【所沢市立南小学校ハサミ女】大学名どこ?大学生・春本芽映容疑者(22)逮捕「子どもを怖がらせようと思ったが途中で…」

スポンサーリンク
スポンサーリンク


埼玉県警所沢署は4日午前11時15分ごろ、建造物侵入の疑いで所沢市南住吉、大学生の女(22)を現行犯逮捕した。逮捕容疑は、同市立南小学校の校舎内にはさみを持って侵入した疑い。けが人はいない。

同署によると、同日午前10時50分ごろ、1階の昇降口から校舎内に侵入したとみられる。散髪用のすきばさみと折り畳みばさみを両手に持っていた。同じ階の職員室へ向かうところを30代女性教諭が発見。校長が110番した。児童は授業中だった。

女は容疑を認め、「子どもを怖がらせようと思ったが、途中でかわいそうになって大人を怖がらせようとした」と話しているという。

同署は侵入経路などについて捜査を進めている。

参照元:https://www.saitama-np.co.jp/articles/83846

ハサミを持ち小学校に侵入した女子大生【ネットの声】

名無しさん
立教大学かな?
名無しさん

>「子どもを怖がらせようと思ったが、途中でかわいそうになって大人を怖がらせようとした」

ただのやべぇヤツじゃん
刑法39条適用者じゃないよね?

名無しさん
薬入ってたのか?


名無しさん
ヤバイ奴きたなー!22歳女子大生、通院歴は?大学受験は合格する知能はあるんだね。それとも入学後に病を発症したのか・・・いずれにしても野放しにしてた家族の責任は社会的に重いよ。
名無しさん
こんな罪を犯して今後の自分に降りかかる罪の重さに怖さを感じることはないのかね
名無しさん
今まで報道されなかっただけなのかも知れないけど、とにかく異常者、異常行動が多い。精神病患者の治療も徹底しなければいけない。
名無しさん
立教っぽい
名無しさん
バルタン星人やね


名無しさん
正に、女 宅間守ですね。生徒に怪我が無くて、何よりでした。まず、平気で侵入できる、開かれた学校が問題かもしれません。
名無しさん
大学も退学処分就職も決まってたらパーだな
名無しさん
保育園などもそうですが、仕事の他に子供の命を預かっているという責任。
さすまたでの訓練もしましたが、力の強い犯人なら全く歯が立たない。命の危険があるので、有効な手段はないのだろうか。
名無しさん
これ、捕まったから「怖がらせようとした」と言っているだけで、途中で見つからなかったらそれこそ大事件になっていたのではと思えてなりません。
名無しさん
まず、子どもを怖がらせようと思って、という動機がよく分らん。
途中でかわいそうになって大人に切り替えたというが、
どっちにしろわけが分からんし捕まるのは確定してる。


名無しさん
何言ってるのかわからん!
名無しさん
入院しましょう。地域で生活してはダメです。
名無しさん
突然に精神疾患を発症したのかな。
名無しさん
いや怖いのは、お前だよっ!
名無しさん
シザーハンズでも見てこいやと


名無しさん
可哀想と思うならやるなよ。
名無しさん
全く自己中な22歳。小学校ではなく、警察署か自衛隊の駐屯地か○○組の事務所に怖がらせてやると入るなら、少し誉めてあげるが、明らかに弱者に対するワガママ行為はいかん。
名無しさん
小学校も保育園も簡単に入れてしまうので、いつも少し不安に思います。
警備の方はいらっしゃいますが、ご年配の方々です。
離れている間は自分の手で守れないので、何かないことを願うしかありません。
名無しさん
大学まで行って何しとんねん。
親不孝者。
名無しさん
ススキノの猟奇的事件も母親の証言で特殊な環境が明らかになった。
潜在的に闇を抱えた人間が自分の周りにもいる!と危機感を感じますね。
今回は未遂で良かったのですが、法整備の急務ですね。


名無しさん
小学校に入り込むにしても、男性ではなく、女性だと、どうしても警戒されにくいかもしれません。
大学等と異なり、門扉も開いたまま警備員もおらず、オープンなのも問題ですよね。
名無しさん
昨日も面識のない女性が刺されたみたいだし女性の不審者最近多いのかな。
今回は無事で良かったけど娘が大学まで入って犯罪者になるなんて親御さんが可哀想。
名無しさん
お病院に行きなはれ
名無しさん
無敵案件
名無しさん
小学校や幼稚園、保育園も
女子高みたいに入りにくく壁を高く、出入り口は警備員か学校職員を常駐させておかないといけなくなる時代が来たみたいだね


名無しさん
何があったんだ22才女子
名無しさん
怖すぎるんだけど、犠牲者が居なくて良かった
名無しさん
大学に入れる学力と精神性は無関係なんだね。
名無しさん
犯行動機は今後の取り調べや捜査で解明されるでしょうけど、どんな理由があったとしても小学生を怖がらせようとしたのは異常だと思います。
もし精神的に問題があって不起訴処分や裁判で執行猶予や無罪になったとしても長期間の保護観察処分や専門病院での治療を義務付けるべきです。
何かがあってからでは遅いのですから。
名無しさん
殺意があったというと、殺人未遂になってしまって罪が重くなるからね。そういう計算のもとで、掴まったときは、こういう風に言おうと考えていたのかもしれないよ。
とりあえず今のところは、犯人の話を鵜呑みにしない方が良いように思うよ。


