということを思い知りました。
名無しさん
救命胴衣を着用していても見つけられないのですね。
急流だからこその観光なのでしょうが無事を祈るのみです。
名無しさん
この事故をきっかけに「危険だから保津川下りは中止」なんてことにはならないでほしい


名無しさん
川は真水だからより一層ライフジャケットは必要だよな。なぜ着けないのだろう。
名無しさん
スリルあるエンタメに「絶対」はない。
ましてや水辺。
知床のあの痛ましい事故は過去の事なんでしょうね。
名無しさん
しばらく営業停止だろうけど、これは痛手だね。
名無しさん
ライフジャケットつけた方がいいと思います。
名無しさん
しょせんスリルを味わうための危険行為。
そりゃいつかはこんなことが起きるでしょう。


名無しさん
流される様を見てた客はショックだっただろうな
名無しさん
絶対はない。乗り物は常に死と隣り合わせ。
名無しさん
着用している救命胴衣は腰に巻くタイプ。船頭もつけているが、衣服を着用した上で果たして激流の中で体が浮くのか検証が必要だと思う。行方不明の方の生存を願います。
名無しさん
一番掻き入れシーズンに、まさかの事故
コロナ禍から、開放されて油断が事故に繋がった。
今シーズンは、運航停止にして船頭の訓練をするしかないかな?
名無しさん
空梶か。
シーズンはじめで感覚が戻っていなかったのかなそれで落水。頭の船頭がいなくなればコントロールは難しくなる。
それで岩に横向けで当たって転覆か。
あるあるって感じだけど、子供等もいる乗員が助かったのは良かった。
不明の船頭も早く見つかればと思う。


管理人の率直な感想

乗ったことがある人には凄く好評の舟下り。
しかし、そうじゃない人にとっては危険な印象が強いアクティビティ。

こんな事故が起きても廃止を懸念する人がいるのは余程愛されていた証拠だと思いますが、「乗ってみたい」という新規の人がどれくらいいるか。
遊泳による水難事故が起きていて「怖い川」と言う人もいますが、水流を見る限り「この川で泳ぐのはどうかしてる」としか言えません。

操船ミスを認めた運営。
当面は営業を停止する予定とのこと。
乗客に死傷者が出なかったのは不幸中の幸いですが、今後の運営は厳しいかもしれない。


コメント