19日、沖縄県糸満市の沖で、ダイビングをしていた7人の行方が一時わからなくなりました。その後、海上保安庁が3機のヘリコプターと3隻の巡視船などで捜索を行い、7人全員を発見し、救助しました。
19日午後10時ごろ、news zeroは救助された7人のうち最後に救助された、今回のダイビングを企画した業者の社長兼インストラクターに話を聞き「自分からはもう『すみませんでした』としか言えないですよね」と語りました。
また、遭難しかけた理由について「ダイビング中に船とはぐれてしまった」と説明しました。ナゼ船とはぐれてしまったのか、私たちの取材に対して主催者が語りました。
参照元:https://news.ntv.co.jp/category/society/66f03b14830149baa78e02ba00e8c0a1
世論を敵に回した謝罪【ネットの声】
名無しさん
めちゃくちゃ軽いなー
そのノリで荒れた海に出ちゃったのか
こうなるとタトゥーも気になっちゃう
名無しさん
全員無事でよかったし、夏前に全国のバ力どもへのいい警鐘になっただろう
名無しさん
沢山の人に迷惑かけといて、このインストラクターの何とも思ってないような軽い謝り方にイラついた
名無しさん
インストラクターや、参加者にGPS持たせるの必須なのでは?
名無しさん
主催者のインタビュー見て、そりゃこんな事故も起きるわと思ってしまった。
名無しさん
事故の報道なのか?
娯楽観光の宣伝なのか?
分からないようなニュースでしたよね。
名無しさん
遊んでて皆んなに迷惑かけたんだから
しかも税金を使い…
現実を直視して心底反省しろって
顔出し誤り会見してもいいくらいさ
名無しさん
このインストラクターってなんでこんなタメ口なんだ?!
他人事みたいだ。社会性の無い男なんだろう。
名無しさん
「遭難しかけた(未遂)」のではなく、立派?な遭難(無事救助)です。
名無しさん
遭難しかけた?
いやいや遭難しとるやん
名無しさん
2ちゃんねるに貼ってある
はいはい、どーもすいませんでした
のAAが脳内に浮かんだw
名無しさん
すみませんとしか言えない、、、、
無責任な社長だ事
名無しさん
こーゆー事の救助代は業者請求でいいのでは?
名無しさん
すみませんでは済まない事故!全員無事だから良かったものの全員がなくなっていたかもしれない!船には誰もいなかったのか?主催者は二度とやらないで下さい。
名無しさん
この社長兼インストラクターさんは、足や腕にタトゥー入ってました。外見で判断は良くないが、まぁ、それなりの人なんでしょうね。
でも、あんな荒れた海によくダイビングに行ったもんだ!
天候読めないダイビング会社?
名無しさん
インタビューの最初の態度が迷惑かけといて何ちゅう発言?みたいな愛想ないやつやったのが気にかかる。
名無しさん
北海道、知床の人災と同じ。
悪天候でも中止しない業者には業務停止命令とペナルティを課すべき。
名無しさん
せっかく客が来たからって天候多少悪くても「大丈夫だろ」って出航。
知床遊覧船と同じだな。今回は犠牲者出なくてよかったよね。
名無しさん
他のダイバー船2隻は出航を取りやめています。
天候、予報の上での判断だそうですが?
名無しさん
タトゥー入れたインストラクターの経営者の、インタビューでのチャラチャラした話し方の感じからして、やっぱりなって感じ
名無しさん
インストラクター失格 マリン業者を公表すべき。
また繰り返すぞ。
名無しさん
社長兼インストラクター
テレビの取材でめっちゃ態度悪かったなー
名無しさん
あの波で行くとか頭の悪いやつだろ。
地元の漁師もあの波では船を出さないってインタビューに答えてたぞ。
助かって良かったとかコメント見るけど一ミリも思わない
名無しさん
このオーナーさ、ふざけた物言いだったよな。こんな野郎のために莫大な捜索費用かかってんやで。ヘリまで飛ばして、数百万は飛んだろ。
こいつに全額支払わせろ。
名無しさん
海用のココヘリみたいな奴って必要だと思う。
怖ろしかっただろう。本当に見つかってよかったですね!
名無しさん
テレビで、責任者と名乗る人がインタビューされていたが、全く反省が伝わってこないデカイ態度に口調!
