岐阜市・長良川、13歳の男子中学生が溺れ意識不明の重体…11人グループ「本当に友人か」「毎年死者」「身内も死亡」の声

スポンサーリンク
スポンサーリンク


19日夕方、岐阜市の長良川で13歳の男子中学生が溺れ意識不明の重体です。

警察によりますと、19日午後4時過ぎ、岐阜市長良の長良川で中学2年の男子生徒(13)が溺れました。

近くの宿泊施設の従業員から「子どもが沈んでしまったようだ」と警察に通報があり、警察や消防が捜索。まもなく鵜飼船の関係者が川の中に沈んでいる男子生徒を発見しました。

男子生徒は意識不明の重体です。男子生徒は友人ら11人のグループで遊んでいたということで、警察が事故の詳しい経緯を調べています。

参照元:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/551761

長良川の水難事故【ネットの声】

名無しさん
長良川って聞いただけで危険そうなのに地元ならなおさら分かりそうだけどこういう子達は他人事なんやろな
名無しさん
もう10年程前、私の従兄弟も中学生の時に長良川で命を落としています。それ以来、川で泳ぐのをやめました。どうか、自分は大丈夫と言う過信であったり、友達に誘われて無茶な事やったりとかやめてください。
名無しさん
一番ヤなヤツ。
ふざけがすぎて、いつもやられ損な子が命を落とす。取り調べをしたところで、かばい合って絶対本当のことは表に出ない。
クラスメートだけじゃない、俯瞰して見れる子にきちんと聞いて。


名無しさん
事故であることが前提のように書かれているが、もちろん事件の可能性も視野に入れての現場検証・聞き込みが行われるだろう。無事を祈っています。
名無しさん
やはり、6月になると水難事故が多くなりますね。私の甥っ子は、この長良川で命を落としました。
長良川は本当に危険です。長良川は絶対に泳いではダメなんですよ…。水難事故は悲しい。
名無しさん
といっても中2だからねえ。親がひっついてる歳じゃない。本人が気をつけるしかない。
名無しさん
私も同様に遊んでいたが、生死なんて紙一重。
交通事故だって僅か数秒違うだけで助かった命もあれば、亡くなった方もいる。
名無しさん
グループ内にいじめがあり、実は落とされたり、強制的に川に入らされたりしていた場合もありますから慎重に調べることが必要でしょう。


名無しさん
地元民からすると、何でそんなに危険な場所で泳ぐの?という場所だ。なぜその程度の危険察知ができないのか?と不思議なくらいあり得ない場所。
名無しさん
川は水が動いてるから膝より深いところには私は子供の頃から行かない。親戚のお兄ちゃんが土左衛門になってから、絶対に近づかない。自然は怖い。
名無しさん
岐阜市で長良川って泳げるレベルの水量じゃないです。まあ泳ぐつもりじゃなかったけど何かを落として取ろうとして、とかかもしれないけど。
名無しさん
長良川での事故
毎年ありますよね?
そうなる方って何か、抜けてるのでしょうか?
普通の方でしたら気をつけるでしょう
名無しさん
どんなに仲の良い友人同士でも死ぬくらいなら断った方がいい。
私自身全く泳げないカナヅチなので中学校の水泳授業以来、海川プールに近付いてない


名無しさん
遊んでいたのは千鳥橋付近かな。今日は暑くて川遊びしたい気持ちはわかるが、今の時期、水はけっこう冷たいんだよね。
名無しさん
長良橋あたりだそうで。
鵜飼いの関係者が助けたそうです。
名無しさん
若い時水深3メーターくらいのとこに度胸試しとかいって、10人くらいで飛び込んだけど行かないわけに行かんし、今思うと怖い。
名無しさん
川や海での過信は禁物です。もっと自身の命を大切に行動して欲しい。
名無しさん
まさかとは思うが、本当にみんなで遊びに来ていたんだろうな?