名無しさん
ザルすぎる警備だけど昔作られた建物なら限界があるよね
名無しさん
はさみ女ですか、怖いです、何ごともなくてよかったです。
名無しさん
小学校簡単に入れるよね…
一応腕章やら保護者のネームカード(紙切れ一枚)も配られたけど、無くても何も言われないし確認されたこともない。
校門に電子ロックとIDパスを設けたところで門自体が低いから乗り越えるのは容易。
どうしたらいいんだろう
名無しさん
精神疾患でもあるんか
名無しさん
昔よりは気をつけていると思うけどまだまだ入ろうと思えば入れるくらいのセキュリティ。何があってからでは遅い。こんな頭おかしい奴には常識なんか通じないんだから


名無しさん
すきばさみって……。
とにかく何事もなくてよかったけど、簡単に校内に侵入できることが問題かと。
名無しさん
大人怖がらせるならヤクザの事務所にカチこんでこい
名無しさん
子供を怖がらせたいならUSJでゾンビのバイトでもしてくれ……
でも、この学校にとっては被害を出さずに警備体制の見直しの必要があるのが浮き彫りになったのは良かったんだろうか。
名無しさん
若い女性まで、こんな事しちゃうのか、、
残念。恨みか?
名無しさん
こわい…
未だに学校に不審者が入れるんだな。
なにもなくて良かったけど、
学校に入れないようにしないととても危ないと思う。


名無しさん
子供の学校も門は閉まっているけど鍵がかかってるわけではないから普通に入れる。保護者は名札をぶら下げるけど、はっきり言ってつけてなくても入れる。学校もそうだけど幼稚園保育園等も同じだと思う。対策もなかなか難しいかと思うけどこんなこと起こってたら毎日が怖い
名無しさん
「子どもを怖がらせようと思ったが、途中でかわいそうになって大人を怖がらせようとした」
え?
配慮するの、そこ?
名無しさん
早いうちに隔離しておかないと、異常者の人権を守って子供達を犠牲にすることなんて無いようにしてもらいたい。
名無しさん
供述が怖い…
名無しさん
こういうのって精神鑑定で心の病とかだと無罪になるんだろうか、、


名無しさん
十分怖い存在だから…
出来れば二度と出歩かないで欲しい…
名無しさん
大学行ってるのに、なぜ小学生怖がらせようと思ったのか?警備の人が見回った方が良いね。
名無しさん
どこの大学か?
また、戸田市の美笹中学校の教員殺傷事件の時のように、セキュリティが甘い。
職員でも中にいる職員に開けてもらわないと入れない仕掛けは必要。
埼玉は金がないのかも。
名無しさん
立教大学新座キャンパスだと思われ
名無しさん
親にいい名前付けてもらったのに


名無しさん
こんなことでネットニュースになって名前も出て、22歳というのにこれで就職もパーだろう。親御さんも何のために大学まで行かせてやったのか今は何も考えられないだろうな。生徒さんたちが無事でなにより。
名無しさん
動機が気になる
名無しさん
怖い怖い……大学生って事は別に無敵の人とかでもなく一定水準のステータスを持ってるって事だよね?なんなんだ……
名無しさん
女は腕力弱いから池田小の宅間みたいに無双は無理なんだな
名無しさん
幻聴でもあるのかな


名無しさん
なにこのシザーマン
名無しさん
22になるまで何してた?
名無しさん
長男の通う小学校も先月、
敷地内に学校開放団体関係者以外の不審な人物が侵入したとの連絡がありとても不安になりました。
実際、常に解放状態だし、警備員がいるわけでもないし、
その後、2回侵入され3回目で警備していた警察官に逮捕されました。
何かあってからでは遅い。
もう少し工夫はできるはずです。
名無しさん
元小中教員です。
学校への侵入は容易です。
校門や壁はそれほど高くないので、路上駐車のクルマやゴミ箱・スーツケースほどの高さのものを踏み台にすれば超えられます。
作業着と帽子、スーツとネックストラップなどの組み合わせで出入り業者を装えますし、普段着でも保護者や歳の離れたきょうだいのフリなども出来るでしょう。
毎年新聞や各自治体Webサイトに教員異動について学校・フルネームが掲載されるので、SNSなどで追って詳しい情報を集めれば教員の親族を装うことも簡単です。
侵入された後も学校はほぼ無力です。さすまたは習熟した複数人が広い場所で使えば何とかなるかもしれませんが、素人の教員には使いこなせません。
保健体育科の教員で武道の心得がある方でも、単独では刃物などの凶器や可燃性・毒性のある液体への対処はできません。
予算がないので警備員も配置できません。
ただひたすらに無力です。
名無しさん
責任能力の有無を問われる事案でしょうね。何にせよ人的な被害がなくてよかった。


管理人の率直な感想

すきばさみと折り畳みばさみの二刀流。
家にある包丁やナイフを持って来なかったということは、供述はまんざら嘘じゃないのかな。

いずれにしても「怖がらせてやろう」と刃物を持って小学校に侵入する時点で充分すぎるくらい異常。
子供に罪はないし、矛先を変えた大人にも罪はない。

今回はケガ人が出ませんでしたが、不起訴になって気が変わり「今度こそは」と来訪することが心配です。
同じ大学に通う学生たちも「二度と来ないでほしい」と心から願っているはず。
今後は大学ではなく病院に通うことになりそうですね。



コメント

タイトルとURLをコピーしました