名無しさん
こんなヘラヘラした無責任な言い訳する奴がインストラクター兼社長やて。こんな奴に命任せるには相当勇気がいるな。
知床の遊覧船の社長思い出したわ。
名無しさん
まぁ人それぞれだろうけど、タトゥーが見えるのがねぇ、、だからと言ってタトゥー入ってる人に偏見もつルッキズムじゃないけども、、
名無しさん
テレビ見ましたけど、ほんまに口調腹立ったわ
全く反省してへんで
しばらく免許停止位してや
税金で助けてもらってや
名無しさん
素人レベルの人間が事業を営んでいる、知床の観光船と同じ構図ですね。
捜索費用はしっかり請求してください。こんな自業自得な行為に、税金から支払われるのは遺憾です。
名無しさん
7人死んだかと思って心配だった。皆助かって良かった。すいませんっていう軽い感じが事故を招いた。今後も同じ会社で事故は起きるでしょう。
名無しさん
関西弁っていうのがなー。さらに関西のイメージがダウンしてしまう。コンディション悪くても行けると思って逝ったんやろ。状況の判断が出来ていない。業務停止やろ。
名無しさん
救助のニュースを見て この気象条件でやるレジャーではないと思った。
無理は禁物 知床の遊覧船沈没と同じニオイがします。
名無しさん
車の免許と同じようにこう言うのってダイビング免許の停止とか取消しってないのかな?
名無しさん
山で遭難した場合もそうだが、捜索費や救助費は莫大な額になります。
名無しさん
こんな高波でやるのがおかしい。
すいませんでしたですまんよ。
今後は判断基準を改めるべきだ!
被害者が出る前に。
名無しさん
今回は全員無事だったから良かったけどそのまま行方不明になって生死にかかわってたらこのコメントは言えないでしょう。
ビジネスだから売り上げも必要でしょうが一発で人生終わりかねないよ。
名無しさん
「すいませんでしたとしか言えない」って
ああなるほど…
そういう人なんだな〜って思いますね。
名無しさん
無事でよかったです。
まだ、状況(情報)がわからない
会見を開いて欲しいです
(救助に税金がかかっています再発防止を含めて会見してほしい/他の同業者に情報を共有する)
名無しさん
無事に助かったからよかったものの、最悪な事態にもなり得た。
ダイバーにはいくらくらいの金額の請求がいくのだろうかな?
名無しさん
フロートが流されたとの言い訳ですが、インストラクターとしては失格です。ダイビングショップは営業停止にするべきでしょう
名無しさん
主催者自身が「救難要請」している。
いつでも何かあれば、海上保安庁が無料で助けに来てくれることを前提として商売していたんだね。
名無しさん
でも、単にはぐれただけですぐに全員無事に見つかり、不幸中の幸いだよね。もちろん、原因究明と再発防止必須だが、ホッとした。
名無しさん
謝罪できるのは良いことだが、「まあいいんやない、話す責任はあるでしょう」はねーだろw税金払ってる側からしたらこんなんに数百万円以上使われてたまらんわな
名無しさん
>「自分からはもう『すみませんでした』としか言えないですよね」と語りました。
「ですよね」って、同意を求めたり疑問形の言い方になるの?広末の「ごめんなさい」と一緒で心からの反省の気持ちは無さそう!
名無しさん
珍しい事故でしたね。
基本的なミスですかね。
これからの季節、海山に出かける際はお気をつけて。
名無しさん
今朝、テレビでこの一時、行方不明になっていて最後に救助されていたオーナー兼インストラクターと名乗る男性のインタビューを聞いていて、思ったのは上から目線的な感じに言及していると個人的に感じた。ブイの索も切れたのはなんでなんでしょうね?的な他人事の様に言及しているようにも思えた。その索さえ切れていなければ、防げた事故ではないのでしょうかね。
名無しさん
他人事でしたね、顔は映ってなくても、所作や会話から、ことの重大さを認識してるとは思えませんでした。
名無しさん
確かにひどい回答だった。ひとごとだね。
名無しさん
動画を見たけどこの社長(インストラクター)ではこの事故ありだったな。
各人のフロートに位置情報機器を取り付けないダイビングは禁止にしないと、海保が遊びの為に貴重な税金を使う事になる。
国民の税金が高くなる要因の一つ。
名無しさん
この社長兼インストラクターは、顔を出さずに説明していたけど、自分も不安だったかもしれないけど、命を落とす危険があったのに、誠意のない対応だった。
パニックになるダイバーだっていると思う。
名無しさん
最後のオーナーのインタビュー・・なんなんだよ・・大事(オオゴト)になって海上保安庁の方に救出されたんだ
オーナーは「仕方がない」「万全の体制だった」って言いたいところでしょうけど、これだけの話になったんだからもっと良い様や態度ってあるだろう