名無しさん
長良川では毎年流される人がいる。
地元民としては毎年「またか」という感じに思っている。
川は海同様危険があるので、安全第一に遊んで欲しい。
名無しさん
これ、本当に友人関係なのか
徹底的に洗い出してもらいたい。
簡単に事故と決めつけるのは容易いが、一緒にいた子達の人生の為にも、きちんと白黒をつけてもらいたい。
名無しさん
また岐阜か。毎年の恒例行事だな。
名無しさん
事件だとしても死人に口なし!
川には防犯カメラもない。
名無しさん
これは夢に出てくるね


名無しさん
イジメはなかったのかな?
名無しさん
岐阜人です。
マジで長良川を舐めんなよ。
名無しさん
千鳥橋の上流には「左巻き」という、一見穏やかだけど水面下では非常に複雑な流れのあるところがある。近くには広い川原もあるからつい泳ぎたくなっちゃうんだけど、毎年のように誰かが亡くなっている危険な場所。
名無しさん
おいおい、またこのあたりかよ。
ちょっと前にもこのあたりで水死体?が見つかったよな
なんかあるんだろうか?
勿論オカルトでなく地形的にとか
名無しさん
つい最近ブラジル人も流されて亡くなったのにな。
というか遊泳禁止にしたら。
木曽川、長良川とかしょっちゅう事故あるイメージ。


名無しさん
長良川は毎年中学生などの子供が流されて死んでます
それは、遠く離れたところに住んでる自分ですら知っている
地元の人は知らないのか
学校では教えているのか
いつも不思議に思います
きっとこれだけ死んでても他人事なんですね
名無しさん
近隣の宿泊施設の従業員から通報。
10人の当事者たちでないのが気になる。たまたまた宿泊施設の人が目撃していたから、通報が早かったのだろうか?
名無しさん
毎年、水の事故は繰り返される
それでも人は水に入りたがるんです
名無しさん
川遊びだったんですかね。真相は闇の中です。
名無しさん
引きずりこまれたな。


名無しさん
同調圧力の場合もありますね。川や海では泳ぎに自信がない人は周りが泳いでるからといって合わせない方が良い。
名無しさん
可哀想にな
本人はもちろんだが、親兄弟もあるいは一緒に遊んでいた友人は生涯忘れられない悲劇となってしまった
こうした悲劇を二度と繰り返さない様に、と書こうかと思ったが、それは無理だろうな
川遊びを禁じても止めないだろうから、むしろ教育として擬似的な溺れを体験させた方が良いのではないか
名無しさん
日本の川で知識なく遊ぶというのは、失敗したら死、という遊びをしていると思った方がいい。
それくらい事故寸前まで自分は大丈夫だと思ってる。
名無しさん
身長低いとすぐ流されるんよ
俺も小6の時に流されて死にかけたな!
大人でも危ないけど、中学生以下は川で泳ぐの禁止でもええと思うけどな!
名無しさん
本当に友人なんだよね?
いじめによるものでないという証拠はなんでしょ


名無しさん
毎年必ず亡くなる。
川って海よりより警戒低くなるけど、川は怖いから。
呑んで調子乗るとか、もってのほか。
名無しさん
自分たちは大丈夫 心配する奴はビビりのお年頃だからな 危険な目に合うまでその考えは変わらない
名無しさん
いじめの有無もしっかり確認してほしい。
名無しさん
川遊びで死ぬために育ててきたのかな、って思うと辛さしかない
名無しさん
岐阜県の長良川、板取川、これからまだまだ死人が増えるぞ!


名無しさん
泳げないやつが川行くのは危険すぎるだろ。
名無しさん
長良川…。
おいでおいで現象の、注意喚起がされているはずなのに…。
名無しさん
自分も小学校低学年から友達と海行ったり川行ったりテトラポッドとかで遊んだりしていました。
運が良かったとしか思えません。
名無しさん
暑くなってきたとはいえ、水で遊ぶにはまだ冷たいし、淡水は浮かない。
それぐらいは学校で教えといてほしい。
名無しさん
ここまで川の事故が多い県はないと思う。


名無しさん
今日は暑かったから川で遊んでいたんでしょうね。
名無しさん
だいたいこういう事故やっぱり男の子が多いよなー。
名無しさん
本当に「友人」なのか分からないけど・・・
急激な暑さにみまわれたから、水に入って遊びたいのは分かるけど。
川に入るなら、脛の半ばまでにしておきな。
名無しさん
他人事のように感じてるから気を付けない。自己責任。
名無しさん
どうか川での遊泳は禁止にする法律を作って下さい。私も流された経験がありますが、澱みに流れ着かなければ泳げる人でも無力です。