名無しさん
最後に助けられたインストラクターの、結果全員助かったから良かったじゃん。みたいなインタビューが事の重大さに対して「軽いな」と感じた。
名無しさん
沖縄でシュノーケリングツアーに参加した時、そこまで慎重にするかなという対応に少し不満だった記憶があるが、こういうことが起きるからなんだなと今更ながらに納得。
名無しさん
以前の船の事故同様、他の関係者が「無理な天候」だと考えてる中で実施した主催者の責任は大きそうだね
参加者も上級者だから事前に海の状況は分かってたんじゃないか
名無しさん
助かったのは良かったが、ミスはミス。社名を公表するべき。
名無しさん
数分でしたがNHKがネットで生中継したほどの案件になりました
防げたミスだと判断されたなら海も山も救助費用実費とかにしないと
名無しさん
全員無事に救助された事は本当に良かったと思う
ただ再発防止に向け話さないといけない事も多くあると思う
名無しさん
全員無事に救助されて何よりでした。島民の証言を聞いた中では、当日は条件が悪く出港は見合わせる感じだったそうです。この話を聞いて北海道で起きた悲惨な観光船沈没事故を思い起こした。あの時もそうだったように利益優先でなく安全優先で有れば、出港を止める勇気が有ればこの様に多くの方に迷惑をかける事も防げた気がする。
名無しさん
恥ずかしい事だが沖縄のダイビング業界は人命より金と言われている。この業界経験者なら、雇われているインストラクターや客の命を軽く見ている経営者が多い事は皆知っている。
名無しさん
昨夜のテレビ報道では
海上は風速10m以上で、他のダイビング業者は悪天候の為出航を控えていた。
同業者「どうして出航したんだろうね」
この業者 KAZU-1と同じじゃないの。
名無しさん
客側も店側も知床の悲惨な事故等から何も学んでいないということなんでしょう。
名無しさん
知床遊覧船事故に似ている
他のダイビングショップは出港を止めている。
名無しさん
この店の判断は知床の事故となんら変わりない
被害者が、出なかっだけ
無知なのか利益優先なのか
最悪だな。
名無しさん
マリンスポーツって、ただでさえ危険やのに
その事故率上げてどないすんねん。
ほんと迷惑な話し。
名無しさん
レジャーには危険が伴うけど、お金を払って参加する系のレジャーは主催者に一定の救助費用の負担を義務付けるべき。
名無しさん
場所の確認はたった1個のブイ頼み?
怖い潜り方があるんですね。
ブイは複数にするとかした方が良さそう。
1つが流されたらどっちにダイバーがいるか分からなくなるから良くないのかな。
名無しさん
ブイが外れたのが・・・と、言っている人もいるが、そもそも、この日の風と潮の流れを見て、他のツアー会社は出航をやめているのだから、根本的な原因はそこじゃないのかな。
名無しさん
知床の事故と同じでしょ
大丈夫だろう、事故は起きないだろう…だろうの判断で収益を人命より優先しただけでしよ
助かったのは結果論。
名無しさん
TVで見ましたけどブイのロープが何らかの理由で外れたとか切れたとか他人事の様に話してましたね。
切れたのか外れたのか知りませんがそんな命に関わる装備の安全管理が出来てない人はレジャー産業が2度と出来ない様にしないと次は死人が出ますよ。
名無しさん
客もヘリに救助されたのもアトラクションの一環くらいに思っているのだろう。
事故をおこした主催者及び会社だが、顔を映せない訳でもあるのか?
そもそも会社名さえも明らかではないし。
この口調と仕草からまたやらかしそうな雰囲気を感じる。
名無しさん
「すみませんでしたとしか言えない」
何この投げやりな言い草、余程ズボラな事仕出かしたのか、こんな業者は廃業だろう。
名無しさん
知床の遊覧船の業者と似てます。
考えが甘い。
名無しさん
何か自分が被害を受けたかのような雰囲気を感じる。
名無しさん
沖縄本島でインストラクターとダイビングをした時、浮上して船にいくら合図を送ってもなかなか気づいて貰えなかった事がある。
ビーコンで位置を知らせる機器の装備など、何かしらの対策が必要だと思う。
名無しさん
10年くらい前 バリ島で似たような事件があった。
日本人の女性インストさんと女性客、2人亡くなった。イエロースクーバだったかな?
ボートがパーティーを見失ったらダイバー側はどうすることも出来ないことを実感する事件だった。
名無しさん
フロートの件はわからないが、映像を見ると余り天候が良いとは言い難い様に見える。
そんな時もダイビングをするものだろうか?
潮の流れや波のうねり等は天候に左右されると思う。
安全にダイビングツアーができる判断もツアー会社の力量なのでは?
名無しさん
ロープだと珊瑚とかに引っかかって切れたりするだろうから
せめて無線使ったりビーコンの様な物が必要じゃないかと思う
これを教訓に改善して「再発」しないようにしないと意味無いな
名無しさん
これとは全然違うけど
有名な事件に中州でキャンプをしていて増水の危険があると警告されて
他のグループは避難しました
その後何度も警察官も避難を促すも悪態吐いたり五月蝿いって投石したり
そんな感じで時間が経過して遂に大増水して中州で今にも流されそうに
なんでヘリを出さないと喚き散らし遂に流され多数の死者を出してもテント高いんだから回収してくれよとお願いして呆れさせた
数年後にSNSに救助が悪いから家族が死んだって呟いた
本当最後まで一欠片の反省もないクズ
名無しさん
インタビューを受けていたインストラクター曰く
ブイの紐が何故だか切れちゃいました・・・
いやそこ一番重要なとこだろ
原因が分からず切れるロープを普段から使ってる危機感のなさに驚き
こんなのがインストラクターで命を預けるなんて無理
客は救助されてへらへら笑ってる様に見えたし
遊びで遭難する奴の救助費用はきっちり取れよと
名無しさん
沖縄県民です。
おそらく沖縄県民ではない業者さんですね。
沖縄でダイビングやってますというブランド感や優越感
ビジネス目的の業者って感じですね。
沖縄の地や人のことを考えられない業者はほんとに出て行って欲しい。
国際通りのせんベロも同じ構図。
沖縄で稼いで荒らしていくだけ荒らす。いい加減にして欲しい。
名無しさん
助かればスイマセンで済むのがデフォになってる日本、遭難して行方不明になれば、全力を尽くしましたが申し訳なかった…
終いには突然海が荒れてどうにも出来なかった…
更に酷いのはサメが現れて皆がバラバラになった…
そして知床の海難事故ではクジラがなにかが船に衝突した可能性があるなどと経営者は言い訳とウソ捏造のオンパレードだ!
安全をお金で買えない事が解った今こそ行動するには自己責任が付いてくる。
名無しさん
すみませんを言うなら、捜索費用を全額支払って下さい。顧客はSNSで募集をしたのかな。
参加者のライセンス資格は確認しているのか?
登山なら登山届けをインターネットでも提出できる。
ダイビング計画を警察に提出しているのか?
とんだ私利私欲のダイビングツアー企画者ですね。
名無しさん
趣味もいいが、良識の範囲内でやるべきだ。こんなので救助要請して迷惑をかけるのは駄目だ。災害が増え続ける国で自ら災害を作っている様なもの。コメントを聞いても、良識が有る人物では無さそうだが。
名無しさん
費用負担すれば謝らなくても解決できるかも?
逆に「すみません」では済みませんよ
土下座に1円の価値も無い
名無しさん
何はともあれ、全員生きて帰って来れた。
良かったよ。本当に良かった。
名無しさん
水の中なら一瞬で死に至る、登山も潜水も遊びじゃ済まない。
名無しさん
とにかく全員無事でよかった!
原因究明と反省はしようね。
名無しさん
今回の事故の主因は、ブイ(シグナルフロート)のロープが切れた云々ではなく、10mの強風下、強引に出港したダイビングショップの天候判断の甘さです。その点、知床観光船事故と同じと言えます。海では風速が7~8m以上になると海面に白波が立ち、ダイバーが吐く空気の気泡が判断できなくなりますし、そもそもダイビングボートの運航上も危険が生じます。地元の水難救済会のボランティア救助員も当日の悪天候で救助に出ることができなかったと聞いていますし、現場に到着した海保の巡視船も波が高く、漂流者を甲板上に引揚げることができなかったと聞いています。海に出る際には、先ずもって天候を厳しくチェックし、時化る可能性がある際は、絶対に出ないことが鉄則です。海のレジャーは悪天候で中止しても、また、次来る事ができますが、無理して出港してしまえば、最悪、それで人生が終わります。そのことを肝に銘じて欲しいですね。
管理人の率直な感想
同業者らは「どうして出航したんだろう」「海はしけて最悪のコンディション。私たちにはリーフの外に出る判断はできなかった」「今回は事故が起きやすい状況下だったのでは」と語っています。
起こるべくして起きた事故と言えます。
幸いにも7人全員救助されて無事。
そこでインタビューに答えたのが今回批判の的になっている社長兼インストラクター。
多分、普段この話し方で会話をする機会があったら気さくな人という印象を持ったと思うんですよ。
だけど状況が状況じゃないですか。
観た人はもちろん、救助に当たった人や同業者は怒り心頭だと思います。
「助かったからいいだろ」という軽い感じ。
普段話すような口調で声をわざと小さくして「あとはすみませんでした」。
正直、イラっとしました。
助かったのは結果論ですから。
反省していないようですし、また繰り返すかもしれませんよ。
会社名はまだ出ていないかな。
利用者が業者を精査しないと本当に命を取られると改めて思い知らされた謝罪劇でした。
コメント