名無しさん
子供の頃の自分を振り返ってみて水難事故に関わらず、今生きていることが奇跡です。
我が子達がが今こうして生きていることも奇跡の積み重ねなんだと思います。
名無しさん
川と海。最悪死ぬことは誰にでもあることだけは絶対にわかってほしい。プールですら怖いが川と海は人間の力ではどうにもならないものがある。せめて泳ぐならプールが安全。
名無しさん
この時期川での事故のニュースを見る度、まさか長良川では、と思うくらい長良川やその支流では頻繁に事故が起きます。
今回も残念ながら当たってしまいました。
名無しさん
長良川、ほぼ毎年悲しい事故がある。
名無しさん
プールでしか泳いだことない人は川で泳ぐとこうなります。川を知らないから。海も同じ


名無しさん
この時期になると、毎年川で溺れて亡くなった…との報に触れますが、相変わらず後を経たないのが残念です。
名無しさん
千鳥橋周辺、古津の辺りは流れが複雑で水難事故が多いですね
名無しさん
長良川ってのは毎年毎年、本当に多くの人命を奪う川だ
名無しさん
親がちゃんと教えないと、このような事故はなくなりませんよ
しっかりと教育お願いします
名無しさん
毎年毎年水難事故、膝くらいでもやばいらしい


名無しさん
残念ながら毎年、確率論で川の事故が起きてしまう。
親としてみれば、こどもたち自身で考え行動させたいし、監視と自由の狭間でもある。
「厨二病」なんて言葉が生まれるくらい、中2くらいがいちばん危うい年頃だということを、事故が起きる前に自覚して欲しいんだけどね。
名無しさん
ホントに遊びなのか?野郎だけで10人も居たらむさ苦しくて自分ならパスする。
名無しさん
まあ、川で遊ぶのは犯罪では無いが、危険な場所で遊ぶのはリスクがあるけど全て自己責任やからね。
亡くなってから後悔しても遅い。
名無しさん
中学生には悪いけど、毎年の恒例行事化してるんよなぁ。
危ないから水辺に行くなと言っても聞かないだろうし、ライフジャケットなんかもちろん着けないだろうし、この手の事故を100%防ぐのは無理だと思う。ただ、少しでも減らすために危険性を粘り強く周知徹底してほしいですね。
名無しさん
本当に友達?今時11人も集まって遊ぶなんて聞いたことがない。


名無しさん
今振り返って考えてみると、
自分や近所の仲間たちは、いつ川で流されてもおかしくないような遊び方をしていたし、川以外にも山でも相当危険なことを自覚なくやって遊んでいたと思う。
親や大人たちからの注意も適当に流してしまっていた。
紙一重だったのかもしれない。こういう記事を見るたびにぞっとするし、すごく反省している。
そしてたぶん、そういう人は私だけでなくけっこう多いんだろうなと思う。
とにかくまずは早く回復するように祈ります。
名無しさん
中学生の息子には絶対川で遊んだりしないでねと話していますが、親の干渉が鬱陶しくなり、友達同士での付き合いが多くなるこの年代に、危険な事を理解してもらうにはどうしたら良いかといつも考えます。その立場にならないと気づいてもらえないのでしょうか。
名無しさん
川遊びはダメだって マジに
長良川、木曽川、揖斐川、板取川、根尾川、飛騨川、その他いっぱい
名無しさん
千鳥橋下ですか?
名無しさん
長良橋の上ってことは鵜飼いのあたり。
あんなとこで泳いだら絶対にダメ。
岐阜市内の長良川は泳げるような幅でも深さでもない。
頼むから意識戻ってほしい!


名無しさん
まぁ大体は過信しすぎの事故。
防ごうと思えば防げたケースが多い。
名無しさん
どんなに馬鹿にされてもいいから川で遊ぶ時はライフジャケットを付けて。
名無しさん
こういうのってどうやったら防げるのでしょうか?幼児や小学生の行動は親が管理、規制できるけど、夏になると中学生、高校生、大学生あたりの水難事故のニュースをよく見ますが、親が言い聞かせていても友達付き合いや集団だと楽しい気分で行ってしまうのでしょう。止められないのかもしれません。うちは幸い川から遠いですが、大学生くらいになればレジャーで行く場合もあるし、心配です。
名無しさん
思春期の友達と一緒で自分だけライフジャケットなんかする訳ない。
泳いでいい場所と悪い場所の教育、溺れた時の対処法、いちばん大切なのは「その場のノリに流されない強さ」を教育しておくこと。
川遊びだけでなく、酒もタバコもドラッグも一緒。
名無しさん
もう運じゃないのかな…。
どんなに親が言っても、聞かないもんは聞かない。
特に男の子。水難事故のほとんどは男性だし…


名無しさん
運という意見に一票。
危ない危ないと言っても、具体的にどう危ないのか伝わらないことの方が多い。関心がないならその一言で済むが、関心事にそんな事言われたら確かめたくなる気持ちが湧く。
名無しさん
大学のとき、今回の事故現場の辺りでバーベキューをしょっちゅうしていて、お酒がまわってくると川で流されて遊んでいた。長良橋から金華橋ぐらいまで流されて戻ってくる、みたいな。
あとは、毎年のように事故のニュースでやってる板取川でも酔っぱらって泳いでいた。今考えるとおそろしい。
しかも実家から離れて一人暮らしだったので家族の誰もそんなことをしていたなんて知らなかったはずだ。親を泣かせることにならなかったのはたまたま運がよかっただけだ。
自分の子供には水のおそろしさについていつも語っているが、それも本人達に響いているかどうか。
名無しさん
注意喚起として玄倉川水難事故を毎年流すべき。
日本最大級の水難事故なのだが、事故が起きた時が終戦時期と丸かぶりでそちらを優先で流すのでもう忘れてる人もいるだろうし、事故以後に生まれた人は知らない人も多いだろう。
水難事故を少しでも減らす為に必要だと思う。
名無しさん
大昔から幼少水難事故がある、うちの先祖も亡くなったらしい。まぁ危うきに近寄らず。
これしかない。
名無しさん
岐阜のような川と共にある県民ならわかると思いますけど川は本当に怖いです。
普段から川で遊んでいると尚更わかります。ちょっとした雨で水位が上がったり橋桁の下は深くえぐれており渦を巻いています。普段川で泳ぎ慣れていないとわからないと思います。
絶対川に軽い気持ちで入ってはいけません。


名無しさん
この時期になると水難事故が後を絶たない。海や川で遊びたくなる気持ちはわからなくもないが、まだ知識の少ない子供たちだけで何が起こるかわからない水の中に飛び込むのは危険に決まっている。こういうのは一度見たり経験したりしないと、わからないものである。しかしながら、初見から甘く見たり、絶対大丈夫などの過信などはかなり危険だと思います。
名無しさん
長良川ね、若い頃に泳いだよ。そんなに泳ぎ上手くないのに深みにはまって誰も見てないところで静かに溺れかけて本気で死ぬかと思った。とりあえず落ち着いて呼吸したくて背泳ぎでプカプカしながら対岸に流れ着くまで足バタバタさせた。50mは流されてたな。あれ以来怖くて川には入らなくなった。
名無しさん
危険だって言うことはあえてコメントしなくても分かることだと思います。
一方でやんちゃなことをしたくなる年頃でもある。
大人から見れば、「危ない」と思うことを我が身で体験して危ないことを知る。
残念な事故ではあるが、私は、それら全てを止めなさいとは言えないと思っています。
ただ、今は回復を祈るばかりです。
名無しさん
長良川でよく釣りをします。
もっと水量が多い川でも。
裸足やサンダルで川に入ることは自殺行為です。
特に郡上辺りは石の間が大きく開いているため、滑り止めシューズを履いている釣り師でさえ足や腕が挟まると命に関わり死亡事故も多々起こっているのが現状です。
私自身過去に流されたり、石の間に足が挟まりもう終わりかと思ったことが多々あり、そのためライフジャケットは着用していますが、それで完璧ではありません、いつかは我が身と心得て川に入ります。
家族や学校で教えてあげてください。
しかし親、教育者でも経験が無く教育することができないと思います。
最低限ライフジャケットの着用は義務化するべきと思います。
死にたくなければ。


管理人の率直な感想

長良川は本当に水難事故が多い。
「またか」というのが率直な思いです。
もっともそんな思いを誰よりも強く持っているのは川の周辺の住民でしょう。

暑かったので川遊びをすることは不思議ではないですが、この件でもまたいじめを疑う人がいます。
実際にいじめだったと後から判明するケースがあるので疑うことは否定しませんが、個人的に現時点で不可解に思う点はありません。

中学2年生になると友人との遊びは親の監視下ではないですが、これだけ事故が多いので川遊びに関しては過干渉くらいになっていいと思います。
身内が亡くなっているという人も声を上げています。

とにかく助かってほしい。


コメント